対象:男女

湯処 あべの橋

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
387
サウナ室 1

温度 88

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

サウナ室の入室は、扉の穴にフック(カウンターで貸与された鉄の棒)を引っ掛けて引いて開ける仕様。 また、扉はドン!と音を立てて早く閉まるので、入る際は室内側のドアの取手を持ってゆっくり閉めたほうが良い。でも、サウナ室から出る(扉を押す)際は、室外側はドアに取手がないのでどうにもならない・・・

水風呂

温度 18

収容人数: 7 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 96

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 45

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナイキタイメンバーズ特典

レンタルフェイスタオル1枚無料
サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

ドライヤー2分20円 サウナ、タオル、バスタオル、シャンプー、リンス、石鹸付きの手ぶらセットは800円

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
4
1
20:00-22:00
1
3
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ケビン・ベーコン・サウナ

2022.10.03

13回目の訪問

サウナ業界はまだ歴史が浅いので、
その分ブランディングやマーケティングの優れた施設とグッズをよく見かける。


それ自体は悪いことではないけど、
それによって本当に良いものかどうかが語られていない(なかなか気づけない)ケースも多い。


特に、熱中している途中にそんなもんわからないのが人間の性である。
(付き合った最初の3ヶ月の猛烈愛情期間中に相手の欠点とか本質わかるかっちゅーの、的な話で)


で、ここ湯処あべの橋。


ここは確かにブランディングもマーケティングも秀逸で、確実に近年来店者数を伸ばしている。TwitterをみてもInstagramをみても軒並みターゲティングされた層にはまりまくって、1つの近代銭湯経営のお手本的位置とまでみえる。


だか俺が言いたいのはそこじゃない。





結論を言うと、この銭湯は本物だと思うのだ。


ここはかれこれ10数年前から通っているが、ずーーーっとお客さんと距離が近かった。
家族経営で、番台は家族の誰が立ってても明るくて気持ちが良かった。地域密着でお客様を大切にしていた。
加えて、銭湯•サウナ黎明期から新しいイベントやポップ作りも今と変わらず頻繁に行っていた。きっと毎度大変な労力だろうなと思う手の入りようなのだが、一体これ売り上げに関係あるのかと疑ってしまうぐらいの凝りようなのだが、行くたびに新しい風を起こしていた。


当然ながら掃除は行き届いていて、いつ行ってもピカピカな脱衣所•浴室。
(あの広さを毎日はさぞ大変だろうに)
温泉は毎日テルメ龍宮から泉質の良い「天然温泉」を運ぶ徹底ぶり。
もちろんストーンサウナ、水風呂も温度設定素晴らしく、何よりあのクオリティのスチームサウナを変わらず無料提供しているのは、電気代•燃料費が高騰する昨今理解に苦しむほどのホスピタリティ。


ブームにおける広告効果ではなく、
鍛え上げた地肩で評価されている
正真正銘の「ホンモノ」の名銭湯なのである。


だから、尊敬の念を抱かざるを得ない。



いつなんどきも笑ってるバカはいない。
裏には苦しみがある。必ずある。


でも、湯処あべの橋はいつなんどきも笑ってるのだ。
その真の強さに、どれだけ力をもらうことか。


どうしても嫌なことがあったとき、
辛いことを忘れられなくなったとき、
自然と昔からここに足が向く。


今日も100点満点の笑顔と、充実した店内ポップと、高品質な風呂サウナを見せつけられる。



「お前なんか、まだまだだよ。笑え。」


と言われてるようで。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
39

駿

2021.07.04

1回目の訪問

猫ちゃんと運び湯天然温泉と発汗サウナ



サウナ:10分 × 1、5分×2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


一言:あべのルシアスを曲がって2分ぐらいのところにある。

貸タオル付きサウナ+200円で650円のチケットを買おう!
手ぶらセットも色々種類があるみたい。

靴箱スペースもロビーも広々してる。
催し事色々してはる。
フロントには色々物販ある。
あべの湯さんオリジナルのタオルや看板猫コハクくん(ハチワレ男の子とても可愛い)のサイダーも売ってる🐱
サウナは靴箱の鍵と交換でサ室に入るための特殊な鍵をもらう。



浴室、奥に長い。どの浴槽も広々してる。
洗い場中央18ぐらい、左側はシャワーホースありでひとつひとつ区切られてる。カランもシャワーも押してる間しか出ない。10か所ぐらい

左側は縦に固まるように主浴槽で深風呂?ジェットバス寝湯2つ、ジェットバス座り湯2つ、浅風呂、電気風呂
右側も電気風呂以外は同じ作りでこちらは天然温泉。港区のテルメ龍宮さんからの運び湯(゚ω゚)滑らかでしとっとします。
ジェットバスがなかなか強力で、鋭く刺さる一点集中型。しかも足裏までやってくれる有能なヤツ…


奥はスチームサウナ、水風呂、乾式サウナ。

サウナなんかマンションのロビーみたいな壁と調光。
3段になってて3段目にストーブおる…座りたいが横にヌシが涅槃スタイルで蒸されとる…(΄◉◞౪◟◉`)
それぞれの段にサウナマット敷いてくれててソーシャルディスタンス心がけてくれてる様子。MAX6人座れる。
座るスペースも広いのであぐらかける。
真正面にTVと秒数時計ある。砂時計ない。
と、もしやボナもある?(゚ω゚)
2段目ストーブの前に座る。
温度は84℃!湿度あるからいい感じに汗出てくる。7分ぐらいで二の腕に汗の玉が!
2セット目以降は3段目のストーブ横空いたから座ったら発汗までの時間と量全然違う!3分で結構出てる(゚ω゚)ディモールトベネ…

すぐ真横に水風呂あってタイルが金色なので水風呂輝いてる。
いい感じに冷たい!体感16、17℃。肌あたりまろかや。
奥に広いから結構な人数入れそう。
サウナ利用してない方でも水風呂浸かってたから大人気スポット( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


サ室横に整い椅子1脚。
浴室内各所に腰掛けれそうなところある。


4セット目に噂のスチームも入ったけど噴射待てずに出ちゃった。私いらち(´Д` )

ドライヤー2分20円3台

帰りしなにもコハクくんと遊べて昇天した🤤

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
36

😽あかね

2023.03.21

1回目の訪問

ビルの下にお風呂さん!?
広くて綺麗で、公衆浴場デビューにオススメ。

今日は四天王寺で、月1の大師会。
アンティークの露店が出ていて、レトロ好きにはたまらないのですが、祝日で人が多すぎて、雨が降り出し、早々に退散。天王寺駅へ。
ビル街を通っていたら、こんなところに銭湯が、と驚き。


入る前から分かる、下駄箱の開放感。
買い物帰りにふらっと、気軽に入ってしまう外観です。

中も広々!
休憩スペースやサウナグッズ、オリジナルの可愛いグッズ、
色々あって、沢山の人達が寛いでいます。


浴場が広〜い!スーパー銭湯のよう??
カランは沢山あるし、大きなお風呂!右にも左にも。
それぞれジェットバスも何個もあります。

無料のスチームサウナと、高温サウナ、奥に2種類あり、
真ん中に水風呂、椅子が3脚。導線抜群。
(最初は広すぎてわからず、行ったり来たり、無駄な動きをしてました💦)


#サウナ
口コミ通り、96℃のボナサウナ。
サウナ代を払うと渡される、金属の棒、
それを引っ掛けて開けるタイプでした。
閉めるときの音がバタンバタンすごい😅

サウナ料金に含まれる、バスタオルを巻いて入ります。
12分計とテレビがあり、3段の開放的なサ室でした。

やはり有料だけあってか、祝日の16〜19時でも、
お2人程が交代で出入りする程度。
熱すぎて8分が限界🥵4セットしました。


スチームサウナは、目の前が真っ白になるほどの強力スチームで、極楽湯東大阪の釜風呂に似ているような...
でも温度低めで、長く入っても苦しくなかったです。


#水風呂
体感17〜18℃程でしょうか。よく冷えていました。
広々と大きく、ザッブーン!思い切り入ると気持ちいい💖

#休憩スペース
外気浴スペースはないので、浴場内の椅子ですが、
ゆったりと座れるタイプで、整いには最適です。


電気風呂もジェットバスも、強めで良かったです。
浴槽の壁に、『湯道』のパンフレット?ポスターが色々と貼ってあって、それを見ながら入れるのは、なかなか面白い。


初訪問で、慣れずにリラックスしきれなかったのか、
整うまではやや微妙でしたが、温冷浴もしっかり楽しんで、3時間も滞在しました。
とても気持ち良かったです✨


お風呂上がりにビール🍺を飲みながら、色々なグッズを見たり、部屋中を探索。見てるだけでも楽しい。
次に来るときはグッズも買いたいなあ。



😽持ち物メモ😽
サウナハット(レンタルあり)、タオル

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
0

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯処 あべの橋
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 大阪府 大阪市 阿倍野区阿倍野筋1-7-25
アクセス 各線「天王寺駅」、近鉄・地下鉄「あべの橋駅」より徒歩5分。 キューズモール天王寺から3分。
駐車場 あり〔1時間〕
TEL 06-7890-1126
HP http://www15.plala.or.jp/abenobashi/
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 15:00〜23:00
火曜日 15:00〜23:00
水曜日 15:00〜23:00
木曜日 定休日
金曜日 15:00〜23:00
土曜日 15:00〜23:00
日曜日 15:00〜23:00
料金 入浴料金490円+サウナ200円
スチームサウナは無料

サウナ手ぶらセットは800円
カウンターでPayPay支払い可能

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

湯処 あべの橋から近いサウナ

東急スポーツオアシス あべの24Plus

湯処 あべの橋 から0.16km

東急スポーツオアシス あべの24Plus

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
Highest Sauna 写真

湯処 あべの橋 から0.29km

Highest Sauna

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 3
常設サウナなし
常設サウナなし
おふろや和光 (和光浴場) 写真

湯処 あべの橋 から0.35km

おふろや和光 (和光浴場)

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 73
  • サ活 171
日之出湯 写真

湯処 あべの橋 から0.35km

日之出湯

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 180
  • サ活 354
NASあべの

湯処 あべの橋 から0.37km

NASあべの

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 20
ティップネス 天王寺

湯処 あべの橋 から0.49km

ティップネス 天王寺

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
アーベイ 天王寺ホテル 写真

湯処 あべの橋 から0.50km

アーベイ 天王寺ホテル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 10
PORT SELF BODY MAKE 天王寺店

湯処 あべの橋 から0.53km

PORT SELF BODY MAKE 天王寺店

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り138施設