対象:男女

ウエインズパーク 海老名 U-BASE CAMP BATH & SAUNA

温浴施設 - 神奈川県 海老名市

イキタイ
551

サウナ ヒベイロ

2024.01.20

1回目の訪問

初ライドオン、
空いてます。
10分3セット、
ありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
10

今日も寝サウナし放題!😆

続きを読む
4

海老名のCHUCKY

2024.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

湘南初湯

2024.01.17

2回目の訪問

2回目17:30ころ
入館直後1人湯
貸切状態
とても良い
湯船40℃水風呂19℃
サ室95℃
8分2セットした所で
電話の用事があったので
店員に確認した所
受付でパスコードを受け取り
入館証を手にはめていたら
閉館まで出入り中との事で
1度退館して電話対応
その後にもう2セット
18時半頃から1名2名と
最終自分入れて4名
広い空間ではないが
客が多い店では無いので
まったり、ゆっくり、しっかりと
湯、サウナ、水風呂、外気浴と
楽しめる
写真は施設内のキャンプ施設にある
ログハウス

続きを読む
1

岡部達也

2024.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マラったけ

2024.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

3セット
めちゃくちゃ綺麗。
清潔な施設はそれだけで価値がある。
サウナは中々のカラカラ具合🔥
湿度がもう少しあれば最高ですな。
水風呂は水素水風呂。ややぬるめの19℃。
ずっと浸かってられる。
外気も良いが、白湯と水風呂の間のヘリで寝転がるのが気に入った。
そして運良くほぼ貸切なのが何物にも変えがたかった!

横浜家系ラーメン厚木インター魂心家

黒胡椒味噌ラーメン

濃厚スープが海苔に合う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
12

Tすけ

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

こんなクオリティと混み具合の施設が1500円なんて☺️✨✨
平日も休日もあまり混み合わないそうなので、少し足を伸ばしてでも来るべき😍🔥
あつ湯があるのもいいですね✨

カフェラテ

ゴールデンマスタード、ラブパクもお土産に☺️☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
11

おにちゃん

2024.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西湘ミドルサウナー

2024.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

今日はお休み。年に一度この時期恒例の表参道RRLへお買い物で気分は高まります。色々考えた末、車で行くことにして、欲しかったジャケットを購入し満足の末に買い物を終え都内のサウナも入りたいですが車ということもありウェインズパーク海老名へ。

ちょうどお昼時でカフェのサンドイッチと悩みましたがたまには贅沢してほりにしの焼肉へ。
ロース大盛りランチで1650円。お肉は十分に美味しいですし、ほりにしスパイスが黒やプレミアムも含めてチョイスできるのは嬉しいです。

さてお昼を済ませてからお風呂へ。
1500円をお支払いし浴室に入ると誰もいない…貸切です。
まずはRefaのシャワーを堪能しながら身体を清めてからサウナへ。
サ室はもちろん誰もいなくて貸切。温度は95℃、湿度40%。やっぱり乾いてますが輻射熱をガンガンに感じられるHARVIAのストーブが凛々しく鎮座していてうっとりです。概ね12分入り水風呂へ。

水風呂は18.7℃。誰もいない水風呂をたっぷりしっかり堪能できて大満足です。

その後4セット目までは貸切状態を堪能し、5セット目には4人ほどお客さんが来られました。
5セットを終えて外気浴へ。ちょうど雨が降ってきて雨降り外気浴。雨を身体で感じながら火照りが覚めていく感覚を堪能。

そしてお風呂をゆっくり目に入り、熱くなったら水風呂へという温冷交代浴を複数回堪能してフィニッシュです。

今日は良い休日になりそうです。

焼肉 ほりにし

ロース大盛りランチ

お肉は十分に美味しいです。ほりにしの色々なスパイスがためせて嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.7℃
134

えふ

2024.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

戦国

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

2024年新規開拓第一弾
U-BASE CAMP
BATH & SAUNA

年始に発見した11月オープンの施設です。
感想は新しい&木の香りがいい。
人が少ないので、タイミングが良ければプライベートサウナみたいに使えそう。

ちょっと思ったのが熱さより乾燥に耐えれなかったのでセルフロウリュウできるといいなと。
あと、できたらお風呂施設内に自販機があるといいなと。

大地の湯
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:3分

サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:9分

サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:7分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
31

TK(神奈川)

2024.01.11

1回目の訪問

少し離れたアウトドアショップで受け付けをするシステム。知らないと広めの敷地を右往左往することになる。キャンプ施設に付帯している浴室へ。
ウワサ通りホントに空いている! 最初の10分ほど先客が居ただけで、あとは貸し切り。
浴室は湯船と大きめの水風呂が一つずつ、1段ベンチで8〜10人ほど入れるサウナ室と天井が開放された外気浴スペース。
サウナ室の湿度計は50%を指していたが体感はもっとドライ。ストーブはハルビアで問題なさそうなのでセルフロウリュ可能にすれば人気施設になると思うんだけど。ただ、どこにも「ロウリュ禁止」の但し書きはないので、もしかすると空いている時に来て楽しんでいる人はいるのかも知れない。
車の音が大きく聞こえる外気浴スペース。扉をこっそり開けてみると、そこは海老名IC出口の車が並んでいる。排ガス臭くないのは高速走った後で燃焼が安定しているせい?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
39

湘南初湯

2024.01.11

1回目の訪問

初入館
病み上がりだがどうしても行きたくて…
18:45分頃
アウトドアショップで受付だが
温浴施設前まで来て気づく
通り過ぎてしまい戻って受付
新しくて綺麗
他の方も書いているが
人が居ない
ほぼプライベートサウナ
浴場入り口とサ室近くに
掛け湯用のシャワー有り
洗い場も10人位はいけるのかな?
水素水を使用してるらしい
湯40℃水19℃サ室96℃
洗い場のシャワーヘッドはリファ
ミストが好き
お湯は気持ち良い
人がいないから歌を歌ってしまいそうになる
いーい湯だなぁ
サ室は普通
木の匂いがまだまだかおる
ストーブがでんっ!と鎮座
かわいてる感じ
実温度より足先があちい!
本当に人が来ないから
ロウリュしたくなるし
禁断の寝サウナ&寝外気欲
外気浴室は高速が近すぎるから
トラックの音がする
風が気持ち良い
ベンチが2脚だが
インフィニティを2脚位置けそう
て言うか欲しい
ならしという感じで
6分2セットと8分1セット
他の客は滞在中に無し
検温が一回
浴室はギャラクシーな方を期待していたら
狸と狐と富士山がお出迎えでした
BBQ、コテージ、RVキャンプ、フリーサイトキャンプと楽しめる
初心者キャンパーさんに優しいかも
気に入ったので第二ホーム候補
ぶり返し気味で何書いてるか
分からなくなって来たから
終了

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
25

ぴすたろ

2024.01.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんころ

2024.01.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2024.01.04

1回目の訪問

神奈川は海老名市のウエインズパーク海老名さん。14:30チェックイン。厚木駅から15分くらい。

u-Base Campというキャンプグッズのショップのレジで受付。支払いをして、ドアの暗証番号と目印の紙のバンドを渡される。
お風呂は、奥のバーベキューの横にある建物。

中は新しくきれい。タオル大小は脱衣所にあり、使い放題。給水機のところに干し梅があり、美味しくいただきました。ミネラル補給は大事。

サ室はやや広めの1段の向かい合わせ。段の高さは高め。サウナマットがたたまれて置かれてるけど、自分で敷けってことか? よく分からないので外にあるビート板を敷いて座る。
対流式ストーブの94℃。湿度はほどほど、輻射熱はやや高め。カラッとしたサウナ。ざらざらした壁が輻射熱を割と出してくれますね。

ちょっと乾燥気味なので、一旦お風呂で下茹でして、タオルも十分濡らして再度サウナへ。体から出る湯気などで、自分の周りだけでも湿度があるように。おぉ、良い感じになった。気持ち良いねぇ。

水風呂は広めの15℃。軟らかい肌触り。キレもあってさっぱりする感じ。凄く気持ちが良い。

外気浴は外気浴スペースにベンチが2脚。気温もそこまで低くなく、風も来ないので、ゆっくり外気浴できました。

15:30チェックアウト。カラッとしたサウナと冷たくさっぱりする水風呂。外気浴もできる。空いていたので、自由にやらせてもらいました。
個人的な好みで言えば、サウナはセルフロウリュが難しいようであれば、ストーンの上に鍋を置いて、湿度をもう少し上げて欲しいかな。水風呂も今のセッティングだと、17〜18℃くらいが良さそう。

続きを読む
21

san

2023.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸幸(むしゆき)

2023.12.25

1回目の訪問

オープンからひと月。
おそらく誰もいないだろうと見込んで安いプライベートサウナと割り切り突撃。やはり誰もいなかったので、禁断の寝サウナ×3セット。
なかなかに無慈悲なストロング砂漠だったのでマットを2枚敷かせてもらいました。もちろん外気浴も贅沢に寝そべらせてもらいました。
水風呂も広く、泳いだら店員さん巡回に来て気まずく😅
新築の木の匂いがよかった。ついでにソープ類もいい匂いやったんでこれでロウリュしたくなった、、
都会で山の中のプライベートサウナに来た感覚は味わえたということにしておこう。
地味にRefaなのもイマドキだね
連れが行きたいと言ってたんで、次回はほりにし食べてコテージ泊まってもおもろいかも
帰って録画しといたサ道2023を見てさらにととのう。
The Saunaてこんなすごかったんか、、
メリークリスマス🎄

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
14

シャミ

2023.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ステーキハウス タワラ 善行店

サーロインステーキ

2300円

続きを読む
1

ReiT

2023.12.17

1回目の訪問

サ室デフォ温度がぬるめ。
ロウリュウがない、セルフロウリュウができない、これが全て。。
その他微妙な改善要望みたいなのはありますが、施設の新しさが上回ることで特に気になるレベルではない。

家族連れなどで室内が混雑したらちょっと色々きつめかもです。

続きを読む
1
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設