富士見湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
月曜夕方サウナ‼️
土日は久しぶりの家族旅行、日曜夜は義父と遅めの新年会🍶わたしは山梨の鮑の煮貝、義父は新政を持ち寄り盛り上がる🤣
有給休暇の今朝は満天朝ウナのつもりでしたが眠たい気持ちが勝り、二度寝、、、家で妻とのんびり過ごしてから宇都宮移動がてら、以前から気になっていたこちらへ。
富士山ふもと出身としては外せないぜ‼️
明るい浴室から、サウナキーでサウナゾーンに行くと寒い⁉️そう、外気浴水風呂ゾーンから特別エリア。大人のアジトな感じがいい👍
サ室はまだ新しい木の匂いがして3段、オートロウリュウ。しかも富士山の形したイスが奥にありリクライニングしながらこもれるエリアも😊
100度くらいですが、湿度もあり8分から10分でしっかり汗がかけます。富士山の形した壁にサウナハットをかければ、14℃の深くて広い水風呂‼️ライトアップが綺麗✨
インフニティチェアも2脚あり、無駄なものがなくてシンプルだけれどもホスピタリティある質実剛健な空間でした🤩
2時間フルに6セットやり、こもりゾーンだけ木の壁に加工がしてあったり、寝るゾーンには枕の壁部分にも畳加工してあったり、チェアには滑り止めのビニテが巻いてあったりして気遣いも嬉しい👏
少し根が張りますが上質な空間を提供していただき感謝‼️なかなか寄れないけどまた行きたい施設でした、あー気持ちよかった😇
今日はインフニティチェアとサウナキーの使い方を教えてあげたから、少しはサウナーの方に役立ったかな⁉️
ミスターやbigさんが行っていたので気になってました‼️値は張りますが客層も今日はよく、混雑もないからこれはこれで良いかなと。今日は仕事してないせいか眠く無いんで寝てないです、毎朝ちゃんと満天行けるミスターすごいなぁと今朝は思いました🤔
まだ行ったことないんですね‼️品川区はまた大田区とは違う感じですね😁普通電車2時間乗るならグリーンぜひ一度体験ください✨酒を飲んで移動できるのが良きです🍺
行った事あるよw🤣
書いてから間違いに気づきました、ツッコミありがとうございます😊
しゃんさんも行っていたんですね。サウナキー困っていた子はタトゥー入ってましたがこちらの施設はオッケーなんですね😁
年明けてからbigさんに挨拶できてない🙇♂️すいません、、、戸越にいたなんて‼️戸越銀座ってどこなんですか❓案内してもらいたいです😊
週末イベントはわたしも楽しめましたよ‼️空飛ぶアトラクション初体験したり、ヒルトンで夜、朝バイキングたらふく食べました☺️でも、サウナあればなぁとは思いました😅こちら、Motokiさんの感想聞きたいなぁ。
妻にも茶色ばかり‼️と言われました😅乗り換え時間なくて目についたものをとったらこうなりました💦
京急ストアの高輪店から輸送されてました、本当のセレブは新幹線使うと思います🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら