2022.01.29 登録
[ 東京都 ]
平日ラクーアチャレンジ
色んな条件が重なったので急遽ラクーアへ。
今日は雨の影響もあり、空いてるかと思ったけど、アウフグースは全て満席...
そのタイミングで1セット目はオールドログでガッツリ温め、2セット目はアウフグース後のまだ熱気が残っている状態。
3セット目は色々迷った結果、安定のオールドログ。
雨の影響もあり、気温が低く、外気浴は最高でした。
[ 東京都 ]
まるで美術館? 「久松湯」。
あの二郎で有名なこの桜台の街には「久松湯」がある。
2014年にリノベーションされたらしく、外観はまるで美術館を思わせるようなオシャレな造りだった。
リノベーション銭湯らしく、浴室内、脱衣所ともに清潔感がある。
お風呂もジェットバス、炭酸泉、露天風呂(天然温泉)があり、充実している。
サウナはと言うと、94度くらいで12人程入れて、体感温度はそれなりに高く本格的。
水風呂は17度のバイブラありで中々の冷たさ。
都内ではありがたい、露天風呂スペースに外気浴ゾーンがあり、花壇?の縁に腰掛ける形で7.8人くらい座れる。
五月雨も降っていたがとても気持ちよかった。
桜台駅(西武線)から徒歩4分くらいだが、氷川台駅(有楽町線)も徒歩15分くらいなので、お風呂あがりに歩くにはちょうど良い。
炭酸泉に浸かり過ぎたのか、ゆでだこになってフラフラになってしまったオジサンも居たので気持ち良いですか、長風呂には気を付けましょう。
男
[ 東京都 ]
やっぱラクーアはいいね〜
湿度も低く、外気浴がめちゃくちゃ気持ち良かった。
東京ドームで巨人戦がやっていたので、混雑が予想されたが、反していつもの平日と変わらずそこまで混んでいなく快適だった。
回数券を託されたのでこの1ヶ月はラクーアメインでサ活が進みそうだ。
男
男
[ 東京都 ]
恐るべしミュージックロウリュ「たかの湯」。
2022年3月にリニューアルオープンされ、ずっと行きたいと思ってやっと訪問できた。
GWでかなりの混雑を予想していたが、幸いにもサ室の待ちは無かった。
あつ湯、炭酸水、水風呂、サウナというコンパクトな造りながら、天井は高いのである程度解放感がある。
因みに大田区界隈の黒湯ではなかった。
さて、「たかの湯」名物のミュージックロウリュはと言うと、3セットとも最上段を確保出来たが、かなりの暴力的な熱波だった。
この3セットのセットリストは、「メギツネ」、「サイレント」、「モーニングムーン」であった。
この暴力的な熱波から水風呂は最高だった。
ミュージックロウリュは大阪のニュージャパンのようだった。
この超本格的なサウナがあるにも関わらず、追加料金無しで480円とは驚きだ。
ロビーでは漫画も読めて、ソフトクリームとかサウナグッズも売っていて、混雑していなければある程度ゆっくり出来る。
雑色駅というもう少しで川崎という場所だが、機会があれば再訪したい。
男
[ 北海道 ]
北海道サ旅の締めくくりは「森のスパリゾート 北海道ホテル」。
旭川から「白銀荘」を経由して、ドライブしながらの長旅を終え、着いたのはここ「北海道ホテル」。
自然と調和し、周りも木々に囲まれ雰囲気の良い施設。
モール温泉と呼ばれる天然温泉で体を温めた後、早速サウナへ。
お、かなり暗い。そして湿度もある。壁の木の板がなんかオシャレ。
ウォーリュすると木の良い香りが漂い、最上段では中々の熱さ。しっかり蒸された後、これまた天然水掛け流しの水風呂を経由し、外気浴へ。
とんでもない幸福感に襲われた。
様々な条件が整っていたのはあるとおもうご、これ程の外気浴が今までにあっただろうか。
サ室、水風呂、外気浴のバランスが全て完璧だったのかもしれない。
この旅の最後の施設と言うこともあり、3セットでは足りず、4セットで一旦フィニッシュ。
そして翌日の朝、朝ウナから再スタート。
昨夜と打って変わり、外気浴はパッと明るい雰囲気に。
朝ウナは大体2セットくらいしかやらないが、ここでも通常からプラス1セット。
これは最高すぎた。自分の中のランキングとか特に無いが、これまでに行ったサウナの限りなく上位。1位かもしれない。
また、北海道に旅行するなら足を伸ばして必ず訪れたい。
男
[ 北海道 ]
行ってきましたよ、北の聖地「白銀荘」。
サウナにハマってから、色んな番組やSNSでよく見たこの景色に辿り着くまでそう時間は掛からなかったのかなと思う。
旭川と比べ標高もあるため、体感温度がグッと下がる。感じの良い受付スタッフと軽く会話をしつつ、浴場へ。
流石のGW、サ室には待機列もちらほら。
サ室は思ったよりもマイルドだったが、水風呂は恐らくシングルでキンキンに冷えている。
待望の外気浴へ。入店前の体感と同様に外気浴するにはまだ寒いかなという印象。
ただ、この開放感と山肌を臨むこの経験は他の施設では到底出来ないだろう。
この気温だと露天風呂がかなり気持ちよく、ずっと入っていられる。
あの(分かる人には分かる)滑り台で何回も遊んでしまいました笑
ここは標高があるので、夏くらいに行くと丁度良い気温になっている気がするので、また行きたい。
車でそう遠く無い場所に観光スポットの「青い池」があり、意外とすぐ立ち寄れてとても綺麗だった。
男
[ 北海道 ]
星野リゾートの最北端「OMO7-旭川」。
サ道をキチンと予習したので、サ室や施設の雰囲気は何となく分かっていたが、各種ホスピタリティが流石星野グループのおもてなしだった。
サウナーのスタッフが教えてくれた、秘密の整いスポットを目指してサウナへ。
サウナは、ドライサウナとミストサウナの2つがある。きっちり温めた後、地下水掛け流しの気持ちいい水風呂を経由し、秘密の整いスポットへ。
そこはウォーキングバスの一番奥、左側のスポットである。手作りのブランコのような形の椅子が設置されており、流水の力も相まって体が軽く浮き、無重力感覚で特別な感覚を味わえた。
事前調べでは、いつもは朝ウナが無いようだったが、なんとGW期間のみ朝ウナをやっていた!
早速朝風呂へ行くと家族連れで賑わっていた。この後も予定があるので2セットで終了。
男
[ 北海道 ]
セルフロウリュと外気浴が出来るホテルサウナ「CABIN-旭川」。
GW北海道サ旅の初日はここからのスタート。
サウナ自体1週間以上行っておらず、めちゃくちゃ楽しみだった。
飛行機による旅の疲れをお風呂で癒しつつ、サウナへ。
中は結構広かったが(max15人くらい入れそう)、先客は1人のみ。
温度計は88度位を指していたが、久しぶりだったためか、体感はかなり暑い。
「セルフロウリュ」と「ウォーリュ」が公式でOKとなっていた。「ウォール(壁)」に「ロウリュ」で「ウォーリュ」とのこと。
壁には白樺?の木が貼ってあり、水を掛けるとほのかに良い香りがする。
外気浴スペースは1人分しか椅子が無かったが、程良い外気でバチバチに整った。
今回は朝食ビュッフェ付きプランで宿泊していたため、こちらも楽しみにしていた。
まずは翌日朝早めに起きて、朝ウナからスタート。先客もおらず、完全に貸切状態。ロウリュも好きなタイミングでちょっと多めに。
そしてお待ちかねのビュッフェ。北海道産の食材が使われているメニューも多く、ローストビーフやクリームブリュレと言ったビュッフェには珍しいメニューもあり、どれもとても美味しかった。
全体的な満足度が高く、最高の初日スタートとなった。
男
[ 埼玉県 ]
天然温泉が充実している「スパハーブス」。
埼玉のサウナでなんかカッコいい名前だなと思い、いつかは行きたいと考えていたのでタイミングが合い訪問。
入り口から良い香りが漂っている。
館内はかなり広そう。天然温泉と岩盤浴にかなり力が入っているようだ。
岩盤浴は別料金だったため、今回は入らず。
土曜日の夕方と言うこともあり、駐車場にはかなりの車が停まっていたため、浴室内の混雑を警戒していたが、思ったより空いていた。
サ室は1人1人の間隔を十分に取った状態で、約20人程入れるため、本気出せば30人以上入れそうだ。
2時間に1回くらいの頻度でオートロウリュもあるようだ。タイミングは合わなかったが、オートロウリュのすぐ後に入ったので、アロマの良い香りもした。
天井が高く、低い2段構造となっていたため、表示は94℃位だったが、あまり熱くなかった。
水風呂は16℃と結構冷たい。あまり体が熱せられない状態だったので、水風呂はサッと済ませ外気浴へ。
ウッドデッキなども充実しており、外気浴スペースはかなり良い。
こういうスーパー銭湯はサ室や浴室で喋ってる人がかなりいるイメージだが、黙浴がかなり徹底されており、居心地が良かった。
時間的にサ飯は食べられず、オロポのみでフィニッシュ。
男
[ 東京都 ]
古城よ独り 何偲ぶ「サウナセンター」。
私のお気に入りサウナのひとつ。
なんと言っても、サウナと水風呂の温度がバランスが取れているなと思う。
サ室は約100℃、水風呂14℃で水風呂が若干冷た目で気持ち良い。
今日は約1週間ぶりのサウナだったからか、かなりの整い具合。
火曜日でかつ22:00以降というよく分かんない時間に行ったため、かなり空いており貸切の時間すらあった。
しかし、フィニッシュが23:00過ぎだったため、ラストオーダーも過ぎており、サ飯にありつけず。。。
今度は泊まりでハムエッグ朝食を食べてみようと思う。
男
[ 東京都 ]
満開の桜を横目に「両国湯屋江戸遊」。
錦糸町界隈は桜が満開で花見客で賑わっていた。
本日は「江戸遊」へ。ここは、入館料に岩盤浴も含まれているのが一つの特徴だろう。
(もちろんそれなりの料金2,700円はするが。)
そして、湯workと呼ばれるワーキングスペースやリクライニングチェアのゾーンもあり、1日ゆったり出来る施設となっている。
サウナは2つあり、30分に一度のオートロウリュありの約90℃ドライサウナと75℃前後のボナサウナだ。
ドライサウナの方は表記は90℃とあったが、体感は100℃以上あると思う。オートロウリュ時にはかなりの熱波で、16℃の水風呂、外気浴をすればバッチリ整う。
ボナサウナはヴィヒタのほのかな香りと薄暗め、TV無しでじんわりと温まりたい方におすすめ。
東京で銭湯を楽しみに来たと思われる外国人が震えながら、見よう見真似で水風呂に入っていたのが本日のハイライト。
岩盤浴も1回だけやり、たっぷり汗をかいた。
休憩室にあった、サウナブロスを読みながら今後のサ旅の計画に花を咲かせつつ終了。
男
[ 埼玉県 ]
2021年12月にオープンしたばかりの「おふろの王様 和光店」。
一昨日には「おふろの王様 大井町店」に行ったが、連続のおふろの王様。
オープンしたてで、当然施設も綺麗で施設全体も良い香りが漂っていた。
平日に行ったので、大井町店と比べて混雑していないのはかなりgoodだった。
お風呂はツルツルとした感触の黒湯を中心に、充実している。(多分大田区界隈の黒湯とはまた違う感じだと思う。)
水風呂も黒湯で温度計は18℃を指していたが、黒湯の効果が分からないが、体感はそれより冷たく感じた。
今日は1日フリーだったので、60分のマッサージも受け、和光店の特徴である、「KamakuLounge」も使用し、ご褒美的な1日となった。
ちなみに「KamakuLounge」は「かまくら」と「ラウンジ」を合わせた造語だと思っている(間違っていたらすみません)。
かまくらのような2.3人が入れる小ちゃい白いドーム状の休憩スペースがいくつも並んでいる。カップルとかで休憩するには最適だろう。
ここは、入館料と別途料金が掛かるためかは分からないが、空いていてリラックスすることが出来た。
サウナはと言うと、20人くらい入れる大きなスペースに30分に1度のオートロウリュあり、本格的。温度計の表示は100℃位になっていたが、オートロウリュのおかげで湿度が保たれており、体感は熱かった。
ヴィヒタも吊るされており、木の良い匂いも僅かに香る。
浴室内も外気浴も十分な数の椅子があるので、整いスペースには困らないだろう。
オープン当初はだいぶ賑わっていたようだが、ピーク時間と思われる20時前後も待ちは発生しなかったので、徐々に落ち着いてきたのかと思われる。
サ飯はカレーうどんをいただきフィニッシュ。
男
[ 東京都 ]
3月12日(土)よりサ室が10℃上がった、「おふろの王様 大井町」。
「おふろの王様 志木」にはよく行っていたが、大井町近辺で用事があったため、来訪。
日曜の夕方と言うこともあり、大盛況。
サ室も待ちが出るほどだった。
1セット目は運良く、最上段に座れ、+10℃の熱さをしっかりと味わうことが出来た。
おふろの王様系列は露天風呂を含めた、外気浴が充実しているので、トータル満足度が高い。
2セット目はスチームサウナ。
おー結構熱い!温度は60℃弱だったが、スチームサウナなので、もちろん蒸気があり、体感温度は結構高く、汗が出る。
設置されている塩を全身に塗り、発汗を促進させる。10分程度でかなり温まった。
最終セットは待ちも発生したが、段々と上段に登り、気持ちよく蒸された。
「お風呂の王様」と言う名の通り、お風呂は当然充実している。炭酸泉や日替わりの露天風呂で体を温め、フィニッシュ。
サ飯は「たれ山 大井町」で焼き肉。
(写真の撮り忘れ。)とても美味しかったです。
[ 東京都 ]
もっと評価されていいのでは!?「クアパレス藤」。
要町駅から徒歩10分程の所にある。
見た目は綺麗な整骨院や歯医者のような佇まいだ。2017年にオープンしたようである。
建物に入るとフワッとお香の良い香りがする。
サウナ込みで780円。サウナマットを渡されて、それを使うスタイルであった。
小さいが露天風呂もあり、浴室内も天井が高く、開放感はある。
サウナは10人程度入ることができ、香り袋があり、ほのかに良い香りがする。
温度も100℃超えの熱さで、なかなかのボリュームの懐かしJPOPが流れている。
最初のうちは音が大きいな〜って思うのだが、熱さにより、段々とこのJPOPの存在を忘れている。その時が、大体サ室から出る頃合いだった。
水風呂はもう2.3℃冷たいと嬉しいな〜っという体感でした。
東京の銭湯型サウナには珍しく、外気浴スペースも4席分あり、嬉しい限り。
同じ要町界隈には「妙法湯」があるが、負けず劣らず、(後述の注意書きはあり。)良い施設だった。注意書き部分に目を瞑れば、「クアパレス 藤」の方が好きかも。
〈注意書き〉
・備え付けのシャンプー、ボディソープがないので、持参or購入が必要。
・ドライヤーが有料(10円で2分)なのと、1台しか無いので、待つ可能性あり。
・刺青が入ってる人が半分くらいいて、他の施設よりかなり割合は高い気がした(タイミングの問題かもだが)。
男
[ 東京都 ]
サウナーの聖地、「北欧」。
満を持してやっとお伺い出来ました、「北欧」。
宿泊で行ったため、時間制限無く入り放題。
金曜日、土曜日と合わせて×9セットもしてしまった。
金曜日は生憎の雨だったが、まずは1セット。
サウナ後にご飯を食べると美味しく感じる現象の為だけに。
そして、この「北欧」名物の北欧カレーをいただく。
具材もゴロゴロ入っている、牛すじカレーで個人的に好きなタイプのカレーで本当に美味しかった。
仮眠を取り、通常の日帰り予約の人が居なくなる深夜0時過ぎを狙う。
宿泊者のみしか居ないはずだが、サウナ待ちが出るほど、かなりの人がいた。
この後気持ち良く寝るため、ちょっと多めに×5セット。
最後に締めくくりの朝ウナ。
昨日の雨で寒い天気とは打って変わり、晴天。
外気浴も素晴らしく、最高に気持ちいい3セットとなった。
サ室は110℃と高温にもかかわらず、湿度があり、苦しくない。
水風呂も14℃と冷えている。そして最高の外気浴。これが「北欧」か。
男