絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あしっどサウナ

2023.06.04

6回目の訪問

大海原とサウナ!

朝ウナ隈之城温泉で混雑ギュウギュウの中サウナ。もう一丁ゆったりとサウナに入りたいということでやって来たのがあったろう湯。

今日は天気も良く大海原を眺めながらの外気浴。水平線と航行する船舶そして青い海を眺めながらのととのいはここでしか味わえない。

サ室もオーバーホールしており、気持ちよく入れます。広さもゆったり、お客さんもそれほどいないので周りを気にせずリラックスできるのも良い。

あったろう湯の良さを再確認できたサウナでした😊

サウナ:8分、12分×2
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット

続きを読む
25

あしっどサウナ

2023.06.04

2回目の訪問

隈之城温泉

[ 鹿児島県 ]

ハードモード朝ウナ!

早起きして市比野のグリーンヒルホテルへ向かう。日帰り温泉できるので朝ウナしようと思ったら、朝は宿泊者だけとのこと(サウナイキタイにちゃんと情報でてました、お恥ずかしい🫣、一般は12:00-21:00、受付は20:30迄)

気を取り直して向かうは先日も訪れた隈之城温泉。

朝6時からの営業で7時着、浴室はまばらな入りだったがサ室が朝から混んでてギュウギュウの座面汗まみれ💦。サ室がコンパクト故に仕方ないことだが、皆さん朝からサウナ好きなのねえ!あらら!サウナストーブに囲いに濡れたタオルかけちゃってる人もいる〜!

サウナ自体はすごく気持ち良いのだが朝からハードモードのサウナだった😅

サウナ:8分、12分、10分
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット

続きを読む
25

あしっどサウナ

2023.05.31

9回目の訪問

水曜サ活

鏡石湯

[ 鹿児島県 ]

白い闇とサウナ!

今日の鹿児島の天候は雨混じりの模様。鏡石湯に向かう道中濃霧で視界不良、白い闇を抜けてやっとこさライドオン。

ととのい椅子設置後初めて訪問、普段見かけるととのい椅子かと思ったらちょっとリクライニング感があって良いですね😊

今日は92℃のサウナと水風呂&初ととのい椅子でしっかりととのいました。

サウナ:6分×2、8分
水風呂:2分×3
休憩:8分×2、12分
合計3セット

続きを読む
18

あしっどサウナ

2023.05.28

1回目の訪問

船津温泉

[ 鹿児島県 ]

寄り道サウナ!

湧水町にあるいきいきセンターくりの郷でサウナしての帰り道近くを通ったのでライドオンしてみました。

駐車場結構車停まってますね。浴槽も楽しそうな笑い声や子供たちの声、賑やかで活気がありました。さてサウナですが90℃くらいで上段は結構ストロングでした。水風呂はマイルドであったが露天スペースが広く外気浴が気持ちよかった!

おじいちゃん3人並んで水風呂に入り仏様のような笑顔でお喋りしている姿が印象的でした😊

サウナ:7分×2
水風呂:2分×2
休憩:8分×2
合計2セット

続きを読む
25

あしっどサウナ

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

いきいきサウナ!

昨日飲みすぎてやや体調不良、こんな時はサウナだ!ということでやって来たのはいきいきセンターくりの里、初訪問です。前から気になっていたんだよね。

館内の二階に浴場がある、イオンウォーターで水分補給してさてサウナはいかがかしら?

サ室は座面の奥行きがありゆったり座れるのがナイスです👍90℃前後の温度で上段に座ってしっかり汗かきました。
水風呂も適度に冷たく気持ちよかったです。
外気浴はととのい椅子ありましたが使用せず壁にもたれて休憩。時間をかけゆっくりクールダウンしてからの合計4セット&蒸し風呂1セットの長時間サウナ。

いや〜気持ちよかった😊

サウナ:8分×2、10分×2
水風呂:2分×4
休憩:12分、10分、20分、8分
合計4セット&蒸し風呂8分

まことラーメン

UMAMIラーメン(チャーシュー追加)

旨味たっぷりです。

続きを読む
24

あしっどサウナ

2023.05.21

1回目の訪問

隈之城温泉

[ 鹿児島県 ]

音楽フェスとサウナ!

市内で朝ウナして午後は薩摩川内市の川内川河川敷で行われているリバーサイドミュージックフェスに向かう。音楽を楽しんですっかり日焼けして汗かいて向かうは隈之城温泉。

5人ギュウギュウのサ室、汗まみれの座面ハードモードのサウナだったが、なかなかどうして、じわじわくるととのいを味わい気持ち良いままフィニッシュ!

一緒に行ったサウナ仲間も満足してくれた様で良かった!

サウナ:8分×3
水風呂:2分×3
休憩8分×2、10分
合計3セット

続きを読む
21

あしっどサウナ

2023.05.21

1回目の訪問

薬師温泉

[ 鹿児島県 ]

4セット朝ウナ!

最近話題になっているリノベ系銭湯の薬師温泉、朝ウナでライドオン。

サ室の温度はストロングではないがオートロウリュのおかげで体感温度上昇。水風呂はマイルドだがととのい椅子もありしっかりととのって、気づいたら朝からガッツリ4セットしてました。

良いサウナに生まれ変わりました😊

サウナ:9分×4
水風呂:2分×4
休憩:8分×4
合計4セット

続きを読む
29

あしっどサウナ

2023.05.14

1回目の訪問

広い水風呂とサウナ!

お昼過ぎに貸切温泉でテントサウナを堪能したが水風呂が簡易的なもので入らずにフィニッシュ。あらためて広い水風呂に入りたいということであびーる館にやって来ました。

サウナも水風呂もマイルド設定ながら気持ちよかったです。水風呂は広めでゆったり浸かれるのが良いですね😊
休憩は外気浴&内気浴それぞれ楽しみました。

釜風呂なるものが露天にあったが設備の老朽化により閉鎖していました。(入ってみたかったなあ)

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分、20分(寝落ち)
合計2セット

続きを読む
24

あしっどサウナ

2023.05.14

1回目の訪問

家族湯&サウナ!

5/8市比野温泉地区にグランドオープンした温浴施設にライドオン。

いろいろなタイプの部屋があるが今回一人サウナ専用の部屋「茜」にてサウナ。

テントサウナに電気ストーブ&簡易水風呂といったサウナスタイル(しっかりしたサウナ室&水風呂付きの部屋もありそうでした)

セルフロウリュ可能なのでテント内がロウリュで熱気ムンムン(温度88℃、湿度50%)ただテントサウナの難しいところは、通常のサウナ室よりも圧倒的に上方と下方の温度が異なること、これをタオルやうちわで扇ぎながら熱気を循環させるのがポイントですね。

水風呂は簡易的なものでぬるくなっていたので入らずに水シャワーでしのぐ。

インスタで他の部屋を見るとサウナも水風呂もしっかりしてそうなので次回は別部屋で予約したいな。

サウナ:8分×3
水シャワー×3
休憩10分×3
合計3セット

続きを読む
27

あしっどサウナ

2023.05.13

16回目の訪問

冠岳温泉

[ 鹿児島県 ]

筋トレ後のサウナ!

いちき串木野市の総合体育館のトレーニングルームでランニング&筋トレ。しっかり汗をかいたらサウナでしょ!といことでライドオン。

久方ぶりのホームサウナ、いつも通りのルーティーンと雨の降る中外気浴。

トレーニングの汗もサウナの汗も気持ち良いですね😊

サウナ:8分、12分、10分
水風呂2分×3
休憩:8分×3
合計3セット

続きを読む
16

あしっどサウナ

2023.05.05

2回目の訪問

みつばちさんとサウナ!

帰省からの帰り、時間があったのでちょっとだけサウナ。何やらサーマルスパなるものがこの温浴施設で目下の話題になっているよう。
(水着着用して男女で入れるサウナ&ドリンクバー併設!?)

こっちは裸で男湯だ!ということでチャチャっと身体を洗い早速サ室へGO!

サ室の温度は98℃から110℃へ遷移。熱々のサウナの後に入る水風呂は20℃の地下水(柔らかく気持ちよかったです)。
以前は水道水を使っていたそうですが地下水に変えたとのこと。企業努力に感謝です😊

外気浴に出ようとしたら注意書き「みつばちさんに注意」どうやら下方に養蜂場があるらしい。そんなことには目もくれず外気浴。

眼下の利根川とそこで生活する日常の風景を日常空間から離れた場所で味わうこの贅沢。。。

ステキなサウナでした。

サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩:10分×2
合計2セット

続きを読む
29

あしっどサウナ

2023.05.05

3回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

キャンパーとサウナ!

昨日に続いて連チャン朝ウナ。6時過ぎに到着、駐車場には数台のキャンピングカーを停めて簡易キャンプできるスペースがあり、朝から施設全体が賑わっていました。

キャンプ→サウナ、、、いいですねえ〜!

昨年夏に訪れた時はくたびれた施設感満載の装いでしたが、沼田健康ランドさん頑張ってますね👍

サウナは昨日より早く訪れたせいかいつもの100℃超えではなかったがそれでも充分な熱さでした。

今日もガッツリ3セット朝ウナ!

サウナ:10分×2、12分
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット

続きを読む
24

あしっどサウナ

2023.05.04

1回目の訪問

道の駅でサウナ!

大型連休後半、4月に道の駅まえばし赤城にオープンしたサウナがあると聞いて早速GO!

道の駅めちゃ混んでてなかなか車を駐車できない!これはサウナも激混みか?と思ったらサ室に誰もいない。ちょっと拍子抜けしたが人目を気にせずゆっくりリラックスできるのがいいね😊

オートロウリュもやってるのね。水風呂も16℃と結構冷たい、ととのい椅子もある。
パンチはないが最近のトレンドはしっかりおさえているサウナでした。

サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩:7分、6分
合計2セット

続きを読む
25

あしっどサウナ

2023.05.04

2回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

ガッツリ朝ウナ!

朝早起きしていくのは沼田健康ランド。7時に到着して朝から灼熱104℃のサウナと体感14℃のキンキン水風呂の温度差90℃を味わう。サクッと終わろうと思ったのだが一発目でガツンとととのいしっかり3セットでフィニッシュ。

乱雑なサウナマットやヒビが入ったサ室扉などサ室は例によってくたびれた感があり昭和感漂うが、このような施設を愛でずにいられないんだよなあ😊

サウナ:8分、10分×2
水風呂:1.5分×3
休憩:8分×3
合計3セット

続きを読む
19

サ飯のためのサウナ!

南インド料理を食べに銀座へ、待ち合わせに時間があり美味しいサ飯のためにコリドーの湯にライドオン。

ホテル併設のスタイリッシュな温浴施設。

オートロウリュによりかなり熱圧のを感じ汗ドバドバ💦の2セット。水風呂は適度な冷たさと言ったところ(朝ウナが北欧キンキン水風呂だったのでそこまで冷たさを感じなかったのかも)

サクッと入ってサ飯セッティングにちょうど良かった😊

サウナ:8分、10分
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
合計2セット

バンゲラズキッチン

フィッシュカレーランチセット

サウナとカレーの絶妙なコラボです。

続きを読む
32

サウナとあまみ

昨日カプセルで泊まりからの朝ウナ。
6時前にサ室に入ったが既にしっかりお客さん入ってる。北欧サウナーの朝は早いのね。流石です!

朝ウナでこんなにあまみ出たの初めてかも、といくらいまだら模様の身体で2セット行いフィニッシュ!

サウナ:8分、10分
水風呂:2分、1.5分
休憩:6分×2
合計2セット

朝定食(和)

北欧カレーの香りをまわりから浴びながら食べる朝サ飯

続きを読む
42

あしっどサウナ

2023.05.02

2回目の訪問

サウナと涼しい外気浴

久しぶりの北欧、カプセル予約で夜サウナ。

灼熱のサ室でしっかり汗をかき💦キンキン水風呂へ入水。やっぱこれなんだよなあ。
さて夜の外気浴、気温が下がって風も出てきたせいか涼しさと肌寒さが入り混じった感じでしたがしっかりととのいました。
この後に入ったトゴールの湯の優しい暖かさにこれまた昇天😳

参りました。

サウナ:8分、10分
水風呂:2分×2
休憩:8分×2
合計2セット

続きを読む
44

あしっどサウナ

2023.05.02

1回目の訪問

サウナと休憩スタイル

東京のサウナで気になっていた施設、楽天地スパ。連休を利用して日本橋をうろうろしてからのライドオン。

わりと広めのサウナが落ち着きますねえ、じっくり入れる温度でした。休憩のスタイルが窓の縁に足を乗せるタイプ(椅子に座って机の上に足を伸ばす感じ)で気持ちよかったです😊

途中ミストサウナをはさんで充実のセットとなりました。

サウナ:10分×2、12分、ミストサウナ6分
水風呂:2分×3
休憩:8分×3

続きを読む
27

あしっどサウナ

2023.04.23

8回目の訪問

サウナ飯

鏡石湯

[ 鹿児島県 ]

合間のサウナ!

今日は鹿児島市内でスーツを新調して受け渡しまでの時間で川辺へGO。やって来ました鏡石湯😊

今日もサウナから交代浴まで欲張りに楽しんで充実感とともにフィニッシュ!

徐々に常連さんの顔ぶれもわかってきたこの頃、賑やかで活気あるサウナでした。

サウナ:8分、10分×2
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット
交代浴:温1分×5、冷1分×5、休憩15分

兼ひろ家

ラーメン全部のせ

サウナ前にガッツリ

続きを読む
27

あしっどサウナ

2023.04.16

1回目の訪問

霧島市からの帰路、富の湯さんに初訪問。

1セット目だったからなのかサ室のカラカラストロングに圧倒されました。ただ温度にムラがあるのか2セット目3セット目はマイルドになりなかなか汗が出ない。体調のせいもあったのかサウナにコンディションを合わせるのが難しかった。

サウナ:8分、12分、10分
水風呂:2分×2、水シャワー
休憩8分×2、3分
合計3セット

続きを読む
21