絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

革ジャン

2023.06.19

5回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活。
続・土曜出勤からのお泊まりサウナ。

日付変更後、歯磨き・延寿湯・シャワー。
後、就寝。

18日0310、目を覚ます。
森のサウナ、8分。畳スペースへ。
森のサウナ、8分。サウナ横で。
高温サウナ、5分。畳スペースへ。
延寿湯・シャワー。
清掃によるタイムリミット5分前に完了。
引き続き、仮眠。

同0615、再起動。
まず、洗体及び剃毛。
のち森のサウナ10分。露天スペースへ。
SMS時間10分。露天スペースへ。
うたた寝した形跡あり。
檜風呂5分、シャワー。

0720、4Fへ移動。
なにけんモーニングセットを食す。
イチゴジャムも忘れない。

0810、身体を横たえに7Fへ。
やわらかい音のBGMあり。
…睡眠中の某か、置き去りにされたスマホから流れるアラームだった…。
15分ほども鳴り続ける。
これは、各々が留意すべし。

0900、三度浴室へ。
森のサウナ、休憩含め20分。
SMS、休憩含め20分。
高温サウナ5分、休憩含め15分。
洗体、歯磨き。軽く浴室内を歩く。
…あれ?

1010、要するに爆風アウフを求めている。時間を潰す。

1025、高温サウナ入室。
爆風アウフ、露天休憩を挟み、檜風呂、延寿湯、シャワー、休憩を経て退店。


…パーティー、カップルがとにかく多かった…。健康ランドゆえ、心の健康には、仲間との団欒も必要なんだろう。
どんどん進化して、エンターテインメントな施設になっていきますね。
1人でサ活…て感じではないのかなぁ…?

Wi-Fiがひたすら繋がらない。
しかし居心地が良いので、持込みの本の読書も進む。
一日過ごせると感じるのはさすが。

ハンバーグ&トンテキ グリレッタ布施店

Aセット(トンテキ・コロッケ・エビフライ)

近鉄布施駅近くです。 ご飯おかわり無料で満足!

続きを読む
48

革ジャン

2023.06.17

4回目の訪問

サウナ飯

定例の、土曜出勤。
さて、今回は…なに健。

昨日からその気になってて。
なぜか出勤前にマツケンサンバなんぞを視聴。
…なにけんサウナ〜…なんて歌うわけないじゃないですか…イイ大人が…。

20:30IN。
土曜出勤は普段とは違うマシンオペレータとなるため、不思議な汗をかく。
ゆえに、しっかり洗体から。

さっそくSMSへ。
…うん、やっぱり好コンディション。軽くセルフロウリュからマシン撹拌。体感、5分ほどで水風呂へ。
休憩は畳スペース。

次は高温サウナ。
ナイスタイミングのオートロウリュ。下段でじっくりと蒸し上がる。
6分で水風呂へ。休憩は露天スペース。

再度、SMSへ。
2分ほどすると、親子が入室。
…不穏だ…。
…父親が息子に話しかけ、そこから会話が始まる…。
これは、内容的に子供が喋り続けるヤツじゃないか?
て事で、3分で撤収。…五月蝿いなぁ…と呟いて…。

五月蝿くても納得できる、高温サウナへ入る。
5分ほどすると、スタッフさんが入室。…ロウリュウサービス開始。らっきー。
2回目の前に退室。
…理由は1つ。パーティーが多い。
退室のタイミングを間違うと、水風呂がパーティー、カップルでいっぱいになるヤツだから。
水風呂の後は浴槽前のイスで休憩。

今度こそ…とSMSへ。
…良かった、1人だ。
徐々に入室者もいたものの、体感6分ほど楽しんだ。
水風呂の後は再度露天スペースへ。

檜風呂、シャワーで締める。
…新しくなった7階のチェックに向かう。
…うん…これはなかなか…。
家族で、グループで、異性カップルで楽しめる感じで…
…オッサンが1人で忘我に来るのは…なかなか…。

サ飯に向おう。
定番のアレを…。

そして…結局7階で身体を休める。
むむむ。
しばらく休んだら、歯磨きと軽くシャワーして、眠る、としたい。
やはり暗い仮眠スペースが良いかなぁ…。

チリトリ鍋

スタッフぅ〜。スタッッッフぅぅぅぅ〜。こっちが先に頼んだでしょぉ〜!

続きを読む
33

革ジャン

2023.06.11

10回目の訪問

サウナ飯

ホームお泊まり。
食後のうたた寝から目覚める。
日付が変更しそうだ…。
ミッドナイトロウリュウ、最終に合わせよう。

フィンランドサウナを10分から、高田翁のアウフグースを受ける。
軽快…とは言えないが、巧妙なトークでじっくりと楽しませて頂いた。
締めにフィンランドを10分。
セルフロウリュは出来ないが、人が減って良い雰囲気で終了。
萬の湯とシャワーで締める。

サ飯は…唐揚げ定食。
鶏天マウンテンも良いけれど、ジュウシィなモモ肉に期待を込めた。
そしてご就寝。


朝は4時半起床。
グダグダと45分ほどリクライニングチェアで過ごし、5時半前に活動開始。

…まずは、テルマーレ。
なぜだろう?朝一はテルマーレが定番化している。朝活の時も、テルマーレから。
ルーマプラザでは塩スチームに始まり、神戸サウナではハマムに始まる。

テルマーレの次はタワーサウナ。
上段で8分。冷水風呂がシングルになっていたのは確認済み。温度差を楽しんだ。

最後に10分のフィンランド旅行。
無人スタートは嬉しい。
数名増えたが、5分した所でセルフロウリュ。しばらく人の出入りもなく、蒸気による体感温度の上昇、湿度の変化を味わう。
…計10分。

さてここで、疑問を1つ。
ロウリュウ後、4分程で1人入室。
座る前に「…かけていいですか?」

砂時計も落ちていないし…日本語が読めていないことも問題あるんだけれど。
いや、そもそも何故いきなりロウリュウ?入室して、即ロウリュウしても、コンディションの変化は楽しめないでしょう?
高温が欲しければタワーサウナに行けば良いし、湿度を求めるならテルマーレがある。

アウフグースが始まる前、何分も前からサウナ内でスタンバイ…いざアウフグースが始まる頃には…。
結果、タオル旋回が始まるとすぐ退室…て人をよく見るが、それと同じ位に理解出来ない。…しかもわざわざ上段でスタンバってる輩がほとんど。

…考えたら、わかるものだろうけど…。
…考えてないのか…。納得。

フィンランド旅行から帰ってくると、ガッツリ洗体。
内湯、露天水風呂、外気浴。
シャワーをしたら、休憩スペースへ。
(↑今ココ)

ゆっくりした後は、もう2セットほど楽しもう。
9時に退館だ。
朝食はやっぱりやよい軒かな?
前回はホットドッグに行ったけど、たまにはトースト(バターもジャムもたっぷり付けて!)も食したいかも…。
…喫茶Yは、日曜お休みか…。
さて、どうしようか…。

やよい軒 梅田東店

目玉焼き朝食

定番のヤツ。

続きを読む
43

革ジャン

2023.06.10

9回目の訪問

サウナ飯

お泊りするか、否か。
ガッツリと楽しむなら、入り時間が違ってくる。さて、どうするか…。

お泊まりするとね、禁酒禁煙(禁欲)出来て、身体のためになるんだよね…。
よし、決まった。

混雑前退館と決め、18時頃にIN。
しっかり洗体したら、まずはFから…て、ちょうどよくアウフグース前。
…1セット目から行っちゃおう。
ほうじ茶のアロマ…イイんじゃない?
そこからFを2セットし、第一ラウンドは終了。萬の湯〜シャワーで、休憩に。

リクライニングチェアを確保。
まずはのんびりしよう。
アルバム作成を終え、食事へ向かう。

日替り定食を頂きながら、読書の続き。
手持ちは3冊。…1冊は確実に終わらせたい。

腹八分目でいったんお仕舞い。
一寸、寝よう…。
ミッドナイトロウリュウに合わせてもう一ラウンドする予定で、再度リクライニングチェアへ。
(今、ココ)

もう一ラウンドしたら、次は何を食おう…?

しょうが焼き定食

本日の日替わり。 やっぱり定食だけでは八分目…弱。

続きを読む
21

革ジャン

2023.06.07

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

例の如く…家に持って帰りたくないが、オフィスではやりたくない仕事がある。
…もちろん、サウナでやります。

…2ヶ月おき…くらいなのかなぁ…?
仕事という、やりたくないものの上、社内的なものだし、そこまで手間がかかるモノでもない。
…そんなもん、いちいち覚えてられるか、脳味噌の容量が勿体ないわ。

まあ、そんなワケで極楽湯にIN。
…満月だと、作業スペースがね…。そりゃ、リクライニングチェアとかの方が良い。
洗体だけしたら、いったん作業スペースへ。…男女共用部になるが、まあ仕方が無いトコロ。しかし、館内着を借りるまでしなくても…。ええい、行ってしまおう。

…Don't worry. I'm wearing…

…際どいシーンもなく仕事を終え、いざ、サウナ。

タワーに始まり、ミスト(塩)、タワーの3セットでサウナを締める。
今日もミスト(塩)が強烈だ。

…極楽湯に高確率(?)である、寝転び湯は究めて有能だと思う。しかし、ここでととのった事は無いんだよなぁ…。

高濃度炭酸泉、水浴び、壺湯、シャワーで退館。
…うむむ。嫌いでは無いんだがな…。
パーティーの多さが難点か。
休憩スペースや湯舟、サウナ、占拠されている事が多いのは…。
コチラも平日昼間から、など…使い方次第では良いんだろうがなぁ…。

手打ちうどん 讃岐

うどん定食

サ前メシ。製麺機があり、かやくごはんが美味い…これは、間違いないうどん屋と思う。薄焼き卵が嬉イイね。

続きを読む
18

革ジャン

2023.06.04

8回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ行こう!
昨日、急用が入ったため早朝から動いた。

6:00前には到着。
3時間以上あれば、3セットを2回こなせるじゃないか!

…まずはテルマーレからじっくりと10分。
タワー、フィンランドと6分ずつこなす。
おかわりでフィンランドを8分。

久しぶりの寝湯を2回味わい(最近、寝湯でガッツリ居眠りしている人が多い気がする…その「寝」ではナイぞっ!…と常々思う)、萬の湯、水風呂、シャワーで締める。

よし、休憩しよう。
うまい具合にコミックス前のソファが1つ空いている。
…この休憩スペースで寝てる人も増えたなぁ…と感じつつ。

休憩がてら、半年に一度のアルバム作成の続きに突入。寺社仏閣、それらを包む大自然、各種の美術展に美味い飯…
気が付けば8:30。

2回戦に行こう。
フィンランド6分、タワー6分、フィンランド8分で完了。
本日はシングルの壺風呂が12℃前後と少し温め。
まあ、良いのさ。13〜14℃、17〜18℃、20〜22℃…慣れてる温度はそのアタリだし。

萬の湯〜シャワーで、本日のサ活は終了。

そして、あ…サ飯。
やたらとホットドッグが食べたい。
ワタシのサ活に目を通して頂ける諸兄には、ワタシの食欲をご存知の方もいるかもしれない。
ホットドッグくらいで足りるのか?腹を満たすにはコスパ悪いぞ…と、ワタシ自身も思っている。

しかし…ですね。

あサ飯を満足するまで食べると、昼食に困るのですよ。
程よい時間になっても、消化出来ていないワケで。
そして、空腹感を覚え始める時間になると、今度はお店が休憩中。
…結果、昼食難民になるワケでして。
もちろん営業しているお店もあるんですが、せっかくの朝活の後でチェーン店ではなんとなく味気ない。

せっかく朝からアクティビティをこなし、意識高い系を決め込んでいるんだから、少しオシャレに、バエるモノでも食べようか…なんて、ね。

まあ、それは別のお話。

VIE DE FRANCE ディアモール大阪店

モーニングセットと、ずっしりあらびきフランク…?

ホットドッグがね、食いたかったんですよ。

続きを読む
37

革ジャン

2023.06.01

11回目の訪問

天然温泉 満月

[ 大阪府 ]

昨日のサ活。
仕事終わりにサクッと。

洗体→高濃度炭酸泉→サウナ3セット→露天温泉→シャワー、で約80分。

20時をまわったが、目立ったパーティーもなく快適に過ごせた。
いつもこうなら、良いんだがなぁ…。

続きを読む
21

革ジャン

2023.05.28

7回目の訪問

サウナ飯

お泊りサウナの夜。
サ飯に豚キムチ定食を喰らい、休憩室へ。
黒い、リクライニングチェアに身を投げ出すと、これが思いの外、良い。気が付けばすでに日付が変わっている。
…2時間ほど寝ていたようで。
露天バイブラで温まり、メインサウナで1セット。気持ち良くカプセルに。

翌朝の活動開始は4時すぎ。
朝から、塩サウナ、スチームサウナ、メインサウナで3セット。
露天バイブラを楽しんだあと、おかわりでメインサウナ。
…全身シャワーが有能なんだよね…。
内湯で締めたら朝ごはん。

…1時間、間違えてる…。
…カプセルでやり過ごす。

朝定食…
これが迷いどころで。
動物性タンパク質と脂質を狙うならホットドッグ…
品数とバランスで重視するなら納豆…
トーストの軽さも魅力的で…
しっかり腹に入れるなら焼鮭…
コーヒーを取るか、白ごはんおかわりをとるか…

(略)

少し休憩をしたら、スチームサウナで優しく汗を流す。
腹がこなれたら、露天バイブラと内湯
の乱打戦を楽しむ。
全身シャワーと休憩を長めに、チェックアウトまで存分に楽しんだ。

土曜出勤でも、サウナ泊で夜間を楽しみ、朝ウナから午前中も有意義に過ごすことができれば、意外とゆっくり休んだ気持ちになれる…気持ちは。

ビジネスとプライベートの期限なし案件を済ませ、アルバム作りに着手。
散歩がてらに梅田まで歩き…昼飯に思いを馳せる。
プライベートの期限あり案件は…来週でも良いかな…。
早めに帰宅して、身体を休めないとな…。

納豆朝食

海苔と漬物と納豆で白飯2杯、玉子と味噌汁でもう1杯。 うん、朝から3杯イケる!

続きを読む
28

革ジャン

2023.05.27

6回目の訪問

サウナ飯

土曜出勤が終わった。
今回は休日を挟んだため期間が開いたが、本来は3週おき。
…恒例のお泊りサウナだが、常宿となりつつあった京都ルーマプラザが改装期間に入った。

で、今回はコチラ。
過日実装されたオートロウリュウ、GS砲をじっくりと味わおう。

…しかし、MISSIONがいくつかある。
ビジネスなものもあれば、プライベートなものもある。期限があるものもあれば、期限のないものもある。

優先順位は…
①ビジネス(期限あり)
②サウナ&サ飯
③プライベート(期限あり)
④プライベート(期限なし)
⑤ビジネス(期限なし)  …か?

GSSまでの道程を考えると、
①プライベート(期限なし)
②ビジネス(期限なし)
③サウナ  …となるが…。

…(オマンマ食い上げは困るので)期限なしは、(イヤイヤながら)明日に回して(今夜は枕を濡らして)おこう…。


到着後、まずは仕事で流した汗を越える湯量のシャワーを浴びる。
そして、ガッツリ洗体。仕事に使ったカロリーには遠く及ばない程度のカロリーを消費。

内湯で軽く茹で上がり、いったん浴室を出る。新装の休憩室へ。

…これは…素晴しくなったな…。
…人をダメにするソファまである。
…しかし…。

…仕事が嫌いと公言している。
ゆえに、家には一切持って帰らない。
(どうせ、しない。)
しかし、オフィスではしたくない仕事もある。
…じゃあ、どこでするの?
…サウナでしょ。

…人をダメにするソファ…上等じゃないか。
「仕事の鬼」と揶揄された事のある、「仕事が鬼嫌い」の革ジャンを舐めるなよ?
後にはサウナが控えているのだ。

…仕事を終わらせ(←今、ココ!)…
…軽く温まり…
…塩サウナ、スチームサウナ(GS砲)、サウナ✕2…
…APAを見上げつつ、バイブラに揉まれ…
…サ飯!

…あ、今日それだけで寝ちゃうかも…。
では、行ってきます。
邪魔しちゃダメよ❤

豚キムチ定食(予定)と玉子丼(予定)

画像はイメージです。 最近、定食だけでは満足出来ません…。

続きを読む
30

革ジャン

2023.05.24

10回目の訪問

天然温泉 満月

[ 大阪府 ]

昨日、本日、商品がコンテナで入荷。
そして土曜出勤。
…サウナ、行っとこうよ、真ん中で。

しっかり洗体したら、まずは高濃度炭酸泉。18時台は比較的空いている。

8分、12分、8分で3セット。

1セット目、2セット目、空いてはいたけど…サ室内、寝転び処でずっと会話しているカップルとかぶってしまった…。
タイミングをずらすため、外気浴を短めに。
阪神戦を放送してるサ室で、喋り倒しているのは自分達だけ…気付かないんだろうね…。
賢人は伝えたいから話す、愚者は喋りたいから話す…なんてフレーズが頭に浮かぶ。

ここは、天然温泉…浴場であり、サウナ。
…しかし、タオルを持っていない輩もいる。
正直、理解できないけれど…多様性の時代、ですか…。

3セット目は、良かった。

19時を回ったあたりから、パーティーも増えた。
内湯、占拠。
外気浴前で素通りしたけど、タイミングが合っていたら…。

3セットを終え、うまく内湯で1人温まる。
…出よう。
19時まで。
これ、ココでは大切かも知れない。

…作文に、勢いが出ないなぁ…。


最近、心掛けている事。

かけ湯(水)リバースしない。
よく見るのが、かけ湯(水)した湯(水)が、もと湯舟に入る…人のフリみて、我がフリ直そう。
浴槽からかけた湯が、もとの浴槽に戻っていたら、元も子もない。
お手洗いは、一歩前へ。
かけ湯(水)は、一歩後へ。

シャワーヘッドは、床と平行に。
水は、上から下に。重力通りに流れる。
洗い場で、意味不明な方向から飛んでくる飛沫(しぶき)。
原因は、シャワーヘッドの向き。
シャワーの勢いで洗体するワケではないんだ…。床と直角にしてシャワーする意味がわからない。
…身体に刺激が欲しいなら☓☓☓しろ、風俗行け、ジャグジー・ジェットバス・バイブラバス…方法はあるだろう。

駄文ですな…。

しかし…
サ活の記録は、人生の記録。
文書は、他者の人生を追体験できるソース。
…こんな駄文が、追体験を促すモノか?
駄文でございます。
申し訳ございません。

続きを読む
32

革ジャン

2023.05.21

7回目の訪問

サウナ飯

朝活しよう。
昨日の、ほてい湯で温めた身体が冷めやらぬ内に。
…なワケ無いでしょうが(苦笑)。
昨夜、帰路の途中、お好み焼食っていてふと思い至った。
2日続けては…随分と久しぶり。

で、朝。
6:30前に、IN。
テルマーレ→フィンランド→タワーで3セットをこなす。
萬の湯に沈み、浮かんだら、水風呂で身体を冷まし、インフィニティで軽くうたた寝。

…そうか、わかった。
ほてい湯の、なかなか強烈なスチームも、高温サウナも…心地良さが、負けていた。
強烈さゆえに、挑むような気持ちでサウナに向き合っていたと思う。

そうだ、大東洋にはそれがある。
今度はガチ洗体をして、4セット目にタワー。そして、追いフィンランド✕2セット。
都合、6セット。
5セット目には、フィンランドで夢の世界に落ちかけた。
…サンタクロースに声をかけられたような感覚を覚え、覚醒する。
…あ、ロウリュウするのね…。
お願いしまーす。

…なんだろう?
熱いんだけど、心地良さがが勝る。
安心感がある…慣れ親しんでいる…相性?適温?自分の好み?
そう、ほてい湯のサウナには…挑むような感覚、耐えようとしている感覚…
寝落ちなんか、まずしないだろうけれど。
大東洋だと、下手すると落ちる。
…ホームって事か。
安心感が欲しかったのかなぁ…。

6セットの後、内湯、萬の湯、シャワーで締める。
ここまで、約2時間。
休憩所で休み、退館へ。

サ飯は…安定のやよい軒かな…。

やよい軒 梅田東店

目玉焼き朝食

ご飯は、おかわり150g✕2、100g、50g各1。 そしてもちろんの、漬物。

続きを読む
37

革ジャン

2023.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

ほてい湯

[ 奈良県 ]

もともと50年に一度の御開帳が、毎年5月御開帳となった白阿弥陀を拝みに京終へ。

…イキタイ、ほてい湯…チカイ…。
しかし、15時から。
で、いったんお預け。
近くの寺院、地蔵菩薩参拝を中心に廻り、東大寺二月堂まで。
後、サ前飯を済ませる。

ぶらぶらと徒歩で、ほてい湯を目指す。
ならまち近辺…元興寺あたりは何度も歩いてるけれど、京終エリアは本日が初めてで。

…で、ほてい湯。
奈良、初サウナだなぁ…。
ココの湯、水風呂、シャワー…すべて超軟水、との事。…ほうほう、軟水…好物ですよ。
とりいそぎ、歩き疲れた身体をマッサージがてら洗体。
次いでジェットバスでほぐす。

まずはスチームから。
…これは、なかなか。
50℃ながらも高湿度で、すぐ発汗。
…イイね…。

カランで程よい温度の水を作り、かぶる。
銭湯の強味はコレだよねぇ…。
少し休み、2階…サウナと水風呂のエリアへ。

…高温サウナ…。
期待値高目だけれども、その実態は…

…。
…。
…熱いよ…。
…かなり熱い。
…100℃以下で…コレ?

…1セット目、下段。5分もたず撤退。
…水風呂へ…。
…。
…。…。
…イイな、コレ…。
すでに身体がピリピリしている…。

休憩して、2セット目…上段へ。
…熱い。
…耳がチリチリする…。
…5分は超えたか…で、撤収。
…水風呂、休憩。
またも、身体がピリピリと…。
…かなり、ととのってるね…。
…頭、預けてないんだけど…なぁ…。

…神戸サウナでも、頭を壁に預けないとととのわないのに…。
…クア武庫川以来の好相性かもしれない…。

水分補給し、3セット、4セットと重ね、締めに入る。
「特許」らしい人工温泉を味わい、水をかぶり、脱衣所で休む。

…もう1回、行っとこう…。

おかわりに1セット。
熱湯、水浴み、シャワーで締め。

9時半頃に奈良入りし、ほてい湯INが16時。歩いた疲労はほぼ回復。…近鉄奈良まで、全然歩けるぞ。
凄いな超軟水…ほてい湯。

アクセスの悪さは置いておいて…
惜しむらくは水分補給までの距離と、休憩スペースか。
まあ、もともとが町の銭湯。
露天スペース…外気浴は無くても仕方ないけれど。
なんか常連さんの繫がりが強過ぎて、圧倒的アウェイ感もあったけど。
(師匠方に挨拶して回ってる人もいたし…)

良質の施設だと思う。そう感じた。
「イキタイ」人多数なのも納得です。

月日星 お漬物バイキングと茶粥、炊きたてご飯

お漬物バイキング 1回目

サ前飯。1回目は茶粥で。(この後、白飯200g,200g,150g。漬物も3回いった…)

続きを読む
28

革ジャン

2023.05.17

9回目の訪問

天然温泉 満月

[ 大阪府 ]

昨日のサ活。

切り替えるためのサウナ。
アタリの日でありますように。
…18:20IN。早い時間なら、大丈夫だろう…。


アタリだった。
師匠方数名、社会人…パーティーがいなければ、ほぼアタリ確定。

しっかり洗体してから、炭酸泉5分。
休憩してから6分、8分、6分で3セット。

寝転び処の有能さが身に沁みる。
減速していく電車、出発する電車、通過していく特急…。アンビエントなBGMが気分を盛り上げて…?いや、落ち着かせて?

炭酸泉を追加発注。
冷水でシャワー、そして内湯で締め。

さて、上がるか…と動き始めると4人パーティー見参。
80分ほど…少しかけ足だったけれど、良いサ活だった。

続きを読む
20

革ジャン

2023.05.13

4回目の訪問

サウナ飯

簡単に…。
14:30IN。

洗体から、萬のゆの湯で下茹で。
スチームサウナ、フィンランドサウナからのアウフグース。
おかわりにフィンランドサウナ。
露天風呂、萬の湯で締め。(正確にはシャワーでの交代浴)

飯を喰う。
サトシさんもオススメのシビカラ麻婆豆腐にご飯のセット。

抱えていた問題を解決させて、再度浴場へ。フィンランドサウナへ入ると、18:20過ぎ。
これは予定変更、と3分で切上げIKIサウナへ。
本日、2回目のアウフグースを頂く。

再度のフィンランド、IKI、フィンランドとこなす。
締めは萬の湯。(シャワーで交代浴…はお約束)

おにぎりセットを貪り食い、休憩中。
…最後にひとっ風呂浴びて、帰路につこう…。


追記
歯を磨き、フィンランドサウナへ。
セルフロウリュは終わり、オートロウリュとなっている。
…アロマ水では、ない。
…正直、スイートピーのアロマ水はトイレの芳香剤を連想させるため…。
長めに15分ほど入ると、21:20。
…休憩して、もうひとアウフ…。

…山田氏、今日1のパフォーマンスと風を送ってくれた。
ありがたい。

最後は露天風呂(後、温冷シャワー)へ。
良い一日をありがとう。

おにぎりセット

味噌汁付きで、けっこう有能なヤツ。汁物が付くと、メシのランクが1つ上がると思う…。

続きを読む
29

革ジャン

2023.05.07

2回目の訪問

サウナ飯

神徳温泉

[ 大阪府 ]

連休最後は、ゆっくり近場で…。

で、どこに行こうかな…で、地下鉄で乗換一回の二駅と言う、アクセスがビミョーな、しかし大阪屈指の銭湯でもあるコチラ。

ミストサウナに始まり、4セットまでは数えたんだけど。体感温度の高いサウナと超軟水の水風呂、湯にヤラれた。
各種湯船も、全身シャワーも素晴らしい。

ま…そんな神徳温泉さんだけど、確かに肌絵率高めで、少しこわい。…いや、意外にマナーのある人が多く、一般人の方がマナー悪かったりするんだけど。
…そのあたりで損してるんだろうなぁ…と思いつつ。

ともかく、本日は3セットして、リラックスエリアで泡に漂い、再度のサウナ…からのあとは狂乱の温冷サウナ浴。
ととのいへのカウントダウンがいつ始まったのかも解らず。フラフラしながら「もう1セットしとこう…」とサ室に入るときに、skin of my teeth(ギリギリ)な状況に気付く。
…湿度が高く、体感温度のサウナと軟水水風呂の為せるワザなのか…。
そういや、ミストサウナもけっこうエグいですよね、ココ。

泡風呂からの全身シャワーで締め、退館へ。
…時間は15時過ぎ。
再開していないうどんに嘆きつつ、タコ焼きと茹玉子で小腹を満たす。
…ああ、でもこのレンチンのタコ焼きでもシアワセ…。

サウナ飯おいしいね

ゆで玉子とタコ焼き

コレコレ、こーゆーのでいいんですよ。 いや、むしろこーゆーのがイイ!

続きを読む
25

革ジャン

2023.05.05

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ泊の朝。
例の如く活動開始は4:30。
一時間かけて3セット。腹の中のものは大概消化できたか?

30分ほどリクライニングシートで休憩したら(略)。

おっさん1人、90分ほどノンストップで食べると、その後60分ほど動けない。再度リクライニングで休憩。

さすがにこの状態でのサウナ…無理。
軽い洗体と念入りな歯のブラッシング。
バイブラバスとシャワー(冷水)で締める。

次に来るのは、半年(以上)後となる…か。
いや、実に寂しい。

…抜群の塩サウナと外気浴は残るのな?
…黙浴推奨は続けて欲しいな…。
…不定期なオートロウリュウ(温度か湿度を感知してるのか?)はどうなるのか?
…洗い場がもう少し増えたらよいけど…。
…面積、増えないもんなぁ…。

思う所は多々あるけれど。
新装開店、楽しみにしております!

第二陣。

第三陣は六面皿にカレー。 …コーヒーまでたどり着かなかった…。

続きを読む
33

革ジャン

2023.05.04

10回目の訪問

サウナ飯

…ええい!
本日のルーマプラザはサウナパンツ禁止日か?!
…てくらいに、サウナパンツ率が低い日だったなぁ…遠征組か…?

ルーマプラザ、改装に入る…
て事で、トントゥ抽選会で頂けた無料招待券を使いに来た。

高槻市の鯉のぼりフェスタ、自身の寺好きの原点でもある東寺(教王護国寺)を廻って、19:00前にルーマプラザにIN。

しっかり洗体、ジャグジーで身体のほぐし、一旦休憩。
…塩サウナからだな…やっぱ。

まずは塩サウナで15分。
屋上。例の如く、全裸で八坂さんに拝礼し、休憩。
メインサウナでは8分、6分をこなし、アウフグースにのぞむ。
…アウフグース前に、大量の氷をストーブに。
…アイスロウリュウじゃないかっっっ!!
…しかも2回っっっ!!
これで一気に体感温度があがり、何名かが脱落、サ室内がスッキリ。

そしてロウリュウ開始。
ルーマプラザ、やっぱり良い。好きだ。
うちわのアウフ、実益主義のワタシには嬉しい。
…約半年の改装…寂しくなるな…。

余韻まで味わったアウフ回は12分で終了。
水風呂、休憩、バイブラバス、シャワーと流して本日は終了の方向へ。

サ飯は豚カツ(ロース、ごまソース)定食をチョイス。…続けて、チャーハン風たまごかけご飯を食べる。
…最近、ルーマプラザお泊りの日は、定食+〆用ごはんと…2食を続けて食べている。翌朝はブッフェ満喫確定なのに、どんだけ食べるのか…。
それでも175cm65kg(以下)を保てているのは…サウナのおかげかと思っている。

さあ、いい気分で眠りに就こう。

チャーハン風たまごかけご飯

密かに、〆メニューに有能なヤツが多いんですよね…。

続きを読む
32

革ジャン

2023.04.30

2回目の訪問

サウナ飯

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

あべのハルカス美術館で、絵金の展示をしている。
昔、どこかで月岡芳年を鑑賞したとき、絵金にも興味を持ちまして。
…あべの…湯処 あべの橋…良かったよな…。
よし、本日のルートは決定した。

という事で。
絵金を堪能したら、あべの橋さんへGO。

L字型のサウナのカギを受け取り、まずは洗体を。
そして…そうそう。
ここはスチームサウナが強烈、大阪でも屈指の湿度と体感温度だったはず。サウナ前の下茹でも、スチームサウナで出来るんじゃないかレベルだ、と…。
よし、実践。…イケる!

そして、そこからは通常のサウナ6分ずつの3セット。
カラリと乾燥しているとは、言い難かったけど、まあOKだ。
水風呂も入りやすい温度で、長居し過ぎそう。サクッと締めよう。

たしかここの湯は、テルメ龍宮の天然温泉を持ってきているのだったか…?あそこは、地下の浴槽がムショーに落ち着けたなぁ…。
天然温泉で温冷交代浴をし、シャワーでも交代浴をして、終了。
滞在一時間半ほど、満足できた。
約3時間経ったけど、指先はツルツルだぜぃ。


さて、私事。
トントゥ抽選会、当選の旨のお便りを頂いた。運営さん、ありがとうございます。
来週以降、改装に入る京都のルーマプラザ。
それまでに行かせて頂きます!

焼肉ライク あべの橋店

気仙沼ホルモン定食とバラカルビ

カルビって、バラ肉のことですよね…バラバラ肉?チゲ鍋、と同じミスだよ、日本人…。

続きを読む
20

革ジャン

2023.04.23

3回目の訪問

サウナ飯

神戸サウナ泊、起床は4:15。
朝の栄養大量摂取に向けて、行動を開始。

まず、夜明けのハマムを楽しむ。
しっかり汗をかいたら、塩サウナへ。
身体が生まれ変わるようだ。
朝の11.7℃も素晴らしい。
そのまま、フィンランドサウナを2セット。
最後にメインのサウナで1セット。
汗を絞り出す。

…神戸サウナ。
悩みどころはととのいイスでの、頭部の置きどころ。
ワタシ、頭を何かに預けなければダメなんですよね…。
すなわち、お外の一番奥、優しい木椅子でガラス戸にそっと頭を委ねるか…
壁沿いの、冷たい金属椅子で壁と仲良くするか…。

露天温泉と全身シャワーで締めたら、休憩室で最後の一休み。食が妄想の中を駆け巡る。
…6:00。

(略)

リクライニングで休憩で数分、落ちる。
…本日は一宮神社から八宮神社まで廻ってみるつもりでいる。
身体の休息、メンテナンスは大切だ。

浴室へ。
歯磨き、洗体し、メインの浴槽を堪能。
水浴びし、ジャグジーへ。
…だれもいないのであれば、個別のスイッチは作動させず、中央の噴出口の流れに身を任せる事をオススメしたい。
手前のブースに入って、スイッチは発動させず、爪先をくっつけるようにして足を伸ばし…身を任せてみてほしい。
…マジ、浮ける。

さて、そろそろお時間。
一宮神社に向おう。
…神戸クアハウスの方が地理的には良かったけど、朝食に困るからなぁ…。

モーニングバイキング。

これ(朝食)が強い。第一陣。 もちろん三陣目までがっついた。

続きを読む
36

革ジャン

2023.04.22

2回目の訪問

サウナ飯

さて…神戸サウナ。
半年ぶり…以上かな、と。
土曜の勤務を済ませ、京都に向かうか、神戸に向かうかの二択で、神戸が勝った。

結果は、失敗だったかな…。
レストランのサービスが、ただただ不快。
サウナには罪は無いけれど。
…レストランのサービスが不快だ。

客とのおしゃべりに夢中で、注文の品を忘れている様子。
問い合わせたら、確認する、と。
「もうイイ」とキャンセルの旨を伝えても、なんか振り返っただけ。
そしてそのまま放置された…。
しばらく放置されたから、再度呼んで聞いたらキャンセルした、と。
その旨、コチラに報告を…と言えば「あ、スンマセン」的な…。
おしゃべりは夢中なのに、サービス…仕事はやる気無いんだな、神戸サウナのレストランスタッフ。
…不快だ。

しかしサウナに罪は無い。

到着後は、まず洗体。
湯舟で温まったら塩サウナ、その後は熱波を受けに。
フィンランドで瞑想した後は、アイスロウリュウも体験。
最後はジャグジーに身を任せ、シャワーで締め。
…やっぱり水風呂の温度が低いと、1セットの満足度が高いね…。

そしてサ飯にチキン南蛮。
ここまでは良かったんだけど。
…その後の追加注文が、ね。

おしゃべりに夢中で、仕事は適当、謝罪も適当なレストランのサービススタッフ。
不快だ。
レストランのスタッフ、18歳とか言ってたか?あのサービスの女性。
不快だ。
適当な謝罪、不快だ。

お腹が落ち着いたら、もう一度、サウナで気分を変えよう。
サウナに罪はない。
不快なのは、レストランのあの適当な女性スタッフ。
朝食の時にはいないでくれ、あの不快な女性スタッフ。

不快な気分は、サウナと睡眠で忘れよう。

チキン南蛮定食

普段はあまり食べないチキン南蛮…と言うか、タルタルソース。神戸サウナのタルタルソースはイケる!

続きを読む
36