温度 92 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
温度 94 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
駐車料金2時間無料。以降は15分毎に500円。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
3件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
2件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
寝てしまったので昨日のサ活です。
思いがけず3風呂目。
長時間の外回りで身体が冷え切ったため、帰路でのサ活です。
サウイキで検索し、帰路に近く、コメントも多かったこちらをチョイス。結果大満足でした♪
19時半ごろにIN。駐車場が2時間無料という事なので、時間内での勝負!
駅前で日曜夜のためか、お客さんも多めでした。
男性側はほぼサウナ満員だったそうです。
ロッカー室を出るといきなり階段!2階にお風呂があるタイプでした。
内湯に温泉・電気風呂とサウナ、水風呂、露天に温泉、炭酸泉、ととのいスペースと、コンパクトだけど充実しています。
サ前飯でお腹いっぱいになってたので、少し休憩してからお風呂へ。
洗体後、まずは内湯で下茹で。気持ちとろみありつるつる系。
ちょっと熱めですがとっても気持ちのいいお湯で、おもわず声がでますw
蔵のゆに似た感じのお湯ですね。
時間もないのでさっさとサウナへ。
90℃三段明るめ、タオルマット敷き、個別マットなし。テレビ有。
先客4名ほどで座る場所には困りません。
こちらも熱いけど痛くない。びっくりするくらい汗がよく出ました。
波長が合ってたんでしょうか。梅湯より出ました。
12分ほどで水風呂へ。すぐ横で導線もバッチリ。
深めで体感16-17℃。身体を伸ばしてゆったり冷やせました。
露天で休憩するつもりなので、短めに20秒ほどで休憩へ。
露天にはチェア、ベンチと、大きな寝転び処があります。
まずはチェアで休憩。水音と電車の音を聞きながら、気持ちよくととのえました~。
同様にもう1セットこなし、今度は寝転び処で休憩~。その後温泉でゆったり~。
露天の温泉はぬるめで、いくらでも入っていられます。
まさしく極楽でした♪炭酸泉も入りたかったけど、終始満杯だったので断念…
サウナもだけど、露天の温泉が気持ちよくて、本当に大満足でした。
相方はサウナはもちろん、電気風呂が良かったそうです。
身体がガチガチだったのが、めちゃめちゃほぐれたと言っていました。
難点は混んでるところだそうですw
グッズもいろいろあって、見てて楽しかったです。
前から欲しかったチャームホルダー?があったので物欲しげにしていたら、相方が買ってくれました♪ありがと~!!
本当はsaunyaさんのが欲しいんだけど、なかなか手に入らないので・・・
またこちら方面に来たら、絶対行きます!ありがとうございました!!




女
-
90℃
-
17℃
緊急事態宣言解除から早1か月...
関西近郊がサウナの利用が休止してからおそらく一番早くサウナが利用可能になった
こちらの満月で人生初めての回数券というものを購入して今回で7回目の利用になりました。サウナ内の温度計は89℃でした。
round1
サウナ7分
水風呂1分
休憩10分
round2
サウナ6分
水風呂1.5分
休憩15分
"ととのう"
その後はテレビのCMに合わせて
サウナ3分→水風呂30秒→サウナ4分→水風呂30秒→サウナ4分→水風呂30秒
の変則シフトを経て(確かサンドウィッチマンが出ててファミレスの紹介してました)
すこしとろみのある温泉を堪能して大満足。
ここのお店は阪急上新庄駅すぐの所に立地していますが、
電車で来た事はありません。
駐車場は利用者なら2時間”まで”は無料になりますので、
浴室の時計を出庫する時間を逆算しながら計算します。
なぜならオーバーすると15分500円という大阪中心部よりも高い料金設定となっているのです。ここは要注意ですね。
車でお越しの際は、事前に精算機で利用証明書を発行すべし。
あと、従業員の方には若い女性の方が多く、
入店受付して頂いた女性従業員の方が業務ですぐ
男性更衣室に来られるなんてこともざらにあります。
割と高確率なので、一瞬ドキっとしますが、あちらは仕事なのでなーんにも
意識されていないとは思いますが、こちらはちょっと気になりますね。
それに持ち込みシャンプーなどは一般的には専用の荷物置きが浴場の入り口付近か
洗い場付近にある事が多いですが、こちらの「満月」にはそれらしき置き場は
ありません。
皆思い思いの場所に置いてあったりします。
専用の置き場が欲しい所ですね。
お風呂はドライサウナと水風呂(深めでシャレオツ)と内湯(温泉)と露天(温泉)と露天(炭酸泉・狭め)と寝ころびスペースのあるこじんまりとした浴室内となっています、ベンチは2脚と長椅子があります。
たまに若めのうぇーい勢がうぇーいしている事があります。学生の街なのでご愛嬌ということで。
館内は新しめな施設で清潔感もありますので、大変におススメにございます。
脱衣所が1階で浴室が2階にあります(エレベーター無しで階段な)ので、
少々人を選ぶレイアウトではありますが。
サウナも綺麗ですよ。3段あり、居心地の良い空間になっています。
サウナハット使用可能です。
新規開拓範囲拡大のため、ぶっ壊れていた自転車を買い換え、川を越え坂を越え向かった野里の湯から数日。尻と腿の筋肉痛ヤバイ。
これはだめだと「駅から近い」を条件に探し、駅からなんと5歩のこちらへ初訪問。
狭いとか炭酸泉独占軍団がいるとかウルサイ迷惑者がいるとかいう話もあるがはてさて。
券売機でチケットを買い受付へ。靴箱の鍵とロッカーの鍵を交換。オープンしてまだ3年、綺麗で掃除も行き届いている。更衣室の壁際には大きな鏡と無料のドライヤー、ティッシュと綿棒と消毒液。有難い。
素っ裸で階段を上がると、浴室手前に冷たーい水が飲めるウォータークーラー。
浴室の広さはと、成程。「狭い」と評する人はスパ銭に慣れているか、空間に無駄がなく遊びがないことでそう感じるのかも。
街の銭湯と比べれば洗い場の幅は広く、メインの温泉を大きく取って100センチの深さの最高の電気風呂が併設。土地の狭さの割にはサウナも浴槽も広いし、外気浴できて露天まであるのだから個人には万々歳である。
露天コーナーは屋根付き温泉と炭酸泉に、ととのいイス2脚と、5人まとめて寝っ転がって空を眺めながらととのえそうなウッド(風)デッキ。
夏休みなのでそこそこの人出ながら距離は取れた。炭酸泉には同じ顔ぶれがいて中々入れないけれど、割とよくある光景かなあ。
サウナは3段。常連客は専ら1段目のテレビ前が中心。互いに大変気を配っているのがわかる。口にタオル、お尻にもタオル、譲りあって座り、出入りする人に場所を開け、テレビの前はかがんで通り、店員が入り口を消毒に来るとありがとう〜とみんなで声かけ。当然、サ室内でタオル絞ったりもかけ湯なしで水風呂ダイブしたりもしない。
温泉はツルスべになるアルカリ性単純泉、サウナは90度〜湿度しっかりめでいい汗をたっぷりとかけ、外気浴はイス・デッキ大の字ゴロゴロ空見上げコンボで気持ちよくぐーるぐる。あまみもほどよく。
初見の緊張と気持ちよすぎたのとで何セットだったか忘れた。たぶん5。
温泉の香りと湯の流れる音、利用者たちのなごやかさ、気持ちの良い必要十分な設備、時折聞こえて来る電車の音や街のざわめき。
上新庄の空へ意識が旅立ち、腰痛と筋肉痛もすっかり解消。冷房で冷えた体もぽかぽか。
帰りに折り畳みマイサウナマットとやらを見つけて衝動買いしました。この近くの若竹温泉もよいとの先輩のお話も聞けた。次はどこへ行こうか☺️
歩いた距離 0.005km


基本情報
施設名 | 天然温泉 満月 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 大阪府 大阪市 東淀川区小松1-12-29 |
アクセス | 阪急京都線、上新庄駅北改札出てすぐ |
駐車場 | 第1駐車場11台、第2駐車場20台 |
TEL | 06-6329-4126 |
HP | http://www.onsen-mangetsu.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜翌03:00
火曜日 10:00〜翌03:00 水曜日 10:00〜翌03:00 木曜日 10:00〜翌03:00 金曜日 10:00〜翌03:00 土曜日 10:00〜翌03:00 日曜日 10:00〜翌03:00 |
料金 |
大人平日720円、土日祝790円
回数券10枚綴り/6,500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2018.11.28 19:41 サウナシロート
- 2019.08.09 22:19 HOODS SAUNA
- 2019.08.28 17:12 なでしこ
- 2019.09.02 05:34 なでしこ
- 2019.10.23 21:19 ノン子
- 2019.11.10 20:31 みやびん
- 2020.04.15 20:41 LKメトロ
- 2020.04.15 21:00 LKメトロ
- 2020.04.15 22:10 LKメトロ
- 2020.04.19 06:59 LKメトロ
- 2022.01.27 19:02 いますぐサウナで
- 2022.05.10 14:09 サウナスキw
- 2022.08.12 01:36 いますぐサウナで
- 2022.08.12 23:20 いますぐサウナで
- 2023.01.18 15:38 Karin