対象:男女

扇浜の湯 ドーミーイン川崎

ホテル・旅館 - 神奈川県 川崎市 宿泊者限定

イキタイ
435

kanz

2024.10.09

9回目の訪問

サウナ飯

#朝ラン
行こうとしたら
雨強いので
#朝ウナ

黒湯でじっくり10分下茹で
外気浴で強めの雨を浴びてクールダウン
からの
サウナ 1set 12分
また外気浴でクールダウン
朝から身体が目覚めた!

乳酸菌飲料

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
32

kanz

2024.10.08

8回目の訪問

サウナ飯

#出張サウナ

夜泣きそば 大盛
からの
サウナ 1set
15分 1本勝負!

外気浴の風雨が心地よく大変良くととのいました

夜泣きそば 大盛

スープに染みたノリ、コリコリのメンマが美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
10

kanz

2024.10.07

7回目の訪問

サウナ飯

#出張サウナ

10月より職務が変わり打合せが増えた。
今日もほぼ打合せからの前乗りで川崎ドーミー

21:45 夜泣きそば 大盛
からの
サウナ

サウナ 10分✖️2set
久々のサウナはヒリヒリ高温に1set目は慄いてしまった
2set目は少し慣れてリラックスできた
大変良くととのいました

夜泣きそば 大盛

大人のガリガリ君 いちご味美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Sabeginner

2024.10.05

7回目の訪問

ミストサウナ:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:『川崎もインターナショナル化』

都内勤務に変わり3日目、慣れない仕事、高齢化した脳ミソを叩き起こし、ついに華金を迎えた!金曜日は、当時行きつけの店で乾杯と自分へのご褒美と決めていた。焼きとん、海鮮焼きをたらふく食べ、レモンサワーで流し込む。ぷはぁー、幸せ。東京タワー🗼も美しく、千鳥足で帰ろうとしたが、いつもの泊まりたい病!
色々検索したけど、サウナ付きホテルは、都内は軽く2万超え!自宅帰ろうかと思ったけど、諦めきれず、検索したら、ドーミーイン川崎さんが最安値で泊まれた!ガッツポーズ!!主人共合流し、久しぶりの川崎を堪能!
水風呂、ドライサウナ等は無いけど、無いなりに楽しめる!素晴らしい黒湯の温泉、素晴らしい川崎横浜の眺望、ミストサウナもあるので、それだけでカバーできる。
それにしても国際色豊かになったドーミーイン川崎。マッサージチェアの使い方が分からないから教えてと聞かれたり。ポーランドから来たマダムだった。私も英語喋れ無いけど、国際交流がドーミーイン内で出来るなんて嬉しすぎる。更に国際化していくドーミーインさんになってほしいし、全世界の方に温泉、サウナ、日本の良さを体感してほしい。それにしても食堂まで海外観光客で大にぎわいでしたよ。最高!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
45

金魚chan

2024.10.02

12回目の訪問

サウナ飯

ドミ活 132回目 朝ウナ

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
1

がっち

2024.10.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

金魚chan

2024.10.01

11回目の訪問

ドミ活 131回目

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

hachimitsu

2024.10.01

2回目の訪問

ドーミーインの中でも屈指のサウナ🧖
温泉もあってクオリティ高すぎ。

続きを読む
3

がっち

2024.10.01

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kikure

2024.09.30

38回目の訪問

体調不良につき、5分をサクッと2セット。
たまには、こういうショートを大事に楽しむのもいいな。

続きを読む
13

コジコジニキ

2024.09.30

1回目の訪問

川崎Southside🌊🔥

続きを読む
11

hachimitsu

2024.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

武田バジリコ

2024.09.24

4回目の訪問

今日は遠征ってやつです。
出掛けるチャンスがあったので!

#サウナ
じっとり湿気アリのじわじわ系
だが気持ちいい。

#水風呂
ビッと締める感じの16℃ぐらい
この心地よさが堪らない

#休憩スペース
川崎の夜景/朝を楽しめる。
物思いにふける。
風も吹いてコンディションは今までで一番だったかも。

ドーミー屈指のサウナー向けの川崎。
夜鳴きそば、アイス、乳酸菌などその他も楽しめるところがエンターテイメント。
ずっと居たいのに帰らなきゃいけない笑

続きを読む
35

えれまる

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はぎ

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ旅7日目
ドーミーインのサウナ、お風呂
場所によってかわっていい
お湯も素晴らしい👍
ガリガリ君もある
最高😀

続きを読む
42

haru

2024.09.20

1回目の訪問

サウナは営業開始直後だったからか温度が足りず…
諦めて温泉を堪能♨️

続きを読む

  • サウナ温度 35℃
5

がっち

2024.09.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

katoppe

2024.09.20

1回目の訪問

サウナ飯

ビジネスホテルの大浴場とは思えない充実した設備。サウナも広めです。お風呂は黒湯の温泉だし、露天風呂に壺湯もある。ちょっとしたスーパー銭湯です。風呂上がりのアイスや乳酸菌飲料、夜鳴きそばもあって、至れり尽くせり。朝食も豪華で美味しい。少し値段が高いけど、それだけの価値はあると思います。

朝食バイキング

朝からこんな海鮮丼も食べられる。ステーキも、作りたてのビーフシチューオムレツもあります。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
6

ふーらー

2024.09.16

9回目の訪問

早いもので今朝がラストサウナ😢

ドーミーインは安心して使える実家のような施設だからこそ、別れの時はさびしい…
しっかりサウナ水風呂外気浴を楽しんで、また帰ることを約束してフィニッシュ!

続きを読む
29

E25

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

キレイ度:◯
アメニティ:◯
サウナ:△
水風呂:-
外気浴:◯

ちょっぴりしょっぱめの黒湯が特徴的なお風呂。
内湯の他にも露天に壺湯が2つと大浴場。

屋上の風が抜ける構造で
夜は街の夜景がキレイ。
整いイスも6脚。3脚はフットレスト付き。
大通りの喧騒とひかえめ音楽で
整えたらどんなに良かったかw

何で女性風呂はミストサウナなんですかw
50度くらいで10分×3セットしたけど
やはりガツンとドライ切望…!!

湯上がり処は漫画も充実
半個室のマッサージチェアも3台
ワーキングスペースも
テラス席もあって設備は最高です!

朝食バイキング

ステーキと海鮮丼とビーフシチューオムレツは外せない!クリームたっぷりのフレンチトーストも至福✨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
29
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設