1日目は15時到着 サウナ3セット→ご飯→またサウナ〜23時 4〜5セットくらい?
といった感じでした。お祝いも兼ねてケーキ食べたりのんびり過ごしました。
プレゼントはサウナー御用達Miband6⌚️
ちゃっかり自分用にも購入✨ww タイマー機能と心拍数測れるの👏
夜の雰囲気もまた最高🌃ムーディー💋水がライトアップされて8ホテルのプロモ写真?的なものが流れてました✨
そういえば結構重要なことを言い忘れましたが、ここ飲み放題のプランをつけられて、セルフで冷蔵庫の中の缶チューハイ・トロピカル缶ジュース・ソフドリ・生ビールサーバあり、缶ビールもありっていう感じでした!!!!なによりサウナ上がってすぐ!冷え冷えのオロポが作れる💓
単品でも頼めそうでした!
緊急事態宣言でしたので飲酒は今は部屋のみとのことでしたが、飲み物たちを部屋に持って帰ってOKでした。素晴らしい!!!
朝にホットドッグ+この日替わりスープのセット。このスープが美味しかったー!!プールに入ってたせいかだるい体にスーッと染み込む感じがしました。
11時チェックアウトでがっつりサウナするはずがつい11時チェックアウトと油断し寝坊wwwww
いつものとおり軽めになってしまったけど、朝の日が差し込むプールを窓ごしに眺めてサウナ、それはもう最高だったーーー!!!!流石に朝は人も少なくて、それも良きでした☺️
ホテルを後にし茅ヶ崎サザンビーチまで無料トゥクトゥクに乗せてもらった😆
8Hotel茅ヶ崎、来てよかったーまた来たい!!贅沢な時間をすごせるサウナでした。
また季節違いで来たいな




共用
-
90℃
-
23℃
山梨での合宿を終え念願8HOTELchigasaki
サウナ、プール、雰囲気どれも最高!
夕方、夜、朝、3セットずつの計9セット。
時間によってお客さんの雰囲気も変わりました。
夕方や朝は子供サウナーがいて一緒に楽しんだり、夜はサウナ好きな方たちが多く落ち着いた雰囲気を楽しめたり、時間帯によって姿が変わるサウナでした^_^
外の寝れる椅子はほぼ独占されていましたが、他のサウナ施設とは違って全員がサウナだけを求めてに来ている訳ではないのである程度は仕方ないのかな、、と
サウナに行く!と言うよりも、サウナがついてるお洒落なホテルに行くって感じです^_^
とにかく雰囲気が良くてリラックスできる良い空間でした✨


一言:お誕生日お祝いサウナ💓
サウナ好きな彼へお誕生日プレゼント!!(ま、当然自分も行きたかったんだけどねw)
15時チェックイン。
10分ほど前にきて正解。この日は平日にも関わらず混んでいたようで、15時すぎでぞろぞろと人がわいてきた笑 ひゃー人気施設。
ああっ…なんだここは…沖縄リゾートに来たみたい。非日常感……!!!!!
さっそく水着に着替えてサウナへGoooo😍
サ室は8人くらい入れる感じ ほどほどの広さでちょうどよい。2段作り、セルフロウリュできてサウナストーンの中にトントゥ2体のぞいてる☺️サウナストーンを横目に、目の前には大きめの窓がありプールと周りが見える♪開放感あっていい感じー!!サウナ入ってる間もプールへダイブしたい意欲高まった…!!!
温度は90度くらいだけど扉の開け閉めが多いと温まらないかも?ロウリュあるのでまたすぐに温まりますが!
1段目は初心者におすすめなマイルドさ。特にカップルや女の子同士できてる人は、サウナって熱いねっっ きゃぴ💓って感じで これはこれでなんか、、いい、、、、、(おじさんか私…)
2段目は天井があまり高くないのでロウリュの蒸気がすぐに感じられてあっちぃーです❤️🔥
水かけていいですか?→どーぞ!!アロマ水もってきたらよかったですね〜みたいなやりとり…あまりしたことなかったからか新鮮だしほっこりしました🥺
それからソロサウナーおじさんたち、水着の女性とサウナって目のやり場に困りそう…いや変な意味でなくね!なんか集中できなさそうだなあ…とか少し思った😂😂
シャワーで体を流して…プールへ〜〜〜
きゃーーーーー最高!!泳げる💓体感23度くらい?もっとぬるい??結構ずっと入っていられる!
からの調節可能なリクライニングチェアへ!!これね、7脚しかないから荷物で場所取りしないでお風呂の時みたく必要な人が使えればいいなあと思った!その他情報はバスローブあり、サウナ用ビート板あり、フック大量、カゴもあり、小さいタオルは取り替えてくれる、こんな感じでした
アロハな植物と青い空に囲まれて🌿………ととの……わ…ないっwwえ!?
これがなんと。
子連れファミリー、カップル、ソロサウナーおじさん、女の子2人組、それから自撮り命のキャバ嬢
…これらの人種がまばらに存在…カオスwwwwwいやなんかぼーっと眺めてるとなんかいろいろ光景おかしくてww例えばねととのってるおじさんの奥にキャバ嬢自撮りしまくりな図とかwww
まあ、正直サウナーとしてはととのいを追求するには難しい環境ですが、それでも来てかったと思える施設でした。文字数の関係で翌日へ



ぷち夏休みで単身、前から気になっていたこちらへ。
前評判どおり、アメリカ西海岸にきた〜という気分がミニマムに味わえる、サウナ推しのホテル。
ただ……時期が時期だよね……
ホテルは全室満室、つまりサウナもプールも人だらけ。そして、カップルやファミリーで一緒にサウナに入りたい(子ども含め)人たちが利用するの分かってたけど、ここまでとは!という感じ。サ活投稿では、ソロガチサウナーもぼちぼちいると書いてあったけど、この時期だからか、私ともう一人の男性しかいなかったなぁ。
人の多いサウナは頻繁に開け閉めされるのでロウリュしてもすぐ温度下がる、インスタ映え女子達がプールを支配、走り回り叫びまくる男児、と、精神的にはマインドフルには遠く。
ただ、
ガチのサウナーカップル
交代で子どもの面倒を見ながらなんとかサ活してるご夫婦
マッチョなイケオジソロサウナー
(↑おっとこれはただの私の好み)
など、本当にサウナが好きで楽しみにきておられるんだなーという方も多く、私もなんだかんだ思いながらも3セットキメました。
何回か、サ室がガチ勢だけになった瞬間に、
「ロウリュいいですか…」「もちろん!!!」「ちょっと仰いでも?」「え!ありがとうございます!!」というやりとりが大変ひそやかに行われ、あのときの一体感は大変心地よかったです。
サ室のセッティングそのものは、かなりよいです。繁忙期じゃなければ、あと、もっと涼しければ(プール冷えてたら)、もっとコンディション良かっただろうなぁ!!今度は、空いてる時を狙うべし。

共用
-
86℃
-
26℃
共用
-
86℃
-
26℃
上段のロウリュあつすぎ笑
茅ヶ崎の商店街の最中に、あ、あれだ!って感じでさりげなくチルなホテルが出てきます。雰囲気満点だなぁ。
あのよく見ていたプールが真ん中にドーンと。屋内だと思ってたら屋外なんすね。壁にはプロジェクターで楽しげな景色がうつされて、音楽がテンションをあげてきます。
サウナはロウリュたくさんできる仕様で、木の感覚と窓からは水風呂(プール)が誘ってくれます。ロウリュは下段はちょうどよくいられて、上段は顔が焼けそうなくらいぶわああああっという熱波がきます。2杯ロウリュでちょうどよき。
シャワーが冷たくて気持ちいい。プールはぬるめですがぷかーっと水と一体化しているとここがどこなのかわからなくなります。空とスクリーンの映像をみながら冷却。
外気浴スペースもたくさんあります。みなさん場所取りされてますが順番に使えました。バスローブも貸してくれるので寒さもなくでしたが、ないと寒いのでサウナポンチョとかがあってもいいかも?
6セットして完全に整いました。
お盆休みに入った今週。平日の連休での休みがなかなか取れないので、どこか行ったことがないところに行こうと、目をつけていた8HOTELへ。
ホテルのサイトがヒップでチルなデザインで、やたらとモデルの女性たちがプールを楽しんでいるという映像を見て、本格的にロウリュウを楽しむ目的の私はちょっと引き気味に。。。
ビキニも持ってないし、水風呂がわりのプールはおそらく、プハーッと目を瞑って、サウナと水の温度差を噛み締めて味わって入っているはずで、大丈夫かな、、、と心配になりながら向かいました。
ホテルに着いたら、すぐにプールがあり、意外と小っちゃ!
カップルもいるけど、そんなに敷居が高くない感じ!
ちょっと安心して、部屋に荷物を置いて、少しだけ休んでから水着を着てサウナへ。
サウナの中に入ると、上段は埋まっていて、仕方なく下段に。そんなに温度が高くなかったので、早くロウリュウをしてサ室を温めたく、周りの方々に許可を得て1回目のロウリュウ実行!
おおー、熱波がじんわり充満していい感じ!
上段の二人が出たので、すかさず移動してみると、わー!やはり熱くて気持ちいい〜!
普段は早めにサウナから出るパートナーも10分も滞在できてて、二人でびっくりしながらシャワーをしてプールへドボン!
あいにくの曇り雨模様だったけれど、それがよかったのか眩しくなくて、プールでぷかぷか浮くことができて、はぁー、幸せ!
整い椅子もあり、少しひんやりした外気浴で整うことができました。
夕方の部は、10分×4回サウナと水風呂、外気浴を堪能して終了。
テイクアウトのディナーを楽しんだ後、酔いを覚まして、夜の部に。
夜もプールにライトアップされてて、うん、確かに外国のホテルに泊まっているかのようでした。
寝る前に、10分×3回セットをこなして、本日終了。
部屋に戻って、お疲れ乾杯をしたら、体がポワンポワンしているからかすぐに眠気がきて就寝。
朝は、少し遅めに起きてしまったけれど、軽く10×2セット(もちろんロウリュウも)をして、シャワーをしてチェックアウト。
サウナと寝る(そしてお酒も!)のシンプルな組み合わせは最上級の時間の過ごし方ですね。
見た目で期待外れだったら残念だな、、、と高まる期待を抑えて行ったところ、予想以上のサウナでかなりよかった!!
また季節を変えて訪れたいです。
共用
-
80℃
-
26℃
夏休み、労働からの束の間の解放ということでパートナーとこのホテルで一泊。
茅ヶ崎駅前商店街のすぐ先にヒップなモーテルが!
イメージとしてはサンディエゴの北のビーチタウンあたりにありそうな雰囲気。
多くの方が書かれているように、サウナ室下段はかなりぬるい温度なのだが、上段に座ってセルフロウリュウとするととても熱い!私のパートナーは強者だからか、だいたいラドル2杯分の水をかけるため、ストーブから対角線に座った私の発汗量はこの上ない。顔の皮膚もしばし悲鳴をあげる。
そして外のシャワー(17〜20度)をかぶり、プールでダイブイン!
30度くらいのおだやかな水につつまれ、プカプカ浮いているとなんとも平和な気持ちに。
結局、1泊2日で計9セット。
自己最高記録。
もともとサウナが好きな割には長い間いられないのだが、パートナーと共にいることで時間が速く経つからか、ほぼ毎回10分ほど滞在できた。
宿はヒップでチルでインスタグラマブルという感じだが、それも悪くない。
ドリンク無料プランだったので、白、赤、スパークリング、宿の名前入りのIPA(?)を飲んでしまう。このプランはお薦めです。
ディナーはテイクアウト可能なお店を見つけて、徒歩18分ほどのピツァリア、Agrumeさんというところで、しらすとアンチョビとレモンゼストのピザ、たこのセビーチェ、シーザーサラダ。
茅ヶ崎散歩も兼ねてお店まで歩いたところ、お店の方に8ホテルからの至近距離にもう一店あるんですよー、と言われて、とても和む。ピザはすばらしい味!
といろいろと素晴らしい8ホテルさんの今回の唯一の難点は、プールを専有して狂ったように遊ぶ少年たち。飛び込むは、競争するは、叫ぶはで最低。この年齢層なので遊びたいとは思うのだが、でもチルでピースフルにやろうぜ、坊やたち。
茅ヶ崎自体、桑田佳祐ホットドックや加山雄三通りもあるらしく、魅力的みたいだ。ぜひそれら試食、訪問も含めてぜひまた伺ってみたい。
共用
-
80℃
-
26℃
ついに、普段行かないようなサウナへドキドキしながら行ってまいりました。
最初は、キラキラ〜!な雰囲気に気持ちが負けそうになり、サウナを楽しめるか心配になってましたが、サウナに1回入ると全然問題ないい〜!普通にサウナを楽しんでました笑。
そして、なんだかサウナは人々と仲良くなれそうだ、なんて思ってました笑。
ロウリュウをガンガンやってくれるお姉さんが素敵でした☺️笑
整う感覚と、たくさんのあまみと、おしゃれな雰囲気で最高!何セットしたか忘れました笑。
サウナはロウリュウすると構造的に熱波がすぐに体感できますー。上の段と下の段だと全然熱さが違うので、熱波慣れてない方は下がオススメかも
プールはぬるめだけど、深さがあるから問題なしっ。次行く時は大判タオル1枚持参でいこうかなー!あと、ビーサン!
- 2020.07.20 15:09 サウニャン
- 2020.07.20 15:13 サウニャン
- 2020.07.20 15:18 サウニャン
- 2020.07.20 15:21 サウニャン
- 2020.07.25 21:58 mr.mushu
- 2020.08.11 02:29 KN10
- 2020.08.11 19:13 SS
- 2020.08.12 18:25 じゅん
- 2020.10.26 00:28 あま美
- 2020.12.04 16:18 ダンシャウナー
- 2020.12.09 17:01 大輔おぶじょいとい
- 2020.12.19 13:33 宇田蒸気
- 2021.02.12 13:36 豆腐の角
- 2021.05.02 00:37 Rin
- 2021.08.26 15:14 すぎのり
- 2021.09.01 11:38 すぎのり
- 2021.10.22 10:35 ちがこ
- 2021.10.22 10:36 ちがこ
- 2021.11.04 09:07 ♨️ワンパクサウナ♨️
- 2021.11.05 00:02 shebu
- 2021.11.05 06:27 shebu
- 2021.12.15 06:59 サウナジン
- 2022.01.14 17:02 すぎのり
- 2022.02.09 10:02 ミッキー山下
- 2022.03.23 05:21 たかし
- 2022.03.23 22:48 たかし
- 2022.05.31 08:32 たかし
- 2022.10.17 23:16 TZ
- 2022.11.11 08:34 ムシヤマムシスケ
- 2022.11.11 11:58 ムシヤマムシスケ
- 2023.02.14 06:15 ちぇる
- 2024.05.28 12:00 Ryuzo Matsuyama
- 2024.05.28 12:11 Ryuzo Matsuyama
- 2024.07.11 16:23 サウナ12分マン