対象:男女

KAMAKURA HOTEL

ホテル・旅館 - 神奈川県 鎌倉市 宿泊者限定 事前予約制

イキタイ
5001

総武線沿いの男

2025.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MIZUburo坊や

2025.04.13

1回目の訪問

鎌倉サ旅❣️
ここの存在を知ってから1年半。
やっと来れました!!!

茶室をイメージしたサウナのデザイン、最高すぎ。
そして、なんといってもお茶のロウリュ🍵
香りが良すぎる😭
お茶の匂いってこんなに癒されるんだ〜〜
日本最高!!!となります
調子乗ってかけ過ぎてアチアチになりすぎた🤣
外気浴ではまだ桜が見えて、気温も良き🌸

お茶も美味しいし、サ飯プランのご飯も美味しかったし
お部屋の感じも好みすぎて癒された1泊2日😊

9月から改修工事に入るみたいです😌

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

k@@@

2025.04.10

3回目の訪問

鎌倉神社、お寺巡りをしたので
終着はここ鎌倉ホテル❗️
今年秋に改装するみたい

これてよかった

相変わらず最高の施設♨️

最高かよ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
6

やまもとはるか

2025.04.05

1回目の訪問

初心者には少し難しかったですが…
お茶のロウリュが最高でした😊
完全プライベートで過ごしやすいです!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
29

m **

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

7:00からしっかり朝ウナしてきました。

朝なのでじっくりあったまりたくて、ロウリュなし6分からのロウリュして6分の12分4セット。
ロウリュはほうじ茶1回、水1回がベスト。

朝の鳥の鳴き声と電車の音を聞きながら外気浴して、あったかい煎茶を飲むのがめちゃくちゃリラックスできた。

部屋に戻って支度して9:30から朝ごはん。
おにぎりとお味噌汁なんだけど、まさかのおかわりできますよーってことだったのでお味噌汁をおかわりしました✨

お豆腐がクリーミーで美味しかった。
おにぎりの具は6種類くらいから選べました。

今日は前回の鎌倉で行けなかったところを散策して、ゆったり帰ろうと思います✨

KAMAKURA HOTELさん、ホテルの方々も優しくてまた来たいです。
9/15〜10/31まではサウナが改装工事だそうなので、リニューアル後また来たいな。
サウナのドアが開くと開いたままで閉まりにくかったので、そういうところが変わるのかなぁ。
どちらにしても今の雰囲気もめちゃくちゃ好きなので変わらずにいてほしい✨

おにぎり / 鎌倉味噌汁

朝から贅沢時間でした。

続きを読む
29

諭吉

2025.04.03

1回目の訪問

ほうじ茶ロウリュウがどタイプでした

続きを読む
9

m **

2025.04.03

1回目の訪問

サウナ飯

待ちに待ったKAMAKURA HOTEL!
プライベートサウナの中では群を抜いて良く、言葉では言い表せない感動がありました。

サウナシュラン2021でサウナーとしては一度は行ってみたいと思っていて、2月3月、仕事で異動があり大変だったのと、福利厚生使えば半額くらいで行けるのでは?と思いご褒美に。
と言っても休みのたびにサウナに行っていたらそれだけでもご褒美ではある。笑

鎌倉は元々大好きでたまに来るのだけど、何回行ってもまた来たくなるなぁ。
朝はジムに行って支度していざ鎌倉へ。
雨だったけどチェックインまで時間があったので、ちょっとだけ食べ歩き。
ずっと食べたかったコクリコのクレープ食べれた!

15:00過ぎ、いざチェックイン!
お姉さんがお出迎えしてくださり、サウナの参加の仕方・朝ごはんの時間調整などしてくださいました。
サウナ自体は貸切で17:00から90分制なのですが、お姉さんに、他の時間帯空いてるのでも追加予約できますよ〜と言われテンションハイに。
しかも2回目は3,000円で入れるとのこと!
まさか朝ウナチャンスでは?!と、部屋で作戦会議。

1回目のサウナはサウナ前と後のドリンクが選べてしかもサ飯付き、お部屋に持ってきてくれるスタイル。
サウナ前は野菜ジュース、サウナ後はあまおう豆乳にしました。
そもそも17:00まではフリードリンクだったので、サウナ前にコーヒーをいただきました。

待ちに待ったサウナはもう雰囲気抜群でした…!
シャワーお風呂は部屋のものを使う方式で、かけ湯・水風呂・サウナ・外気浴ができます。
和のテイストで、ほうじ茶ロウリュが楽しめます。
サウナは天井付近に温度計があり90℃くらいをさしていました。
かけ湯だけだったので、1セット目は割とマイルドめでこんなもんか〜?と思いましたが、ロウリュで調整すると自分好みにできるので初心者さんでも楽しめます⭐︎
水風呂はしっかりサウナしたあとにちょうどいい温度感で温度は不明。でもキリッとしてます。
個人的には5分おきにロウリュを2回かけたくらいで10分入って水風呂ドボーンが最高でした。

サウナを出てから冷たいお茶と鉄瓶で沸かす温かいお茶を好きなタイミングでいただけます。
温かいお茶は煎茶・ほうじ茶・玉露茶を選べます。
外気浴で頭を空っぽにしたあとにそのまま温かいお茶飲むのが最高だった。

自分好みの温度感を見つけられて最高だったのでそのままフロント内線で明日も7:00に朝ウナ予約してしまいました。
楽しみだぁ〜〜♡

そしてサ飯おいしすぎました。
明日朝早いので、サウナスパ健康アドバイザーの試験を終えたらしっかり寝ようと思います。

角煮丼 味噌味

柚子胡椒が良いアクセント!ご飯の量も多め。 あまおう豆乳がおいしかった♡

続きを読む
26

nihinihi

2025.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:和室風のサ室で落ち着いて整える。お茶ロウリュもしっかり熱いし、温かいお茶を淹れられるおかげでこの時期の外気浴でも寒すぎないで良き。

角煮丼

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

勝俣州和

2025.03.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
水風呂:15度程度
外気浴ベランダ、屋根あり
煎茶(冷温両者ともに)飲める、ナイス

豚味噌焼肉丼

続きを読む
11

ま湯

2025.03.08

1回目の訪問

サウナの日の翌朝ずっと行きたかったKAMAKUR HOTELのサウナへ✨
特別なサウナになりました🧖🏻‍♀️

続きを読む
1

nao

2025.03.08

1回目の訪問

サウナの日はここで祝おうと決めていた場所で盛大に迎えることができた
鎌倉で静かにお茶のロウリュを味わえた

続きを読む
17

おヤスミ

2025.03.05

1回目の訪問

90分気のむくままに

お誕生日で連れてきてもらって
9:00〜の回に

完全プライベート空間で
ほんとにのんびりできたし
お茶のいい香りに癒された、、

冷たい煎茶とあたたかいお茶も楽しめて
贅沢な空間でした

めちゃくちゃ天気悪かったのも
いい思い出(笑)

バルコニーの外気浴
晴れた日に楽しみにまた行きたい

続きを読む
5

あき

2025.03.02

3回目の訪問

5:00の枠。だんだん明るくなる外気浴最高。
サウナ室も水風呂も良すぎる。お茶ロウリュいい匂いだった。

続きを読む
18

k

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット×2日間

一言:念願のKAMAKURA HOTELに誕生日で、連れて来てもらいました! お茶のロウリュは心身ともに癒やされ、日頃の疲れが吹き飛びました!

角煮丼

柚子胡椒が、意外と辛い

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

かず

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

4セット

鎌倉丼&角煮丼

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

yaman

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あいきち

2025.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ma55auna

2025.02.14

1回目の訪問

彼女と2人で訪れました。
お茶のサウナがとても心地よく、冷たいお茶も用意されていてとてもリラックスできました。

続きを読む
1

TäKe○

2025.02.14

1回目の訪問

一人貸切でセルフロウリュウができて良かった。春の陽気の中寝転び外気浴は最高であった。

続きを読む
9

天ぷら

2025.02.09

1回目の訪問

念願の宿泊利用できました!
記念日ということで彼女と利用。

サウナは評判通りのクオリティーでした!
ロウリュしないと温度的には物足りないですが、ロウリュすると一気に体感温度爆上がりです。コンパクトなサウナ室なので、一気に発汗しました。

水風呂は16℃設定とのこと。深夜利用だったので結構キンキンで、がっつり温まっていないと勇気いるやつです笑

休憩スペースは外気浴、内気浴両方できるのがありがたいです。バスタオルを身にまとって外気浴するのが気持ち良かったです!

非常にホスピタリティも良かったので、ぜひまた利用したいです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10
登録者: 齋藤 勇太
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設