2022.07.19 登録
[ 新潟県 ]
今日は女池の極楽湯行ってきました💨♨️
みなさんの投稿見て気になってたロウリュマシーン目当てです💡😺
午前中用事を済ませて午後一イン🎵🈂️
受付にはイキタイで見たレーンが⤴️😁
早速サウナ室に入ったらロウリュの真っ最中で乾いた体に熱風痛い🔥💥
気を取り直して2セット目はストーブ前の上段に座る。20分前のロウリュの熱気も残ってて結構熱い🥵
熱風が吹いた瞬間…痛くて熱くて痛くて下段に避難しましたが下段もかなり熱い🔥
帰る前にもう一度上段に座ってみる。今度はストーブから遠い入り口側…💡
なんとか耐えることができました🈂️
20分おきのロウリュマシーン凄まじい❗❗
合計7セット🔥
ととのいました👼
男
[ 新潟県 ]
仕事が忙しくなってきて週末サウナが恋しい一週間でした😓🈂️
今日も朝6時に出発し片道1時間半かけてほっとぴあへ🚀☀️
たぶん4週連続です😘
遠赤外線サウナ×3
灼熱ロウリュウ×2
高温岩盤浴×3
合計8セット🔥
ととのいました👼
次は祭りの日に行こうと思います🌟🈂️
男
[ 新潟県 ]
今日もほっとぴあ☀️
灼熱ロウリュウと高温岩盤浴の沼にハマってしまいました🤣
開店と同時に入店し遠赤外線サウナ2セット🔥
休憩し岩盤浴1セット、灼熱ロウリュウ1セット、遠赤外線サウナ1セットしてからお昼休憩🍴
午後からも岩盤浴1セット、灼熱ロウリュウ1セット、遠赤外線サウナ1セット🔥
合計8セット🔥🔥
開店から夕方まで漫画読みながらダラダラいてこの流れがしっくりきます😇
ここ最近、立て続けにほっとぴあ行ってますが従業員さん一人一人の接客レベル高いと思う💡
だからこそより良いサービスが提供できて人気なんだと思う💡😊
総選挙の結果楽しみ🈂️😁
男
[ 新潟県 ]
今日も開店と同時にほっとぴあ行ってきました😺
遠赤外線サウナ×4
灼熱ロウリュウ×2
高温岩盤浴×2
合計8セット🔥🔥
先週とまったく同じ内容です💡😁
珍しく空いてたのでのびのびできました☀️
男
男
[ 新潟県 ]
2週連続ほっとぴあです😺
朝6時過ぎに出発して開店と同時に入店☀️
店員さんの元気で清々しい挨拶で早起きして来てよかったと思える💡☀️
夕方までいる予定なんでペース配分少し考えましたが、結局気持ちの赴くままに入ってました🈂️😁
遠赤外線サウナ×4
灼熱ロウリュウ×2
高温岩盤浴×2
合計8セット🔥
今日はよく眠れそうです😪💤
男
男
男
[ 新潟県 ]
灼熱ロウリュウ目当てにほっとぴあ行ってきました💨🈂️
遠赤外線サウナ×3セット🔥
灼熱ロウリュウ×1セット🔥
高温岩盤浴×1セット🔥
大量発汗でととのいました😇
水風呂の水温計20℃表示でしたがたぶん14~15℃だと思います❄️😂
男
男
男
男
[ 長野県 ]
アパホテルを6時半にチェックアウトし長野へ向かいました💨🍎
途中、善光寺へ寄って参拝🙇
10時に目的地の信州健康ランドに到着♨️🈂️
この1年で5回は来てる…🚀
さっそくお待ちかねのサウナチャンス🈂️
サウナは全部で4つ💡
NEPPAサウナ(オートロウリュサウナ)、高温サウナ、塩サウナ、低温サウナ。
オートロウリュのサウナと高温サウナを交互に入りました🈂️🔃
高温サウナは驚異の125℃🔥⚠️
今回は回数を刻んで2セット→2セット→1セット👼
夜中起きてサウナ入ろうと思いましたが飲み過ぎて起きれませんでした🤮
男
[ 新潟県 ]
今日から3連休✨
長野へ向かう途中、妙高で1泊します♨️🈂️
チェックインした後スーパーで夕食と燃料(酒)を調達🍱🍺
久しぶりにビジホ飲みです🍺
(ビジネスホテルじゃないですが…)
サウナ入って好きな動画を見ながら飲んで寝るだけです💤
夕方3セット🔥
寝る前2セット🔥
合計5セット❗
ここのサウナ毎回空いてて嬉しい💡🙌
水風呂も壺形で人が入って上がれば水がチャージされ毎回フレッシュ🚰💮
寝る前の最後の1セットがよくととのいました😇
男
[ 福島県 ]
プチサウナ旅最終日は富士の湯へもう一度行こうと思ってましたが、設備トラブルにより14時開店の為断念しました😣
んだにしようとHP見たらこちらも設備トラブルの為、営業休止…😱😱
悩んだ末、イキタイの地図機能使ってふれあいランド高郷行ってきました🔍♨️
少し山の中にあります🌲
利用料金はワンコイン500円😊17時以降は300円😉
サウナ室の定員は5人で温度は95℃🔥
水風呂は2人が入れる大きさで17℃位❄️水も飲めます🚰
外気浴スペースはしっかり確保されててベンチが1つと、ととのい椅子が2つ👍
周囲が山に囲まれてるのでとても落ち着きます😇
3セットして終了🈂️
帰りはゆっくり下道で帰ってきました🐢
男
[ 福島県 ]
本日2軒目🈂️🈂️
旅館にチェックインしたあと富士の湯行ってきました♨️
施設内に床屋があるのでついでに散髪してからの3セット💈🔥
夕食食べてからもう1セットして合計4セット🔥
大江戸温泉物語とは対照的にストロング系のサウナなのでよくととのいました😇
旅館へ帰る前に寧々家で少し飲んで就寝🍺💤
普段は土日休みなのでたまに日月休みだととても新鮮に感じます😺宿はお安く宿泊できますし居酒屋は空いてますし💡ありがたい⤴️🙇
男
[ 福島県 ]
今回は会津若松までプチサウナ旅🚙💨
いつも目の前を素通りしてた大江戸温泉物語あいづへ行ってきました♨️🈂️
以前は厚生年金施設だったみたいで改装して宿にしたそうです💡
神指温泉の露天風呂で下茹でしてからサウナへ🈂️
サウナは70℃の低温サウナ🔥
水風呂は18℃位❄️
サウナも水風呂もじっくり入って2セット☺️
ととのいました👼
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。