ふらいはーふ

2021.11.28

4回目の訪問

サウナ:10分/9分/10分/8分/8分
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

一言:8:00in 10:20out
日曜朝ウナ。
開店10分前で7,8人ぐらいの列。
この時間なら快適に過ごせる。

急いで身体洗ってサ室にin。2番手。

室温、湿度、水量、熱波の広がり、オートロウリュの施設では、個人的に一番好みのコンディションだと改めて確認。
サ室で初めて心拍数160超え。からの15℃の水風呂。朝から決まりまくり。
3セット目からは休憩カットで美泡湯に。

混雑もそこそこで、常に上段キープ、美泡湯も入りたいときに入れたので、終始満足な朝ウナ。

一点だけ、空いてるときには良いと思うが、胡座で間隔あけて座る人が多く、上段6人しか座れないこともしばしば。
ちょっと気を使って、お互い気持ち良く利用できると良いのにな。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,15.5℃
0
110

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!