2023.02.08 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 水沢温泉館
  • 好きなサウナ 西川町
  • プロフィール ロウリュしたらスタンドアップ ミント色のカゴにシーブリーズ2本、ブルーのサウナマット刺さってたら私です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KTR

2025.05.22

221回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

こんな日に限って貸切りなんだもの

ありがとう

サンキュー3セット

続きを読む
25

KTR

2025.05.20

35回目の訪問

最近は沼木に浮気しまくりだけど、やっぱりこっちのお湯も良い

水風呂まだまだ戦えます!

続きを読む
33

KTR

2025.05.19

37回目の訪問

今日は熱波甲子園
また4位かよ
まだまだ楽しませてくれるってことですね

そんな今日は水沢温泉館に行けないぶん近所で蒸される

ウレタンマットのみはご遠慮くださいの文字が読めない人数名
終いにはウレタンマットに溜まった汗をサ室内のスノコの隙間に捨ててく始末

いい施設なのにサウナリテラシー低い人が多いのが残念

それでも外でゴロンしてカエルの声に耳を傾ければ幸せ〜

ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
39

KTR

2025.05.18

220回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

朝に突撃西川町

最近は故意にサウナを控えておりました

仕事中に汗でスーツがビチャビチャになってしまうからです

控えめロウリュで3セット

ありがとうございましたm(_ _)m

蕎麦 やまぶ(山岳部)

限定板そばとおかわり板そば

続きを読む
51

KTR

2025.05.15

36回目の訪問

21時を回ってからのin

外気浴、冷たい床にゴロン
聴こえるはカエルの大合唱

夏のお知らせです

続きを読む
40

KTR

2025.05.09

219回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

フライデーナイト水沢

見慣れた顔ぶれに会えるので好きです

21時熱波
GWの疲れでキレが悪いと言い訳
ただネタがないだけなのバレバレです

ずっとマイルドサウニングをしていたせいか熱波が熱かったです

ありがとうございましたm(_ _)m

そば処 ヤマモ

肉そばセット

ただただ美味しい コシアブラの天ぷら最高

続きを読む
55

KTR

2025.05.09

35回目の訪問

珍しく早起き
昨晩山岡家にて摂取した塩分を吐き出すためin

7:30頃でしたがかなり空いてます

露天風呂で身体をアツアツにしてから
マイルドなサウナへ

2分で汗がナイアガラ

外気浴は久しぶりに沼木スタイルで楽しむ

サウナ1セット
温冷交代浴2セット

ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
57

KTR

2025.05.07

218回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

北陸サウナ旅から帰還し久しぶりのホーム

あぁー落ち着くー

アツいロウリュも久しぶり

やっぱりホームがナンバーワン

疲労困憊の熱波師と言葉を交わし退館

ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
60

KTR

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

北陸サウナ旅の締め括りはここです

ずっと来たかった場所
サンセットも一緒に楽しみたいので夕方の予約

古民家改装系のサウナですが、空間の造り込みが素晴らしい
まるで南国のサウナに来たような雰囲気

サウナ室は圧巻です
温度は75℃ほど
ロウリュに使われるのはほうじ茶
もう贅沢極まりない

水風呂は全部で4つ
すべて外の樽水風呂で楽しみました

外気浴は水平線を見ながら
残念ながらどんどん曇ってきてしまい、終いには雨…
サンセットとはいきませんでしたがかなり良質な時間を楽しめました

これまで行ったサウナでもトップクラスの良さでした

またきます!

酒麺亭潤

背脂生姜らーめん

染みた

続きを読む
52

KTR

2025.05.03

1回目の訪問

金沢からの帰り道、ここは外せない
お風呂のテーマパーク!

貸切りサウナもたくさんあるが今日は大浴場のみ

「あなぐらサウナ」と「やまごやサウナ」の2種類

あなぐらサウナは70℃くらい
全面コンクリートでかなり薄暗い
何分起きか分かりませんがオートロウリュがあります
ストーブの下にはなんと水が流れていて雰囲気最高
暗い中で薪の火を見ながらじっくり蒸される
ストーブの目の前に座るとそれなりに熱い
超マイルドサウナだが雰囲気がすごいので、このセッティングがベストなのがわかります

やまごやサウナは85℃
木の小屋サウナ
色んな高さに座面があり、セルフロウリュも可
こちらもどちらかというとマイルド系サウナ
あなぐらサウナに比べるとかなり明るい雰囲気

水風呂は3種類
コンクリートの土管が水風呂になっており
深さが90センチと160センチ
黒部の名水とのことで水質抜群!

中には炭酸泉もあり充実しています

サウナ上がりには飲むヨーグルト
これが濃厚でおいしい!

次はもっと時間のあるときに来たいです

ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
56

KTR

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

松の湯

[ 石川県 ]

他のサウナに行くはずでしたが、近江町市場でアルコールが我慢できなかったため徒歩圏内のコチラへ

昔ながらの銭湯サウナって感じです

コンパクトな浴場にムダのないつくり

サウナ室は105℃で湿度ムンムン
セルスロウリュ有りですが石は殆ど鳴きません
ゆーとぴあ仙台南のような感じ
でも湿度は上がります

水風呂は程よく深く、水温は体感18℃
ずっと入ってられます

飲む前のウォーミングアップ!

金沢ナイト楽しみます🍻

おでん よし坊

カニ面

満喫します

続きを読む
52

KTR

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

北陸サウナ旅では絶対に外せないコチラ
念願の北陸サウナの聖地へいってきました😋

サウナ室はかなり広めの3段仕様
中央にある巨大なストーブ脇の最上段を死守
温度は98〜96℃
たまにオートロウリュ(サウナ室のキャパに対してかなり控えめ)
いつかここでアウフグース受けてみたいな

水風呂は言わずもがな
飲めるとのことでガブガブ飲んでしまいました
ただ私はアルコール入ってたほうが好きです

そんなこんなで聖地堪能

またきます🍻

吟チロリ

富山の地酒で🍻

続きを読む
59

KTR

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

北陸サ旅のスタートはここから

最強最高海王♨️

館内は世界観強め

サウナ室はムシムシストロング!
室温102℃
表示温度以上に熱さを感じる好みのセッティング
ikiストーブパワーですね
サウナマットの下にはクッションが敷いてあり、座り心地も抜群

水風呂は庄川の伏流水
海までの距離が短い川のため余計なものが混ざりづらいとの説明書きがありました

驚くべきが、プラスチック製の樽水風呂が中にも外にも大量にあり、間違いなく水風呂待ちは無さそう

その他ギミックとして「一撃必殺」という名のキュアにもあるバケツ
しかしここのバケツは巨大すぎる
3種類のバケツがあり、1番大きいものはキュア国分町の3倍はあろうかという大きさ
頭上から伏流水を浴びれるのは幸せ過ぎる

そしてなんといっても「真」源泉ろてん風呂
かなり成分の濃い温泉
山形でいうところの辻ヶ花、百目鬼に近い感じがしました
温度こそそこまで高くないもののすぐポカポカになります
温泉エリアにも水風呂が用意されており、温冷交代浴も楽しめるところが良きでした!

北陸レベル高いぞ!

ありがとうございましたm(_ _)m

ひみ岸壁市場

マグロ丼、ぶり刺、サワラ刺

氷見魚市場食堂がすでに定員に達して終わってしまっていたため姉妹店のこちらへ

続きを読む
56

KTR

2025.04.30

34回目の訪問

水曜サ活

昨晩のアルコールダメージを朝からリカバリー

サウナ1セット
露天アツアツ温泉で温冷交代浴3セット

リラックスー

今日仕事したらサ旅(アルコール多め)に出かけます

続きを読む
47

KTR

2025.04.25

217回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

日曜日とあるイベントで使うテントサウナを西川町からレンタルしたので回収しにGO西川!

お久しぶりなフライデーナイト水沢

入口から濃ゆいサウナー(サンキューサウナ号オーナー)とご一緒

浴室では緑を愛するサウナー
マッチョ系サウナー
東京サ旅マスター

金曜夜は賑やかなで楽しいです

熱波もかなり久しぶりに受けました
トークはイマイチ
風は◎
って感じでした

アダチ腕上げたな

続きを読む
48

KTR

2025.04.24

216回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

ようやくタイヤ交換を終えその足でGO西川!

駐車場ガラガラでサウナ室も貸切り!
とウキウキでいると鉄人サウナーヤスオさん登場

今日はなぜか1セット目からキマりまくり

2,3セット目は6分くらいで心拍数MAX

久しぶりに超絶整ったサウナでした!

ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
52

KTR

2025.04.22

215回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

お昼過ぎにin

平日薬師は相変わらずノンストレスな環境です✨

久しぶりに指先まであまみ太郎

3セットで退館!

ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
49

KTR

2025.04.21

214回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

外気浴日和☀
寒河江で用事を済ませ時間があったのでGO西川

人はまばらで快適
外気浴では桜を眺めながらボーっと

さらっと2セット

今日も熱波前に退館😂
たまたま時間が合わないだけです笑

ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
56

KTR

2025.04.20

34回目の訪問

お久しぶりの山辺温泉♨️

日曜AMとイレギュラーな時間での訪問

それでも駐車場は満車に近い

いつも大盛況!

桜の花びらが舞い散るのを眺めながらの外気浴。

良きでした🙏

続きを読む
56

KTR

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

念願のあぽん

なんじゃこりゃ

最強やん

サウナ室のセッティングがめちゃ自分好み
常連さん多めで皆さん下段がお好きなようです

上段はなかなか良い熱さ
温泉ブーストからだと7〜8分でキマります

水風呂は言わずもがな
ホースで冷水浴びれるのいいな〜

露天風呂のお湯も好きでした

山形にありそうでなかった、良いサウナ・良い温泉・良い水風呂の三拍子揃った施設

よそ者の私としてはサウナ室内での常連さん達の庄内弁トークも愛でるポイントでした✨

またきます!

イカ恋食堂

イカ恋三昧重セット

続きを読む
60