2022.07.29 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 最近サ活に目覚めた初心者サウナー。 おそるおそる活動中。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せきせい

2025.09.14

1回目の訪問

エスカル横浜

[ 神奈川県 ]

小さなサウナですが落ち着く感じがしてこれはこれであり。
水シャワーで冷やして、部屋のクーラーで整い。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
29

せきせい

2025.08.28

1回目の訪問

大浴場の出入りは多いが、ミストサウナは空いている。
40度でも蒸し蒸し。
露天風呂から空を眺める。
部屋に戻り、フロントで購入したミックスジュースを飲んで、一息つく。格別。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
34

せきせい

2025.08.09

2回目の訪問

1年ぶりのドーミーイン川崎。
大浴場は混んでいましたが、スチームサウナはほぼ貸切状態。
露天の黒湯の壺湯がお気に入り。
風呂上がりにアイスキャンディーを食べながら、デッキで川崎の夜景をみながらのんびりと。

夜鳴きそば

ドーミーインの夜鳴きそばには珍しい塩味のラーメン!とても美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
4

せきせい

2025.05.05

7回目の訪問

久しぶりのセンチュリオン。
あら?女風呂と男風呂が入れ替わってる!?
サウナ、脱衣所が狭くなり、マッサージ機、デトックスウォーターの設置もなくなってて残念。
でも、あちあちサウナとひえひえ水風呂は健在!
ジェット風呂もよきよき。

焼肉陽山道 上野駅前店

焼肉盛り合わせと冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
16

せきせい

2025.04.17

1回目の訪問

仙台にライブ遠征!
大変盛り上がったライブ後、受付終了ぎりぎりで大浴場へ。
広々サウナは利用者がほとんどいなくて快適。
水風呂は入りやすい温度。
ジェット風呂で体の凝りをほぐす。
ラウンジでは湯上がりアイスを堪能。

朝食ビュッフェ

牛タンをその場で焼いてくれます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
11

せきせい

2025.04.13

10回目の訪問

家族風呂つきの部屋でゆったり黒湯を堪能してバタンキューだったので、サウナは朝に!
独占でノンビリと〜。

パンケーキ

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,22℃
28

せきせい

2025.02.23

9回目の訪問

久しぶりの和!
サウナ独占!
黒湯の水風呂も、温泉も気持ちがいい!
食事も美味しくていうことなし!

もつ鍋雑炊セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

せきせい

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ利用者が少ないので、ほぼ貸切状態なのがいい!
久しぶりのサウナでリフレッシュできました!

朝食バイキング

美味しい朝食も楽しみのひとつ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
19

せきせい

2024.11.29

1回目の訪問

ほぼ四半世紀ぶりの金沢!
ライブ遠征の為にやってきました。
今は北陸新幹線でこれるので近くなりましたね。
別のAPAに泊まりましたが、宿泊者は無料で利用できるとのことで、タオルとバスタオルを持ち、行ってきました!
最高に楽しかったライブ後の温泉とサウナは格別に気持ちよかったです!
また、金沢に行く時はAPAを利用したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
5

せきせい

2024.08.24

7回目の訪問

久しぶりのドーミーイン上野。大浴場はすいていて、ほぼ貸切状態。のんびりできてよき。まだまだ暑い日が続きますが、露天に吹く風には秋の気配を感じた。

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
29

せきせい

2024.08.09

1回目の訪問

久しぶりのドーミーイン、そしてはじめての川崎。
大浴場は広くて、黒湯もあり、羽田方面、横浜方面を眺めながら気持ちよく入浴できます。
スチームサウナも気持ち心地よかったです。

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
25

せきせい

2024.07.13

1回目の訪問

仕事帰りにお泊まりサウナ!
熱すぎず、木の香りも心地よく、とてもよかった!
リピート確定です!

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
24

せきせい

2024.06.15

8回目の訪問

思い立って急遽金曜夜から和ステイ!
昨年の夏、猛暑で体を壊してから、久しぶりのサ活。
時間は短めにして無理しないように気をつけた。
すいているので、サウナも黒湯も自分のペースで楽しめるのがいい。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,92℃
  • 水風呂温度 22℃,25℃
26

せきせい

2023.08.05

7回目の訪問

猛暑にやられて絶不調。
熱中症になってからなかなか調子が戻らず。
サウナも黒湯も無理をせずに、サッと短時間。
はやく体調を戻して、サ活ライフを楽しみたい!

揚げ物とお茶漬け

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 30℃,24℃
18

せきせい

2023.07.18

5回目の訪問

昨日から、ショートステイ+宿泊で、shizuku三昧。
サウナ、お風呂、ラウンジで漫画のループ。最高!
そういえば、脱衣所のととのい椅子が変わっていた。

朝食セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
39

せきせい

2023.07.12

6回目の訪問

念願の家族風呂付の部屋に宿泊!
フロントに電話をして、黒湯を流してもらうシステム。
広い湯船でゆったりと黒湯につかる贅沢。
大浴場のサウナは独り占め状態。
ど平日だけど来てよかったー。
明日の仕事もがんばれる!

かりかりチーズフライと餃子

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,24℃
14

せきせい

2023.07.10

4回目の訪問

初泊まりでのSHIZUKU。
カプセルホテル自体初めての体験だが、閉塞感もなく快適。
サウナもそれほど混んではなく、ベランダの外気浴は夜風が気持ちよい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
21

せきせい

2023.06.25

3回目の訪問

久しぶりのSHIZUKU大井町。
3時間コースで。
アツアツのサウナとキンキンの水風呂は変わらず。
漫画も充実。
軽食もあり。
ほどよく空いていてのんびりできるのがいい。

チュロス

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
18

せきせい

2023.06.24

5回目の訪問

お泊まりからの目覚めスッキリで、朝ウナへ。
朝からのんびりとサ活。
今週は時間に追われる毎日だったので、このなごみの時間が本当にありがたい。

朝食 パンケーキ

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,25℃
22

せきせい

2023.06.23

4回目の訪問

今週はガッツリ働いたので和でリフレッシュ。
2種類のサウナと岩盤浴で蒸し蒸し。
黒湯の水風呂も温泉も気持ちがいい。

ほっけ定食

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,92℃
  • 水風呂温度 25℃,25℃
16