対象:男女

ウエインズパーク 海老名 U-BASE CAMP BATH & SAUNA

温浴施設 - 神奈川県 海老名市

イキタイ
550

寒川神社にお参りに行った帰り、聞き慣れぬ店名だけど、口コミを頼りに訪問。終始ソロで快適なサ活となりました。


#ウエインズってなに?
2023年1月に横浜トヨペット・トヨタカローラ神奈川・ネッツトヨタ神奈川が経営統合、「ウエインズトヨタ神奈川」に。

#ウエインズパークってなに?
クルマとアウトドアの体験型複合施設(トヨタ車の展示・メンテ、キャンプ・BBQ・ドッグラン・サウナ、焼肉ほりにしなど)

#車でのアクセス
自然の中にあるキャンプ場をイメージして行ったら、物流倉庫、工場が並ぶ交通量の多い場所にあります。右折での入庫禁止なので、初めての方はホームページで入口を確認しておくとよいです。

#サウナの受付
キャンプグッズの売店やカフェがある建物のレジが受付、料金を払い、入口の暗証番号とリストバンドをもらいます

#全般
・お風呂、サウナ、水風呂が各1
・シャワーヘッドはリファ
・メイク落としあり、シャワー、コンディショナー、ボディソープはPOLA

#サウナ
・テレビ、音楽なし
・ビート板あり
・HARVIAの大きな電気ストーブ、ストーンたっぷりでセルフロウリュ可能
・室内は安定して90℃、玉のような汗が出るほど熱くなく、10分ほどかけてしっとりと汗をかく感じ

#水風呂
サ室とのバランスがいい17℃

#休憩
・外気浴
・インフィニティチェア2脚、ベンチふたつ
・バスタオルも使い放題なので、一枚体に巻き、もう一枚は肩からかけてポンチョがわりに利用しました
・交通量が多く、ドッグランも近いので、音が気になる方は耳栓必要


#脱衣所
・ロッカーはコイン不要で好きなところを選べる
・ドライヤーはリファ
・化粧水、乳液あり
・冷水機あり


・1,500円で時間制限がありません。滞在中は何回でも入れるとのことでした。
・係の方の巡回もあり、清潔感が保たれています。シンプルで洗練された施設。
・温浴は、塩素感強めのお風呂がひとつなので、炭酸風呂や露天風呂を楽しみたい方は向きません。
・お土産にほりにしの各種スパイスをゲット。キャンプグッズやキャンピングカーは見ているだけで楽しい!

麺や食堂 厚木本店

味玉そば(醤油)

麺線が美しく、とってもおいしい 昭和感あふれる店内の居心地が最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

蒸幸(むしゆき)

2025.02.01

5回目の訪問

ちょろっとトレ後にお友達と2セットしてホームパーティー🍷

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
10

サウナ大好き❤

2025.02.01

4回目の訪問

今日は行きたいけれど19時までに受け付けをしないと入れないのでなかなか来られなかったこちらの施設、ウエインズパーク海老名さんに伺いました。
土曜日だから人いるかな〜?と思いながら18時過ぎにin。
2セットソロのあと、お二人入って来られましたが、
静かにサウナを楽しんでおり、私は外気浴、あちらは内気浴だったので、かぶることも少なくTotal4セット楽しんできました。自分のペースでセルフロウリュもできて、サ室は常に90度を保ってくれます。冷水機も冷たく、その下に干し梅が置いてあります。
じっくりサウナと向き合い、コールマンのインフィニティチェアでバッチリ整わせて頂きました。
やっぱりここ好きです💕

サウナ(12−14分)、水風呂、整い4セット、水素風呂でフィニッシュです♥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
55

サウナー20230409

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問。今日は3名くらい常時。セルフロウリュできるのは良い。

野郎めし 海老名店

生姜焼き定食

続きを読む
10

サウナー20230419

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
今月最後のサウナチャンス
久々に来ましたが、意外と人気になってきたのか
2人ほど後から来たものの静かに過ごせたので良かった。
あまりに人が来ないと逆に心配になるが杞憂。
最近すごく寒いのでしっかり決めていきたいところ。

来月は3月のイベントに向けて忙しくなるが
原稿の終わりが見えて来たのでがんばるぞ。

俺、イベント終わったらサウナ行くんだ…

続きを読む
12

francisca(シスカ)

2025.01.31

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

decoprio🧔🐕🦦🦫🦁

2025.01.29

15回目の訪問

今日も満足

続きを読む
53

francisca(シスカ)

2025.01.29

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジーズ

2025.01.27

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む
73

三浦 啓介

2025.01.27

7回目の訪問

平日の午前中で、貸切あざす!
また入って左が男性になってました!
どちらもいい感じ!!!
ほんと最高。

続きを読む
27

2025.01.26

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

YASU

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

再訪。前回貸し切り状態だったのですが、今回は私含めて3名でした。空いているので寝サウナ可能でした。セルフロウリュでアツアツ、外気浴では風がよく通り、しっかりととのいました。今度から回数券を買います!

サウナ(上段、セルフロウリュ)6分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上段、セルフロウリュ)12分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上段、セルフロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴3分
サウナ(上段、セルフロウリュ)8分+水風呂1.5分+外気浴3分

厚木本丸亭

本丸塩らー麺

こちらは厚木方面に行くと必ず立ち寄ります。美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.8℃
18

サウナに一直線

2025.01.26

2回目の訪問

静けさと
清潔感と
マナーの良さと
セッティングの良さと
水風呂の肌触りと
お風呂の気もち良さと
インフィニティと
シャワーのリファと
ドライヤーのリファで
もう優勝してる。

続きを読む
18

タイ

2025.01.26

4回目の訪問

年明け落ち着いてベストタイミング…をはかってたらタイミングをはかりすぎて合わず2週間ぶりのサウナになってしまいました…😥😥
今日は16℃のポカポカ陽気と心地よい風があり外気浴が気持ちいいよなーと悩んだ結果、静かに整えそうなウエインズさんへ!
本日、男性は3段サウナ!最大3名のサ室で6セット頂きました!🫠🫠🫠
久しぶりの水素水の水風呂、外気浴も雲一つない青空、インフィニティチェアで予想とおりサイコーの一時を過ごせました!😎

ここの浴室?は良い香りがしますがなんの香りでしょうか?ご存知の方教えて頂きたいです…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
33

Mu

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

初来訪です。オープンしたところの川崎の方に行こうかなとも思ったんですが。

こちらは、家族から話を聞いてたのでぜひ行きたいなと思ってました。
施設はとても綺麗、アメニティやタオルまでついてこの値段。1日で出入り自由。

サウナは90度でセルフロウリュウあり。水風呂も17度。外気浴スペースにインフィニティチェアまである。
日曜日で、午後2時間ほど滞在しましたが貸切状態でした。
サウナ:12分 × 2、10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

厚木本丸亭

炙り寒ぶりとゆずの塩らぁ麺期間限定

スープは最高に美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

Tsune_

2025.01.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いろはにほへと

2025.01.24

27回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、ウエインズパーク🧖

18:55入湯♨️

今日は過去最高に近い8名様とご一緒。。
しかし、サ室で会うのは4名様だけでした。。

皆さんマナーの良い方達でノンストレス♩

ただ、何度かお会いするスキンヘッドのおふたりの行動が・・・💧
怪しすぎてクワバラ・クワバラ😱

しゃぶ葉 茅ヶ崎萩園店

しゃぶしゃぶ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.6℃
15

Suzuha.I

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

めちゃくちゃ久しぶりでした。
約1年ぶりくらいのサ活。
最初システムがよく分からずにいたのですが、先に総合受付で済ますのですね💦(こちらに概要が書いてあったのをスルーしてました)
オープンの10時から13:30頃まで滞在してましたが、他に女性のお客さんはいらっしゃらず、貸切で存分に楽しませて頂きました。
お湯は40℃と程よくゆっくり浸かってから、いざサウナへ。
サウナは6分・8分・6分・6分と4セット。
久々のサウナなので様子見しつつと思ったのですが、案外1セット目で割と整ってしまいました笑
車の喧騒の中での外気浴でしたが意外とくつろげてしまった…。
合間にととのったドリンクやら置いてあった干し梅も頂き満足のサ活になったと思います。
またこちらに来る機会があれば行きたいです。

サ活後はからやまでがっつりごはん。朝ごはんを殆ど食べていなかったので美味しく食べれました。
冷めてたのがちょい残念。
次来る時はサウナからのほりにしで〆たいです…!!!!

追記:休憩所あったらよかったなぁー

からやま 海老名店

からやま定食

美味しかったけどちょっと冷めてて残念

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
21

(V)

2025.01.23

2回目の訪問

前回行った時は起源の湯(スペーシーな絵の方)で今回は大地の湯。キリンが描いてありアフリカのサバンナ的なイメージ。TOTOのアフリカが脳内再生される。

サ室はスペーシーの方が広めだけど、狭くはない。空いているのでめちゃくちゃ快適。
途中から人が来たがまったく問題ない。

プライベートサウナ感があってやはりいい。前回のように騒ぐ系の人に出くわさなかった事に感謝。

続きを読む
1

よそべぇ

2025.01.22

8回目の訪問

1850イン
受付時間ギリギリも、浴室内4人。
それぞれ、意識的にタイミングズラしてるからか、4セットインフィニティチェアでしっかりととのい。
ありがとうございました😊

へばの!

続きを読む
40
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設