(掲載情報)
◆死ぬまでに行きたい日本のサウナ(2022年6月11日発行 TTNE)
「茶室のような完全プライベート空間。お茶のロウリュでととのう」
「古都鎌倉の伝続と現代を発信するホテル」がコンセプト。全16の客室がある宿泊施設。伝統的な日本らしさとスタイリッシュな現代の要素が入り混じる建物には、とことん日本にこだわった「和酒BAR」や鎌倉の景色をー望できる屋上など様々な魅力が詰まっていますが最大の人気の理由は、貸切のサウナです。
4人ほどが入れるサウナ室はまるで日本古来の茶室のようなデザイン。セルフロウリュは、なんと水とお茶の2つを楽しめます。お茶でロウリュすれば、あっという間に全身がお茶の芳酵な香りに包まれます。「茶ウナ」とも呼ばれるこのサウナならではの快感が味わえます。
壺湯のような水風呂は、常に水が流れており、キリッと冷たくて絶妙。完全プライベート空間での静かな外気浴は、ゆっくり瞑想タイムにピッタリです。自分だけの空間で、自分のペースでととのう90分をぜひ」
(個人的感想)
高品質な貸切サウナ。サ室から見える借景的要素、聞こえる水の音が最高に良い。




「あ、そういえば行ってきましたよ。KAMAKURA HOTEL お茶サウナ。」
「え、いいなぁ。どうだったんですか?」
「最高でしたよ、ーーー」
狭いながらの2段のタワーサウナになっており、水、お茶のふたつのセルフロウリュが楽しめる。
狭いからこそ、ロウリュするたびにお茶の匂いがたちこめ、これだけで整ってしまいそうだ。
サ室の温度は若干ぬるめだが、セルフロウリュの良いところ、自分で適温を追い求めることができる。
出ると2人分ほどの水風呂があり、常に水が出され続け、キンキンに冷えていた。
ベランダの整い場では、鎌倉駅のホームの音が、なんともノスタルジックに聞こえてきた。
冷たい緑茶、温かいほうじ茶、煎茶、緑茶、ウォーターサーバーも用意されていて、これぞ、贅沢サウナの極みと言うべきか。
本日は1年の整いはじめともなるサウナ。3セット十分に堪能させていただきました。
今年も良いサウナスタートで最高でございます。
ありがとうございました。
カフェバーでオロポもいただき、至福の時間でした^ ^


サウナ:10分 × 3
水風呂:10秒 × 1
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ初め🎍🐇🌕
私的2023年のサウナが開幕🧖♀️
7:00〜8:30帯で陽が出てることを期待したのですが
陽が出てても朝方はやはり寒い笑
①サ12分→外気浴5分
②サ10分→ 外気浴5分
③サ10分→水30秒→内気浴5分
冬場のととのいは工夫の腕の見せどころ👍
相方氏もKAMAKURAHOTELのサウナはすごく気に入ってくれていて
また年内に訪問してゆっくり過ごすのが楽しみ☺️
✅タオル大小はサウナの脱衣所にあるので部屋から持って行かなくてもok
✅ビート板あり
✅サウナ入る前に鉄器に水をセットして、出てきた時に温め開始するとスムーズ
歩いた距離 0.12km


共用
-
88℃
-
15℃
2022年の大晦日は『kamakurahotel』に宿泊。
1年の終わりの日に貸切サウナで疲れをとれるなんて最高すぎる。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
今回は『ホトリニテ』以来の夫婦でのサ活。
もちろん裸ではなく隠すとこは隠してますw
鶴岡八幡宮で今年最後の参拝をすませてからホテルにチェックイン。部屋テレビにファイヤーステックを装着してRIZINを見る準備は万端📺✨
17時に2Fエレベーター前でスタッフさんがお出迎え。厳かな扉を開けるとそこはパラダイス👼
スタッフさんの説明を聞いてからいざサ活🔥
冷たい水、冷たいお茶、温かいお茶、お尻マット、大小タオル、なんでも揃ってます。部屋から手ぶらでOK✋
掛け湯をしてからサ室へGO💨
設定温度は88℃ぐらいと熱すぎず温すぎず絶妙な感じ。セルフロウリュウで2~3℃上がります🔥
ロウリュウにお茶が用意されてるとう初めてのパターン。香りが香ばしくてとてもナイス。体に良い事してる感が凄いぞ🙂💦
水風呂も15~16℃ほどで絶妙な温度。
貸切の水風呂は気持ち良か~(´Д`)✨
ベランダの休憩スペースがまた特筆もの。
鎌倉駅に近いので駅のアナウンスや電車の音を聴きながら極上のガンギマリ。溶けそう…😂
嫁さんもサウナ2回目なのに途中まで同じペース。
湿度が高いロウリュウタイプのサウナは気持ち良いと前向きな感想🎵
いつもは『このサウナバカめ❗』と罵られていたのでwこれを機会にサウナを好きになってほしいな🙂
しかしここの貸切サウナは最高すぎました。
これは来年もまた来たいぞ😎✨
2022年も笑顔で健康に過ごすことが出来ました。
年越しも最高なサウナでした。
皆さんも良いお年をお迎えください🙂
サウナに出会って俺の人生は幸せだ🎵🎵











共用
-
90℃
-
15℃
共用
-
88℃
-
15℃
クリスマス旅行の二泊目に前から来たかったこちらに宿泊。
宿泊者限定の貸切りサウナということで、今回は21時から22時30分の回にしました。
チェックインの時にも丁寧に説明頂いたので、サウナ前に自室でメイクや体を洗って準備万端。
まずはかけ湯から。
体を拭いていざサウナへ!
セルフロウリュではお茶を選びました。芳ばしい香りに包まれて極上の熱々(笑)
水風呂のあとは外気浴での休憩でホント気持ち良かったです。
冷たいお茶も用意してあるので水分補給もバッチリです。
ただ、サウナ室のベンチが結構傷んでいるので座る場所には気をつける必要があります。
時間を気にせず入れたらもっといいけど、これは仕方ないですね。
最高のクリスマス旅行でした!
共用
-
92℃
-
15℃
共用
-
90℃
-
16℃
- 2020.11.16 16:15 齋藤 勇太
- 2020.11.18 18:05 さわ
- 2020.12.03 20:47 齋藤 勇太
- 2020.12.03 20:50 齋藤 勇太
- 2020.12.08 21:05 サウナ
- 2021.01.03 16:55 サウナ
- 2021.01.11 00:52 ひろし
- 2021.01.11 00:53 ひろし
- 2021.01.11 00:56 ひろし
- 2021.02.12 14:03 くびたくん
- 2021.03.01 10:25 さかじゅん
- 2021.03.05 20:42 ニンゲン
- 2021.03.25 19:34 カメ首@🔰サウナー
- 2021.05.16 01:56 ヌシ殺し
- 2021.07.06 01:27 アルト
- 2021.07.06 01:32 アルト
- 2021.09.10 11:51 すぎのり
- 2021.10.22 15:00 すぎのり
- 2021.11.14 22:57 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.01.14 17:03 すぎのり
- 2022.03.04 22:23 キル
- 2022.06.14 14:11 おみくじ
- 2022.06.14 14:12 おみくじ
- 2022.06.14 14:13 おみくじ
- 2022.07.04 13:15 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2022.12.16 20:06 かぼちゃ🎃
- 2023.01.24 18:38 キューゲル
- 2023.02.27 21:31 あちゃ
- 2023.02.27 21:33 あちゃ
- 2023.04.28 22:29 JURi
- 2024.05.17 09:19 みんと