絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NORI

2023.09.05

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃

NORI

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

夏の疲れが、流れ出るのを何とか押し留めたい、そんな9月最初の週末。

家族は海外へ旅行中。ならばと自分も旅行気分を味わいに母を誘い、つくばへ1dayドライブ🚗
 Do you remember?とEarth,Wind & Fire のSeptemberを口ずさんでいたが、青空と入道雲の下、AMラジオからは、サザン特集。9月から夏に、気持ちもプレイバック。

緑の中を駆け抜け、1時間足らずで到着したのは「つくば温泉喜楽里(きらり)別邸」
湯楽の里系列店だが、2017年にできた、落ち着きのあるオトナな雰囲気の施設。

木の梁を生かした和風旅館のような内装がシックで、スタッフさんも皆笑顔でテキパキして好印象。小学生未満は入場不可。岩盤浴をつけてもお手頃価格。

特に素敵なのは、露天風呂。
ナトリウム塩化物泉の温泉は、弱アルカリ性でトロリ。周りはヒノキ林で、青空と緑のコントラストが美しい。吹き抜ける風が心地良く、時折チリンと響く風鈴の音も風情あり🎐

サウナは、30分ごとのオートロウリュ&6つ目玉✕3列の送風機つき。ベースは84℃だが、ロウリュ後に送風機がゴオッーと鳴り、初回こそ怯えたが、丁度良い体感温度上昇で、すぐに滝汗。

水風呂は小さいながら、深くて温度も14℃とヒャッコイ。
休憩は、露天にある寝椅子、もしくは、お顔に泥パックをのせ、寝転び湯での休憩。気づけば30分近くスヤスヤ💤

因みに、岩盤浴には、中心にプルガマ(火釜)があり、部屋自体もかなり熱い。体の両面をじっくり温めれば、サウナ以上の発汗が!
 クーリングルームの奥には、ベイマックスみたいな大きな雪だるまが鎮座し、ついハグしたくなる可愛さ⛄💕風がそよぐテラス席で休憩したり、リクライニングでまたお昼寝したり💤

帰途は、近くの農産物直売所(みずほの村市場)で、つくば産ソーセージに、梨、さつまいも、エシャロット、落花生etcと、たんまり買い込み、それを肴にお家晩酌🍻

夏の疲れも吹っ飛び、癒やされたが、あまりにも癒やされ過ぎて、月曜日が嗚呼、恨めしい。。。

せいろ蒸し御膳

茨城産の美明豚せいろ蒸しは野菜もたっぷり。胡麻酢ダレとよくあう。ご飯はかまどだき✨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
72

NORI

2023.09.01

80回目の訪問

「女にも帰れない夜がある」

どこぞのサウナ施設のキャッチコピーばりに働いた今週。金曜夜のご褒美に、湯どんぶりへ。

早、暦の上ではセプテンバー。
月は秋の気配を漂わせているが、まだまだ暑い。残夏を吹き飛ばすには、やっぱり、美泡水風呂でしょ🫧

どんぶり湯(壺湯)で、柔らかな温泉を独り占め、体をお湯でほんわり温めてから一気に、水色に光輝く16℃の美泡水風呂にダ〜イブ。

シュワシュワ…
もうこれだけで、何だか報われた気がする。

 女性サウナ室のikiストーブに、丁度、スタッフさんが、アロマ水をかけてくれた直後のIN。ベリー系の甘酸っぱい香りが鼻腔をくすぐる。
 下段までしっかりと熱く、15分ごとのオートロウリュ&熱風は、今日も敢えての?裏打ちで。(本当は熱くて長居できないだけ💦)

お陰で露天の美泡水風呂も、アディロンダックチェアも、ずっと空いていて快適だった。

もし、日テレのあの番組に取材されることがあったら、インタビュー場所は、勿論、湯どんの露天風呂を指定。
そして、ドヤ顔で、こう答えるだろう…

ここが私のanother sky。。。

ま、そんな機会は、無いけれど😚

そうそう、湯どんぶりのSNSによると、湯どんの男性サ室のアップデート計画が進んでいるそう。
 同じくリニューアルが進む、上野◯欧の新ストーブと同じ、日本に数台しかない、あのストーブが男湯に入るらしい🤫

湯どんの女湯サウナにikiストーブが来て以来、密かに

「湯どんには、女しか会えない、粋なストーブがある」

的な感じwで、いいでしょ?羨ましいでしょ?って、楽しんでいたのになぁ💦

残念?否、楽しみ!です。
また完成したら、男女入替えを若旦那にお願いしてみよう🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
71

NORI

2023.08.26

2回目の訪問

サウナ飯

ロイヤルコース🔑✨再び。

すみだの銭湯ラリーを終え、ほっ、としたのも束の間、夏休みのもう一つの宿題にとりかかる。

朝の江ノ島🏄後、横浜銭湯ラリー10湯✕2巡目のラストは「湯あそびひろば 葛の湯」。

1巡目で、西洋風「アフロスの泉」側にお邪魔し、のんびり出来て、とーっても良かったので、男女日替の逆側、純和風「美都波の泉」を、午後の時間帯に訪問。

今回も+200円で、ロイヤル気分に浸れる、サウナ付き「ロイヤルコース」の一択。

「美都波の泉」も、明るい日差しが燦々と差し込み、湯船から常にお湯がオーバーフロウ。豊かな気持ちで、青のロイヤル🔑✨でガラス扉を開け、階下のロイヤルエリアへ。。。

今回も、空いてる♪

サウナは「岩盤イオンサウナ」と「ソルティサウナ」の2種類。

「岩盤イオンサウナ」は、バドガシュタイン鉱石が敷きつめたられた中温サウナで、ソロの時は、常連のお姉様を見習い、タオルを敷いてゴロン。心地よい温度湿度で、10分で全身玉汗に。

「ソルティサウナ」は、スチームではなく90℃弱のしっかり熱い、遠赤外線ストーブサウナ。お塩使い放題、水で座面や座面に敷くビート板を流せる為か湿度もたっぷり。

冷鉱泉と表記がある水風呂は、なめらかな肌触り。17℃。つい、よく男湯から聞こえてくる、おじさん達の呻き声のように、ゔぅ…と呻いてしまう気持ち良さ。(あ、あくまでも小声です…)

露天には、アフロスの泉側と同じ、籐製の黒色の寝椅子一脚と椅子3脚。毎回この寝椅子に寝転べて、青空を眺めながら、ずっとウトウト…💤

夕方以降は混みそうだが、葛の湯さんの午後のロイヤルコースは、計700円で優雅に過ごせる楽園。
贅沢な広いスペースにメニュー豊富な食堂、巨大駐車場と、銭湯の域をはるかに超えている。

ーーー

2枚目の終了となった、10湯コースの台紙は、記念に葛の湯で提出。
10湯コースは、各銭湯で抽選、結果もその銭湯で発表されるようなので、それを口実にまたお邪魔したいなぁ。

夏の宿題がすべて終わり、横浜で立ち寄り🍺とも思ったが、雲行きが怪しく、近所のネオ中華で軽く祝杯。

せっかくロイヤルレディになれたのに、🧄アロマが全身から…💦それも含めて、ナイスロイヤル✨?

麻婆豆腐定食

癖になるお味。また頼んでしまった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
70

NORI

2023.08.25

9回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

すみだスタンプラリーのラスト8湯目は、墨田といえばの…寺島浴場。

景品のTシャツは、白Lサイズ残り1枚。危なかった💦
unighted athle製で、厚みもあり可愛い。実は、ラリーでTシャツを頂いたのは、初めて😊
ラスワンゲットで大満足。ニマニマしながら浴室へ。

が、ゆっくりしても居られない。閉店まで残り1hour。

レディースディでいつも猛者達に遅れをとる、ドジでのろまな🐢が、脱兎🐰の如く支度。浴室の数人のお姉さん達は帰り支度を始め、サウナ客はゼロ。

ということで、ソロでサウナ・オンステージ🎤

サウイキ諸先輩に教えて頂き、寺島の有線音楽は、銭湯の定番「A06邦楽☆ヒットパレード」と知る。新旧のヒット曲が振り幅多く流れる謎が、解明されスッキリ。

山口百恵→あいみょん→藤井風→安全地帯、という時代を行きつ戻りつの神セトリ。どれも歌えて、つい熱唱🎤(男湯に聴こえてないよね?)

misaストーブにセルフロウリュウしたら、温度計が107℃から112℃へ。最上段は泣きそうな熱さ。

気を紛らわす為、更に歌に集中🎤

「ワインレッドの心」が流れて…
♪もっと勝手に… (ロウリュしたり)
♪今以上これ以上… (熱くなるまで)

2曲もたず1曲半、ラーメンタイマー程しかサウナに居られず、また脱兎の如く飛び出す。

だって、熱いんだもの…🔥

からの水風呂は、100℃差の水温11℃。
キンキンでした。

脱衣場で扇風機が回る中、インフィニティチェアで打ちのめされ、半露天の岩の上で森林浴の香りを嗅ぎながら惚ける。露天風呂は30℃台。内湯のアツ湯も堪能、着替えて髪も乾かして、閉店前にしっかり退出。

寺島浴場は、クイックでととのえるのが良いと、あの方も仰ってたなぁ、と納得。

熱いのはどちらかといえば、苦手だけど、やっぱり嫌いじゃない。。。

ほげっーと電車に乗り、帰宅途中、いつのまにか、耳の後ろや顔、首筋、腕に足と10箇所位、蚊にさされていた。気づかない位、ホゲっていた模様。

ラリーのそんなこんなも、良き2023年の夏の想い出🦟🎐?

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 11℃
72

NORI

2023.08.24

12回目の訪問

今夜も残業を経て、夜な夜な墨田の銭湯ラリー徘徊、いざゆかん。

伺う予定の銭湯の閉店時間が迫り、予定変更…

開いてて良かった、サーティーン・テン的、コンビニエント。つまり、15時〜翌10時のオールナイト営業が嬉しい、大好きな押上大黒湯へ。すみだラリー、7湯目。

何が好きかって?

東京の銭湯らしい、宮造りに格天井、晴れやかな富士山のペンキ絵。そんな古き良き銭湯らしさを残しつつ、露天には、洒落たウッドデッキがあり、スカイツリーを眺めて開放感ある外気浴ができる、今っぽさもある。

露天風呂側と炭酸泉側が、男女日替わりで両方楽しめる上、湯船の種類も沢山♨
特に、男性奇数日&女性偶数日の露天風呂側には、塩スチームサウナと源泉水風呂があり、お気に入り。

振り返れば…
初めて「あまみ」が体に出た銭湯も、押上大黒湯。あの頃の私は「コレが、あまみなの!?」なんて、新鮮な気持ちで驚いていたっけ😆

ドライサウナは独特で、ぐるりと天井にストーブが張り付き、ジリジリと焼かれる感覚。とはいえ、熱すぎず快適な90℃。コの字カウンターならぬ、コの字座面のコンパクトサウナ。
テレビ下には、違和感ありまくり、何故か鳩の置物がポツンと。洗面器の水に浸かった、陶器製の鳩からは、水分が蒸発、いわば、鳩ロウリュ🕊?

夏は、サービスの氷を口に放り込み、サ室横の一人用の水風呂と露天の源泉水風呂で2段冷却。

そのまま露天の2階デッキに出て、アディロンダックチェアや寝椅子、時々、ハンモックに体を預け、輝くスカイツリーを見上げる。

夜風が吹き抜け、虫除けの蚊取り線香の香りさえ、ととのいスパイス。つまりが、すべて最高!

あの日と同様に、体にはしっかりとアマミが…

夜遅くは、若い子も沢山。賑やかな銭湯も良いものです。

今回のすみだラリーは、4エリアで1湯ずつ計4湯巡るとタオルか銭湯券、4エリアを2湯ずつ計8湯廻るとTシャツが先着で頂ける。私は、同エリアを大体2湯ずつ固めて巡ったので、7湯目でようやく全4エリアに届き、ラリー4湯目の景品を頂く。

女将に、銭湯券でなくタオルをお願いしたら、驚いた反応💦ラリーの記念にとタオルを選ぶのは少数派?
因みに大黒湯では、4湯のタオル&銭湯券も残っており、8湯景品のTシャツは黒色は無し、白色のみ残っているそう。

今宵は、スカイツリーの魔法(灯り)が消える前に無事に素面での帰宅👠

ラスト8湯も見えてきた…

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃
68

NORI

2023.08.24

1回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

すみだ銭湯ラリー。行ったことがない銭湯に行こうと、サウナ無し銭湯を中心に巡り、6湯目にしてようやくサウナのある、さくら湯へ。

残業が最近多く、平日は何巡もサウナに入る時間がとれず、暑さのせいかサウナに入らずとも、湯と水風呂(水シャワー)で、十分リフレッシュ可能😊

墨田区のmyfaborite銭湯、サウナ有りは、押上大黒湯、サ無しは御谷湯、その2topは揺らがないが…

大黒湯や黄金湯と同系列の「リフレッシュセントー さくら湯」は、湯船が8つと大充実、サウナはコンパクトながら熱く、水風呂は小さいがヒンヤリと、湯もサウナも楽しめる銭湯。

サウナは、コンパクトな二段座面、遠赤外線ストーブ。テレビも有線音楽も無しの無音。温度計は90℃弱を示してるのに、湿度温度も申し分なく、体感がかなり熱く、上段は5〜6分しか居られない。

座湯、ジェット、ショルダー湯に、高温の深湯や中温の薬湯、ナノシルキー、これに水風呂を交える、温冷交代浴も良き。

休憩は、浴場内にある一脚の白いプラ椅子で。

閉店間際の遅い時間の訪問。サウナは貸し切りだが、浴室はお客さんで賑わっていた。

サウナ無し銭湯は、お客が殆どいなかったり、早仕舞いしたり、照明も落としてあるような銭湯もあり、何だか淋しい気持ちが募っていただけに、さくら湯の活気は嬉しい♪

湯上がりは、キラキラ輝くスカイツリーが真っ暗になる消灯タイムに遭遇。銭湯夜遊びの帰りは、夜風が兎に角、爽快…🚲🍃

7湯目&ラストの8湯は、墨田といえば…の定番銭湯で締めよう。




ーーー
♨すみだ銭湯ラリー訪問銭湯♨

【初訪問】
田中湯、荒井湯、三徳湯、

【再訪】
御谷湯(黒湯の高中低♨スカイツリーが見える露天有り)
電気湯(電気湯はないが、サウナ有。訪問時間が遅く、今回は湯利用のみ)

初訪問の銭湯では、お掃除の行き届いた、荒井湯がお気に入り。女湯のロッカーキーに🍜レンゲがぶら下がっていて楽しい。

三徳湯は、入口から男女に分かれ、どっちが女湯の入口か分からずドキドキ。薄暗いが、薪で沸かしたお湯が柔らかく、番台のご主人と銭湯の上に住む常連のお姉さんと、銭湯ラリーについてのお喋りが止まらない…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
71

NORI

2023.08.20

2回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

NORI

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

鉄輪むし湯

[ 大分県 ]

大分(福岡)旅行、最終4日目は、再び別府で締めるも、トラップ続き…

2日間連続の畑冷泉館を後にし、湯布院の金鱗湖周辺を観光。大分空港の帰りのフライトから逆算し、旅の〆は、別府海浜砂湯の砂風呂に入ろうとしたが、なんと3月末に閉店していた💦

ならば、と別府の老舗共同浴場、竹瓦温泉に行ってみたが、砂風呂は3時間待ちとのこと😰
帰りの飛行機に間に合わないので、断念💦

最後の望みをかけ、お邪魔したのは「鉄輪むし湯」。つまり、和風の蒸しサウナ。ここは薬草好きな方に、特にお勧めです。

湯けむりが立ち上る風情溢れる、鉄輪温泉の細いうねうねした路地を、🔰運転で冷汗をかきながら進み、なんとか到着。

蒸し湯は、男女別に分かれており、温泉で体をさっと流したら、浴衣に着替えて、良い香りのする石室へ。

定員4名の小さな薄暗い石室の中は、温泉の蒸気と「石しょう」という、菖蒲に似た細長い薬草がたっぷりと敷き詰められており、爽やかな草の香りが充満。
丸い石の枕にタオルを敷き、仰向けにゴロンと寝そべる。

この石しょうの蒸し湯は鎌倉時代からと歴史も古く、日本でも、ここだけとのこと。発汗力が素晴らしく、全身からすぐに滝のように汗が出る。蒸し時間は8分、もしくは延長して10分迄とのこと。勿論、延長タイムに突入!

蒸し湯は、何巡も入るような入り方はせず、一度入ったら、浴衣を脱ぎ、石しょうを払い、今度は裸で柔らかな肌触りの温泉に浸かる。
そして、外のデッキで椅子に座り、外気浴。脱衣場には扇風機もあり、風に当たり、さらに休憩…

「豊後鉄輪、むし湯の帰り、肌に石菖の香が残る」と野口雨情も、詠ったとのこと。
(石室内の📷は別府たびのサイトより)

 最後は素敵な日本伝統のサウナで旅を終えることができて、大満足♪

と、思ったら最後にトラップが残っていた。
大分空港でのレンタカー返却時に、ホイールが擦れていると指摘され、後日、請求が来るみたい😭

鉄輪温泉の細い路地で迷った時に、縁石か坂道段差で擦ったのか?かなり高級な蒸し湯になってしまったけど、うーん、仕方なし😢

サウナも好きだけれど、今回の旅を通じて、泥湯、天然炭酸温泉、冷泉、石しょう蒸し湯…と、日本の温泉文化の多様さと奥深さ、その延長線上にある日本のサウナに感動した、夏旅🍉でした。

(サウナに飽きたら、原点回帰、やはり温泉に戻るのかなぁ…)

茶房 天井棧敷

カツサンド

パリっと焼かれたパンに肉汁が光る分厚いカツが挟まれている。亀の井別荘内の聖歌が響く茶房で優雅な一時♪

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
64

NORI

2023.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

大分(福岡)旅の4日目、最終日。
中津城を見学後、昨日に続き、畑冷泉館へ。

この日は、開店前に到着。
すみません、一番乗りでした…w

偶数日なので、女性はスチームサウナ側。
扉を開ければ、モクモクで前が見えない程の蒸気。スチームでも、しっかりと熱い。

大きさはドライサウナと同じで、二段座面、10人は入れそう。ドライと違い、貸出のサウナマットが無いので、マイサウナマットを持参して良かったかも。

個人的には、スチームサウナ特有の香りがちょっぴり苦手なので、昨日のドライサウナ側が好みでした。

一番乗りで綺麗な冷泉を頂き、至極のひととき。。。

受付は、昨夕のお姉さんではなく、翌朝はお母さんに代わっていて、2日連続とバレずに良かった😊

サ上がり、眼前の畑冷泉茶屋で頂いた冷泉でいれたアイスコーヒーは、この後に立ち寄った、湯布院名旅館の喫茶室で頂いたコーヒーよりも、美味でした。冷泉仕込のカレーも食べたかったなあ。

ドライとスチーム、両方お邪魔させて頂き、本当にありがとうございました。皆さんでこの冷泉を盛り立てていることも分かり、素敵だなぁと。

いつまでも、夏限定のこの素敵な冷泉館が続きますように。
さて、旅の最後にもう一湯、立ち寄ろうっと。

畑冷泉茶屋

アイスコーヒー

冷泉で水出しした美味しい珈琲。冷泉は再入場できるそうで、名物カレーを食べて、また戻るのも良さそう。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
61

NORI

2023.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

夏の間しか、入れないサウナがある。

7月15日~8月31日という、約一ヶ月半の営業期間中、九州のサウナ愛好家が、こぞって何回も通う「畑冷泉館」。

今回は、畑冷泉館を訪問する目的で、大分旅行を企画。旅3日目の宿は中津にとり、男女日替わりのドライとミストの2つのサウナ室を2日に渡り楽しむ計画。

中津は大分県だが、畑冷泉は福岡県豊前市にあり福岡市内からも車で1時間半と近いそう。

この日は、LAMP豊後大野からのロングドライブ。青々とした田園が広がる川沿いにポツンと立つ畑冷泉館に到着したのは、午後遅くになった。

まず、隣の水神社内にお参り。
樹齢800年超の大楠の根本から湧き出る清水を、ペットボトルに汲んでから冷泉館へ。

奇数日の為、女性はこの日はドライサウナ側。
浴室ならぬ、冷泉室に一つだけある大きな湯船は、湯ではなく冷泉!

その隣には、体を洗うカランが並ぶ小浴室とサウナ室と、シンプルな造り。

ドライサウナは、木肌が綺麗な2段座面、10名は入れそう。受付で渡される一人用のサウナマットを敷いて着座。温度は94℃、ややカラッとした体感、上段は結構熱い。

待望の冷泉は… 

するりと体を滑り込ませれば、お水に癖がないせいか「わぁ、凄いっ」というインパクトは無いが、不思議と2回、3回と入るごとに、体と水の境目が無くなるような、溶けるような感覚…

水温は15〜16℃とのことだが、冷たいというより、ヒンヤリとした感触。が、入れば入るほど、どんどん冷えていくのも不思議。

休憩椅子はなく、カランの隅で風呂椅子に座り、休憩。夕方は天候が荒れ、外から、ゴロゴロ、ザーザーと雷雨の音が聴こえてくる。

サウナで暖まり、冷泉へ…を繰り返し、止めどころが分からない。
いつの間にか体には、赤の斑模様がくっきり。
その頃には雨もほぼ止み、日暮の声が響いていた。

着替えて17時閉館まで、広い休憩室で涼む。窓から眺める、夏の夕暮れは美しい。

畑冷泉は元々、修験道の山伏らの禊場だったらしいが、それを浴場にして一般開放したのが始まりとのこと。
神社で汲んだ、お水をゴクっと頂き、受付のお姉さんに「また明日も来ます」と挨拶。呆れられつつ?暗くなる前に宿へ。

途中、車を運転しながら気づいたのは、体にミネラルが染み込んだ為か、肌に爽快な感覚が残っていること!

夏の間、ここに通ったら、肌も体もととのうに違いない。九州のサウナ愛好家が何回も通うのも分かる…

清らかな体になったのに、中津といえば唐揚げ!と、ぶんごや本店で揚げたてを車内でパクリ。こちらも聖なる唐揚げでした…😚

ななみ

お刺身盛り合わせ

ふぐ、鮑煮、イカなど…日本酒とぴったり🍶二階にソファー席もあり、ゆっくり出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
42

NORI

2023.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

ラムネ温泉館

[ 大分県 ]

大分旅3日目は、LAMP豊後大野から、長い山道を再び戻り、途中、東洋のナイアガラと呼ばれる「原尻の滝」を吊橋から見学、くじゅう連山麓の長湯温泉へ。

世界的も珍しい、天然の高濃度炭酸泉が湧く長湯温泉にある、藤森照信氏の設計の焼杉と漆喰の白黒ストライプの外観が可愛らしい、日帰り入浴施設「ラムネ温泉館」を訪問。

湯船は、源泉かけ流しの42℃の内湯と、32℃炭酸泉の露天風呂の2つ。露天には、ドライサウナ室と温水シャワーもあるが…

夏は水風呂や水シャワーが無く、サウナ後に体がなかなか冷えないと伺い、サウナと温泉内湯は採暖の為に少しだけ利用、露天炭酸泉をメインに。

露天炭酸泉は、幾つかに仕切られており、炭酸泉の吹き出し口のある奥側が人気。
 奥側に空きがないので、最初は手前側に入っていた所、シュワシュワ感が薄く、炭酸濃度が高い、川崎ゆいるの方が強いのでは?なぁんて思っていたが…

奥側に移動すると、流石の天然炭酸泉!!
泡がきめ細いのに、粒が一粒一粒力強く、人工炭酸泉とは違う肌触り。濃度は1400ppmとのことだが、体中に銀色の粒がギッシリまとわりつき、肌から温泉のパワーのようなものを感じる。

ワンコイン500円とお手頃。常連さんは、この濃い炭酸泉に、顔ごと突っ込んでいて、ビックリ。

湯上がり、車を運転していても、肌には軽いシーブリーズのような間隔が残り、何とも爽快。

夏にピッタリ、ラムネ温泉.。o○
でも冬は冬で、サウナと32℃の炭酸&露天外気浴で、がっつりととのえそう…

ラムネ温泉の入口で気持ちよさそうに寝ている猫ちゃんに別れを告げ、この後、更に美しい山々の間をドライブ。湯布院でランチを頂き、今回の旅の目的地へ!

Pizzeria 櫟の丘

ナポリターナ

由布院を見渡す丘にある窯焼きピザ店。モッツァレラ、ブルーチーズ、ガーリックも効いていて美味。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃
35

NORI

2023.08.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大分旅行、2日目午後。
別府湯巡りの後、大分の南部、豊後大野の祖母山麓にある、LAMP豊後大野へ🚗

LAMP豊後大野に行った方に話を伺えば、「本当にこんな山の中にサウナがあるの?」「途中、心が折れそうになる…」「片道一車線が続くので、昼間でも必ずライトを点灯して」など、車運転🔰の私には、ガクブルの話ばかり…

実際、山の中を走る県道7号線は、細い山道が長く長く続き、緊張の連続。
別府から2時間、LAMPの建物がようやく見えた時には心底ほっとして、三角屋根の建物が桃源郷に見えた!

予約した夕方のサウナ時間に間に合い、水着に着替えたら、廃材を利用した素敵なサウナ小屋=REBUILD SAUNAへ。

チラチラ赤く燃える薪サウナ🔥に、ジュワジュワーっとセルフロウリュ。相客一組と静かに蒸される。なかなかの熱さで、耐えきれなくなったら…

手作り感が可愛いい銀バケツのガッシャンシャワーで汗を流し、淡い鴬色の水で満たされた、冷たいプールに飛び込んで背面浮き。気持ち良い…

このプールは、地元の方が奥岳川の最上流部から高低差だけを利用して、ひいてきたものだそう。

暮れゆく空と、ぐるりと囲まれた山々を見上げ、インフィニティチェアで外気浴。
BGMは、ミーンミンミン、ツクツクボーシ、カナカナカナと鳴く蝉の三重奏。過ぎゆく夏を惜しむかのように、今を盛りと鳴く蝉の音色は、少し切なくエモーショナル…

LAMP内には、お風呂もあり、サウナ後にゆっくり体を温め、夜は野外でBBQ&ビール🍺

今回予約した部屋は、ユニットバス・トイレつきのフカフカベッドの個室。まもなく冷房もつくそうで、長野LAMPよりも快適?

冷房無しでグッスリ寝て、美味しい朝ごはんを頂いた後は、卓球で遊んだり、外で美味しい空気をたっぷり吸い込んでお散歩したり。

LAMP豊後大野は、ファーストインプレッション通り、山の中の桃源郷でした。。。

朝ごはんの卵がけごはん&黒ごま豚汁

地元の食材をふんだんに使った朝食。黒ゴマが入った豚汁は濃厚。真似してみたい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
32

NORI

2023.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

ひょうたん温泉

[ 大分県 ]

大分旅行、2日目午前は、別府温泉巡り♨

朝、大分駅を出発。大分=温泉県ということで、別府の湯巡りへ。

♨鉱泥温泉♨
 泥湯に入ってみたいと、本坊主地獄近くの「鉱泥温泉」へ。午前中しか開いていない為「幻の温泉」と呼ばれている、小さな温泉…  

 サラサラした気持ちの良い泥湯で、湯守のお母さんが一時間に一回、湯を撹拌してくれる管理の行き届いた泥湯。営業時間が短いのは、清掃を行う為とか。 

 男女別の露天風呂のみで、地元のお姉様方に混じり、少し入っては露天ベンチで休憩を3巡。肌にきめ細やかな灰色の泥がまとわりつき、温泉効能がたっぷり!

♨明礬温泉 湯の里♨
 こちらの露天風呂に入ろうとしたが、鉱泥温泉が効きすぎてスキップ💦
 湯の花小屋の見学後、地獄蒸しの卵&オールフリー🍺で休憩。それでも、泥湯の効果絶大で、水風呂が恋しくなって、急遽もう一湯!

♨ひょうたん温泉♨
 鉄輪温泉の日帰り施設の中でも、かなり大きく、源泉かけ流しの内湯の数々に、うたせ湯、大きな露天風呂、3つの蒸し湯(サウナ)、レストラン、休憩室、別料金の砂風呂まである、綺麗で楽しい温泉施設。

 3つの蒸し湯の内、露天の一番奥にある高温と書かれた蒸し湯は、もうもうと立ち上る温泉の蒸気の中で、自分が温泉卵のように、地獄蒸しされているかのよう。なかなかの熱さ…

 そして、待望の水風呂へ!
こちらは、竹製温泉冷却装置「湯雨竹(ゆめたけ)」という、源泉を竹ホウキを幾重に通すことで、空気に触れさせて冷ましており、いわば、源泉の水風呂。 

 その為、温度は然程、低くないが(体感26℃位?)、それでも、夏の暑さと温泉の熱を貯めた体が徐々に冷えてゆき、つい長水風呂…

 夏はやっぱり水風呂に限る!
お陰でスッキリ。午後は、車の運転初心者🔰にとって人生最難関?ともいえる、豊後大野のあの施設に向かいます。

無事、たどり着けるのかな?😅


※サ活が渋滞中、コメントもありがとうございます😊拝読していますが、安全運転の為、後ほどお返事いたします🙇

かぼすサイダー

夏限定キンキンジョッキには、かぼすサワーではなく、サイダー!さっぱりして美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,70℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
36

NORI

2023.08.15

1回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

飛行機って、台風の上を飛び越えられるんですね…

和歌山に台風が上陸した15日。
台風被害のニュースを見ながら、羽田空港へ。
空港は台風の影響で空いていて、保安検査場も待ちの行列なくスルリ。

ホンマに飛ぶんかいな?

と、ここ数日ずっとヤキモキしてしてたけど、発着空港が台風の影響がなく、飛行機は台風よりも上の高度を飛行するので、何の問題もなく、大分に無事到着!

温泉県「大分」(一部、福岡)4日間の旅のハジマリ♨

仕事終わりのフライト(今年は、途中に出社日を挟む、断続的な夏休み😅)の為、夕方に大分到着。アクセスの良い、大分駅直結のホテルブラッサム大分に、まずお泊り。

「ななつ星」のデザイナー水戸岡鋭治氏による和な内装も素敵だが、お目当ては、最上階の「CITY SPAてんくう」。

地上80メートルにある、天然温泉&高濃度炭酸泉の露天風呂につかりながら、大分の市街地や別府湾も一望できる、天然温泉のインフィニティ風呂。(お風呂の写真は公式サイトから)

絶景露天で、大きく伸びをしたら、風がさーーっと通り抜けて、気持ちいいの何のって。。。
あ、安心して下さい。ちゃんと履いてますよ😚
(湯浴み着も貸してくれるので、女性も安心😊)

サウナは2つ。
ドライサウナには窓があり、夜景が見えて雰囲気が良い。対流式ストーンストーブはオートロウリュ装置はなく、カラカラの94℃。
 アロマスチームサウナは、タイル座面が煌めき、こちらも雰囲気がよいが、モクモクがもう少し欲しいかな。

一方、水風呂は15℃のキンキン。
インフィニティ露天にある椅子に座り、風に吹かれて、ウトウト…😪

宿泊者は+500円で岩盤浴も楽しめるとのこと、岩盤浴着に着替え「ヒーリングスパ」エリアへ!

石床の通常の岩盤浴に加えて「グランドロウリュ」という、木の床面が美しい、広ーーい60℃台のドライサウナ室があり、こちらはセルフロウリュウ可能。

白樺アロマ水でジュワワワ〜とたっぷりロウリュ、木の枕が置いてある少し高い床に、岩盤浴用のタオルを敷いて、ごろごろ寝サウナ。

気持ちいい!!

クーリングルームで冷やして、リクライニングで夜景を眺め、再度、インフィニティ露天風呂へ。  

夜が更けるにつけ、街の灯りが消え、夜空には星が沢山。アレは、夏の大三角形🌟?

旅の良きスタート。明日も温泉とサウナ三昧で楽しみ♪

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 16℃
72

NORI

2023.08.10

8回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

台風が、近づいている。

もしや、サーフチャンス?と急遽、5時台に早起きして江ノ島へ。いつもより波も大きくて、波との格闘も楽しい🏄

海上がり。さて、午前中から営業しているお風呂は…と、トントゥ抽選会で当選した券で、横浜上星川の満天の湯へ。

お盆休み前の日中は、程よき込み具合。家族連れもチラホラ。

和漢炭酸湯から、ミントの水風呂で、日焼け後のお肌を冷やす。
それにしても、満天の水風呂は、何故こんなに気持ちいいのだろう。青すぎるブルーも清涼感を際立たせ、夏にぴったり。

サウナは、下段がL字になり、座面が増えていた。広いスタジアムサウナ内は、黙浴徹底。しかも場所取取りなし!

満天の男湯にいるという、反社さんw?に相当する、女湯ヌシも見当たらない😆

上段窓から差し込む陽光を感じつつ、毎時30分のオートロウリュは最上段で、00分のストロングは上段二段目で。イズネスの降ってくるような豪快なロウリュは久しぶりで、気持ち良い♪

ミント水風呂で冷やして露天へ。
畳敷のうたた寝は人気で、皆、うたた寝どころか熟睡。なかなか空かない…💦

壺湯隣、2席のデッキチェアの片方が空いていたので、そこで3セット休憩。お隣の方は、その間、ずっとスヤスヤ…w

デッキチェアに横になれば、風が吹き抜けていく。私も、気づけばスヤスヤ…💤
成る程、これは寝落ちしない方が、おかしい!

サウナ後は、ぬる湯の露天風呂で、真っ青な広い夏空を見上げ、夏を感じる。

サウナ室以外は黙浴解除の貼り紙が。子どもたちのはしゃぐ声、姉さん達のお喋り。戻ってきた日常。。。

最後はフットパンチの足裏ジェットでバランス訓練。手すりから手を離して🏄遊びをして〆
___

この後、横浜銭湯ラリー2湯にでかけ、目標20湯を終わらすつもりが、すっかり満天で骨抜きに。気になっていた、近くの横浜温泉黄金湯のみ、立ち寄る。

日本温泉協会認定の天然化石海水型温泉は、真っ黒のぬるり黒湯。田中みずきさんのお城と太陽の塔のペンキ絵、風神雷神の小タイル絵があり、使われてないサウナ室も残っていたり、趣深い。

横浜ラリー20湯も、あと一湯。さてラストはどうしよう?

黄金湯からの帰途、満天の湯すぐ横にある、光栄橋の下に、シラサギ(コサギ?)が1羽。

映画「君たちはどう生きるか」で、アオサギが主人公に問いかけたように、シラサギが「アンタ毎日お風呂ばっかり行ってるじゃない!夏休みだからって遊びすぎ!」と言ってるようで、ビクリ😅

この後夜は、お友だちとライブに行ったことを、シラサギさんどうか見逃してください😁

ワンタンスープ専門店 くぬぎ屋

塩ワンタンミックス小&冷やしワンタン

待望の訪問。麺でなくスープ。塩はソルロンタンのような滋味深い味。冷やしはごまダレとレモンで。旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
65

NORI

2023.08.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝日湯

[ 神奈川県 ]

【生麦麦酒。キリンだけど黒いアサヒ(湯)】

夏はやっぱり、お風呂にビール。家では、爽やか「一番絞り」。外では、ほろ苦さもある「赤星」か「黒ラベル」が好き。若かりし頃、会社の忘年会で、効きビール大会があり、主要メーカー全銘柄を当てて優勝したことも…

そんなビール好きに、横浜の朝日湯近くに、キリンビールの工場があり、出来立てビールが飲めるとサ活で教えて頂き、工場見学を予約、横浜磯子区の生麦へ。

京急とJRの線路が幾重にも重なり、踏切がカンカン鳴り響く中、まずは…

【宮下湯】(サ無し。横浜銭湯ラリー17湯目) 

口開け訪問。女湯は終始、貸し切り。服を脱ぎ、浴室に入る寸前、番台のご主人が、女湯に裏口からダッシュで入ってくる。思わず、しずかちゃんの名セリフを叫びそうになったが、単に置き忘れた掃除道具を取りに来ただけ。ぎりセーフ?…

女湯は桜島の美しいモザイクタイル絵。清潔感があるお風呂。シンプルで居心地がよい。男湯からは、地元の方々の賑やかな話し声。地元のお姉さん方は何処へ…

【朝日湯】(横浜銭湯ラリー18湯目)

外観の木造建てに一目惚れ。番台と織り上げ格天井が渋格好良い。サウナをお願いしたら、まだ電源が入っておらず、これからとのこと。温冷交代浴で待つ。

黒湯と黒い冷鉱泉があると聞いていたが…
こんなに黒いとは!松崎しげるもビックリ?

大田の改正湯、桜館も黒いが、こちらも黒い。特に冷鉱泉は、タイルも、そばに置かれた専用ケロリン桶も黒ずんでいた。

ビール飲み比べのように、各種黒湯をコップにいれて「効き黒湯」大会をしてみたら、朝日湯の冷鉱泉は一二を争いそう。
 肌触りはさらり柔らか。ラジウム含有。水温は20℃超。

この冷鉱泉を目指し、誰もいないサウナ室でバスタオルを敷き、失礼してゴロンと岩盤浴状態。二段座面上奥のスピーカーに耳を近づけ、ゆっくりと有線の音楽を楽しむ。

温度は、上がらず70℃のまま。これがデフォルトの様子。ゆっくり入れば問題なし。

エモ過ぎる八神純子パープルタウンからの、King Gnuへの曲の振れ幅に、半寝状態から覚醒、鼻歌交じり。(帰宅してどの有線チャンネルか調べたが、先人サ活にあるように謎が深い💦)

真っ黒冷鉱泉に長水風呂。体も黒く染まりそう。
休憩は冷房の効いた、脱衣場のスノコ椅子で。風情がある脱衣場を眺め。。。
____

キリンの工場では「一番絞り」の製造見学&飲み比べ&出来立てビール試飲可。材料の麦を試食、ホップ実を直にかぎ、一番しぼりの甘い麦汁そのものを頂く。楽しい!

あー夏休み♪ちょいと行かないで、まだまだ…

レストラン ビアポート

ペアリングプレート&出来立て一番絞り

KIRIN横浜ビール工場内のレストラン。工場見学なしでも入れる。出来立て一番絞りはフレッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 20℃
37

NORI

2023.08.08

2回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

あれは、昨年の夏の事だった…
「大森湯を、つい、ヤバ森とGoogle検索しそうになった」とサ活に書いたら「ヤバ森って検索しても、一生でて来ない(笑)」とツッコミが入ったっけ…

それから一年。
サウイキの方から生まれた「ヤバ森」が、いよいよ公式通称に?

8月8日は「ヤバ森の日」🔥
隔週定期休のこの日、グッズ購入者はサウナ代無料。いわば、ヤバ森サウナ祭の開催。

大田のサウナーの皆さんが、ヴィヒタ🌿を大森湯にプレゼントしたり、大森湯の熱いサウナ&アツ湯を盛り上げて来たからこそ、この日を迎えることが出来た…

今や検索でも、ヤバ森=大森湯!
皆さんの激アツ🔥な心意気に共感、ヤバ森祭には参加せずには、いられない。

決して、激熱サウナ&アツ湯に、涎を垂らして参戦したのではありませんよ😆

14時半到着、人気の88番の下駄箱は使用中、その上の87番をゲット。
冒頭のツッコミを頂いたお友達と待ち合わせて、一緒にグッズ購入。この時点で、もはや感慨深い。立ち話しをしてたら、今度は87番ユーザーの方と偶然。お先にすみません😜

立ち話も何なので、女湯へ。
サウナ利用客は居らず、一番乗り?

いい香りのする焦げ茶色の木肌が落ち着く、薄暗いサ室。女湯サウナの温度計は110℃!
遠赤ストーブの上には、湿度アップ用のやかん。吊るされたヴィヒタも良い雰囲気🌿

最上段独占で2セット。熱すぎて5〜6分しか居られない。

夕方が近づくと、ご常連も増えた。超久しぶりのお友達にもビックリ偶然。ラスト3セット目は、床座りの常連さん達と相席。

常連のお姉さんに普段の様子を伺ったら、いつも108℃と熱くて、床にしか座れないそう。
「そんな上段に居たら熱いでしょ」と優しく下段にお誘い頂く☺イキってないで、早く下段にすればよかった…
今日は、サ室の有線音楽より、常連さんのお話が楽しい♪

ご主人が温度が下がらない、とこぼしていた水風呂は20℃。バイブラ付き、ハッカオイルで清涼感増し。十分、気持ちイイ。。。

休憩は、脱衣場奥のスノコ椅子の上で、扇風機の風を浴びて。身体には、気持ち悪いほどのアマミ。

ぐわんぐわんの、ととのい。これは、中毒化しそう。マジでヤバいよ、大森湯🔥

アツ湯は、この日は緑色の深林浴の湯。46℃?表示で、するりと入れちゃったので、個人的には、もう一声希望。。。うめるなと言っちゃいそうな、自分が怖い。

サウナでひりついたお肌に潤いを、と蒲田のサウナ無し、改正湯にハシゴ。黒湯にゆっくりつかる。
噂通りの真っ黒な黒湯♨と、水槽で泳ぐ金魚を眺め、夏休みの良きスタート。

レバーランド

白レバー鉄板焼、レバーカツ串揚&唐揚げ

サックリ立ち飲み🍺ふらり蒲田、楽しい😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
94

NORI

2023.08.07

1回目の訪問

矢向湯

[ 神奈川県 ]

♪遠赤外線サウナの有線って、どうして、こんなにエモイんだろう…


サウナ東京レディースディの反動か、無性に遠赤外線ストーブの「The銭湯サウナ」にイキタイ。

明日から、ほぼ夏休み状態、ということで、シゴオワに、やり残した横浜銭湯ラリー♨10湯コース✕2、15湯目となる、川崎の、じゃなくて、横浜のヤコウユ(矢向湯)へ。

先人サ活では「はげしい」「有線が流れるサウナ」「冷鉱泉」とあり、興味津々。
ワクワクが止まらない。

先ずは「はげしい」3種のジェット、ハイパワー、ロウワー、マッサージ座風呂へ。

なにこれ、ホントにどれも強力!めくるめく水圧の世界に翻弄されるぅ〜

特にロウワージェットは、満天の湯のフットパンチの片側版みたい。両足裏でサーフィンのようにバランスをとりながら、いかに上手く水流に乗るか、これはなかなかのエンタメ感🏄しかも、足裏がめっちゃ喜ぶ心地よさ!

なぁんて、遊んでいたら、閉店22時、浴室21時45分迄の張り紙が目入り、急いでサウナへ。

閉店まで1時間を切り、浴室は相客一人のみ。
サウナに至っては、お一人様状態。
黄色のバスタオルを巻いて、待望の90℃、適温適湿の遠赤外線サウナに、ニヤケも止まらない。

座面二段上段で、失礼しますと呟き、ゴロン。
ヒノキのチップの袋が吊るされ、よい香り。
しかも遠赤外線2巻のストーブは、新品?

聞こえてくる有線は、レベッカらしき曲が丁度終わり、続いて、いきものがかり「風が吹いている」DISH//「猫」。ビブラートまで効かして寝サウナヒトカラ🎤 途中、遠赤外線ストーブがジュポッ、カタカタと発動、合の手を入れる。

有線サウナ、エモい。。。最高♪

自分の歌声が、フロントの笑顔が素敵な若女将に聞こえてないか、心配しつつ、開放感と音楽に身を委ねる。。。

そして水風呂は「冷鉱泉」♨
湯船も、自家温泉の薄緑茶色のナトリウムー塩化物炭酸水素塩泉で、肌触り滑らかだったが、源泉は冷鉱泉らしく、水風呂の色が一番濃ゆい♨

24℃、小バイブラつき、これは溶けるぅ。。。

休憩は脱衣場の畳敷き縁台もアリだけど、時間がなくカラン前で。

正直、サ東京より、ぐわんぐわんになったwけど、それは日常の銭湯サウナという安堵感と明日からお休みという開放感、という気持ちの面が大きいかな。

とはいえ、有線音楽が流れる、遠赤外線サウナはエモイし、矢向湯の鉱泉水風呂の良さは、揺るがない。

8月8日(火)は、定休日なのでご注意を!


※明日から銭湯三昧の予定で、投稿多め。煩い場合はミュートして下さい😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
63

NORI

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ好きの人が作った、サウナ愛好家のツボを押さえまくった施設だなぁ、としみじみ…

5つのサウナ&3つの水風呂、60人が休憩可能なととのい椅子ズラリ圧巻の休憩コーナー、500円でオロポ&デトックスウォーター飲み放題?!「あんなことイイナ、出来たらイイナ」を詰め込み過ぎでしょ😊

ととのんプロモーションも上手いっ、と思っていたが、サウナ自体もコンセプトしっかり&セッティングにメリハリがあり、飽きさせない。プロデュースした人の熱量が伝わってくる。

24時に並び、丁度、サウナハット無料プレゼントタイム中の1時にイン。
瞑想サウナだけ、少し並んだが、あとはサ待ち無し。 

【各々感想を短めに↓】

▼蒸気乱舞▼
毎時30分のオートロウリュの趣向が毎回異なる。両角の高くなっている玉座に胡座で座ると、牢名主ならぬサウナ主の気分。アチアチロウリュウが降り注ぎ、堪らない。

▼手酌蒸気▼
薄暗い室内とケロ材が落ち着く。ストーブ真横にある奥の席に陣取ると、セルフロウリュをかぶり付きで楽しめる。砂時計が落ちたら、ロウリュ5杯までのルールだが、砂が落ちきるのを食い気味、かつ、毎回ガッツリ5杯かけるサウナ女子が多数😁

▼瞑想▼
薄暗くブースに区切られ、鳥の囀りが聞こえる。朝の瞑想にぴったり。超高湿ボナ。吊り下げられたヴィヒタもよい雰囲気。お気に入り。

▼昭和遠赤▼
名前のままのカラカラ系高温サウナ。サ室内にテレビもある。The遠赤ストーブ、妙に親近感。

▼戸棚蒸風呂▼
江戸時代の戸棚風呂を再現したらしいが、これが一番驚いた。湯船+よもぎスチームサウナ。2階のサウナエリアに湯船は無いので、ここで湯につかれるのも嬉しい。

▼水風呂▼
凍、冷、涼の温度差3段活用。気分によって組み合わせ可。

▼休憩▼
無数のアディロンダックに畳ベットが並ぶ気合の入った広いスペース。どのサウナより広い?

▼特濃炭酸泉▼
一階のカラン横には、大きな炭酸泉。湯船があるのは嬉しい♪2階サウナは黙浴、1階お喋り🆗も👍


→結局、1時間途中で寝たけれど、6時間コースで朝までサ三昧!

偶然多数。サウナ淑女の方とLDでお会いできるのも楽しみの一つ。スタッフの皆さんのテキパキした動きにも頭が下がりました。

何セットしたか、もはや不明…
赤坂ヨアソビは、オトナの醍醐味♪

サウナ東京さん、ゴハンやスナックを深夜まで、販売してもらえれば、もっと儲かりまっせ😎

それにしても、眠い。。。目がもう、くっつきそう😪



※休憩スペースは、LDの時は、冷房が控え目だと、女性たちは喜ぶかも?

赤坂一龍 別館

ソルロンタン

サ上り時間をお友達と合せて朝食。24時間営業でありがたい。牛骨の白濁スープがサウナ後に沁みる。

続きを読む
102