あけおめです(o´ω`)ノ
今年もサ活が楽しめる様に健康でいたいと思います♪
毎年恒例の新潟年越しも早8年目。
今回訪れたのは新潟弥彦のさくらの湯。
過去にも良く訪問させていただいてます。
掛け流しの温泉は硫黄系と石油っぽい匂いが特徴でとても気持ち良し。(加温あり加水なし)
雪舞う中の露天は一際格別ですね( ´∀`)
ここさくらの湯の目玉といえば、なんといっても岩盤浴!
+500円で岩盤浴利用出来ます(岩盤浴用着替、タオル貸出。時間制限なし)
ブラックシリカ、ゲルマニウム、天照石、医王石、麦飯石の5種類を楽しめます。(お気に入りはブラックシリカ!)
20~30分×5セット(全て違う岩盤)で臨みました。大抵そのまま寝てしまうので時間もあっという間(*´Д`*)
岩盤浴だけで3時間も費やしてしまいました。
上着と床に敷くタオルがこれ以上ない程びっしゃびしゃに。漬け物石の様に丸めて連れと重さを競い合う謎の競技( ・∀・)
サウナもちゃんと併設されています。
温度と湿度のバランスが意外と良く、しっかり暖まれました。
前は壺風呂2基の水風呂しか無かったのだが、薬湯風呂?スペースが水風呂になっていたのはやはりサウナブームの影響からか。
夏はぬるめの水風呂でしたが、冬はしっかりキーンキン( ゚∀゚)
5時間近く堪能させていただきました。
ここはご飯も評判があるんですが、なかなか食べる機会が無くて( ・∀・)いつか挑戦したいもんです。
男
- 95℃
- 18℃
さくらの湯さんでは岩盤浴は入ったりもあったけどサウナは初です。
まず他の人も言ってた通り
シャワーの水圧弱ーの温度が不安定。
席を変えたら良かったので当たり外れが有るのかも?
サウナはマット使い放題で良かったです!
ですが私のコンディションが悪いのか汗が出ない!
90度を針は指しているけど本当に90度?というくらい汗をかかなかった、、、。
10分経ってやっとじんわり。
でも1セット目からあまみはバッチリ腕と足に、、。
サウナ 12分×3セット+6分×1セット
水風呂 2分×3セット
休憩 5分×4
自販機にはチルアウトが200円で売ってたけど
130円のビタミンスーマッチを買いました✌️
入館料は夜間割で600円(バスタオル+フェイスタオル付き)
女
- 90℃
⚪︎サウナ : 8分×4
⚪︎水風呂 : 2分×4
⚪︎外気浴 : 10分×1 / 5分×3
「医者が教えるサウナの教科書」を半分読んでサウナ学習を積み、満を持して"さくらの湯"へ。
①温泉も充実
②オートロウリュあり(控えめのロウリュが頻繁にあるイメージ)
③ととのいスポットが独立
④サウナマットが衛生的(使い回し無し)
⑤サウナのTVのチャンネルがNHK総合
⑥館内着、レンタルタオル付き
特に印象的なのはととのいスポット。
これまでに訪問した他の施設では温泉のすぐ近くにととのいイスがあることが多かったので、温泉に入っている方たちの目を気にしたりしなかったりすることがあるのですが(実際は誰も気にしていない)、こちらはととのいスペースが独立しており、ゆったりとくつろぐことができたのです。
外気浴をする人が私しかいなかったので、贅沢すぎる貸切状態。
館内BGMのピアノの音と換気扇の音、そよ風……
最高でした。
4セット完遂しましたが、1セット目が「Theととのい」!という感じで、洗濯中の洗濯機の中に自分がいるような、ぐるぐる感が味わえました。
水風呂の温度が気温の変化により影響を受けるようですが、今の時期はちょうどよかったです。深く入れる壺型なのが良いですね〜
とにかくお気に入りです。
ぜひまた行きたいです。
女
- 90℃
- 16℃
本日のサ活レポ
※このサイトに記載されている点と違ったところは、料金が1,000円でした。ご注意ください。
設備はこんな感じ
サウナ室+水風呂(いわゆるつぼ湯のような、1人用×2)サウナ近くに掛け湯あるので、わざわざ体を洗いに行かなくても良いのは〇
源泉かけ流しなので、サウナ以外にも風呂を満喫出来ました。内湯よりも外の方が設備整ってる感じです。
水風呂は少しぬるめかな、とも思いましたが、頻繁に水が供給されるのでそこまで気になりませんでした。
肝心のサウナは、マットがありません。スノコ板の上に室内にある布を自由に使う感じです。部屋はそこまで広くないです。10人入ったら身動き取れなくなるかも。
ここもテレビが常設されています。耳栓あると便利。
料金高めだったのが気になりましたが、それ以外はどれも質が良くてまた来たいと思いました。
- 2018.08.13 17:49 やーぴー
- 2018.10.26 22:10 たれカツと串焼
- 2019.01.16 20:45 ぎん
- 2019.02.04 20:38 ぎん
- 2019.03.31 16:33 過糖
- 2019.08.07 11:45 こだっく
- 2019.09.30 23:10 とめ
- 2020.01.31 10:27 虎屋藤右衛門
- 2020.01.31 10:29 虎屋藤右衛門
- 2020.02.08 10:31 湯らんど
- 2020.07.17 08:51 湯らんど
- 2020.12.19 19:01 ショシンシャー
- 2021.03.15 22:06 湯らんど 2021~
- 2021.10.10 10:03 ととのい亭米祐
- 2024.01.14 19:50 syoz1988