2022.09.10 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3、9 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 3
合計:6セット
大塚まで整体に行った帰り、せっかく北口にいるのでいつものニュー大塚ではなくこちらを試そうと決める。
新規開拓ってどこから全裸移動して良いのか戸惑うことがあるので(北欧で階段登る時とか)、いつも少し躊躇する。ここもロッカーがエレベーターの脇にあるので悩んでいたところ、全裸で戻って来る人いたので判断がついた。
サ室には先客ひとり。上段に座ったら空気が異様に熱い。首筋や肩がチリチリ。これは凄いところに来てしまったと室温を確認しようと思うが角度が悪くて見えない。2本目でそれほどでもなく、ここは15分毎のオートロウリュだったことを思い出す。威力が凄まじい。何回か入っているとオートロウリュの前触れとしてストーブの上に照明が灯る。それを合図に下段避難する人、上段で迎え撃ちつつも控えめにうめき声を上げる人などいろいろ。
ビート板がどんどん消費されるのが気になったが、サ室を出ると綺麗にされている。係員のお兄さんがこまめに洗ってくれている。このお兄さん、洗面台の拭き掃除をしたり、洗濯物畳んだりと働き者。
後半はオートロウリュにぶつからず、長めにサ室滞在。
歩いた距離 2km
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3、12分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:6セット
別件のついで出先で新規開拓。大型スーパー銭湯。
サ室内は全部で5段詰めれば30人入れそうな大型。混んでいたので入口に近い席に座ると、扉が空く度に冷気を感じる。上段が空いたのを期に移動、温度計は89度。
3セット目まで同じ感じで8分づつ。4セット目あたりから人の出入りが増えだしたせいか、80度に。12分入ることにする。どうもサ室の構造に起因するっぽい。水風呂は深く広く冷たく、露天風呂コーナーで充分に外気浴できるので、サ室の温度低下が勿体ない。
ウェットサウナは概ね空いている様で、塩がたっぷり用意されている。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット
散歩がてら新規開拓しようと20分ほど歩いて到着したら、本日休業の貼り紙。その場で検索して、更に20分足をのばして桜台まで行ってみた。
天井が高く開放感の浴室には強力ジェット水流付きの浴槽。しっかり腰をほぐしてからサ室へ。
上下二段で幅広のベンチ、右端、左端、中央と毎回場所を変えて試す。右端はストーブに近くて発汗最適、左端はゆったり、中央はテレビよく見える。金曜夜だけど適度に余裕があり、時々ひとりになることも。浴槽や脱衣所の密度からするともっと混んでも良さそうだけれど、不思議に余裕がある。
露天風呂コーナーに石ベンチ。それとは別に中庭でも外気浴可。夜の空気が冷たくなりつつある季節。
帰りは新桜台まで歩いて地下鉄で帰宅。
歩いた距離 2km
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット
本日は会社帰りに途中下車して大塚へ。地味めの外観だが内部は広いところが良い。
サ室内で、遠赤外線ヒーターなので90度でも体感温度は100〜110度、という説明書きを改めて眺める。確かに発汗が良い。
雨のせいか、肌寒いせいか、サ室と比べて外気浴スペースでの人数が明らかに少ない。おかげでゆったりと休憩をはさむ。
6セット目のみ10分で、シメに寝湯。肩腰へのジェット水流が強めでほぐれる。
雨が止まないけれど池袋まで歩いてニュータンタン麺。
歩いた距離 1.5km
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット
在宅ワークも終わり。一日中座り詰めで腰が痛い。雨降ってきたのでホームサウナへ。近所にしっかり熱いサウナがあるのは有難い。冷蔵庫で冷やした好みの炭酸水を持参する。
季節柄体が冷えているのか、ずっと入っていたい気分だが、無理は禁物。いつもよりちょい長めの9分を本日の目安する。6本目のみ12分。
サ室は概ねひとり。たまにふたり。3本目でマット交換になり、カラッと乾いたマットで折り返す。
何故か今日はサ室コーナーに続く扉をちゃんと閉めない人が多い。よく見かける常連のおじいさんが注意する。
帰る時には腰痛もかなり楽に。
歩いた距離 0.5km
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
朝目が覚めてそのままサウナへ。これがやってみたくて泊まりにした。温泉宿の朝風呂をもっと充実させたような満足感。朝なので4セットでやめておく。
[ 東京都 ]
サウナ:7分×3、8分×3
水風呂:1分×3
休憩:7分×3
合計:6セット
金曜日の仕事終わりに合わせて一泊で予約。
駒込駅東口で地図を確認しようとしたら、スマホが繋がりにくい。雨降りではあるが、一度見た地図の朧げな記憶頼りに歩き出す。近いはずなので少し歩いて見つからなかったら戻れば良い。
ふと上を見上げて煙突がある建物を発見、これだ、と思って八百屋の角を曲がり入口を探すも見つからず、少し戻ったら入口があった。イメージよりもこじんまり。
洗い場は鏡つきとなしがあり、浴槽は屋内と屋外に。体を清めてサ室に入れば、横たわれる席空いている。早速試す。リラックスできるようなそうでもないような。
結局2本目から最上段座り席へ。しっかりと発汗、水風呂はライオンのカラン下を確保して後頭部冷やす。
さて、休憩場所に少し悩む。浴室の椅子2脚先客ありそもそもここだと充分に体冷やせない。脱衣所の扇風機の前と、露天ジャグジーの周りを交互に。小雨になってきたので露天の気持ちよさが勝る。
終わったらすぐに4階レストランへ。中生とミックスフライ定食。
歩いた距離 0.1km
[ 東京都 ]
サウナ:7分×3、8分×2、9分×1
水風呂:1分×6
休憩:7分×6
合計:6セット
一ヶ月ぶりの訪問。たまたま夜更しした週末、0時過ぎに思い出して18時に予約を入れられた。
一周目は広いサ室に3人だけでリクライニングで外気浴できたが、流石に人気店、回を追う毎増えて最後は少し順番待ちが発生。
風が心地よい季節、少し体が冷えるくらいまで外気浴。サ室温度も110度といつもより低目で、滞在時間もやや伸びる。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:7.5分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット
秋晴れの散歩とサウナはセット。まずは池袋まで出て友誼食符に行くも満席の為、同ビル2階の食符書院で雲南の米麺。西口公園グローバルリンクでのプロレスイベントを横目に椎名町まで歩き、開店の午後3時を少し回った頃、五色湯に到着。
チケットを買って受付で渡すと、若いスタッフさん達がにこやかに対応してくれる。脱衣所に入ると新しい畳の香り、昭和の看板、時代ものの柱時計などで早速リラックス。リニューアルしたてで人気らしく、この時間でギリギリ待ち時間が発生しないくらいの盛況ぶり。
上下二段のサ室は、他なら10人くらい入りそうなところに8人がルールの様で、あぐらがかきやすい。全般に皆さんマナーが良くお互いにさりげなく気を遣っているので気持ちよく汗をかける。
水風呂も深くて好み、外気浴は多少待ちが発生するも概ね順調。もう少し涼しい季節になると益々良さそう。他の方も指摘されていたサウナハットのフックは最後になってようやく気がついた。
ジェットバスは3人分。勢いが強く浴槽も深いので肩から腰までじっくりとほぐせた。
5時頃店を出たら、スタッフさんが「整理番号〜の方ー」と、外のベンチに声をかけていた。混みすぎない様にコントロールしているらしい。
歩いた距離 5km
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット
秋晴れの散歩がてらサウナへ。真っ直ぐ行かずに大回りしてお茶してから向かう。一月ぶりの訪問。
近辺では割と人気で、交通の便が良くないにも関わらず時間帯によっては混むところなので早目に。
ここの脱衣所はロッカーとは別にハンガーラックがある。汗で濡れたTシャツをかけておけるのが汗っかきのサウナーとしては有難い。帰りに湿ったTシャツを着ないで済む。
風呂のジェット水流が強力なので、腰骨の奥までほぐれる。腰痛持ちには有り難い。思い起こせば、今年3月頃にからひどい腰痛で、治療の為に鍼と並行して行き始めたサウナ。ストレッチとか散歩とか合わせて痛みはほぼ治まった。
80年代の邦楽が流れるサ室は上下二段で詰めれば最大10人くらい収容可。上段でじっくり。
水風呂を経て外気浴スペースの椅子は5脚。うち3脚は首振り扇風機の前。
6セット終わったところでサ室を見たら混んできた。丁度良いタイミングで今日も終わり。
歩いた距離 5km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。