2019.10.07 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分/9分/10分/8分/8分
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット
一言:8:00in 10:20out
日曜朝ウナ。
開店10分前で7,8人ぐらいの列。
この時間なら快適に過ごせる。
急いで身体洗ってサ室にin。2番手。
室温、湿度、水量、熱波の広がり、オートロウリュの施設では、個人的に一番好みのコンディションだと改めて確認。
サ室で初めて心拍数160超え。からの15℃の水風呂。朝から決まりまくり。
3セット目からは休憩カットで美泡湯に。
混雑もそこそこで、常に上段キープ、美泡湯も入りたいときに入れたので、終始満足な朝ウナ。
一点だけ、空いてるときには良いと思うが、胡座で間隔あけて座る人が多く、上段6人しか座れないこともしばしば。
ちょっと気を使って、お互い気持ち良く利用できると良いのにな。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:低10分/12分/12分/10分/高下10分/中8分/大休憩/高中10分/上10分/上8分
水風呂:2分 × 9
休憩:5〜20分 × 9
合計:9セット
一言:8:30in 16:20out
少し出遅れた朝ウナ。草加の先行入場目指している途中で、今日はやってないことに気づき、進路変更。
今週もこちらに。
この時間混んてるなと思ったが、丁度宿泊組が入れ替わるタイミングだったようで、午前中は相変わらず快適。
ウィスキングが始まる前に、低温で4セット。今朝は90℃キープ。セルフロウリュを堪能。
高温から不感湯でうたた寝で、午前中締める。
3階で気持ち良く爆睡後、午後のセット。
流石に混んでましたが、高温上段でギュッと絞る。
またまた最後は不感湯で40分、気持ち良くうたた寝。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分/12分/12分/12分
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:18:30in 20:30out
今日は食堂が残念。
混雑する前に先に腹ごしらえと思ったが、待てど暮らせど出てこない。
オペレーションの問題か、たまたまショートスタッフ
だったのか、いずれにしても耐えられず、諦めて注文キャンセル。
その後モヤモヤが消えず、サ活も残念。
ストーブに難あっても、新小岩にすべきだったか。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分/12分/12分/13分
水風呂:1.5分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:19:10in 20:40out
サ室リニューアル後初訪問。
座面が全面的に張り替えられ、驚くほどキレイに。
汗ジミも残らず、マットで一拭き。
座面下からの照明により、サ室内かなり明るく。
更にドアもビッチリ閉まるように。
完璧なリニューアル、ありがとうございます!
男
[ 静岡県 ]
サウナ:薬5分/薬5分/🇫🇮12分/薬10分/薬10分/🇫🇮12分/薬5分/🇫🇮12分
水風呂:1.5〜3分 × 8
休憩:2〜10分 × 8
合計:8セット
一言:6:20in 9:00out
一月ぶり。
ちょっと出遅れ、6:00には間に合わず、正面駐車場はほぼ一杯。
人は多いが、サウナは並んで待つほどではなく。
マナー良く、皆さん黙浴。
6:30の時点で🇫🇮サウナは満席。
一方薬草サウナは、真白で中が全く見えず。
入ってみたら誰もいない。皆、逃げ出したあとか。
下段に着座も身動き取れない。久々の激アツフィーバー。
5分で撃沈。2セット目も5分。。
その後は調整入ったのか、落ち着きを取り戻す。
今日も薬草中心に。
薬草サウナにやられて体が馬鹿になったのか、🇫🇮が温く感じる。温度計も100℃ちょっと。
12分でも何か物足りなく感じ、薬湯ブーストをセットに。
無心にセットを重ね、結局8セット。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:低10分/アカスリ/低10分/高下段12分/中段8分/大休憩/下段10分/上段8分/上段8分
水風呂:1.5分 × 7
休憩:5〜10分 × 7
合計:7セット
一言:7:30in 16:15out
いつもよりは少し遅めの朝ウナから。
昨日はハシゴサウナだったので、今日はのんびりと。
1セット後に、早速アカスリ。
いつも以上に丁寧に、過去一の40分。
今朝の低温は85℃とまずまず。
高温含め貸切の時間もあり快適。
4階、3階で爆睡し、グダグタした後、もう一回戦。
最後上段2セットで焼き上げ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:14:15in 15:15out
午後一の用事を済ませて、もう一軒ハシゴ。久し振りの3連サウナ。
遡ったら5ヶ月ぶり。
いつも通り幅広い世代の人たちで溢れてるが、サウナはギリギリ着席できるぐらい。水風呂、外気浴も譲り合いストレスなし。
露天を専有し、しゃぺり続ける3人組がなんだかなぁだが、それ以外は黙浴が守られていて素晴らしい。
1時間で3セット済ませて終了。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分/10分/12分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:7〜10分 × 3
合計:3セット
一言:9:15in 10:45out
2021年サウナ新規開拓28軒目。
北欧朝ウナからのハシゴ。
午前中時間があったので、土曜午前から入れるところを探して、偶然さんオススメのこちらに。
住宅街の細い道を入っていったところに発見。
内風呂と同じくらいの大きさの露天スペース。
サウナ、水風呂に、炭酸泉と壺湯、休憩スペースもしっかり。
一旦外に出たら、そこで全て完結する。
サ室は3段。定員がよく分からず。
下段と上段には間隔開けるマットあり。
中段は上段の足置きで、座っては行けないのだろうか?誰も座ってない。
ハシゴ2軒目なので、3セットに決め、ゆっくりと。
露天の水風呂、良いですね。
温度計以上に冷たく、そのままインフィニティチェアでの外気浴で再び昇天。
炭酸泉も壺湯も満喫。
今朝はなかったが、サウナは10人の人数制限しているようであり、その人数なら快適だろう。
今朝ももちろん快適。
簡単に行ける立地ではないが、機会があればまた。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分12分/12分/14分/8分
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット
一言:5:05in 7:55out
天気が良さそうなので、北欧朝ウナ。
5:00丁度にエレベーターで上がると、すでに列が。
タイミング見ながら早めにセット重ねることに。
もう少し詰めて座れるのにとは思いながらも、なんとか上段キープ。
今日のサ室は110℃は示すもマイルド。
居心地良くて、長めに入れる。
3回はベッドも確保。
明けていく上野の空を見上げながら、気持ち良く昇天。
最後、トゴール湯にのんびり浸かって終了。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分/10分8分/10分/休憩/14分/12分/10分/休憩/8分/10分/8分
水風呂:1〜1.5分 × 10
休憩:5〜10分 × 10
合計:10セット
一言:13:40in 19:30out
2021年サウナ新規開拓27軒目。
普段使いにはなかなか高価格帯で、行けてなかったこちらに初訪問。
ホテルのようなフロントでタオル、館内着セットを受け取りロッカーに。小さいタオルは何用?
浴室は光が差し込み明るい。思ったよりはコンバクト。
サ室は広めの3段。30分ごとにオートロウリュ。
吊るされたヴィヒタの間から、結構な量のロウリュ。
上段で受けると全身から足先まで熱が届く。
これはかなり良いです。
からの水風呂、外気浴で青空見上げて、のっけから昇天。
4セット後一旦上がって、休憩。
15:30のロウリュに合わせて再び。
水風呂に氷をこれでもかと放り込み、11℃まで下がりキンキン。
16:00のオートロウリュで大休憩。リクライニングで爆睡。アロマの香りで気持ち良く寝れました。
最後3セット加えて終了。
それなりに人は多いのだろうが、サウナ待ちが発生するようなことは無く、館内全体、浴室、サ室とも黙浴が徹底されており、実に快適。
片脚上げたり、斜めに座ったり、姿勢の悪い人がいて、詰めれば上段にもっと座れるのに、と思うところあり。それだけが残念。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:19:30in 20:50out
満員の札が出ていたが、丁度1名空いたとのことで無事入場。
入ってみれば、それほどでもなく。
サ室はMAX4人ぐらいで快適。
2セット目以降は、上段キープ。
久しぶりのセントラルは変わらす、上コンディション。
汗が気持ち良いぐらい出るし、あまみも出まくり。
スタッフの皆さんにも感謝です。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:低10分/低10分/低10分/高下段10分/中段8分/大休憩/高中段10分/中段10分/中段10分
水風呂:2分 × 8
休憩:5〜10分 × 8
合計:8セット
一言:4:50in 13:15out
先週に続いて日曜朝ウナ。
早朝のジートピアは天国。
貸切のセルフロウリュ堪能から、出入りの少ない高温で蒸し上げ。
一旦、4階で2時間爆睡。
3セット追加。
この時間でもまだまだ快適。外気浴が、使えないのだけが残念。
上がったところでマッサージ。
ここ最近、何度か断っていたので、今日は気持ち良く お誘いに乗って。
暫く3階でグダグタして、今日もカルビ焼き定食頂いて退館。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分/暁8分/8分/暁8分/暁8分
水風呂:1分 × 5
休憩:2〜7分 × 5
合計:5セット
一言:5:05in 7:45out
朝ウナでは久しぶり。
人は多いが、いつも通りストレスなし。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:塩12分/12分 × 4
水風呂:1.5分 × 5
休憩:5〜7分 × 5
合計:5セット
一言:18:50in 20:50out
今週金曜日もクレストで。
丁度良い空き具合。
いつも通り、塩サウナで温めてから、マツドマックスに合わせて4セット。
上段で気持ち良く発汗。
15日、16日のサ室改修では、ドア、座面を直すみたいです。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分/10分/10分/6分/ロウリュ11分/5分
水風呂:1〜1.5分 × 6
休憩:1〜5分 × 6
合計:6セット
一言:18:55in 20:45out
一月ぶり。
20時までに、回転早めて4セット。
20時のロウリュはいつも通り中段で。
水風呂にサビが沈殿。ちょっと気になる。
今日はグループが多く、かなり騒がしい。
食堂もグルーブが何組か大声で。回避して退館。残念。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分/8分/アウフグース10分/10分
水風呂:1〜1.5分 × 4
休憩:3〜10分 × 4
合計:4セット
一言:18:55in 20:55out
一月ぶりの訪問。
かつてないほどの空き具合。
下駄箱の空きの多さに驚き。
まずは食堂で生姜焼き定食を食す。
食堂には3人だけ。
19:20浴室inも、浴室2人、サ室は貸切。
20:00のアウフグースは3人。こんなの初めて。
あっという間にアウフグース終了。
出入りが殆ど無いのでサ室はアチアチ、水風呂キンキン。
ちょっと心配になるぐらいだけど、贅沢な時間を過ごせました。たまには。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:低温12分✕3/高温下段10分/中段8分/大休憩/高温中段8分/10分/上段8分×2
水風呂:1〜2分 × 9
休憩:5〜10分 × 9
合計:9セット
一言:5:30in 13:45out
先週に続いて日曜朝ウナ。
今日はアカスリ無しで、サウナ中心。
90℃の低温サウナから高温中段までまずは5セット。
水風呂が良い感じに冷えてきた。
外気浴、不感湯でのんびりと。
一旦8時に上がって、3階で駅伝見ながら寝落ち。
清掃が始まったのでもう一度、2階へ。
中段から上段に4セット。いつもと変わらず110℃あるも、体感少し優しい。
カルビ焼き定食食べて終了。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分/塩13分/11分/10分/岩盤浴/8分
岩盤浴:30分/ロウリュ12分/ロウリュ12分
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット
一言:7:10in 13:20out
2週間ぶりの訪問。
この時間は最高の環境。
サ室も水風呂もそして外気浴も全てが気持ち良い。
岩盤浴も丁度良い温度でうたた寝。
岩盤浴は500円で900mlのイオンウォーターがついてくるのでかなりお得。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分/12分/auf17分/premium15分/塩13分/auf6分/大休憩/10分/auf18分
水風呂:1〜1.5分 ×8
休憩:5〜10分 × 8
合計:8セット
一言:13:45in 20:00out
2021年サウナ新規開拓26軒目。
休みを利用し、初スカイスパ。
いつも混雑している印象で、ついつい避けていた。
運よく、空きが出た15:30のプレミアムアウフグースが取れたので、意を決して初訪問。
14:00のアウフグースが、5分前で満席。
並んで最後のセットに滑り込み。10分前行動が必要。
なるほど、14階から港を眺めながらのサウナは良い。温度はほどほど、ロウリュでも無茶苦茶熱いことは無く気持ち良く汗がかける。
アウフグースを中心に身体を整え、箸休めサトシさんのプレミアムアウフグースに。
ドラクエストーリーで老龍退治の冒険。
途中、名のあるモンスターを退治しながら、楽しい冒険でした。流石のエンタテイナー。
2時間ほどの仮眠を挟んで、今度は夜景を眺めながら2セット追加し退館。
この時間までは思ったよりは混雑なく、マナーも良く快適に過ごせました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。