対象:男女

サウナ月山-PRIVATE-

その他 - 山形県 西村山郡 事前予約制

イキタイ
87

茂木

2025.09.07

2回目の訪問

チェックイン

ととのう飯

最高だぜ😆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

茂木

2025.06.22

1回目の訪問

チェックイン

ビーフカレー🍛ととのう飯

続きを読む
10

エレメンタルドライヤー

2025.02.01

1回目の訪問

正確にはここではないかもしれないがサウナ月山も関連してなくもないのでこちらに投稿。

土曜15時イン。

3日前にインスタで見つけて急遽参戦。
月山志津温泉「雪旅籠の灯り」のイベントの一つ豪雪サウナ。

巨大かまくらのなかにインフィニティチェアが用意されており大興奮。

マイナス2度の中でもサウナの中は100℃の灼熱。おまけにロウリュでチンチンにあつく、雪ダイブ不可避、最高に気持ちいい。

これで2千円は神価格。。西川町大好きすきすわ。。

晴れ気温-2℃

続きを読む
8

ZUMI

2024.10.20

4回目の訪問

今年も来ました月山和牛三酒祭り☺
朝に打合せがあり10分遅刻しましたがウキウキでトレーラーサウナin。
今日のサ室コンディションは良いようで室内110度を計測(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
ロウリュするとかなりアツアツに。
水風呂で涼んでいると背後で名前を呼ぶ声が。
午前中にサウナしていたうさうささんやSENさんグループより写真頂きました。
ありがとうございます🙇

トレーラー、バレル、テントサウナと一通り満喫したところにアダチさん熱波!
熱波初めての方が多かったのですが、気持ち良い風を頂きました。アダチさん、明日の大会も頑張ってください。応援しています!

去年はサウナイキタイ投稿をしていなかったのですが、年末から始めて知り合いの方も増えてきました。
サウナの良さと共に西川好きの輪が広がると良いなと感じます(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
54

りこり

2024.10.20

1回目の訪問

りこりーん!と、ゆきっちゃんの声
やまびこ効果で何処から呼ばれてる?かわからないのが月山がある西川町w
無事ゆきっちゃんと、ケロケロっちと合流。
うさぎ🐰氏も合流し、ちょっとよってく?感覚で水沢温泉の朝風呂へ♨️

朝ウナ中のなつさんに挨拶し、身を清め本日のメインイベントの西川町の和牛月山祭りへ!
シャトルバス移動も遠足みたいでこれまた楽しい!何処でも声をかけられる主🐰w

到着すると、可愛いお嬢さんがぶんぶん手を振ってる🖐️さくちゃんだ🌸熱波氏もいるーw
わくわくが止まらないっ
初バレル、トレーラー、テントサウナが入り放題❤️なんて素晴らしい✨
アダチさんの熱波も受けられる!!
もうずーっと楽しくてニヤニヤしっぱなしでした♪

写真撮れないくらい楽しんでたので、
詳細は🐰さん、ケロケロさん、ゆきちさん、Senさんの投稿で(おい)←おはぎ氏に教わった

サウナ後は、月山牛の芋煮すすりながら西川町の力強いお神輿イベント!久しぶりにお祭り身近にみれて芋煮会も参加できました。
企画していただいたうさお様はじめ西川町の皆様、有難うございました♪
最高に楽しく美味しかったです!

またまだ食べれる🐰と、サウナーの食事処、月🌕さんのいる「あじこば」へ。
塩中華(小)美味しすぎる!

食後は水沢温泉で、4セット
〆は隣りの道の駅で、塩麹ソフト!

汗かいて、食べて、笑いまくったー
サウナ好きってだけでこんなに仲良くなれると改めて噛み締めた1日でしたー♪

続きを読む
61

ゆきち♨️

2024.10.20

1回目の訪問

日の出より前に家を出て(うちは仙台行くのも遠い)、ケロケロ姉さんと合流。🐸号に便乗し、一路山形へ。
私も3時起きだが、姉さんも興奮して熟睡できなかった模様。

そりゃそうよ‼️
山形・宮城のマダムス4人でサ活三昧できるんだもの🙌
アテンド「水沢の朝の主」うさうさうさぎさん、助手「幸せと爆笑の女神」りこりさん。豪華すぎる✨

そして4人の戯れ先が、
西川町町制70周年記念事業 月山和牛三酒まつり😍
皆帰りの運転があり、酒は飲めないが、素敵なサウナと美味しいご馳走そして愉快なcrazyマダムスとあっては、楽しくないわけがない。

4人とも興奮しすぎて、待ち合わせ場所の水沢温泉館に予定よりだいぶ早く到着。
🐰隊長の
「イベントの前にひとっ風呂どうです?」
の提案に一同大喜び。

ここはサウナなしの入浴に留めた。
朝風呂で道中の疲れ(感じてない)を癒すどころか、さらにテンションが上がる。
イベント前にお浄めできるのも嬉しい。
山形組のおふたりのサ友なつさんにもお会いできた。

そろそろ参りましょうか。
🐰号にて役場に向かい、シャトルバスに乗り、予定より早く到着。
うさお氏にご挨拶。
公民館で着替え、アウトドアサウナ体験会へ。
これまた予定より早く着いたが、入ってよしとの許可をいただき、早々にサ活開始。

トレーラーサウナ・バレルサウナ・テントサウナ、みっつも入れる‼️ロウリュ、もちろんできる。
水風呂は消火栓掛け流し、しかも水飲める‼️
サウナの目の前は「おいきなさい。いきますよね?」と言わんばかりにズラーっと∞チェアとヨガマットが並んでいる。

今日は気温がグンと下がったため、防寒対策もしっかり取っていったが、我々がアツかったので、寒さは言うほど関係なかった模様🤣

歩道を歩くSenさんにサ室から手を振ると、アンタらもうやってるんかい?と驚きを隠せない様子。
そんなSenさんをも巻き込み、大人の戯れが続く。
テントでは🐸姉さんがバスタオルを持って登場。アウフを行う。
10時と11時でア◯チくんの熱波提供。
女子が受けられる機会はなかなかないため、これは貴重。
11時は譲り合い精神で見送り、我々はバレルで喋りながら蒸されていた。

アウトドアサ活の後は、
山形牛をふんだんに使った芋煮や玉こん等が振る舞われ、そこへカレーを追加購入。カレー屋の店主もサウナーとのことで素敵な情報をいただく。
神輿を観ながら大好きな仲間たちと食べるご馳走、いと旨し。

散々食ったのに、
🐰号で移動し肉そばまで食べる我々。
そばは別腹🤣

マダムスの戯れはまだまだ続く。

そういえば
主🐰と🐸姉は初対面同士。
りこりんはアウトドア🧖‍♀️初体験。

そうは見えない🤣

そば!処 あじこば

支那竹肉そば

メンマ大好き❤麺は太めをチョイス。つゆは甘め。冷えた身体に沁みたー‼️月さん&ご主人、ありがとう〜😁

続きを読む
118

温オジ(ムスクル)

2024.10.20

7回目の訪問

月山和牛三酒祭り🍶
新発見、芝生の上にヨガマットを敷いて寝転ぶと未だかつて無い心地よさを感じました。
バレルでロウリュするとマジでガチですんげえ熱いです🥵
車で来てしまった私をお許しください😭

続きを読む
101

ケロケロ

2024.10.20

1回目の訪問

楽しみ過ぎて昨夜は何回も目が覚めちゃった。
大人の遠足。本日は,月山和牛三酒まつりへ。
下茹でを水沢温泉館で済ませ,うさうさうさぎさんの車,送迎バスと乗り継ぎいざ入場‼️

トレーラーとバレルとテントが楽しめるなんて✨わくわくしかありません❣️
今回は,他にりこりさんとゆきちさん,Senさんと遊んでいただきました😆
トレーラーは満遍なくアチアチ!バレルはハルビアのストーブで,ストーブ近くは肌が焼けそうなくらい💦
テントはいつまでもいられそうな錯覚を起こし喋り過ぎて汗ダラダラに。三種三様のサウナを楽しむことができました。贅沢。

水風呂は消火栓の掛け流し。しかも飲める。贅沢。

そして外気浴はズラーっと並んだインフィニティ。贅沢。
更に外気温が寒いくらいと来たらもうととのうしかなかったーーー!!!贅沢三昧。
色々やりたい放題やってたら2時間あっという間に過ぎてました。
サウナの後は,和牛芋煮と玉こん,きゅうりの漬物,カレーをいただきました。

大満足のサ活となりました!開催に当たってご尽力頂いた方々,一緒に遊んで下さったみなさん,本当にありがとうございました😊西川町最高😆
つづく

そば!処 あじこば

肉そば 太麺

おつゆも麺も美味しい〜😋お腹いっぱいなのに食べちゃった。これは相方連れて来たい❣️

続きを読む
60

KTR

2024.10.20

9回目の訪問

今日は月山和牛三酒祭り🍶🍺🍷
いくべきか数日前まで迷って迷ってBくんからの連絡で決意
サンキューサウナー大先輩も巻き込み最終枠で楽しみました
芋煮、おこわ、ビール最高
後半は3人で貸切り
山形県内ではトップレベルの威力を誇るサウナ月山バレルサウナ
ロウリュを4〜5杯かけてからがこのサウナの本領発揮です
お馴染みのトレーラーでは1セットでバケツ1杯消費の楽しみっぷり
天気も良くまさに秋の外気浴
甲子園前最後の熱波も楽しみました
お付き合いいただいた皆様、スタッフの皆様大変ありがとうございました
おかげさまで楽しい半日でした😊

続きを読む
44

Sen

2024.10.20

4回目の訪問

『月山和牛三酒祭り』のサウナイベントに参加
トレーラー・バレル・テントサウナに入り放題‼️
さらに、芋煮・おこわ・玉こん付き

現着と同時にトレーラーより呼ぶ声
朝のサウナ加減確認の皆さんがばっちりですって。
裏の施設が臨時脱衣所
こちらで着替えて合流

先ずはアダチ君にご挨拶すると、「Sen坊よく来た!」とお褒め頂きました
先行サウナの🐰さん、りこりさん、ケロケロさん、ゆきち♨️さんの女子会にちょっと交ぜてもらい参加

先ずはトレーラー
アツアツで早速白樺ロウリュしてテンション🆙
月山初冠雪で冷えた体が喜び〜
そして、消火栓水風呂が気持ちいい!
しかも飲めるのもありがたい
2セット目は早速山岳熱風を頂き
アロマはレモン🍋
奥でアツアツ、足があまみあまみ‼️

その後はバレル・テントを楽しむ
バレルはアッチッチ
ロウリュ加減が未だにわからん
テントは温度程苦しくなく、天井撹拌・上下撹拌しながら長〜く堪能

ラストは山岳熱風2回目
最後まで完走!
1回目もご一緒した方にお話を聞くと、推しはアダチ君
アダチ君!上客の心をしっかり掴んでいたようです

女子会に交ぜて頂き、終始笑いっぱなし
笑って、蒸されて、最高に幸せダァー‼️

今日の曲は、アダチ君のホームを拠点とする
Monkey Majikで『ただ、ありがとう🎵』
アダチ君、スタッフさん、ご一緒して頂いたサウナーさん、ととのう町西川の皆さん
ありがとうございました‼️

そば!処 あじこば

冷たい肉そば(細)

美味しいのよね〜 が、腹くっちーなぁー😂

続きを読む
97

black hole

2024.10.20

6回目の訪問

今年も三酒祭りにてサウナに入れました。
最終枠にて39サウナーとあまみお兄さんと共にサ活を楽しみました。

サウナはトレーラーとバレルを利用。
トレーラーは温度は80〜90を行ったり来たり。
アロマは白樺だったのでたくさんかけて貰いアチアチになりながらも香りを楽しみました。

14時には明日甲子園本番のアダチさんの熱波を受けました。セオリー通りの弱中強の風を頂きました。

バレルはロウリュを複数回行うとかなりアチアチになりました。熱もすぐまわります。

水風呂は今年も大きめプールで消火栓から引いてるやつでした(語彙力…)
気持ちよくて毎セット長めに水風呂楽しみました。

休憩はインフィニティチェアで休んだり、ヨガマットに寝たりして秋の風を浴びながら。

サ飯は芋煮やおこわやTHE COSAさんのカレーなど色々!夜飯抜きです

何セットしたかは忘れました。天気も良くて充実したサ活となりました。
ご準備いただいた皆様、西川町の皆様ありがとうございました。

ラムのスパイスカレー

サウナにめちゃめちゃ合うし美味すぎた

続きを読む
57

うさうさうさぎ

2024.10.20

3回目の訪問

月山に初冠雪…
今日は、わが町の『月山和牛三酒まつり』
で、トレーラー・バレル・テントの3種のサウナを楽しむDAY♡

宮城から、サ友のケロケロさんとゆきちさんをお招きして、りこりさんと、グイグイ引き込んでしまったSenさんと5人で大盛り上がり!
外気浴スペースには、たくさんのColeman、消火栓から引いて貯めた水風呂…シャトルバスから会場まで、歩いて向かう人たちの視線なんて気にならないくらい気持ちいい!

明日の熱波甲子園に参加するAだちくんの熱波も受けられて「最高🤩!」の言葉しかな〜い☆~*

ロウリュしまくり、水風呂入りまくり、お喋りしまくり、笑いまくり、あっという間の2時間!

会場で芋煮やカレー、玉こん、漬物…たくさん食べたけど、どーしても、みんなを月さんの所にお連れしたい!
散々食べた後だけど、やっぱり〆は、月さんとダンディーダーリンのお・そ・ば!

さて!次は私のホームへご案内しま〜す🚗💦

そば!処 あじこば

肉そば(温)小盛り

やっぱりうま〜い! あったかいのが身体に沁みるぅ♡

続きを読む
95

2024.10.12

1回目の訪問

会社の先輩方とダムサウナへ!

こういったプライベートサウナは初めてで、大自然に囲まれた中でのサウナは格別!

水風呂は月山湖にバッシャーン!

さらには、BBQもついて最高の1日でした!

先輩方には感謝しかないです!

また行きたい!

続きを読む
13

Sen

2024.10.12

3回目の訪問

朝曲「GO★GOサウナ🎵」byゆず

我が社のサウナベテランさんより行きたい‼️と
渡りに船で偶然偶然する同僚に連絡し
9名のサウナ倶楽部結成 その名も中川家(仮)?
これが約1.5か月前
日程が合う老若男6名でようやく月山湖に集合‼️

山形霧も西川入ると絶好の☀
みなさん、日頃の行い良かったようです(^o^)
早速トレーラーサウナヘ
いい感じだし眺めも✨️の中、ワイガヤで蒸されます
シゴト仲間だけど無粋な話は一切無し
月山湖も冷たくって🈂️イコウ‼️
キラキラ・プカプカ〜

皆揃ったところで、爆熱麺娘さんの熱波
久しぶりを感じさせないタオルさばき
熱波🔰の2人も完全に虜のようで、しめしめ🤭
オプション勝手に追加して良かった✌

思い思いで2.5時間めいいっぱい堪能🤤

喉カラカラでサウナ居残り組目の前でフライングのノンアル頂き😂
皆でBBQ頂き、ご馳走様でした!

BBQ時もサウナOKと聞いたロウリュ&熱波🔰の方は?
ととのったそうで、よかったよかった

帰りに水沢2セット
サンキューサウナーさんと入れ替わりで終了
大御所(大きい方)が出てこないなぁ~
大御所ちっちゃくなった???
(失礼しましたサンキューサウナーさん)
出てこないのでこのまま解散しちゃいまーす
まぁ〜、気に入っていただけで良かった
(連休中、10:00〜14:00HAPPY値引き中のようです!)
あぁ~、🍺飲みてぇ〜
ハンドルキーパーは帰宅後美味しく頂きました🍺

今日も幸せだぁ~!🙇

BBQ

絶好のBBQ日和で最高‼️  美味しい〜

続きを読む
83

ZUMI

2024.10.07

3回目の訪問

予約無しで入れる日曜のダムサウナへ☺

着いた早々、ムスクルさんから「もう終了しました〜」

の大嘘を真に受けて帰りそうになりました。。。

トレーラーサウナで蒸された後はライフジャケットをつけて月山湖にドボン!

足がつかないって久しぶり。

思った以上にライフジャケットって浮くんですね。

しばらく湖畔をプカプカただよいました。

360度全開放の外気浴は気持ち良かったです✨

安達さんの熱波も受けられて至れり尽くせりでした☺

ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
68

温オジ(ムスクル)

2024.10.06

6回目の訪問

ダムサウナの思い出
😊
※オープン2日目

続きを読む
113

ほんま

2024.10.05

1回目の訪問

【楽しい自然サウナ】

 今日は楽しみにしていた月山サウナのオープニングイベント。
 9時半から順次同僚を拾っていって、総勢5名で一路山形へ。

 数人は山形観光は初めてだというので、まずはそば処あじこばさんへ11時10分到着。山形道を使うと早い。
 サウイキで読んでいたホームが水沢温泉館の月さんともお会いできて嬉しかったです。混む前だったので、お話も出来て良かった。
 冷たい肉そば、美味しかったです。みんなにも好評でした。

 12時30分には月山湖ほとりの会場に到着。観光協会のさくらさんや町所属熱波師あだちくんにご挨拶。天気は快晴で気持ちいい気温の25℃ほど。

 イベントは13時からなので、しばし会場など散策。波止場みたいなところから湖に入って水風呂にするようです。楽しみ。
 サウナは3種類。テントサウナ、トラックの上に乗っているバレルサウナ、車輪が付いて移動も出来る中型サウナでした。

 男女で分けての着替えも終わり、イベントスタート。
 ちゃんとサウナ入るのが初めて、という20代女性2人がいるので(よく来てくれたなと自分でも思います)、アダチくんに聞いたら最初は温度が低いという中型へ。
 65℃ほどなので確かに入りやすい。8分ほどいて、いよいよ湖へ。
 ライフジャケットを着けて、ドボンと。水深深いですね。水温は16℃ほどかな。気持ちいい。背浮きで軽くキックするのがいいかも。
 冷たい冷たいと言ってキャーキャーしてる2人を横目にぷかぷか浮く。なんだかんだで肩まで入れたようなので、上がってすぐの場所にあるインフィニティーチェアへ。2人とも気持ち良さそうで何より。
 次はテントサウナへ。こちらもそこまで暑くない。色々話ながら8分。
 湖には今度は普通に入れたようなので一安心。人間、2回目からは慣れるよね。あとは彼女たちのペースで大丈夫そう。

 次に入ったバレルサウナには、大きな窓があって湖を一望出来る。素晴らしい。4人で満員ほどのスペースに大きめのストーブなので、結構熱くなりますね。

 以降、色々入っては湖で背泳ぎ、クロール(ゴーグルが欲しい)を繰り返し、おやつタイムに。山形風芋煮とバーベキューです。豪華ですね。仙台市民ですが、山形風好きなので美味しかった。女性2人はこれも初だとか。豚肉も結構な量があって美味しかった。

 2時間半はあっという間で、最後にあだちくん熱波。中型にみんなで入って、女性が下段、男性上段でスタート。前より二頭筋三頭筋がアップしているのでパワフルだし、柔らかい風もいいね。気持ち良かった。ありがとう。
 あと、途中に山新さんの取材が入り、サウナ室内の写真撮られたのですが、ほぼ全員同業だけどいいの(文字数)

そば!処 あじこば

冷たい肉そば

つゆが特に美味しかったです。麺太め。

続きを読む
106

KTY

2024.08.03

4回目の訪問

湖にドボーーーーン。

気持ち良かったけど、泳いだり、何やかんやと体力使いますね😅

いかに普段のサウナの水風呂は楽チンなことか。。。

本格的な月山ダムサウナ開業前に減量アンド体力強化を誓わせていただきます‼️

続きを読む
31

クッキー

2024.08.03

3回目の訪問

梅雨開けましたねー♬

夏本番な天気の中で月山湖ダイブW(`0`)W
ヤッター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ヤッホー

本日は色々制限🚫ある中でのサウナ活動
汗はダクダクですが(^_-)!?以下自粛

とにかく湖に飛び込めただけ
良しとしましょうW(`0`)Wサンキュ

続きを読む
90

藏人

2024.08.03

4回目の訪問

《サウナレイクサイド月山》
梅雨明け最初の週末サウナ。自然が沢山の西川町は山だけではありません。なんと水風呂が月山湖!水深深い為ライフジャケット装着でドボンです。隣ではカヌー練習中で飛び入りSAP初体験。トレーラーサ室からの眺望は過去1です。子供達に紛れてスイカ割りをする「山岳熱波師」なんと町長も加わりBBQ🍖2024夏思い出に残る1ページになりました♪西川町関係の皆様ありがとうございました。

続きを読む
39
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設