対象:男女

ゆのゆ TOYOHASHI

温浴施設 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
762

ICHIMURA

2024.11.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いーちゃん

2024.11.22

54回目の訪問

あつ湯41.9℃

続きを読む
2

サ活の旅々

2024.11.22

5回目の訪問

サウナ行きたいけど 色々忙しくて行けない日々
今日も朝から人間ドック
今年から会社から人間ドックを受ける指示を頂いた。
恥ずかしながら 医者にあまり行ってない人生なので
シンプルに怖い😱 毎日気持ちが落ち込む。
しかも 今回は勢いで胃カメラもチョイス
前日夜は怖くて中々眠れない🥲
ドキドキしながら病院へ
勝手がわからず検査着に着替えるように案内を受けてロッカーへ
あっ これ館内着やん🥺
終わったらサウナ行こう サウナの事だけ考えよ
と心に決めて 地獄のドックを終了。

健康とわかりご機嫌😃
さて サウナ行く!
というわけでゆのゆ 今日はメインサウナ100度デー
受付を済ませて 長期滞在と決めているので岩盤浴コースをチョイス。
まずはサウナ室へ 
確かにいつもよりは暑いかも でも混雑してて下段しか空いていないのでそれほど違いも感じずに無難に3セットこなす。
いつもと違うのは他にもあり、混雑はしているけれど年齢層も高く断然マナーが良い。外気浴も静かで快適。
毎回こうだと良いのにと思ってたら
お腹がぐーっとなる
そうだ 昨晩からなんも食べてないし飲んでない
というわけで食事所へ
この施設初アルコールでしたが ジョッキまでキンキンで素晴らしい おつまみセットも何回でも中眉できるそうで、これだけで良いのでは?という充実ぶり。
人間ドックからの解放の安心感も合わさってガンガン飲む。
ややふらつきながら 岩盤浴の休憩スペースへ
広くて中々の設備充実ぶり
昨日からの睡眠不足を解消すべく夕方まで爆睡
起き抜けに 岩盤浴のイベントロウリュウ受けて
完全覚醒
あとは ラストサウナして帰ろうかと浴室に向かうと
すでにサル山状態
全力疾走 全力咆哮の若者達をみて
本日のサ活終了の鐘の音を聞く。

健康って大事🤔

続きを読む
51

こばまさ

2024.11.22

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くっきーほたて

2024.11.22

9回目の訪問

いつも利用させて頂いております。感謝。
ただ本日は連休前の金曜日ということもあり若者が多くいました。
サウナ室内で数組同時におしゃべりがずっと続いており、リラックス出来ませんでした。。。
人の振り見て我が振りなおせ。
あらためて私も気をつけます。

続きを読む
29

KOH

2024.11.21

1回目の訪問

5年ぶりくらいにゆのゆへ♨️
サウナからの外気浴、ゆのゆの外気はとても風が気持ちよくて、ととのった!この風を神風と名付けよう🌬️

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
35

こーじろう

2024.11.21

4回目の訪問

サーフィン後

2セット
整った

続きを読む
10

よしやす

2024.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つくしんぼ

2024.11.21

7回目の訪問

久々の岩盤浴とセット❗️コンパクトかつ綺麗で良かったです🧖

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
21

あおき

2024.11.21

29回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

ひさびサウナ
全然汗かけなくなっててびっくりした

続きを読む
16

パwin

2024.11.19

1回目の訪問

3セット
外気長くいると流石に寒い!

続きを読む
12

じんじん

2024.11.19

12回目の訪問

急に寒くなった
前から気になっていたことだけど、トビラ近くは開閉のたびに、温度がぐっと下がる
寒くなったせいか、前より気になる

随分前は、二重扉だったような気がするが、内扉なくなって戻ってこない

最近、蒸に弱くなって、下段に陣取る事が多いが、今日3セット目は暫く振りに玉座に座る

寒さもあって丁度良い
でもストロング派には、物足りないかも

ミストの塩サウナあり、リクライニングチェア沢山あって星も見える
サ室もキレイでマットもいつも乾いてフカフカ

良いところばかりですが

後はトビラの開閉で熱が逃げにくくなればな と 思う

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ゆっき

2024.11.18

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くっきーほたて

2024.11.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オオミ

2024.11.17

16回目の訪問

8分、10分、12分とサウナタイムを伸ばして3セット。水風呂は1分半、休憩は適当(寝てる)。

サウナハットが目線も隠してくれるのが大分いい感じ。テレビがあるから音までは遮断できないけど、結構集中できる。

最近寒さが目立ってきたけど、今日は晴れていたおかげで外での休憩もとても気持ち良かったです(寝てる)。

続きを読む
15

ポメサウナー

2024.11.17

20回目の訪問

10時イン

あまりに天気が良いのでゆのゆ
塩1
ドライ2

日差し熱すぎ
夜の方がサウナが良さそうな日だった

続きを読む
34

しょーき

2024.11.16

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:豊橋の友だちと遊んだから、小雨が降るなかゆのゆへ!
相変わらず館内は綺麗で、サ室も広々でサイコー!
1セット目は小雨程度でよかったけど、2セット目からちょっと本降りに…_(:3」∠)_

五味八珍 殿田橋店

和牛入り牛肉餃子と五目チャーハンセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
2

マサマサ

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

塩サウナで毛穴を綺麗にしてから通常サウナに3セット。
電気風呂の『剛』もビリビリ強くて良かったわ。

桃山ラーメン 本店

博多定食

濃くてうまい!

続きを読む
12

ちー

2024.11.14

13回目の訪問

塩サウナがよきよきですね〜〜
ただ、更衣室で、携帯さわってる人多くて
それが不快だなあ。。と

全体的に若い利用者さんが多いからかな?

見回りも少ないような😭

せっかく綺麗な施設なのに残念です😢

続きを読む
3

脱サラサウナ

2024.11.14

1回目の訪問

愛知県豊橋市の「ゆのゆ TOYOHASHI」へ
今回はできませんでしたが、岩盤浴エリアのサウナにロウリュサービスがあるみたいです。

◾️良かった点
・施設に清潔感があり綺麗、風呂も充実しており特に炭酸湯の炭酸濃度がとても濃いのが良い。
・外気浴エリアが充実しており、ハーブの香りも良い。
・塩サウナのクオリティが高い。フィンランド式で温度も60℃と過ごしやすい環境で塩も香りが着いた物を使用しておりこだわりを感じる。

◾️気になった点
ドライサウナにしては上段90℃と低温に感じた。金曜日は100℃設定とのことです。

◾️料金
大人 (中学生以上)
平日 850円 (会員:800円)
土日祝 950円 (会員:900円)
子供 (3歳~小学生) 400円
岩盤浴&ラウンジ +700円 (大人のみ)

◾️サウナ
①ドライサウナ
収容人数20人程、上段90℃の遠赤外線型ドライサウナ。全体的に温度は低め。
②塩サウナ
収容人数10人程、60℃のフィンランド式サウナ。

◾️水風呂
温度16℃、水流無し。

◾️ととのいスペース
内風呂にイスが7台
外風呂にはイスに加えて角度調整可能なベッドが10台以上あり充実している。
露天エリアの枠側が木々で囲われており、ハーブのような香りがする。

続きを読む
14
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設