サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
館内ロビーに簡易飲食スペースあり。生ビール、ゆで玉子在り。 ドライヤー3分20円
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
📍 神徳温泉|大阪府大阪市旭区
🧖🏽♀️|92℃【ボナサウナ】
🧊|15-16℃くらい【温度計なし】
.
本日の明けサウナ🌝彼は休みやったし、夜勤中からサウナ絶対行こうと思ってて本日は「21世紀の公衆浴場 神徳温泉」さんへ♨️
下町商店街の端で閑静な住宅街に突如現れる赤いネオンの「ゆ」の文字と湯煙…外湯からも見えるこの景色がたまらんかった🎶
ここはシャワー含めて全てが軟水らしくてそれを楽しみに行った💧
柔らかくてスベスベする軟水ってなんかもう浴びてるだけで気持ちいいよな
最近自分の中でかなりキテるボナサウナもめっちゃ楽しみ🎶
.
【内湯】湯気でもう奥が全然見えへんほど奥行きが長い。広い…!
主湯、気泡風呂、赤外線寝風呂、椅子風呂、超音波風呂、薬湯、電気風呂、エステバス🛁種類スゴイ✨広いから、日晩で賑わってても全然圧迫感なかった!もちろん軟水でトロっとして気持ちいい。ゆっくり湯通ししてサウナ行って、サウナの後もの〜んびりお湯を堪能しました☺️☺️
【サウナ】サウナは二種類で無料のスチームサウナと有料のボナサウナ🔥ボナサウナ入る時は女湯は身体に巻く用のバスタオルとサウナマット用タオルの貸し出しが付いてた🧖🏽♀️彼はバスタオルだけみたいやったから、サウナマットの貸し出しは多分女性だけ!スチームサウナは今回入ってない🙌🏽次は入ろうと思う…✨
楽しみにしていたボナサウナ…いざ入室。あっつ!!何度?と思い温度計みて92℃をキープ🔥砂時計⏳が壁にいくつか付いてたけど、自分の体感でサウナタイム。汗出んのもだいぶ早くてずっと熱いし、ボナストーブが「ブォォォォン」って鳴き始めたらさらに熱くて(笑)早く水風呂へイキタイ気持ちを数分耐えていざ水風呂へ🧊
【水風呂】軟水の深めの水風呂。優しい。気持ち良すぎるし元々水風呂長めやけど、さらにずっと浸かってたくなる水風呂!水風呂後に桶で脳天冷水被りroutineを終わらせて露天へ。
【外気浴】ベンチが2つあってそこで整いタイム。空を見上げると赤いネオンの「ゆ」と湯煙が見える素晴らしい景色。最高のボナサウナと軟水水風呂の後の極寒外気浴。整い以外の何者でもない。全身あまみに包まれ何も考えずぼーっと「ゆ」を眺める…。はぁ最高。4セット目行きたかったけど時間の都合3セットで切り上げ😓露天風呂は少し浸かったけど寒くて結局内湯の方が人気やったね🫶🏽
.
出てから帰り道、彼とオロポで乾杯。「神徳温泉、最高やったな…」を2人で連呼しながら、本日のサ飯は寿司をテイクアウト。RADを聴きながら帰ってたら、どうしても映画の主題歌が時折流れてくる。「新海誠の映画見たくなるよな〜」その流れで家に着いて寿司と君の名は。で乾杯🍺あ〜、サウナって最高🤣








女
-
92℃
-
15℃
週末の仕事が無くなってしもうた…。予定もないので、急遽大阪に行ってきました。まずは以前から気になっていた21世紀の銭湯へ。
■入館受付
下駄箱の鍵は各自で管理。券売機で券を購入して受付へ。サウナ利用者はピンクのバスタオル付き。
■脱衣場
ロッカーは4段と2段→ハンガー×2付属。ドライヤー20円。自販機と乾燥室(体を送風で乾かせる)あり。こんなのあるんだね…。
■浴場
硬度0&Na多めの超軟水を使用。いわゆる美人の湯。浴槽のの種類は豊富で、JETマッサージ系が多め。
露天風呂は少しぬるめでゆっくりつかれる。打たせ湯は故障しやすいのか1人2回までの制限あり。鯉が泳いでいる水槽が風情を感じるね。
設備は入口にボディシャワー。カランは数が多く、シャワーは固定かホース式。荷物置きあり。
■サウナ
①乾式サウナ🌡️88℃
ボナ
1段右側L字6人+左側5人
📺有/⏳15分×3、5分×1、不明×1
有料。ピンクのバスタオルを腰に巻くか、座席に敷くこと。サ室奥の熱源から常時シューシューという音が聞こえてくる。奥の壁に袋が吊り下げられていて、お香のような香りが漂っていた。呼吸が非常にしやすく、全身を包み込む優しい熱で汗がしっかりかける。人気があるのか、一時的に待ちが発生していました。室内の状況は外の窓から分かる。
なお、バスタオルは水風呂に入るときなど、一時的に手すりにかける人が多い。間違えないように!
②スチームバス🌡️45℃
1段2人
こちらは無料で利用可。箱状のスチーム発生装置だけでなく、座席の足元の穴からもスチームが出ている。湿度高めでじっくり温まるなら良きかな。
■水風呂
超軟水の水風呂。肌がスッキリ仕上がるよ。
①冷水風呂🌡️約16℃
サ①のすぐ隣。やや深め。足を屈める体勢が前提だと3〜4人は入れそうです。壁の穴から常時注水。まるで緩やかな滝。肩に当てると急冷できる。付近に飲用水蛇口あり。
②水風呂🌡️約20℃
浴場入口入ってすぐの所にあり。こちらもやや深めで、1〜2人程の小さな水風呂。温度はこちらが少し高めに感じた。サ②の後に緩やかなクールダウンをするなら良き。冷冷をやるには少し距離があるな…。
■休憩
脱衣場:丸椅子×4/1〜2人がけベンチ×4
浴場:冷風室(4人掛け)
露天:1〜2人がけ石ベンチ×2
浴槽の淵に座っている人も何人かいました。冷風室は夏場は露天だと暑いときは重宝しそうですね。
今まで多種多様のサウナに入ってきましたが、過ごしやすさで言えば過去一かもしれません。ボナで感激するとは思いもよらずでした。ここは超おすすめです。家族連れや地元の常連さんで賑わうアットホームな銭湯。大阪に来たらぜひ寄っていってね。



男
-
45℃,88℃
-
18℃,16℃
9月16日。梅田の喧騒を離れ、向かうは千林大宮。師匠の提案で、神徳温泉へ行くことにしましたよ。商店街のとある喫茶店でサ旅会議をしてから、神徳さんの方面へいざ歩き出す。飲食店やちょっとしたお買い物スポット、マンションなどもたくさんあり、住みやすそうだなーと思い耽るうちに到着。完全に手ぶらで来てしまったため、らくらくセット950円のチケットを購入。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスタオル、バスタオルと、サウナ用のバスタオルとサウナマットまで付いているなんて、ありがたすぎる。受付の台にイオンウォーターの小ボトルがあったので買えるかな、と思って聞いたら、敬老の日のプレゼントでお渡ししているものなのでお売りできません、とのこと。館内の自販機に水が売っていなくて、それならあっさりめのイオンウォーターが良いな、と思って聞いたのだけれど。受付の向かい側に水も売っている自販機があるではないか。受付の方がすごく謝って下さったけれど、私の方こそちゃんと周りを見れていなくてごめんなさい。笑 ということで気を取り直して女湯へ。今までに出会ったことのない、縦に長い浴室。カランの数がめちゃくちゃ多い。お風呂も水風呂を含め8種類あり、充実している。サウナはドライとスチーム。露天スペースと浴室を隔てる窓が大きく、外の光がたっぷり差し込む明るい浴室。魅力的な要素満載の銭湯だ。洗体し、超音波風呂で湯通し。110cmの程よい深さで、ぶくぶくの強さが前日のダンス疲れによく効いた。そして、ドライサウナへ。室温は88℃。横長で10人ぐらい入ってもまだ余裕のありそうな広さ。扉周りの席が埋まっていたので、ストーブの真横に座り、備え付けの砂時計をセット。ストーブ横はやはり熱い。笑 熱いけれど湿度があるので、熱さで体が痛くなることはない。ストーブが度々シューっと鳴き、熱さが増す。たっぷり汗をかくこと6分。サ室を出るとすぐ左手に水風呂。動線は完璧。掛け水をした時点で冷たい予感。入るとピンと張りつめたような冷たさ。14〜15℃だろうと推測。30秒ほどで出て、露天スペースの椅子で休憩。「ゆ」の文字を掲げる煙突?を見ながら小ととのい。2セット目もドライ。6人ぐらい先客さん。空いているのはストーブ横だけ。熱くて5分ぐらいで脱出。休憩はエアコン内気浴。祝日の昼下がりだったからか、人が多く賑やかで集中できず小ととのい。スチームも入ってみたかったけど、ご婦人が独特な入り方をしていて入りづらかったので断念。師匠曰くスチームも良いそうなので再訪を決意。湯あたりしてしまったようで師匠に心配を掛けてしまった。ごめんね。その後晩ごはんとお酒で復活しましたとさ。何やかんやで今回も良きサ活でした。





基本情報
施設名 | 神徳温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大阪市 旭区大宮3-6-19 |
アクセス | 地下鉄谷町線 千林大宮駅②番出口より徒歩約4分 |
駐車場 | 20台 2時間無料 |
TEL | 06-6951-2463 |
HP | http://www.shintoku-onsen.jp/sisetu.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 06:30〜翌01:00
火曜日 06:30〜翌01:00 水曜日 06:30〜翌01:00 木曜日 06:30〜翌01:00 金曜日 06:30〜翌01:00 土曜日 06:30〜翌01:00 日曜日 06:30〜翌01:00 |
料金 | サウナセット690円。バスタオルのレンタルつき。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






