温度 86 度
収容人数: 6 人
座席は2段でMAX6人。サウナマットが使えます。12分計あり。室温は体感です。
温度 18 度
収容人数: 2 人
地下150mより汲み上げた地下水を掛け流しです。吹出口の水を飲用できます。普段は少量注水ですが水量が減ると大量に注水されます。水質も良くておいしい水ですよ。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 93 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ドライヤー無料。ロッカー無料。シャンプー・トリートメント・ボディソープ設置あり。 脱衣所洗面台に綿棒、コットンあり。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット
ちょっと足を延ばして川辺K温泉に行こうと車を走らせ、峠を越えたところで鏡石湯に呼ばれ目的地を変更して約20年ぶりに入浴。
昔の面影などはすっかり忘れてしまったが、全体的な施設の大きさや地元の年配の方々の寄り合い所のように、来る人来る人挨拶してはローカルな話をしだす光景で、なんとなく思い出してきたような。。。。
当時はTVが無い、露天(外気浴)が無い、椅子も無い事から、ここまで来るなら、それらが揃っているK温泉と言うのが定番で通過するだけになっていた。
久しぶりのTVが無いサ室で、遠赤外線ヒーターの燃えている音だけの何とも言えない瞑想するには最高な環境でTVの無い空間の良さを改めて感じた。
その空間を楽しめたのも束の間で、ピークの時間だったのか、先ほどの地元の方々がほぼ満員状態で、にぎやかにコテコテの鹿児島弁での会話の応酬。
このコロナ禍の中でいつもだと嫌悪感しか無いのだが、なぜかこの距離間も会話も心地よく感じる。
そうだ、今まではこんな環境の中でサ活を楽しんでいたんだった。
見慣れない顔だな、どこから来たか?と声をかけられ、たわいもない会話をして、浴室を出る時には、気を付けて帰れよ、また来いよ。と。
今は当然、施設の入口や脱衣所などに、どこにでもあるコロナ禍の注意書きはあるし、距離間や会話に対してはお互いの為に守るべきものと考えるが、公衆浴場とは言え観光地でも無い地元に根付いた施設でもあるので昔の良さをひっそりと残してもらいつつ、次回訪問する際には自分が感染源にならないように出張などの期間を配慮して訪れたいなと考えながら峠を越えて綺麗な夜景を眺めながら帰路についた。
男
-
80℃
-
18℃
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分、2分
休憩:10分 × 2
合計:2セット
「これが俺の家の話だ。」
これが最近オレの中だけで流行ってる長瀬のモノマネだ。
今期のドラマNo.1は、勿論「俺の家の話」
クドカンのドラマは、昔だと「IWGP」、最近だと「いだてん」くらいしか観たことがない。
「あまちゃん」が流行った時も何となく観てたが、あまり好きになれず…
「俺の…」も最初あまり期待せずに観てたいたが、これはやばい!
元々親子物には弱い私ですが、毎回涙が止まりません…
介護と家族と兄弟と恋愛と能とプロレスを上手くドラマに取り入れていて、介護の場面とかは西田敏行がウチの親父に見えて涙腺崩壊
特に寿一ちゃん(長瀬)が寿三郎(西田)を施設に入れて、背中越しに別れる場面は堪らんかった…
最終回も〇ックス〇ンスネタで、まさかの主人公退場という怒涛の親不孝固め!納得のエンディング
クドカン、天才!
今更だけど笑
危うく見逃したまま、人生エンディング迎えるとこだったわ。
タイガー&ドラゴンとか流星の絆とか昔のドラマも観たくなった。ちゃんとエンディングノートに書いとこ笑
ということで、鏡石湯も多分今日で最終回…
最後は神様からのプレゼントか?!
サ室もほぼ独泉!
アロマシステムも稼働!
何の香りかわからんけど、ストーブの上の洗面器からアロマが香る。
水風呂も安定の19℃で超神水!
相変わらず窓を勝手に開けて外気浴
は〜、このままずっとここにいたいな〜
しかし、
鹿児島サ活終了まであと76時間…
次回、鹿児島サ活最終回へ続く→ゼァ!

男
-
19℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ローカル温泉の天然水でととのう
連休中日であるが雪のため特に予定を立てていない
そうだ行きたかったあそこにいこう
子供の頃から憧れていた「007は二度死ぬ」のロケ地「秋目漁港」
一応釣竿を携えて
雪の残る峠道を越えると幼い頃に見たあの光景が目の前に広がる
故ショーン•コネリー氏を偲ぶ
磯に降りて竿を振るものの無反応
冷えた身体を温泉で暖めよう
1500チェックイン
歴史のある佇まい
007のロケ隊も訪れただろうか?
コンパクトなサウナでしんみり007に想いを馳せる
地元の常連さん達がほとんどのようで
サ室内のお喋りがちょっとうるさい
テレビもなく静かなサウナが大音量の喋り声で台無し
水風呂は噂通り素晴らしい
天然水で柔らかくキンと冷えている
しかし2人が定員なのでタイミング次第では水風呂難民になりがち
やっと空いて入ったものの出てくる人のためにすぐ出ないといけない
いい水風呂だけにゆっくり味わいたいものだ
とてもいい温泉なのだが
常連さん達のマナーがちょっとクセスゴ過ぎる
水風呂に潜って独り占めする人
身体を洗わずサウナ直行の人
ところ構わずお風呂セットと桶を放置する人
みんな普段からいつもやってるルーティンなんだろう
余所者の私から見たら戸惑うばかり
ほとんど皆が顔見知りのようで注意なんてしたら逆に怒られそうだ
とはいえ素晴らしい施設
ガラガラの時にまた来たい

基本情報
施設名 | 鏡石湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 鹿児島県 南九州市 川辺町野崎8290 |
アクセス | 川辺ICより車で5分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0993-56-5104 |
HP | https://www.kagamiishiyu.com/ |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 09:00〜20:00
火曜日 09:00〜20:00 水曜日 09:00〜20:00 木曜日 定休日 金曜日 09:00〜20:00 土曜日 09:00〜20:00 日曜日 09:00〜20:00 |
料金 |
大人(中学生以上) 410円
小学生 150円 小学生以下(0歳児含む) 80円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.08.31 12:40 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2020.04.25 02:50 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.04.25 02:51 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.04.25 03:05 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.08.14 14:01 とりこだま
- 2022.01.04 16:37 とりこだま
- 2022.03.22 08:47 とりこだま
- 2022.05.20 08:51 澤田 有輝
- 2022.07.18 15:58 とりこだま
- 2022.09.07 21:34 サウナカリスマ
- 2023.04.17 07:25 とりこだま
- 2023.04.29 21:55 とりこだま
- 2023.05.14 17:36 とりこだま