温度 90 度
収容人数: 10 人
座面2段。 コロナ対策で定員6人まで。 毎時0分にはマット全交換と、それに伴う換気タイムが5分程度。 温度設定は以前より高めになってます。 TV有。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
入口にサウナマットが準備してあります。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ドライヤー無料。 コインロッカー100円返却式。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
星空を眺めながらの露天風呂と外気浴が360円
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
利用時間 19:00〜21:00
外気温 12〜9度
調べてみたときに露天風呂が気になっての訪問^ ^
もっと早い時間に訪れる予定でしたが、だらだらしてたらこの時間に😅
まず施設の清潔感が凄いです。温泉内も脱衣所もずっと掃除されてました!
清潔の徹底に驚きです!
まず内湯、電気風呂とスーパーマイナスイオン浴がありました。
スーパーマイナスイオン浴とは、とりあえずマイナスイオンが凄いお湯!って認識で良さそうですが、確かに入っているとリラックスできる、これがマイナスイオンの力なのですかね?🤔
(私はプラシーボ効果受けやすい人)
露天風呂と外気浴スペースですが、
夜に訪れたので真っ暗だと思ってたのですが、露天風呂から星空が見える!!!
自分は露天風呂好きですが、施設の灯りが明るくて星空見えないとかアルアルなんですが、こちらはハッキリ見えました!
昼は山々が見えるでしょうし、夜は星空。
全く隙のない露天風呂に超好印象です!
また外気浴スペースからも星空見えるので、目を瞑って開けた時に星空見えるって最高ですよね😊
サウナですが、事前情報では93度
今日の温度はかなり高温に感じて温度計見ると95度まで上がっていました!
かなり発汗あって体調も考慮して10分ルーティンで回しました。
サウナ後、水風呂へGOしましたが、かなりの水量に驚き!
滝のように水が勢よく出ており気持ちが良いです。
水温がぬるめだったので長めに入って、冬の寒い外気浴にピッタリの温度と感じました^ ^
ゆったり水風呂へ入って真冬の夜の星空での外気浴
この組み合わせ最高だと思います。
こちらはサウナ終わりにサ飯も利用できますが、そちらの営業時間が20時で終わりなのでご注意を!
自分はそれを考慮してお風呂前にうどん頂きました^ ^
真冬に是非訪れたい施設なので、再訪問確定です!

男
-
95℃
-
22℃
サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
ととのう〜 × 3
合計:3セット
冠岳に登山?しにきました。
ホントは中岳くらいまで行こうと思ってましたが、意外と時間ががかったのと疲れたのでとっとと冠岳温泉へ。
以前に1度来たのですが、露天風呂がよかったのは覚えているも、またもやサウナはNO Memory!
100円リターン式のロッカーに荷物を入れ、入湯。日曜日なので、ファミリーが多い。洗髪、洗体後、電気風呂へ。相変わらずの腰痛と昨日のジムの痛みと登山の疲れを癒す。パルスのローテが気持ちいい〜
露天風呂で身体を温めてから、サウナへ。現在6名定員制だが、オレンジの定番タオルマットが新しい!スチロールのマットもあり、快適。温度計は95℃だが、接しやすい。だが油断したら、鼻からの熱気がヒリヒリ。マイルーティン6分で水風呂へ。
水風呂は、ジェット風呂的な水流とプチMADMAX(byとりこだまさん)的な滝からの水がジャバジャバ。周りに人がいない時に滝行で頭から浴びる。気持ちいい〜 温度は20℃くらいか?冷た過ぎないので、長く入れる。深さも90cmで深いし。
外気浴は、外に3脚あるととのい椅子へ。ととのい椅子の前が庭園みたいになってて、秋なのに色々な蝶々が飛び回ってました。その奥は山々と森が広がっていて、ととのい椅子に座ってぼーっとしてると、自分が大名になって、自分の領土を見てるかの錯覚に陥りそうでした。信長の野望でした。山からの風が吹いて来たら1発でととのいました。手足の毛細血管が拡張して、全集中の呼吸でした。
3セット終了して、隣の「うどん処なごみ庵」で、肉うどんとおにぎりを食べました。うどんの麺は自家製麺らしく、お米もめっちゃ美味しかった。
今日もよかサウナでした〜


男
-
95℃
-
21℃
『夜空の星と共にととのう』
【駐車場】★★☆
とにかく広いので停められない心配無し。
しかし入口の勾配があり、少し狭い。
【脱衣所・トイレ】★★★
清潔感◎
スタッフの方が定期的に掃除している為、とても綺麗。100円返却式ロッカー、もしくはカゴに入れるスタイル。
ドライヤーは2つ。無料はありがたい。
【洗い場】★★☆
シャンプー等は持参するスタイル。
ここは可もなく不可もなく。
【温泉】★★☆
内風呂あり露天あり。
肌がツヤツヤになるとろとろの鹿児島温泉。
ただ、湯船は2つとも少し狭め。
【サ室】★★★
身体をほぐしたらサ室にイン。
外には共有のジョイントマットがあるので使っても良し。ケツの間接キスが気になるのでマイサウナマットを使用。
温度計は92℃を指している。2段あるが、コロナ対策でMAX6人。いわゆるドライサウナ。12分計有り。テレビあり。その日は巨人vs広島。
【水風呂】★★★
マーライオンよろしく水がジャブジャブ流れてきます。
人目を気にせず頭から浴びてください。水深も90cm。
鹿児島のMADMAXはここにあります。
【外気浴】★★★
いわゆるプラスチックのガーデンチェア。5脚。
庭の方を向いて並んでいます。開放感◎
空を見上げると、星空が広がります。
夜空の星と共にととのえます。
【総合】★★★
鹿児島のベストサウナかもしれない。
なぜもっと早く来なかったか後悔。
とにかく綺麗で、客のことをすごく考えてくれていると感じる。
料金も360円と安すぎて、、
店員さんの挨拶、接客も素晴らしい。
サウナチャンスがあれば、是非また立ち寄りたい。あと横のうどん屋さんのうどんも食べたい。これはうどんチャンス。
男
-
92℃
-
19℃
基本情報
施設名 | 冠岳温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 鹿児島県 いちき串木野市 冠嶽13668 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 0996-21-2626 |
HP | http://kanmuridake-spa.com/ |
定休日 | 第1水曜日 |
営業時間 |
月曜日 09:00〜22:00
火曜日 09:00〜22:00 水曜日 09:00〜22:00 木曜日 09:00〜22:00 金曜日 09:00〜22:00 土曜日 09:00〜22:00 日曜日 09:00〜22:00 |
料金 | 大人420円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2018.10.08 15:28 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2018.12.15 20:32 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2018.12.25 23:01 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2018.12.28 00:01 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2019.12.21 14:58 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2020.03.15 21:36 モニーク
- 2020.04.05 19:20 晴れ、ときどきサウナー
- 2021.01.23 22:06 すたん畜
- 2021.02.06 21:14 Kei
- 2021.03.26 00:47 snb9
- 2022.02.15 10:45 晴れ、ときどきサウナー
- 2022.11.12 11:57 とりこだま
- 2022.11.12 12:13 とりこだま
- 2023.01.16 21:04 あしっどサウナ
- 2023.10.16 09:03 晴れ、ときどきサウナー
- 2023.10.26 20:41 とん