サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
朝ウナ行こう!
昨日、急用が入ったため早朝から動いた。
6:00前には到着。
3時間以上あれば、3セットを2回こなせるじゃないか!
…まずはテルマーレからじっくりと10分。
タワー、フィンランドと6分ずつこなす。
おかわりでフィンランドを8分。
久しぶりの寝湯を2回味わい(最近、寝湯でガッツリ居眠りしている人が多い気がする…その「寝」ではナイぞっ!…と常々思う)、萬の湯、水風呂、シャワーで締める。
よし、休憩しよう。
うまい具合にコミックス前のソファが1つ空いている。
…この休憩スペースで寝てる人も増えたなぁ…と感じつつ。
休憩がてら、半年に一度のアルバム作成の続きに突入。寺社仏閣、それらを包む大自然、各種の美術展に美味い飯…
気が付けば8:30。
2回戦に行こう。
フィンランド6分、タワー6分、フィンランド8分で完了。
本日はシングルの壺風呂が12℃前後と少し温め。
まあ、良いのさ。13〜14℃、17〜18℃、20〜22℃…慣れてる温度はそのアタリだし。
萬の湯〜シャワーで、本日のサ活は終了。
そして、あ…サ飯。
やたらとホットドッグが食べたい。
ワタシのサ活に目を通して頂ける諸兄には、ワタシの食欲をご存知の方もいるかもしれない。
ホットドッグくらいで足りるのか?腹を満たすにはコスパ悪いぞ…と、ワタシ自身も思っている。
しかし…ですね。
あサ飯を満足するまで食べると、昼食に困るのですよ。
程よい時間になっても、消化出来ていないワケで。
そして、空腹感を覚え始める時間になると、今度はお店が休憩中。
…結果、昼食難民になるワケでして。
もちろん営業しているお店もあるんですが、せっかくの朝活の後でチェーン店ではなんとなく味気ない。
せっかく朝からアクティビティをこなし、意識高い系を決め込んでいるんだから、少しオシャレに、バエるモノでも食べようか…なんて、ね。
まあ、それは別のお話。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら