対象:男女

旬食・ゆ処・宿 喜芳

温浴施設 - 新潟県 長岡市

イキタイ
121

みけねこライダー

2023.10.10

2回目の訪問

サウナ飯

3連休最終日は1番お気に入りの日帰り温泉へ❗
お風呂もサウナも、施設の雰囲気も最高✨🐸
明日から仕事頑張ろ⤴️👊

ラーメン天家

岩のりラーメン

ネットで調べて初訪問🍥 大当り❗ 私好みのラーメンでした🍜😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
38

凛々co.

2023.10.09

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

整いスペースがベンチ一台なのでもうちょっとあればもっと良くなりそう!
温泉はぬるめでゆっくり入れて温まりますね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
23

KP61

2023.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

みうみさ

2023.09.24

4回目の訪問

秋晴れ♨️

続きを読む
11

na._.na37

2023.09.23

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m540

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

みじかわ

2023.09.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まゆみ

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
サウナ室温90°
水風呂温かい感じ

本日12時から
友人のお姉様のご招待で
お邪魔しました。
お昼は、近くの君が代素麺
で11時オープンからいただきまーす。
その後おなかいっぱいでのサウナです。

サウナは、あまり暑いと感じず
気持ちよーく
水風呂は、温かい感じでいつまででも
入ってられる❤︎
外気浴も心地よく
ものすごくととのうを感じれる
幸せな時間でした。

友人のお姉様に大感謝です。

さーて、くまぼっこどこにいるか
わかりますか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

pd

2023.09.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3月7日うまれ

2023.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

晴れ・あかすり・のちサウナ

初訪問10:10イン
旅気分を味わえる館内です。
窓からの風景が美しい🌿✨

平日タオルなし850円
館内着レンタル150円
1,000円で入館😉
LINE友達登録で1ソフトドリンクサービス💖

あかすりで角質(肌を覆っている皮膚細胞)が取れることにより
サウナがもっと気持ちよくなると
サウナイキタイ アドベントカレンダー2022 ・T5様の記事を拝読して以来、しばらくあかすりのことを考えていた。
乾燥肌だから、しない方がいいのではと約20年あかすりなしの生活。
スクラブでのホームケアや塩サウナのみしていました。

まずはあかすり😊
ベッドに横たわり
お姉さんに優しく体を洗ってもらうだけで気持ちいい〜👼あかすり🧤の刺激も気持ちよくその後のソープリンパも…天国です🥹🌈✨

あかすりしてもらった後の肌を観察。
し…白い…
日に焼けた全身がトーンアップしている!😳
そしてツルツル🥺

さぁ、行こうか。
ここからが本番です。
たまった角質がなくなり新しくなった毛穴とともにいざサ室へGO。
90℃ L字2段 ストーブの脇だけ3段
TVあり
ジリジリしないサ室はやわらかな甘い香りがする…何の香りだろう✨

新生毛穴から出てくる汗がみたくて腕を凝視…👀
小っさな粒がぶぁーっと出てきてひとつひとつが輝いてる!(気がする)それがサラーっと肌を伝う✨普段より汗が出てる!(気がする)

水風呂 20℃でした☺️
水を感じる肌力がUPしてる🐟
コンパクトですが3人入れました☺️

休憩 露天スペースにベンチが1台
隅っこにマットを敷き風に吹かれました👼

天然自噴温泉は緑茶のような色です。
ゆっくりと泡湯で温まって終了😊

ドキドキワクワクの休日でした🥰
あかすりは古い角質が取れ肌のターンオーバーが促進され代謝もUP↑
保湿ケアをしっかりすれば乾燥肌の方にもおすすめだそうです👶🫧
ありがとうございました。
また伺います🎵サウナ2セット

海老野菜天ぷらざる蕎麦

海老2匹がうれしい!天ぷらさくさく美味しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
96

泰雅

2023.09.12

1回目の訪問

サウナ飯

本日1件目 スタンプラリー4つめ
喜芳にイン♨️‹‹\(´ω` )/››
サウナアッチアチ水風呂は…晴れてたからね☀️.°

海老野菜天ざるそば

天ぷらふわふわ系で美味しかった🤤かぼ天もでかくて甘くてヤバかった

続きを読む
4

na._.na37

2023.09.10

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よーこ

2023.09.09

1回目の訪問

♨️→💆→🏮→🎆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
159

おーしま⭐︎ひろ

2023.09.06

1回目の訪問

スタンプラリーで、来ましたー😙✨✨

温泉良し、サウナも良し、水風呂もまぁ良し!

また来てみよー!入館料安いから🤭

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
42

まりこ

2023.09.06

7回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ12分×5回
水風呂1分×5回
休憩3分×5回
合計5セット

お気に入りの場所のサウナが壊れていたり、足を伸ばして行こうとしていた所が休館だったり、だからちょっと人が多かったのかな?

だんだん増えるにつれ流石に12人満員御礼は息苦しかったよ〜ん

ミニ天丼

天ぷらの油があとひかず、私にはちょうどいい。

続きを読む
27

えぬざっぱー

2023.09.06

12回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:12分 × 4、9分 × 1
水風呂:30秒〜3分 × 5
休憩:5〜15分 × 5
合計:5セット

*****

あちちの身体を冷やす、
雨の露天SUKI。

*****

じょんのびは休館日、いい湯らていはロッキーサウナ故障のため、近場のこちらへ。
サウナ満員であまり長居せず退散。
こんな日もあるよね。

サーモンいくらちらし丼(お味噌汁付き)

いつもの。サーモンもっとふやしてください。

続きを読む
39

とうめ

2023.09.02

1回目の訪問

6匹のカエルのおもてなし、旬の素材のスローフード、温泉ははなみずき、

旬食・ゆ処・宿 喜芳
2023.9.1 (金) 新潟県

出張、ダム、休憩、

分水で汗だく、食事もかねて、
広々した立派な施設、
入口横に源泉やぐら、
車寄せに大きいカエル、六匹カエルガムカエル、
お風呂は2F、
入口に水風呂ぬるいです、
温度が下がりませんの張り紙笑、ま仕方ない、
入ってすぐ右の水風呂、たしかに‥、水道水?、

サウナはL型、2段とTV前が3段、
角にストーブ、ネットで中は確認できず、
おそらく対流式、、
いい温度でのんびりのんびり、90℃、
座面は高低差があるものの奥行きが狭い、
温泉ははなみずき、天然自噴泉、
中性の低張性単純温泉、沁みる、
内湯と泡風呂、露天に檜、陶器、岩と一通り、
今日は遅かったけど、
たぶん露天からの景色はすごくいいと思う、
ちょっと贅沢な休憩、旬の素材のスローフード、

アメニティは浴室がクマノスクリット、
PRがアクアバランスオム、

続きを読む
18

きなこ♨️

2023.09.01

2回目の訪問

サクッと2セット。

続きを読む
20

ととの

2023.08.31

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ2セット後、サウナ飯😋
15時だけれど食事も出来るって良い👍
休憩室も充実してるしゆっくり出来ました😆
平日なのに結構混んでました!

生姜焼き定食

これで小の定食!充分ボリュームあり生姜もきいてて美味しい😆

続きを読む
19
登録者: KoiDecoy
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設