対象:男女

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

温浴施設 - 新潟県 西蒲原郡弥彦村

イキタイ
237

やまなる

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

弥彦温泉さくらの湯
18時30分入館
綺麗で清潔な建物です。
サウナ遠赤タイプ2段式10名
水風呂は2人用でキンキンに冷えてます。
すべてお風呂が源泉掛け流しで気持ちいいです。
露天風呂はメチャクチャ広い雪が有ったら最高ですね。
7分✕5set
お疲れさまでした。

長岡らーめん みずさわ

長岡生姜醤油ラーメン

あっさりで旨い

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
38

めん

2025.03.27

11回目の訪問

午前中に洗車して汗だくのまま11時半頃到着!
10分✕3セット
春休みだからか小学生や大学生っぽい子が多かったかな
ずーっとベンチにいたお姉さん
しゃべるだけなら他所いってほしいと思いつつガッツリ外気浴できました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

弱蒸pedal

2025.03.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

syoz1988

2025.03.16

9回目の訪問

日帰りin

休憩は内湯の座湯
この時期は花粉が辛いので外気浴を避ける傾向にあります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
16

タイガースープロウリュ

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2 20分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久しぶりのさくらの湯♨️

一年以上ぶりかなと思います💦
サウナは85℃から95℃ぐらいと結構変動するサ室です、たまにシューっという音が鳴るのでオートロウリュも出ているのでしょうか❓昨日熱いサウナに入ったのでマイルドに感じますが、TVが良い感じに面白くこれはこれで良いと思いました⭕️

水風呂はこの時期のおかげかシャッキリ冷たく良い感じです✨

外気浴スペースは以前は椅子があった気がしますがベンチのみになってました🪑
これはこれで、サウナブーム前に戻ったみたいですが工夫次第で脱力状態を作れます🌱

サウナイキタイ投稿以前は月2回ぐらい通ってましたので少し懐かしい気持ちになりながら退館✨

続きを読む
17

おこめ

2025.03.13

4回目の訪問

12分→12分→11分
ここのお気に入りポイントはシャワーヘッドかける所が3ヶ所あることなんだけど誰か共感して欲しい。
今日の外の音楽は貴族の朝食で流れてそうな曲👸🏻
やっと暖かくなってきたかと思えば花粉…杉全部燃やしてしまいたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

落合 孝夫

2025.03.11

15回目の訪問

東日本大震災から14年。あの時は青年会議所の理事長の年で、正副会議を中止にした。すぐに携帯電話も通じない状態だった。あの時、さくらの湯♨️は、営業していたのだろうか。ゆっくり温泉に入られる事に感謝して。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

落合 孝夫

2025.03.04

14回目の訪問

1月13日以来のさくらの湯♨️
サウナ入り口のドア🚪直ってて良かった。
ロウリュウも心なしか多めに、されていたような。平日で空いてるから、いいよね。
休憩室のリクライニングチェアでいびき💤かいて寝てるおっさん、リラックスしすぎだろ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ロウ・リュウ

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノン子

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

めん

2025.02.22

10回目の訪問

道が凍結してる中無事到着w
車は多かったけど女性は岩盤浴目当てが多いらしく、お風呂もサウナも落ち着いてました
(ただ男性側は混んでたらしい)
知り合いがいた&他にお客さんいなかったからめちゃくちゃおしゃべりできました
15分✕4セットほど
水風呂はたまたま温度測りに来てたから聞いてみたらまさかの8℃!!
外気浴スペースも雪で埋もれてたんだけど、なんとかどかして独り占めできました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 8℃
14

Chuang

2025.02.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コタペマル

2025.02.20

1回目の訪問

今日は温泉に入りたい気分でさくらの湯へ。
平日の昼間で空いてました。
段々と体調が戻り始め、3セットしました。
今週末は雪が心配ですね。何とか乗り切れるように
頑張ろう😃

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

ナベちゃん

2025.02.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めん

2025.02.18

9回目の訪問

午前のみで仕事を切り上げてこちらへ
めちゃくちゃ風強くて雪も吹き飛ぶくらいの中でしたが、村民割の日だったみたいでちょっと混んでました
いうてもお風呂もサウナもそんなに人いる感じでもなく
10分✕3セット
水風呂がキンキン!
さすがに寝転べるスペースは撤去されてたけどガッツリ整えました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
4

Chuang

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

弱蒸pedal

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

サウナ猫

2025.02.13

1回目の訪問

さくらの湯にお邪魔しました!

初来店です!


露天風呂がかなり広くてまずテンあげ🤘

サウナも温度がしっかりあってじっくり温まります。

そして水風呂がキンキン🧊

10秒くらいが限界でした😵

温泉もしっかり楽しませて頂きました。


また来ます!

続きを読む
13

Jo

2025.02.11

2回目の訪問

連休、最終日はサ活でさくらの湯に行きました。
もう何年も通っていてお気に入りの場所なんですが、温泉♨️の質はもう抜群です。
温泉目的だけならさくらの湯♨️は1番お気に入りかも知れません。
サウナは、テレビ付きのオーソドックスなスタイルですが温度も95度くらいあってオートロウリュウも付いてます。
湿度が少ないので温度の割には長く入れる感じです♪
冬なので外気浴スペースのチェアが無くて木製の長めの椅子が二つだけだったのが少し残念でしたが、しっかり整いましたー♪
地元に近く行きやすいのでまたお邪魔したいです♪


サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
11

na._.na37

2025.02.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: やーぴー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設