対象:男女

ゆのゆ TOYOHASHI

温浴施設 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
762

こばまさ

2024.12.05

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか

2024.12.05

2回目の訪問

サウナ飯

露天スペース広くて快適♨️
塩サウナ気持ちよすぎ!塩サウナの入口が露天エリアにあって、動線もバッチリ!!

いしやま屋

地獄ラーメン

寒い夜は地獄ラーメン!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,60℃
  • 水風呂温度 15.7℃
61

2024.12.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分✕2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:本宮の湯がお休みなのでゆのゆへ!!
ちょっと遠いけど行きたい!会員カードも作りました!
炭酸泉もサウナも塩サウナも最高です!

続きを読む
21

ちやほ

2024.12.02

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

内山篤人

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あじ

2024.12.01

2回目の訪問

風が強くて外気浴寒かった。

続きを読む
8

Mmy137

2024.11.30

3回目の訪問

混んでるなー。相変わらずの人気店のようでそれはそれで結構なことだが。
ここの外気浴は爽快、なんだけど今日は寒い。11月も終わりで師走に突入。1ヶ月前は暑い暑いと言ってたのが嘘みたいに冬らしくなってきた。それにしても夜はちょっと寒すぎるな。2セット目からは内気浴に変更。中の方がイスの空きが少なかったりする。
塩サウナは気が向かなかったのでパス。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.3℃
53

こばまさ

2024.11.30

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイ人

2024.11.30

4回目の訪問

歩いてサ活修行〜②♨️
合計8時間歩いて到着🚶今日はチョコレート風呂なのね🍫サ室では最上段に座れてトトノイ高得点🔥ガンギマリで疲れも吹っ飛んだので次の施設に向かいます〜😆💓

続きを読む
356

サウナ水風呂両用MS Z

2024.11.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

P-chiyan.com

2024.11.29

3回目の訪問

仕事帰りのサウナ活動。サウナ、休憩、水風呂各3セット。
今日はゆのゆへ。会員は誕生日に無料で利用させてくれます。このご時世、こんな粋な計らいをしてくれるゆのゆが大好きです。
飯でも食べて帰りたかったが、家族が誕生日会を開催してくれるみたいなので、また次回にします。

続きを読む
7

たか

2024.11.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃか

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

初めてのゆのゆ❤️‍🔥❤️‍🔥
サウナもお風呂も最高だったまた行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,76℃
  • 水風呂温度 16℃
24

シバ太郎

2024.11.27

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お久しぶりに地元の温泉へ!
昔と比べて年季の入ったサウナ室の木を見て、地元の人に愛されているなあと感じなんだかほっこり。
お風呂もずっと入っていられる温度で最高でした。
定期的に入りに来たいなあ。

いしやま屋

味玉海苔ラーメン ほうれん草増

ゆのゆから車で3分のラーメン 硬め濃いめ多めでガンギマリ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
15

つくしんぼ

2024.11.27

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ少しぬるめです🤏施設は綺麗で清潔感あります✨

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
19

蒸旅人

2024.11.26

7回目の訪問

この季節には珍しい横殴りの雨。
せっかくなので暴風雨外気浴。
3分ほどでギブ、温めの露天風呂に飛び込むと、まー気持ちいい。なかなかできない体験に目がくらみ、調子に乗ってもう1セット。

最近忙しく、なかなか来れなかった平日地元サウナ。
窓に打ち付ける雨音を聞きながら岩盤浴エリアに籠もる夜。

サウナ × 4
岩盤浴ロウリュウアトラクション × 2
水風呂 × 4
休憩 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
21

くっきーほたて

2024.11.26

10回目の訪問

うるサウナ日本一!?
今日も今日とてサウナ室内のおしゃべりが盛んで、うるサウナ状態でした。
さすがに施設に一言物申しました。。。
あっ、私がうるさいオジサンか!?
でもまた利用させて頂きます。

続きを読む
35

2024.11.26

2回目の訪問

遠赤外線サウナ:11分、9分×2
塩サウナ:8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:遠赤外線サウナと水風呂は安定のセッティング!
塩サウナのヴィヒタの香りがめちゃくちゃ心地良い…。
ハーブが浸かっている炭酸泉も気持ちいい。良い施設♨️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
109

けいてぃー

2024.11.25

55回目の訪問

1番近いいつものサウナもいいよね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

じんじん

2024.11.25

13回目の訪問

背中を温めたい

ここ暫く腰が重い
だから、サ室で腰を温めたいが
サ室で腰は、あまり温まらない

サウナの前は、湯通しより水通しを好むが、塩サウナは別

だから、お風呂で腰を始め体温めて、塩サウナ
気持ち良く腰も温まるのだけど
その分、早く頭に効く
長く入ってられない

かねてから、サウナで腰が温まらないから、時々、サウナストーブ前に立つ
でも、皆さんに向かってのフルチンは、ちと恥ずかしいので、時間短め

そんなこんなですが、今日も気分良く蒸されました
腰も良い感じ、ありがとうサウナとオフロ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
14
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設