対象:男女

サウナ月山-PRIVATE-

その他 - 山形県 西村山郡 事前予約制

イキタイ
78

KTR

2024.05.03

4回目の訪問

実家にて子守ミッションを終え目指せ月山。
実家からは10分で到着。昔は田舎過ぎて嫌だったけど今は最高の立地。
案の定館内は激激激混み。
ハイ、ワタシハソトニイキマス。
知り合い多めのアウトドアサウナ。
ロウリュは基本◯杯。
今日は激レア熱波師も登場。
濃密1時間。最高でした。
明日も来ます。
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
40

蒸しサト

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

14:30 in

今日はサクラさんの熱波を浴びに来ました🌸

メイクを落とし、髪にオイルを塗布して
トレーラーサウナへ!

6名の方とご一緒
イキタイでお見かけする方々
お初の偶然偶然❣️

今日のアロマは白樺〜♫
安定の心地よきアロマだわ🌲

10分蒸されて水風呂へ。
水風呂12度 1分🥶

ほわほわしながら休憩5分🫨✨

2セット目でサクラさんのアウフグース💜
ロウリュ攪拌のあと
弱中強を3回ずつ仰いでもらいましたー

サクラさんお疲れさまでした!
最高の時間をありがとう🫠

ご一緒した皆さんありがとうございました😊

万歳鶴亀堂

人気三品盛り

肉を食べると元気になる

続きを読む
40

蒸し兎

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

GWの前半を締めくくる施設はここだ!
めんこな子が扇いでくれるようなので、期待してやってきました笑
相方と訪れたら笑顔でお出迎え!
山賊の方と違いほっこりします笑
受付を済ませ、着替えも早々に準備万端。
トレーラーサウナに入り熱波のため、下茹でならぬ下蒸しをしておく。
サウナ室はイキタイでよく見る方と偶然偶然!
そしていよいよ麺娘の登場!
緊張がみられるが猛者達をいなしつつ熱波開始。
山賊直伝のタオル捌きを駆使しつつ扇ぐ!
一生懸命に扇ぐ扇ぐ!
いい感じに汗が出てきて、とても調子がよい。
ロウリュが終わり水風呂へ。
春先の水風呂は12度でこれまたいい感じ。
そしてインフィニティチェアで青空を見上げる。
これはとても気持ちいいぞ!
体験してない方はぜひオススメです。
今日は大変ととのいました!

続きを読む
41

KTR

2024.04.29

3回目の訪問

パパを置き去りに家族が消える現象が我が家ではたまにあります。
そうですサウナチャンスです。
今日も目指せ月山。
GWは中には入らず全て外のトレーラーと決めてますから。
到着すると今日仰いでくれるラーメン娘とサウナBOSS。安心感があります。
サウナ室内ではイキタイでお見かけしてた方々と偶然偶然。
秋田帰りのサウナーさんとも偶然偶然。
15時には初めてラーメン娘の熱波を初体験。
やはりここの熱波師は揃いも揃ってお客様の挙手を無視するようです🤗いつもありがとうございます。
途中ノンアルコールオロポをいただいたりGWにふさわしいサウナ。
皆様ぜひサウナ月山のトレーラーサウナ体験してみてください。
今日もありがとうございました。

続きを読む
50

black hole

2024.04.29

3回目の訪問

秋田からの帰り、通り道にサウナがあります。しかもGW仕様ならなおさら行くしかないでしょう。
12:50イン。受付にいた爆熱麺娘さんが今日は扇いでくれるとのこと。

トレーラーへ入るともう最初からアチアチMAX。温度計は90℃表示でしたがそれ以上の熱を感じました。
そして2セット目で熱波。
弱中強とおかわりを頂き、白樺の心地良い香りと共に蒸されました。「熱さ足りてますかー?」との事でしたがもう足りてるどころか激アツで大満足でした。

屋外に設置された水風呂は12℃計測。
冷たいけど外気温も相まって絶好の屋外サウナ日和。

水風呂の横にゼロ距離でインフィニティチェアも置かれていて動線も文句なし。

3セットにてフィニッシュ。
1時間1000円で極上の体験をさせていただきました。

キャンプ&運転の疲れをしっかり癒やせました。
ありがとうございました。
(ちゃっかりプロフィール画像更新しました)

続きを読む
57

KTR

2024.04.28

2回目の訪問

急なサウナチャンス。
GW混雑必至だが月山を目指す。
駐車場🈵
浴室もカオスな状況。
こうなったらGW限定料金で開放してるトレーラー&バレルしかない。
中とは打って変わってほぼ貸切り。
ロウリュはフィンランドスタイルで雑にかけまくる。
すぐイタイタイ。ご一緒した方からもイタイの最高ですと言っていただき調子に乗りました。
外気浴の開放感がすごく好き。
1時間で6セット。満喫しました。
GWは中じゃなくてこっちでいいですね。
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
44

ゆせ

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なぉ

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

佐平治食堂

ラーメン

続きを読む
0

タケチャンマン

2024.03.28

3回目の訪問

今日は夕方から月山朝日観光協会さんの特別プレイベント
サウナ月山-PRIVATE- in道の駅にしかわ
”サウナ🔥+BBQ🍖体験会 ”に参加

3回目のトレーラー🚛サウナ体験 
県外・町外の方と一緒でも
ここはプライベートサウナ 
初対面でも しりとりなど 大人が子どもの時分にタイムスリップしながら
ごちゃまぜの交流に花が咲きます

サウナ後は、キンキンに冷えた水風呂
そしてBBQでの できたての焼きそばがうま~い!

実はそのあと、ホーム🏠へ はしごサウナ 行っちゃいました

スタッフの まことさん、爆熱麺娘サクラさん、パンさん
 そしてスペシャルスタッフの ヤスオさん
 たくさんのおもてなし、ありがとうございました👌

またイベントがありましたら よろしくお願いします

続きを読む
36

けんいち

2024.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

初志津!高源のお仲間との連日のお楽しみ!
道中山形に住んでいながら知らなかった、最上川の日本一の景色を初めて拝観!
前日も楽しすぎて、完璧な二日酔い😅だが、
数セットのサウナでリフレッシュに成功✨水風呂もかなり冷たく、目が覚める🌟
バレルもコンパクトでゆっくりと蒸されるカンジ。テントは雪ロウリュウで。トレーラーではほうじ茶ロウリュウ🍵や熱波もあり、あっという間に夕暮れに🌆
いつもいつもスタッフさま方には感謝です🙏
溶けてきている雪旅籠☃️も乙なもの。灯りのついた景色も堪能でき、水沢♨️でゆっくりと温まり、ルンルンと帰宅🚗

肉そば十三(じゅうぞう)

肉そば

コチラも初めてお邪魔。アルコールが溶けていきます😆

続きを読む
148

温オジ(ムスクル)

2024.02.18

1回目の訪問

スタッフ様が一生懸命に設営している姿を見ていると、ドクターストップはどこ吹く風。
自己責任の中でやんわり頂きました。
気心を知り合った皆さんと志津でサウニング、最高すぎる。
山岳熱風A氏はいつも以上に饒舌でした🤭

続きを読む
135

KTR

2024.02.18

1回目の訪問

昨晩飲んでる中で話題はサウナ
皆イキタイ言うのでじゃあ行こうということで目指せ月山
私以外サウナとは縁のない人生だったようで何とか良さを感じて欲しい。そんな心配をしながら現地入り。
結果、私の心配は要らぬ心配だったようです。
サウナはもちろんスタッフ皆様の対応がすごく良かった(毒舌熱波含む)との感想を帰り道にいただきました。
またイベントある際は同じメンバーでお伺いします😊
予約の段階からワガママを受け入れていただきありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
32

クッキー

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

【二日酔いサウナ】

昨晩★彡蔵王高源ゆメンバー達との
ハシゴ酒が祟り-_-b具合悪し

いつも通り午前中仕事を終わし
お昼にメンバーが送迎のお迎えに
もう行かない訳には行きません

晴天に恵まれGWの様な天候18℃
車内も終始窓を開けての走行
3次会迄遊んで寝不足のケンイチ氏
安全運転ありがとうございます😊

水沢温泉集合〜更に相乗りして
8名の予定が色々あり6名で参加

とても隠れ積雪日本一の志津地区とは
思えない雪量☃️
例年6M超えが今年は2M以下

きっと準備が大変だったと想像します
関係者の皆様に感謝感謝です

ニコニコ笑顔のスタッフがお出迎え^_^
こう言う何でもない事が実は嬉しいよね

しかしわたくしは昨日のダメージで
サッパリサウナ気分じゃ無く
短時間で無重力チェアでお昼寝😴状態

案外皆さんお元気にサウニングしてる

1セット水風呂スルー
2セット計って無いけど絶対
グルシン水風呂で目が覚めました

いつの間にか皆さん居ないなー

フラフラしてたらアウフグースやってる
山岳地帯で山岳熱波改め【毒吐き熱波師】

月山麓でのびのびタオル振ってました
育ちが良いので誉めると伸びるタイプ?

ピチピチギャル参加の為
反応が楽しくて楽しくてって本人【談】
録音済なので言い逃れは出来ません^_^

バレルサウナは見晴らし良し
トラック上の為動くと揺れて推定震度1

テントサウナはセッティング甘く
ヌルくて今回はパスのモルジュ君

トレーラーサウナは薪ストーブ
目の前の雪旅籠を眺めながら
ジャバジャバすると湿度イイ感じ
温度計は上がらないものの
今日はコレに殆ど入ってました(//∇//)

こんなに楽しんで3500円ポッキリ!
コレだけのロケーション
キンキンで湧き水の水風呂
3箇所のサウナを用意して頂き

気持ちの良い応対に関係者に感謝です
二日酔いさえ無ければ
ちょー最高なアウトドアサウナでした

お付き合い頂いた仲間及び
ご一緒した皆様・🌸さん
あと熱波師もありがとね

続きを読む
89

N T

2024.02.18

2回目の訪問

【だって雪灯籠だもん】

久しぶりの月山志津温泉雪灯籠の灯り。
コロナ前は毎年来ておりましたが、今年は明るい時間に。目的はサ・ウ・ナ!

例年になく雪の量は少なめ。無事開催できたことは良かったですね!
3500円(入場料込み)でバレルサウナ、テントサウナ、トレーラーサウナ、月山の沢の水風呂に入り放題。全国トップクラスの口悪熱波師。お得ですね〜笑

BGMは永井テツヤさんの曲が志津温泉に響きわたります。

帰りは、デジタル住民ですので。温泉に入りうとうとしながら帰宅です!

続きを読む
34

ZUMI

2024.02.18

1回目の訪問

月山志津温泉雪旅籠の灯り×ととのうなら西川イベントに参加しました。
締切間近にチケットを取ったため、17時台は私一人!?
問合せした処、前の時間帯に合流させて頂けました。ありがとうございますm(_ _)m

着替え室やサウナ内では、高原ゆサウナーさんよりお声がけ頂きました。以前に何処かでご一緒していたのかな?見ず知らずのうちに広がるサウナの輪。良いことですね😄

肝心のサウナはどれも良い感じ。アダチさんの殺意のこもった熱波を感じるトレーラーサウナ。ほうじ茶を提供頂いたサウナーさん、ありがとうございます。いい香りで蒸されることが出来ました。

はじめましてのバレルサウナ。円柱状のためロウリュしようと動くと、若干揺れたように感じます。初バレル、体験できて嬉しかったです。

お久しぶりのテントサウナ。足元が雪だからなのか、終始ムシムシ状態?ストーンに雪を置いてのロウリュは今の季節だけの特権ですね。

水風呂もいいけど来たからには雪面ダイブ!
天候や気温にも恵まれて、素晴らしい時間を過ごせました。ありがとうございました🙇

続きを読む
44

KTY

2024.02.18

2回目の訪問

月山さいくぅーーーーー!
今年2回目!次回はBBQ⁉️

続きを読む
24

藏人

2024.02.18

2回目の訪問

《志津温泉雪旅籠でととのう》
雪旅籠開催中の西川町志津温泉。隠れ積雪量日本一のこちらも暖冬で雪も2mありません。サウナイベントに「高源ゆ」サウナでご縁を頂いたメンバー達6名で14時枠に参加。山岳熱波師改め「悪口雑言熱波師」に◯スオさんの不参加を伝えると急にテンションUP?バレルサウナは狭小の為かハルビアストーブでアチチ。安定のトレーラーサウナはいつもよりぬるめで70〜80°。◯スオさんのブロワー必要でしたね。水風呂は沢水でつったい💦参加人数も老若男女17名ぐらいだったでしょうか?日が落ちる頃は外気温も下がり夜の部でなく正解だった。帰りにアイスバーで瓶コーラ。瓶コーラが美味い理由は炭酸圧が缶やペットボトルより高いので美味いとの事。🍺も同じ理由かは不明。いつもホスピタリティ抜群のさくらさん有難うございます♪山岳熱波師さん口悪日本一目指して頑張って下さい?

続きを読む
35

KTY

2024.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タケチャンマン

2024.02.15

2回目の訪問

サウナ月山-PRIVATE- in❄️雪旅籠の灯り🕯️
投稿遅れましたが、10日(日)のお昼に楽しんできました!
トレーラーとバレルのWサウナ

志津地区のイメージは吹雪のところ、今日は快晴☀️☀️

トレーラーサウナではセルフロウリュで湿度40%近く 
サ室にいると 雪旅籠の灯りの見学者がこっちを見ながら手を振って笑っている
え~っ まるで動物園の動物みたい!

サ室あがりは 自然の❄️雪❄️&3℃の🏊‍♂️水風呂🏊‍♂️にWダイビング!
今年は暖冬&少雪でも やっぱり冷た~い
でも、ここでしか体験できない ナチュラル感

バレルサウナはあまり湿気を感じず、汗💦ちょぴっと

インフィニティチェアでの休憩で感じたこと
横になっていると 外気の冷たさを感じないんですね⁉
思わぬ発見でした

ととのった後、着替えて?かまくらで食べた屋台のかけ蕎麦、とってもおいしかった

続きを読む
36

白くま三太郎

2024.01.28

1回目の訪問

12時に予約
□予約内容
トレーラーサウナ(3~8名利用)
テントサウナ(1基4名まで利用可)
バーベキューコンロ&炭

天気にも恵まれてサウナとバーベキューを楽しませてもらいました。持ち寄った鍋と食材を準備してからテントサウナに。テントサウナもトレーラーサウナもアチアチに準備されていて最高のスタートでした。

啓翁桜のアロマでロウリュ。桜餅みたいな匂いで癒やされました。

テントサウナでは雪玉ロウリュに持ち込みのアロマを垂らしたり、持ち込みのスピーカーで「あびばのんのん」を流したり、出来上がった食材を食べながらロウリュを楽しんだりと思い思いに過ごすことが出来ました。

途中、風が強くなってきたのでトレーラーに移動。2種類のサウナを楽しみながら、バーベキューも鍋もスモアも食べ、お腹も心も満たされまくりました。

2.5時間でバーベキューとサウナ、十分楽しめます!ただ火の取扱には注意を!

スタッフさんはいい距離感で見守って手助けしてくれます。スタッフの方との会話も楽しかったです。サウナ好きに悪い人はいないのでは!?

水沢温泉のサウナも気になるのでまた行きます!
西川町のサウナの発展を応援してますね💪
またお邪魔しまーす!

続きを読む
27
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設