対象:男女

扇浜の湯 ドーミーイン川崎

ホテル・旅館 - 神奈川県 川崎市 宿泊者限定

イキタイ
435

ゆうさん

2024.08.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうさん

2024.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけし

2024.08.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウニコ

2024.08.21

1回目の訪問

久しぶりにドーミーインに宿泊。
ビジネスホテルの叡智の結晶ではないか。
無駄なものがなく、欲しいものがある。

#サウナ ⭐️4
2段10人くらい入るサ室。
温度計は98度くらいだが、湿度もありサウナハットがないとアチアチ。身体中から汗が噴き出る。気持ちよし。
テレビがど真ん中にどかんと滞在。個人的にはサウナに集中したいのでマイナスだが、何故かそんなに邪魔な感じもしなかった。
アロマもあり、今日はミント系でスッキリ。

#水風呂 ⭐️4
備長炭入りでキンキン。表示は15.6度だけどもっと冷たく感じる。2人入ると一杯なスペース。
備長炭のお陰か水が気持ちいぃ〜

#休憩スペース ⭐️4.3
15階の吹き抜け。
若干腰が下がる椅子にオットマンがあり、くつろげる。
何が最高って、風が心地良すぎる。
目を瞑ると、微かに風鈴の音まで聞こえてくる。
ここは天国かーー!
また行きます。

続きを読む
25

たけし

2024.08.21

7回目の訪問

午前1時までなので
0時から3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
29

たけし

2024.08.20

6回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのドミ川崎

夜鳴きそば

安定の夜鳴き

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ムッシュ

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

スゴく空いてます。なんででしょう?
100度のサ室に、16度の水風呂。わたし的には完璧でした。
ここは部屋もキレイだし、お風呂もいいし、都内よりも安いし、かなりレベルの高いドーミーインですね〜

天龍三世

ほろ酔いセット+チャーハン

大瓶ラガーに餃子に麻婆茄子で1,150円ってお得過ぎます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ratomen

2024.08.17

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がっち

2024.08.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がっち

2024.08.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう -Yuu-

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

大浴場が15階にあって、夜景が綺麗だった。
女性サウナはミストで、水風呂なし。
自分で熱風浴びる用の小さいうちわが自由に使えた。
夜は誰もサウナ使ってなくて、貸切状態。

シャンプーバーと書いてある所に、いくつかブランドのシャンプーがあって、自由に洗い場に持って行っても良いようになってた。

あと、洗い場などの灯りに和柄の可愛いカバーが付いていて、気持ちがあがる!

男女のお風呂は各々へ向けたサービスが少し異なっていて、一人一人への気遣いが感じられて、ありがたく思った。

夜鳴きそばや、アイスの嬉しいサービスもあって、朝はヤクルトっぽいやつももらえて、満足度が高かった!
朝ごはんも豪華なビュッフェで、自分で海鮮丼も作れた。

夜鳴きそば

続きを読む
2

ぽが⛅歩后(ぽこ)©

2024.08.16

1回目の訪問

今日はグリーンミント
今までドーミーインでは他の客にサ室で出会うことは無かったけど今日は15時で7人もいて客層が違うのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
16

なうさま

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エレバ

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

今回初のビジネスホテル
赤坂見附からほろ酔いで帰って来て爆睡💤😪
夜のサウナ、夜鳴きそばもなく😭朝からゆっくりサウナです♨️
綱島と同じく黒湯♨️真っ黒な温泉でした😆露天スペースにある壺湯も黒湯♨️サウナはスチーム。水風呂なし。だけど、温泉を楽しんで、スチーム→水シャワー🚿でととのいました🫠

VIE DE FRANCE 川崎店

モーニングセット

続きを読む
43

がんこ

2024.08.15

4回目の訪問

サウナ飯

空いているサ室サイコーでした❗❗

早起きは三文の徳でした👍👍👍

朝食バイキング(色々)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
40

KAZU時々クマさん

2024.08.15

4回目の訪問

サウナ飯

モーニング後、腹パン状態で入場〜。

朝ドラをサウナのテレビで見たく、洗体下茹で後、8時丁度になるようにサウナイン❗

朝から熱々でいいコンディション、10分もしたら、耐えられなくなり朝ドラ最後まで見れず水風呂へ。

強冷水風呂ってほどではないけど、冷たく羽衣が出来てずっと入って入られる気持ち良さ。

外気浴も台風が来てる影響で最高の風が吹いてました。

10分×2回。

気持ちよく整わせて頂きました🎶

ありがとうございました🙇

モーニング

サイコーデース🎶

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
75

Laspa

2024.08.14

1回目の訪問

天然温泉「扇浜の湯」の泉質は、ナトリウム-塩化物冷鉱泉で、地下450メートルから汲み上げる「黒湯」。内風呂、露天の岩風呂と壺湯、サウナ、水風呂があり、内風呂と露天の壺風呂は黒湯。

続きを読む
2

KAZU時々クマさん

2024.08.14

3回目の訪問

サウナ飯

ドーミーイン夏の大感謝祭ちゅうことで、少しお安めになっていたのでドミ活サ活です❗

3時前に到着。
いやースゴイお客さんでチェックインも時間がかかりました。

インバウンドのお客さん多い❕

部屋でお風呂の準備して15階の展望風呂へ。

洗体して黒湯に浸かりサウナイン❗

サウナも混んでます💦

室内100℃❗ドーミーの中では熱いほうではないでしょうか。

ミントの爽やかな香りがしていい感じ。

10分を3回。

水風呂はそんなキンキンな感じはなく、ずっと入っていられる温度。

今日の外気浴は風が強く一発でグワングワンに整ってしまいました。

明日の朝も早起きしてアサ活する予定〜。

夜鳴きそば

トッピングは味付けゆで卵加えて美味しく頂きました〜。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
59

がんこ

2024.08.14

3回目の訪問

サウナ飯

2回目のドーミーイン川崎さんです。

PM3時にチェックインして、荷物をチャッチャと整理して、いざ大浴場へ。

既に何人もの人が。
洗髪洗体してスチームサウナへ。
ふぁ〜。気持ち良いです〜。
初めて来た時も思いましたが、気持ち良いです〜。
ほんと、これで水風呂があれば言う事ナシ!なんだけれど。

スチームサウナ→水シャワー長く浴びる→露天スペースの壺風呂で寛ぐ→ととのい椅子で足を伸ばして寛ぐ。
この陽気なので涼しい風とは行きませんが、風が吹いていて気持ち良かった〜。
水風呂が無い事をカバー出来るかも?と思いながら寛いでいました。

明日の朝早起きして、再度試してみないとね。

夜鳴きそば(ダブル)

初めて「お好きな数持っていってください」と言うのを初めて聞きました! 味付き玉子持ち込みしました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
26

モンモン

2024.08.14

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2日目の朝、空いていて3セットできました。
朝食会場も混雑しておらず、快適でした。

朝食バイキング

続きを読む
22
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設