2023.02.08 登録

  • サウナ歴 4年 0ヶ月
  • ホーム 水沢温泉館
  • 好きなサウナ 西川町
  • プロフィール 激熱サウナが好きだった2024年 マイルドサウナが好きになった2025年
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KTR

2025.10.17

1回目の訪問

AMに事務仕事をやっつけ、PMは自分の時間
ふらっとお隣仙台まで
目的は今年できたラーメン屋さん🍜
平日なら並びも穏やかなと予想

おいしい油そばを食べた後のひと休みで、近くのコチラに初訪問♨️

2Fで受付を済ませ、浴室の1Fまでエレベーター
入浴のみでの入場ですが、それでも休めるスペースたくさん
ロングステイ向きの施設です😊

浴室の雰囲気は平成初期の雰囲気
露天は温泉とのこと(ナトリウム塩化物泉)
外は広くてバリエーション豊富
椅子もたくさん

サウナ室はTVありの横に広いタイプ
ストーブはイズネス!

まずは炭酸泉でウォーミングアップ
サウナ→外気浴→露天を2セット後に時計は00分間近に
もちろん受けますAL

ALの中ではけっこう熱い
風を送ってないのにこれは中々よい
風あったらイタイレベル
食後のためサウナトランス状態には至りませんでしたが、大満足!

アダチやるときも来ればよかったな🙄

自家製麺ラカン

肉油そば

続きを読む
34

KTR

2025.10.16

51回目の訪問

日が落ちて、雨の中の辻ヶ花
露天風呂は今季1番の湯けむり
お湯は熱過ぎず、温すぎず
リラックスするには最高の空間、セッティング👍

サウナは1セットで、温泉メイン
どんどん人が増えてきたので1時間ちょいで退散です🙏

今日もありがとうございました

続きを読む
41

KTR

2025.10.13

36回目の訪問

気温が下がり始めたので、水風呂の水温チェック✅️

朝の時間帯を外した午前で訪問ですが、賑わっております。

洗体後は真っ先に、輝らりやまのべ源泉にお久しぶりのご挨拶。
あっつくて最高。

湯通しポカポカなところでサウナ室へ
ん?トロンサウナかな?笑
扉が若干開きっ放しだったようでかなりマイルド…
15分我慢して水風呂へ

水風呂は夏場よりは冷たくなりましたが、体感20℃オーバー
シーズンインはまだ先のようです😅

でもでも、輝らりやまのべ源泉が良すぎて大満足〜

ありがとうございました😊

続きを読む
37

KTR

2025.10.10

50回目の訪問

今日は露天アツアツでした😊♨️

寒くなってくるとより気持ち良い〜

ウレタンオンリー多数…

施設様対策お願い致します

続きを読む
32

KTR

2025.10.08

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

ついに聖地へ

こちらの都合が良くても、なかなか予約が取れずに苦戦したこの数ヶ月
念願叶い感無量

はじめはユクシと決めていた
受付を済ませ、空き状況が記載されてあるボードを見ると。なんとカクシがベストな時間で空いている
すかさずおかわり予約

これで4時間滞在確定!

定番のクマさんの前で記念撮影をし、いざ♨️

ユクシもカクシも雰囲気抜群
水風呂は15℃とのことで抜群の気持ちよさ

外気浴は色んなバリエーションがあり、どこで休憩しようか迷ってしまうほど

何よりスタッフ皆様のホスピタリティの高さに感動
ここまで気持ちの良い接客はなかなか経験がありません

サウナシュラン殿堂入りも納得

定期訪問確定です🤫

続きを読む
42

KTR

2025.10.07

1回目の訪問

人生初の信州!

思いのほか移動と観光に時間がかかる
夜の時間は死守なのでサウナは駅から近くのこちらで済ませる

見た目はスパ銭系
しかし湯船は源泉100 %を謳っている

サウナ室は広すぎる
広々座面の6段
何十人入れるの?
遠赤ストーブ2台の対流式1台で時折オートロウリュ

水風呂も広い
しかも深い
しかも地下水キンキン

外気浴には畳スペースまで完備

山形のテルメ完敗🙌

あとは長野ナイト楽しむ!

続きを読む
44

KTR

2025.10.06

2回目の訪問

昨日までの2日間は久しぶりに身体を酷使して、疲労感が抜けない今日

午前中にやることやって、午後はフリー

あそこの麺が食べたくなり、笹谷トンネルを抜け仙台へ

平日のためラーメン屋の並びは10名ほど
ラッキー✨️

寝不足もあって、食べたらすぐ睡魔
近くで休憩したくなり、1年ぶりの仙台別天地

1時間ほどサウナ、炭酸泉を楽しみ2時間爆睡
起床後はひたすらソルトサウナ→水風呂→外気浴→不感炭酸泉をループで2時間

明日からの弾丸サウナ旅🍻🍻🍻へのエネルギーを補充し帰路につきます

ありがとうございました😊

自家製太麺 渡辺

油そば400g

200gでもお腹満たされるのに、ついつい多めで頼むクセ治したい

続きを読む
48

KTR

2025.10.04

237回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

土曜の夜にサクッと2セット

ガラガラで快適でした

生放送出演の熱波師は後髪が寝癖?

続きを読む
40

KTR

2025.10.03

236回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

会議前サウナ♨️

駐車場には久しぶりに見るサンキューサウナ号
サウナ室に入るとその主と、マッチョサウナーのパパ
入ってすぐになぞかけされ、アツアツなサウナ室がヒエヒエに…

18時熱波
エクストララウンドは2名相手に大量の氷
熱波師が先に逃げ出す事態に
これはクレーム案件

時間なかったので2セットのみ

ありがとうございました😊

麻婆豆腐

花椒、唐辛子たくさんで熱波より汗だく

続きを読む
49

KTR

2025.10.01

49回目の訪問

ここ数日はかなり深い時間まで香澄町が続き
連日の寝不足の中今日は芋煮会
仮眠してからコチラへ♨️

洗体後はいつもの露天右側で身体を温める
そしてマイルドサウナ
今日は温泉ブーストしたのにずっと入っていられる
なーぜなーぜ???

外気浴は身体を冷ますのに持って来いの風
気持ちよかった

サウナは1セットのみで、熱めの露天温泉堪能

今日は早めにおやすみなさい

続きを読む
39

KTR

2025.09.28

6回目の訪問

百目鬼温泉

[ 山形県 ]

身体を動かした後の濃ゆいお湯は堪らんです🤤

珍しく内湯温めの、露天アツアツ
良きです😊

常連さん情報「社長がいるとお湯熱い」

続きを読む
33

KTR

2025.09.28

48回目の訪問

午前中のみお仕事
空は秋晴れ☀
気分は温泉♨️

10時50分ごろに入館です

駐車場から伝わる快適具合い(人少なめ)
今日はルーティンを変えて、洗体後の温泉ブーストなしでサウナ室直行!

ブーストがないと12分余裕
ジッとしていられない性格なので12分で水風呂へ

利用者が少ないので水風呂もオーバーフロー
間違いなく内陸ではトップクラスの水風呂
最高です

あとは秋晴れの空をボーっと眺めながら寝るだけさ

ありがとうございました😊

回鍋肉🐷

続きを読む
39

KTR

2025.09.27

235回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

久しぶりのフライデーナイト
皆さまお久しぶりです

21時熱波は相変わらずお客様の野次がなければ盛り上げられない様子
人数が多くてビビった様子のA
中々サウナ室に入ってこない
少しでも受け手の体力を奪って楽する作戦
その戦略はバレバレよ

これで西川を去っていいのか?

次回に期待🥺

サウナ後はキマる

続きを読む
51

KTR

2025.09.24

15回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

秋晴れのもと高源ゆプライベート☀

標高1000mは下界よりもだいぶ気温低め
外気浴も少し肌寒い
BGMは風と揺れる葉の音、鳥の鳴き声のみ
最高です

途中トイレのため脱衣所にいくと、浴室内には見慣れた面々
こっちも楽しそう

程々のサウニングで退館🙏
ありがとうございました!

※お忍びではありません🤫

浜っ子一番 深町店

回鍋肉定食

続きを読む
42

KTR

2025.09.23

11回目の訪問

朝方に目が覚めてしまった
寝つけない
こうなったら某ラーメンにいくか

そのついでの朝風呂
寝不足もあり露天の岩で半身浴爆睡

コインロッカーにあるスマホのアラームを8:00にセットしていることを思い出し、慌てて脱走

ありがとうございました

㈲天童製麺

中華そば並 和え玉

続きを読む
42

KTR

2025.09.22

10回目の訪問

仙台に野暮用

時間があったのでサクッと♨️

洗体後時計を見ると18時前
館内アナウンスでロウリュサービスのお知らせ
1セット目からありがたや〜

何処かの熱波師とは違い
丁寧な熱波、お客さんに生意気言わない
おかげさまで外気浴では最近なかった脳みそグワングワン🌀🌀🌀

2セット目は外にできたサウナ
ロウリュ後はけっこうあつくなります
時間がないので滝汗になったタイミングで水風呂へ

最後は炭酸泉で〆

ありがとうございました😊

続きを読む
39

KTR

2025.09.21

47回目の訪問

外気浴の空気はしっかり秋

日曜夜だがそこまでの混雑なし
快適にリラックス

温泉、サウナ、水風呂最高で幸せ〜

続きを読む
35

KTR

2025.09.21

10回目の訪問

寝不足の身体と脳に刺激的♨️

中の椅子が増えてた

朝イチから大盛況

㈲天童製麺

中華そば小 油そば小

続きを読む
37

KTR

2025.09.17

234回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

どこに行こうか迷って迷って、気がつけばR112を月山方面に50分

ゲリラ熱波終わった直後のイン

やっぱりサウナ室の心地よさは抜群によい
水風呂は昨年と違い水道からの出力弱めのため少しヌルい
水の循環も悪いためか、数人入ったあとは若干不衛生?
ケチらずジャバジャバ出していただけると最高です

ヤスオさんと雑談交えながら2セット
最後は1人で1セット

団体様増えて来たので退館
着替えてるとゲリラ熱波開始
もちろん帰るよ🐸

果たしてここではあと何回彼の熱波を受けられるのだろう

続きを読む
43

KTR

2025.09.15

5回目の訪問

百目鬼温泉

[ 山形県 ]

今日は強めのお湯に浸かりたいー!

夕方ごろ駐車場はほぼ🈵
相変わらずの人気です

しかし浴室内は人がそこまで多くありません
どういうこと?笑

洗体後は露天と内湯を交互に堪能
水シャワーを浴び、外気浴
秋晴れの夕空をボーっと眺める
最高です😊

ここではサウナスルー界隈
お許しください

今日もありがとうございました

続きを読む
36