2022.01.29 登録
[ 東京都 ]
本日、3月13日(日)がお客様感謝デーとなっている「三ノ輪 改栄湯」。
先着600名にタオルプレゼントの企画で、22:00頃行ったので、流石に残っていないと思いきや、ギリギリ貰えてラッキーでした。
ここは軟水のお湯で全てツルツル温泉。
炭酸泉、あつ湯、ジェットバス、露天風呂のシルキーバスとかなり充実している。
2020年にリニューアルしたようで、かなり綺麗な施設でありながらも、サウナ付きで880円とかなりリーズナブル。
サウナ室はほうじ茶の良い香りが充満している。ちょうど今日行った、下北沢のテントサウナのほうじ茶ロウリュの匂いを思い出した。
温度も100℃超えで中々の熱さ、湿度は高いとは言えないが、カラカラとまではいかない。
水風呂は14℃くらいのバイブラありで、サウナ室との温度差が良い。
また、サウナ室、水風呂、整い椅子、全て露天風呂スペースにあり、導線が素晴らしい。
屋根でガッツリ覆われているので、露天の開放感はそこまで味わえないが、時折吹く風を浴びながらの外気浴は最高でした。
受付スタッフの対応も丁寧で、浴室内の巡回スタッフが頻繁に清掃している姿が見受けられ、とても気持ちが良かったです。
また訪問したいです!
男
[ 東京都 ]
期間限定のテントサウナ、「サウナタウン下北沢」。
いや〜最高の外気浴日和でした。
テントサウナが5基あり、4人×4テント、8人×1テントありました。
サ友と行ったのですが、各テントはタイミングを合わせれば、ほぼ貸し切り状態で程良いプライベート感も味わえました。
またテント内もかなりの温度、湿度が保たれており十分に汗をかくことが出来ました。
名物の一つ、「しきじサウナ」も体験でき、お茶や薬草の良い香りのロウリュを楽しむことが出来ました。
水風呂も16℃と冷たく、今日はお昼の時間帯に行ったのですが、外は暖かく最高の外気浴日和でした。
来週末で終わってしまうので、駆け込みで入れて良かったです。渋谷→下北沢と転々とやっているようなので、次また近場であれば行きたいです。
本日のサ飯は焼肉でした。
男
[ 東京都 ]
「萩の湯」と並ぶコスパの鬼、「寿湯」。
バスタオル、ミニタオル、ナイロンタオルの3つのタオルセットを付けても、800円。
この価格で、露天風呂にドライサウナと塩サウナまでついているとは驚き。
古き良き、銭湯という感じでアツアツのお風呂にジェットバスだけで終わりでは無い。
サウナは100℃越え、水風呂は15℃とかなり本格的。露天風呂にある、外気浴スペースは10席以上あり。外気浴がかなり気持ち良い気温になってきたので、最高でした。
塩サウナは正直普通だが、こちら側にもバイブラありの水風呂があり、施設が充実している。
こういう銭湯系サウナは化粧水等が無かったりする事が多いが、配備されているので、ありがたい。
こういうホームサウナがあると羨ましいと思いました。
男
[ 東京都 ]
ジムが併設されている「ミナミ学芸大店」。
フリータイムで入った人は本格的なジム施設も使えるとの事。
マッチョの人と普通の体付きの人が2:8と言ったところ。意外とジムは使われていないようだった。
浴室内はと言うと、お風呂と水風呂一つずつのシンプルな作り。
サ室は中々の温度で104℃を温度計が指していた。しかし、3セット目にストーブから離れた位置に座ると、温度のムラが結構あるのか、温まりが弱いように感じた(。たまたまなのか、座る位置なのかは分からなかった。)
水風呂も15℃と結構冷たかった。
ここの1番の魅力は外気浴だろう。DIYで無理矢理増設された感はあるが、ウッドデッキに6つの整い椅子があると言う形で、4階にあるので、心地よい風も感じられた。
特に今日は晴れていて暖かかったので、外気浴日和だった。(最近やっと暖かくなってきたので、嬉しい。)
フロントの人も優しく、清掃スタッフも頻繁に巡回しているので、古い施設ながら清潔感があって良かった。
学芸大学という街は初めてきたが、軽く歩いた感じ、サ飯もかなり充実していそうだった。
男
[ 東京都 ]
レインボー系列の「レインボー新小岩」へ。
フットサル後のバキバキの体に110℃超えの熱と15℃の水風呂、100℃の温度差が襲った。
本日最終のロウリュのタイミングにもあたり(半分無理やり合わせたが)、あまみバッチリの整いでした。
浴室内はコンパクトな作りながらも、檜風呂も含めた温泉2つ、ミストサウナを含め、高温サウナとフクロウサウナ(暗闇でBGMなしの瞑想サウナ的なやつ)の3つ、水風呂2つと充実した施設だった。
個人的には本八幡の方が好きだが、またリピートしたい。
男
[ 千葉県 ]
オーシャンビューを臨める「湯楽の里」。
夜に行ったので、オーシャンビューと言うよりは夜のライトアップされた、東京の街が臨めた。
肝心のサウナは、ちょうどオートロウリュの時間に被り、天井からエアコンのような形で送風があり、面白かった。
温度は84℃位とそこまで高くないが、塩味の効いた温泉で体を温めていたからか、結構汗が出た。
外気浴は寒かったが、デッキチェアも沢山あり良かった。晴れた昼にオーシャンビューが観れるのは特にここの魅力だろう。
サ室では殆ど居なかったが、お風呂では露天も浴室内でもめちゃくちゃ喋っている人がいるので、そこは注意。タオルも持参の必要あり。
駅から来る人はレンタサイクルを使うと良いかもです。
男
[ 兵庫県 ]
大阪、神戸のサウナ旅の第三弾はここ「神戸サウナ&スパ」で。
サウナ系の雑誌には必ず載ってると言っても良い、「神戸サウナ&スパ」。
外観、フロントから確信する、最高峰のサウナ施設。
110℃の1番大きなサウナで蒸されると、この施設の目玉の一つ、外気浴です。
11.7℃の水風呂にウッドチェア。最高の一言。
2セット目は再び大きなサウナでアウフグースタイム。
風を全身で浴びる為、両手を上に挙げたが、指で仰いでもらう回数をスタッフに伝えるスタイルらしく、みんなは5回位なのに私だけ、10回!と宣言した人みたいになった。
あっちあちに蒸された後の水風呂、外気浴。素晴らし過ぎる。
他にもセルフロウリュ出来るフィンランドサウナ、塩サウナ、岩盤浴、とまだ書ききれない程全てレベルが高かった。
最後にサ飯について、書かせていただくと、どれも美味しそうなメニューばかりで、今回は「寄せ鍋」を頼んだ。サウナの後の鍋料理、これまた最高でした。
関西に旅行するなら、100%リピートしたいです。
[ 大阪府 ]
大阪、神戸のサウナ旅の第二弾はここ「ニュージャパン 梅田店」で。
こんな商店街にあるの!?と言うほど、本当に商店街のど真ん中にある。
第一弾の「大東洋」で体はウォーミングアップ出来ていたので、その流れで55分コースのマッサージを受けました。
3人で今から!でも受け入れてくれる「ニュージャパン」感謝です。
熟練の技でとても気持ちよかったです。
サウナはと言うと、ミストサウナ含め5つもサウナがあり、全部のサウナを体験できました。
一つ取り上げるとするならば、1階にある低音サウナです。
暗い室内の天井にLEDで星のようにライトアップされた空間でした。
寝転がれる十分なスペースがあり、フィンランドの夜空を思い浮かべながら蒸されました。
3人部屋という珍しい部屋もあり、ここで宿泊させていただきました。
朝風呂もバッチリ、大阪で泊まる際の選択肢の一つですね!
[ 大阪府 ]
大阪、神戸のサウナ旅のスタートはここ「大東洋」で。
年季の入った外観とは裏腹に綺麗なモダンなロビー。
サウナパンツ文化の西日本エリアにあたふたしつつ、ロッキーサウナへ。
オートロウリュもあり、十分な暖めが可能。
2つの温度の違う水風呂に入りつつ、外気浴。
少し寒かったが、横たわれるベッドもあり、気持ちよかった。
続いて、フィンランドサウナへ。
こちらはセルフロウリュが出来るスタイルとなっており、その日はヴィヒタの香りのアロマ水でとても良い匂いだった。
(この後すぐに、ちょっと雰囲気が怪しいおじさんが入ってきて、オマケや!とか言って、通常3杯の所、5杯掛けていたのは内緒です。)
最後にテルマーレのミストサウナに入って、寝てしまいそうな位の丁度良い心地良さで、サウナ旅スタートの「大東洋」は終了です。
[ 東京都 ]
今年早くもリピートの「ガーデンサウナ蒲田」
富士ゼロックスカップ→フットサル→サウナという、素晴らしい計画を立てていたものの、フットサルのタイミングで外したmi bandを紛失...
見つかるといいが、約1年間お世話になったので、新シリーズでも買うか...
気持ちを切り替えて、サウナへ。
やはりここのサウナは良き。そこまで、混んでおらず、まだ巷にはバレていないようだ。
セルフロウリュ、ドライサウナ共に良い香りがしていて、気持ちいい。
前回、体験出来なかった巨大扇風機前のフラットチェアも座れた。
もつ鍋、ステーキとか気になるサ飯もあるので、今度はサ飯もチャレンジしてみよう。
mi band見つかるといいな、、、
男
[ 東京都 ]
巣鴨駅のガールズバーのキャッチを抜け、徒歩1分の「サンフラワー」
2021年12月にサウナストーンを入れ替え、1時間に1回のロウリュサービスが導入されたとの事。
2セット目にちょうどロウリュのタイミングに当たった。
掛けども、掛けどもロウリュが終わらない、リアルに20杯近く掛けていたと思う。
これにはビックリ。毎時間こうなのだろうか。サウナストーンが傷みそうな気もするが...
一方、私も体はガンガンに熱せられ、17℃の水風呂へ。2セット目だったが、かなり深いトリップ感でした。
スタッフの巡回頻度も高く清潔感があり、とても良かった。
今回はスチームサウナに入らなかったので、次はチャレンジしたい。
男
[ 東京都 ]
チョコレートの海に溺れたいという夢を叶えてくれる「ニュー椿」
何かと言うとチョコレート風呂がある。カカオの良い匂いがした。肝心のサウナはハーブサウナとロッキーサウナのつがある。
ハーブサウナは塩サウナのような雰囲気でありながら90℃以上ある。
ロッカーサウナは「アスティル」のような作りで真ん中に木で囲まれたサウナストーンが積まれている。6.7分に一回オートロウリュがあるが、水の量が少ないのでもうちょっと量があると嬉しい。
サウナマットの交換も1時間に1回くらいあるようで、古い施設ながらも清潔感はある。
時間の問題か分からないが、ほとんど混雑もしていないので、ゆっくり出来て良かった。
男
[ 東京都 ]
「サウナラボが東京にあるのは、もっと有り難みを感じた方が良い」のひと言を胸に「サウナラボ神田」へサウナ師匠と共に初訪問。
3つサウナがあるが、予約人数を制限しているのかタイミング的なものなのか、ほぼ貸切状態でラッキーだった。
ポンチョを着て、男女共用で休めるヴィヒタマウンテンもお洒落でとても落ち着く空間だった。
水曜日の男女入れ替えタイミングでまた訪問したい。
ひと言:OKEサウナの入り口扉の頭上注意
男
男
男
[ 東京都 ]
2021年12月1日にリニューアルオープンした「カプセルイン蒲田」
サウナは2つあり。
セルフロウリュの出来る92℃くらいで10人ほどサウナと106℃近くで20人ほど入れるドライサウナ。
セルフロウリュサウナはたまに待ちがある感じであった。
ドライサウナの方は基本的には余裕がありそうだった。
どちらもレベルが高かったです。すぐに人気沸騰すると思います。セルフロウリュの方は15分の砂時計があり、そのタイミングでロウリュするスタイル。
タイミング良く、ロウリュさせていただいた。アロマの香りも良く、上段では体感温度はかなり高い。理論上、15分に1回なので、かなりの高温、湿度が保たれており、人気の理由もわかる。
ドライサウナは106℃を指していたが、湿度もある程度保たれており、昭和ストロング系ほど辛くない。セルフロウリュの方が混んでいたら、こっちのドライサウナで全く問題無い。
サウナマットも使い放題、スタッフの巡回頻度とかなり高く、施設全体で綺麗な状態が保たれている点も良かったです。
一番気持ち良さそうなベット型の整いゾーンは常に満席で今度はそこが空くタイミングで行ってみたい。
上階にはリクライニングチェアや簡易ベッドのような寝転がれるスペースも合計100席程あり、十分にリラックス出来る。
タイミング的にサ飯は食べられなかったが、今度挑戦したい。
男