絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あしっどサウナ

2023.04.15

1回目の訪問

アビルランド坂元

[ 鹿児島県 ]

鹿屋市にある湯遊ランドあいらに行ったが大規模改修による長期休館ということでショックを受け向かうはアビルランド坂元。初訪問です。

浴室自体はコンパクトであるが、熱圧の強いサウナとマイルドを感じない水風呂、ととのい椅子も2脚あり、またあつ湯があるので交代浴もでき、サウナの良いところをコンパクトな空間にギュッとまとめた感じ。
また地元の常連さんも思い思いのスタイルでサウナを楽しんでるようで素晴らしい空間でした。活気があったなあ🤭

鏡石湯に初訪問した時のあの感動をアビルランド坂元でもう一度味わいました😍

リピ確定です!

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット
交代浴:温1分×4、冷1分×4

続きを読む
20

あしっどサウナ

2023.04.15

1回目の訪問

湯遊ランドあいら

[ 鹿児島県 ]

休館になってた😭
施設老朽化に伴う大規模改修を行うようです。
2年後待ってるぜ👍

続きを読む
17

あしっどサウナ

2023.04.15

1回目の訪問

赤外線よかよかコーナーとサウナ!

山川フェリーで大隅半島根占港にやって来ました。一年ぶりのねじめ温泉ネッピー館。

ネッピーが早速お出迎えしてくれて吸い込まれるようにサ室へGO!最初の1セットは貸切状態、立ちサウナしたり横になってみたり好きな状態でサウナしちゃった😊

水風呂に入り、さて何処で休もうかしらと浴室見渡すと赤外線よかよかコーナーというものがある。赤い赤外線ライトを浴びて「肩こり疲れ腰痛冷え症などなど」に効くらしい。じゃあここで休憩だ。

真っ赤なライトを浴びながらの休憩。身体を真っ赤にしながらの何とも不思議な休憩スタイル、でも気持ちよかったからOK!

サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩:8分×2
合計2セット

続きを読む
20

あしっどサウナ

2023.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

砂むし会館砂楽

[ 鹿児島県 ]

砂風呂に入らずのサウナ!

昨日指宿こころの湯に入って、今日の朝ウナは砂むし会館砂楽。砂風呂に入ろうかと思ったがフェリーで大隈半島に行く出港時間を考えサウナ一本に集中。

サ室のデジタル温度計は70℃前後から3セット目には80℃前後に遷移。体感はもっと熱かったです。

砂風呂メインでサウナはオマケ程度かなと思ったのだけどなかなかどうしてすごく気持ちの良いセットとなりました。

いや〜またイキタイ!(今度は砂風呂セットで)

サウナ:10分×2、12分
水風呂:2.5分×3
休憩:6分×3
合計3セット

道の駅 山川港 活お海道 (いおかいどう)

山川刺身定食

遅い朝サ飯

続きを読む
21

あしっどサウナ

2023.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

指宿こころの湯

[ 鹿児島県 ]

仕事終わりの遠出サウナ!

ワチャワチャした仕事を終えて18時過ぎに帰宅。明日休みだしこういう時は一寸遠出してサウナしたいな、ということで1時間半車を走らせてやってきたのは指宿こころの湯!

併設ので宿も取れたので気ままにサウナ泊だ!
と思ったが夜飯食べてないので慌ただしくサウナしてタクシーで指宿駅の夜の街にライドオンすることに。。。😅

さてサウナですが、20時過ぎの夕食時に入ったせいかサ室は空いて人もほとんど入ってこないので、リラックスできました。
水風呂は一年前に訪問した時より冷たくなっているような気がする(嬉しい〜&気持ちいい〜😊)こうなったらととのいがやって来ますねっ!

1セットで早々に指宿の街に飲みに行くつもりだったが、おかわりもう1セットしてから指宿駅前にライドオンとなりました。

サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩:8分、5分
合計2セット

ほろ酔

おでん

里芋のおでんに1票😋

続きを読む
22

あしっどサウナ

2023.04.09

3回目の訪問

のんあるサ飯

マッサージとサウナ!

久しぶりのニューニシノさん、安定のサウナとキンキンの水風呂、温冷交代浴も行い充実のサウナセットでフィニッシュ。

さて今日は館内のスポーツマッサージを受けてきました。首と肩が相当凝っているようでおばちゃんにグイグイ揉んでもらいすっかり首が回るようになりました😅

メガネ生活が良く無いとのこと、気をつけようがないのでツライ😭。

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:8分×3
合計3セット
温冷交代浴:温1分×5、冷0.5分×5

純粋とんこつ 博多喜喜 (きき) 天文館本店

ラーメン(白)

ニューニシノ向かい。

続きを読む
27

あしっどサウナ

2023.04.09

1回目の訪問

城山長寿泉

[ 鹿児島県 ]

せごどんとサウナ!

昨日ホテルレクストンでサウナ泊して今日は城山方面に車を走らせ城山長寿泉へライドオン。西郷洞窟の目の前のあり歴史に想いを馳せながらのサウナです。

さて、サウナですがサ室の温度はマイルドで身体の芯から温まるには時間がかかるのでお客さんがいない時間はサウナストーブの前で立ちサウナしてました。(これオススメ!)
ただ水風呂がしっかり冷たかったのとお湯の温度が結構高いのでサウナは1セットで終了し温冷交代浴に切り替え。
これがめっちゃ気持ちい!初めて2セットの温冷交代浴、いきわたりました😊

温冷交代浴で再訪したい!

サウナ:12分
水風呂:2分
休憩:5分
温冷交代浴:温1分×5、冷0.5分×5 2セット

続きを読む
20

あしっどサウナ

2023.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

難敵レクストン!

会社休日のなか決算業務を終えてさあサウナだ!と言うことで市内のサウナ付きホテルへライドオン。

飯食う前に2セットのサウナ。サ室はコンパクトながら奥行きがある。ただしストーブの点火タイミングで温度の振れ幅が極端でした。ときどき訪れる点火タイミングでサ室に入るのが良いかも、タイミング誤ると少し暑い部屋といった感じ。水風呂はしっかり冷たいので、サウナの入るタイミング次第で素晴らしいサウナ体験ができそう😊。

その点を踏まえて再訪したい!

サウナ:11分×2
水風呂:2分×2
休憩:8分×2
合計2セット

赤鶏炭焼 大安

半々セット地鶏もも焼き

お皿の色と同化、美味しかった!

続きを読む
24

あしっどサウナ

2023.04.03

10回目の訪問

300円でサウナ!

サウナーとして鹿児島県を攻撃的に回っているが300円で入れるサウナ施設が近くにあるのがありがたい!早速ライドオンだ!

水風呂の温度はザ鹿児島マイルドだけどサウナワンセットで今日はめちゃ気持ちよくなりました。おかわりもうワンセットも良かった!

最近市来ふれあい温泉センターのサウナに身体があってきた気がする🤭

サウナ:8分×2
水風呂:2.5分×2
休憩:6分×2
合計2セット

続きを読む
34

あしっどサウナ

2023.03.26

15回目の訪問

冠岳温泉

[ 鹿児島県 ]

サクラとサウナ!

鹿児島県も随分と暖かくなり、観音ヶ池の桜のお花見ついでに冠岳温泉にライドオン🌸

16時くらいからのサウナでしたがけっこうお客さん入っていました。桜を愛でた後にサ室で見る大相撲中継も日本的で良かった!

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット

続きを読む
16

あしっどサウナ

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

中山温泉

[ 鹿児島県 ]

初訪問のサウナ!

鹿児島市内のサウナ施設いろいろ巡っていたが中山温泉は未だお邪魔した事がなかったのでライドオン。

明るい基調の浴室とコンパクトなサ室・水風呂です。

さて午前中ですがサウナはすでにお客さんしっかり入っていました。ただ譲り合いの精神で無言で席を詰めたり上段の席をお客さん同士で譲り合うなどステキな光景がありました😊。

お客さんのマナーも気持ちよいサウナ!

サウナ:12分、10分
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
合計2セット

煮干し百式葉琉

味玉中華そば

スープも完飲!

続きを読む
26

あしっどサウナ

2023.03.19

4回目の訪問

昨晩タイセイアネックスで一泊、7時からの朝ウナ!この時間はいつもサ室にほとんどお客さんいないのでゆったりサウナ楽しめて最高です。

朝からととのってしまった!

サウナ:10分×2、12分
水風呂:2分×2、3分
休憩:10分×3
合計3セット

続きを読む
30

あしっどサウナ

2023.03.18

7回目の訪問

鏡石湯

[ 鹿児島県 ]

先週鏡石湯にお邪魔したが臨時休業でサウナ入れなかったので、休業明けてのライドオン。

気のせいかいつもの熱圧の強いサウナより少しマイルドに感じられたがキンキン水風呂からの休憩がめっちゃ気持ち良い〜!

温冷交代浴も併せてしっかりサウナを楽しんでフィニッシュ!

サウナ:8分×3
水風呂:1.5分×3
休憩:8分×3
合計3セット
温冷交代浴:温泉1分×4、水風呂0.5分×4

続きを読む
19

あしっどサウナ

2023.03.11

1回目の訪問

海浜温泉ゆうらく

[ 鹿児島県 ]

本日4軒目のサウナは海浜温泉ゆうらくです。わくわく川辺でサウナした後車の中で仮眠してからライドオン。

ここでわくわく川辺でサウナイキタイのサウナメガネを忘れてきたことに気づく😩
ワクワクし過ぎたかしら!

気を取り直してサウナに集中、サ室の温度は80℃台後半といったところか、ここはじっくり汗かきましょ!水風呂は深さ1mでしっかり浸かることができました。そして外の露天のベンチで外気浴。

今日は4軒目だったので2セットでフィニッシュしたがあらためてじっくり入りたいサウナでした。

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
合計2セット

続きを読む
20

あしっどサウナ

2023.03.11

1回目の訪問

本日3軒目のサウナはふれあいセンターわくわく川辺。

地域のコミュニティを担っているのかサウナ室は常連さんと思しきお客さんばかりでした。サ室も混んでいて館内の寂れた雰囲気とは違って少し活気があるような。。。

サウナは熱をしっかり感じる温度で気持ちよかったです。鹿児島マイルドの水風呂のあとは露天スペースにととのい椅子が3脚ありちゃんと外気浴できました😊

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
合計2セット

続きを読む
20

あしっどサウナ

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

慈眼寺温泉

[ 鹿児島県 ]

子供たち&サウナ

本日ドーミーインで朝ウナしてそのあと谷山に車を走らせやって来たのは初訪問の慈眼寺温泉。

浴室は明るい基調の色合い。入ってすぐ右にサ室がありました。早速身体をチャチャッと洗ってサ室へGO!

温度はマイルド設定なのでじっくりサウナで汗ドバドバ💦。そんななか2人の子供たちがサ室に入ってきた。でも30秒も経たないうちに出ていっちゃった。まだサウナとビールの味は分からない年頃の味見程度のサウナといったところかな。

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
合計2セット

兼ひろ家

全部のせ

サウナ前に全部のせ!

続きを読む
22

あしっどサウナ

2023.03.11

2回目の訪問

ホテルの朝ウナ

昨日ドーミーインで一泊し今朝7時過ぎに朝ウナ

サウナは何時もの通り若干のアロマ漂うマイルド仕様、ただし残念だったのが水風呂の温度が20℃になっている。以前は12〜13℃のキンキン水風呂でそれが売りだったような。。。

チーラーの設定変えたのかなあ?

サウナ:8分×3
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット

続きを読む
20

あしっどサウナ

2023.03.10

3回目の訪問

サウナ飯

真夜中のサウナ!

残業続きで遅い時間の仕事終わり、疲労感漂うが明日休みなので遅い時間でもサウナイキタイ!ということで一本桜温泉センターへライドオン。

24時過ぎていたがお客さんが結構多かったです。流石は一本桜!

サウナは今年なって一番気持ちがよかったかも、ストレス溜まってたのかしら、、
キマってしまいました😊

時刻は26時過ぎ、これから家に帰るか市内でもう一本サウナに入るか、、、?

サウナ:6分、7分、8分×2
水風呂:2分×4
休憩:10分×4
合計4セット

らぁめん専門 さだ

鯖節ラーメン

27時閉店間際に滑り込み!

続きを読む
37

あしっどサウナ

2023.02.26

14回目の訪問

冠岳温泉

[ 鹿児島県 ]

花粉症とサウナ

ホームサウナに行こうと家を出たらすぐにくしゃみ🤧、花粉が飛ぶシーズンは外出が億劫になってしまう。今日の外気浴大丈夫かしら?

さてサウナは安定の人気ぶり、待つことはなかったがお客さんしっかり入っていました。

水風呂を済ませた後外気浴、鼻もむずむずする事なくくしゃみも出なかった。温泉から出る湯気と身体から出る湯気が良かったのかなあ。

いつも通り気持ちよい外気浴を堪能してフィニッシュ!

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
休憩:6分×3
合計3セット

続きを読む
20

あしっどサウナ

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

めいわ温泉

[ 鹿児島県 ]

久しぶりのサウナは初訪問のめいわ温泉。

サ室はコンパクトですね。MAX5〜6人といったところでしょうか。ただサウナストーブの距離も近いのでしっかり汗かけました。

また水風呂も適度に冷たくシャキッとしてからの休憩。湯舟の縁と水風呂の前、また水風呂のの奥の高い位置のスペースでそれぞれ休憩しました。久しぶりのサウナでしっかりととのうことができました😊

サウナ:10分×2、10分
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット

七輪炭火太州ホルモン

タン・小袋・ハツ・中落ちカルビ

ビールはお預け😩(車)

続きを読む
24