あしっどサウナ

2023.05.14

1回目の訪問

家族湯&サウナ!

5/8市比野温泉地区にグランドオープンした温浴施設にライドオン。

いろいろなタイプの部屋があるが今回一人サウナ専用の部屋「茜」にてサウナ。

テントサウナに電気ストーブ&簡易水風呂といったサウナスタイル(しっかりしたサウナ室&水風呂付きの部屋もありそうでした)

セルフロウリュ可能なのでテント内がロウリュで熱気ムンムン(温度88℃、湿度50%)ただテントサウナの難しいところは、通常のサウナ室よりも圧倒的に上方と下方の温度が異なること、これをタオルやうちわで扇ぎながら熱気を循環させるのがポイントですね。

水風呂は簡易的なものでぬるくなっていたので入らずに水シャワーでしのぐ。

インスタで他の部屋を見るとサウナも水風呂もしっかりしてそうなので次回は別部屋で予約したいな。

サウナ:8分×3
水シャワー×3
休憩10分×3
合計3セット

あしっどサウナさんの翠嵐 貸切温泉サウナ郷のサ活写真
あしっどサウナさんの翠嵐 貸切温泉サウナ郷のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!