入れ替え頻度:
温度 90 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 90 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 82 度
収容人数: 7 人
サウナマット付き
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
15分おき その日のスイッチを押した時間から15分おきのため時間帯は未定 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 8席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ ○
施設補足情報
上毛三山や秩父の山並みが見渡せるパノラマ露天風呂。
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
前回15時オープンの毎日サウナレディースデイに下道で来てみたところ、時間があるからと佐野アウトレットに引っ掛かり高速代払うより散財😂💸
これは良くないと今日は高速🚗🌬
ニャロみかんさんのサ活で知った「ドラ割」北関東周遊フリーバス3DAYS7,500円✨平日利用なら25%分P還元!実質5,625円!1,875円/1日高速乗り放題!なので今日から3日間日帰りで北関東のサウナ行ってみます☺️
今日はまだ近い方✌️😆行くぞ!距離バクな私!
で、まずは2023年4月新spaゾーン『ロウリュ&サーマルスパ』がオープンしたこちらの施設へ。3時間1,500円。
受付でロッカーNo.1とサウナマットを持たされ、暗証番号押してロウ&サーエリアの扉が開く。出る時も同じ暗唱番号押さないと出られないので注意。
朝イチに来た証✨ロッカーNo.1✨次の人はNo.2。これは続いて入館すると、ロッカー近過ぎ問題発生しそう💦
サ室76〜84℃テレビあり、L型2段定員10程度、貸切〜4人の混み具合(平日午前調べ)コップ1杯にも満たないロウリュが1セット1回は来てた。
大きな窓。高台なので見晴らしよし。今どきなドーム型の宿泊棟が眼下に見える。見ちゃっていいのかしら?いいのね?夜にまた来たいわ☺️
ちょっと滑りやすい水風呂は19℃。後から来た可愛い女の子達3人組は、お膝抱えて仲良く入ってました。大女の私は大波立てながら入水、1人浮かしの儀(←定着)
ととのいスペースにはヒーリングミュージックと椅子10脚ほど。座りやすいふかふか椅子は限定2席(パラソル付)
給水機たぶんなし、自販機あり。ドリンクオーダーもできるみたいです。
サウナ温度低め水風呂も冷たくないけど、長めに入ればちゃんと汗も出るし、リゾートサウナみが強くて自己陶酔、満足度高め。
ここだけで満足して帰る方もいるってサウイキに書いてあったけど、少し気持ちわかるわ。これで入浴エリアはいろんな渋み強かったら、せっかくのリゾート満喫みが…と
迷いながらも、勿体無いので一旦服着て(正確には水着の上から着ただけ)暗唱番号打ち込み、受付前通って入浴エリアへ。
女湯サ室111℃叩き出してました!思わず、先客ハットお姉さんいたのに「111℃!?😳」と声が出てしまった💦
面倒くさがらずこっちも来て正解!入浴エリアのサ室なら平日12時までインで2時間500円とのこと。空いてて綺麗でサ室温度バカ高い!(←もちろん褒めてます❤️)
軽くロウ&サーだけなんて思ってたのに5セットキメてしまった🫠🫧
この後、毎日サウナレディースデイへ✨


女
-
111℃
-
19℃
共用
-
84℃
-
19℃
2年間前から使用しているApple Watchですが、今更耐水性能があることが判明!サウナで使用している方もいるので使えるのかな…と色々調べたところ、高温には対応していないが使えなくはなさそう。ということで、ここからはApple Watchで心拍測ってサウナに入りたいと思います!
本日から3日間、群馬に遠征!お世話になっている国民の叔父様が暖かく迎えてくださりました😊 いくつか紹介したいサウナをピックアップしてくださっていて連れてきていただいたのは、こちらのばんどうの湯。いつもビルに囲まれた場所にある所に行っていたので、自然に囲まれた銭湯はとても新鮮でした。
こちらのサウナの店員は4人。入ろうと思えば5人入れそうですが、4人以上入っていることはなかったそうです。叔父曰く、いつもは自分の他に1人いるくらいということだったのですが、今回はいつも4人くらい。しかし待ち時間が発生することはなかったです。これで混んでいる方だというのが恐ろしい…
温度は100-102度。やはり上段の他はかなり暑いですね。早速つけたApple Watchで心拍数を計測して、平常時60くらいの心拍が130くらいまで上がってから出ることに。大体10分ちょっとしたら上がりました。
水風呂は17-18度。2人入れるくらいですので少し狭いですが、しっかり体も冷え、心拍数も急降下。
そして整いスペースがほんまに最高!露天風呂の周りに椅子が4つくらい。一つはコールマンのインフィニティチェアだったので、使用させていただいて…とにかく周りの自然から溢れ出るマイナスイオンを取り込み…完全に回復!自然で整うのは2ヶ月前に訪れた茨城のアウラテラス以来だったのですが、初めて味わうかのような気分でした。そばにある天然温泉の匂いもいい味を出していました。
その後2セットサウナに入りましたが…3セット目は心拍数が上がり切る前に疲れてきてしまいました。慣れですかね…
先鋒からこんなにもいいサウナを紹介してくださった叔父に感謝!サウナ巡り、満喫したいと思います!
ご存知の方も多いと思われますが、こちらのサウナイキタイで”国民の叔父”というハンドルネームで綺麗なレポートを書いている叔父の文書も閲覧してみてください!
・シーシーメモ
脱衣所を出ると畳とyogibo?のクッションがある休憩所が。押入れみたいなところで寝ることもですます。RAKU SPAみたい。SPY×FAMILYの8巻を読みました。アーニャ可愛いですが推しはヨルさんです。


男
-
102℃
-
16℃
サ室にテレビがないのさー◎
群馬に来てから1ヶ月が経ちますが、どのスパ銭に行ってもサ室にはテレビがあります。
振り返ってみると、トラス英首相の辞任、仲本工事の事故、業務スーパーで主婦がリピ買いしているもの…全てサ室で知りました。山本一太群馬県知事の定例会見も興味深く拝見しています。
知りたくないわけじゃないんです。ただ、サウナの中だとやかましいんです。小池都知事風に言うと、レガシー・ポリシー・やかましいんです。
そんな群馬にありながら、ここは静かに、心穏やかに過ごせる貴重な空間。ヒデキじゃなくても感激するってよ!
サ室の定員は4名程度でしょうか。
狭いですが、平日だから空いていたし、貸切状態になることもありました。
また、サ室内にはヒデキ、もといヒノキの香りが漂っていて、入った直後にととのってしまうほどです。簡単な男やんけ。
サ室の他には、小さな水風呂と内湯2つ、広めの露天風呂。ととのい椅子はコールマン1つと木の椅子4つ。
群馬のスパ銭の中では比較的こじんまりとしていますが、それが逆にいいんです。
何て言うか、あまり人に教えたくない場所って、こういう場所なんだと思います。
「教えたくない?貴様に影響力なんてないだろうが!」と一斉に恫喝されても、やっぱり教えたくないので、代わりに甥の新しい情報をお知らせします。
私とはおそらく相思相愛の『Senakaさん』や、いっぱいイイネしてくれんじゃん!の『ルーンさん』など(お二人とも勝手に名前出してごめんなさいね)、一部の甥ファン以外には、どうでもいいお知らせでしょうが…、遂に甥がサ活の感想を書き始めました。
今まではチェックインしかしなかったのに、とんだ気紛れ野郎です。
初回なので、まだまだ本領発揮とは言えないものの、宿泊した旅館のサウナの時間を確認していなくて翌朝まで入れなかったり、他の人がサウナマットを使わないのを目ざとく見ていたり(普段から「あの人、叔父と同じタバコ吸ってる」とか目ざといんです)、挙げ句には「国民の叔父様も誕生日祝いにサウナに行ってくれて、整っている時に気持ちが一つになれるかなーと試したけど失敗しました」なんて血迷ったことまで記しています。
そりゃそうだろ。甥の誕生日の翌朝にサウナなんて行ってねぇんだから。
要するに、一言で、端的に言うと、とても可愛いので見つけてあげて下さい(叔父バカ)。


男
-
108℃
-
19℃
基本情報
施設名 | Komorebiテラス ばんどうのゆ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 群馬県 渋川市 北橘町下箱田605−5 |
アクセス | - |
駐車場 | 有り |
TEL | 0279-20-4126 |
HP | http://www.bandounoyu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 サーマルスパ&ロウリュウサウナゾーンは水着着用で男女共用 |
料金 |
3時間(タオル類貸出し無し)
大人660円、小学生以下330円(土日祝は大人770円、小学生以下440円) チルアウトプラン(時間制限なし、タオル、バスタオル、館内着貸出し) 大人1100円、小学生以下550円(土日祝は大人1500円、小学生以下750円) サーマルスパ&ロウリュウサウナゾーン 3時間制(サウナマット付、水着・タオル貸出あり)1500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





