革ジャン

2023.05.24

10回目の訪問

昨日、本日、商品がコンテナで入荷。
そして土曜出勤。
…サウナ、行っとこうよ、真ん中で。

しっかり洗体したら、まずは高濃度炭酸泉。18時台は比較的空いている。

8分、12分、8分で3セット。

1セット目、2セット目、空いてはいたけど…サ室内、寝転び処でずっと会話しているカップルとかぶってしまった…。
タイミングをずらすため、外気浴を短めに。
阪神戦を放送してるサ室で、喋り倒しているのは自分達だけ…気付かないんだろうね…。
賢人は伝えたいから話す、愚者は喋りたいから話す…なんてフレーズが頭に浮かぶ。

ここは、天然温泉…浴場であり、サウナ。
…しかし、タオルを持っていない輩もいる。
正直、理解できないけれど…多様性の時代、ですか…。

3セット目は、良かった。

19時を回ったあたりから、パーティーも増えた。
内湯、占拠。
外気浴前で素通りしたけど、タイミングが合っていたら…。

3セットを終え、うまく内湯で1人温まる。
…出よう。
19時まで。
これ、ココでは大切かも知れない。

…作文に、勢いが出ないなぁ…。


最近、心掛けている事。

かけ湯(水)リバースしない。
よく見るのが、かけ湯(水)した湯(水)が、もと湯舟に入る…人のフリみて、我がフリ直そう。
浴槽からかけた湯が、もとの浴槽に戻っていたら、元も子もない。
お手洗いは、一歩前へ。
かけ湯(水)は、一歩後へ。

シャワーヘッドは、床と平行に。
水は、上から下に。重力通りに流れる。
洗い場で、意味不明な方向から飛んでくる飛沫(しぶき)。
原因は、シャワーヘッドの向き。
シャワーの勢いで洗体するワケではないんだ…。床と直角にしてシャワーする意味がわからない。
…身体に刺激が欲しいなら☓☓☓しろ、風俗行け、ジャグジー・ジェットバス・バイブラバス…方法はあるだろう。

駄文ですな…。

しかし…
サ活の記録は、人生の記録。
文書は、他者の人生を追体験できるソース。
…こんな駄文が、追体験を促すモノか?
駄文でございます。
申し訳ございません。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!