対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2945

F

2023.09.16

7回目の訪問

朝イチ2セット。
高温多湿は全員虚無僧。
水風呂気持ちよし。
身体の中からあたたかく。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
20

さうなっ子

2023.09.16

4回目の訪問

サウナ飯

土曜朝ウナ‼️

昨日は鈴鹿出張→新富士途中下車で富士宮の実家へ。母ちゃんと23時まで酒飲みへろへろ😵‍💫

今朝は庭の芝刈りや手入れを行い汗だくになったのでさっぱりする為0930in

バレルサウナは貸切だわ、サウナDayでドライサウナ+10℃だわ、高温高湿度は66℃で天井からの水滴攻撃でもだえるわ、、、

水風呂があまりに気持ちよく、また寝湯横の椅子がちょうど良い風が来て最高でした、、、😇多分庭仕事の後、も効いているんだろうなぁ。

どこでもドアがあれば毎日行きたい、、、とお茶風呂に入りながら思いました😂

もっと長くいたかった、、、

グリル ふらいぱん

ハンバーグ、エビフライランチ

小さいころよく食べたハンバーグ。母ちゃんも久しぶりに食べて喜んでいた☺️注文入ってから成形😁

続きを読む
54

こへ

2023.09.16

2回目の訪問

気ぃ抜いてた!!今日+10度の日だったー!

続きを読む
18

総 錬磨

2023.09.15

2回目の訪問

投稿サボり第2弾。
9月の静岡🈂旅なのに記録しなかった。
鷹の湯のバレル👍。
11月はリアル投稿にしたいね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,66℃,62℃,100℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃,15℃
9

サ山田改

2023.09.15

97回目の訪問

今週もお疲れ様ということで仕事帰りにイン 今日も熱い

続きを読む
43

こまじ #SSC

2023.09.15

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニック

2023.09.15

230回目の訪問

今日も夕方は鷹の湯へ。

昼メシを食いすぎて昼寝した後鷹の湯へ到着。
高温高湿度は68℃からの70℃だけど腹がパンパンすぎてそんなとこ入れないのでバレルへ。

バレルの蒸し暑さも耐えられず
出たり入ったりの繰り返し。
それでも2時間たっぷりあっという間。

だけど晩御飯は食べられません。

続きを読む
24

さすらいのサウナ女子

2023.09.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UJKY

2023.09.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃりん

2023.09.14

10回目の訪問

デトックスウォーター無料デイ😁

高温乾燥サウナ✕1
バレルサウナ ✕3
高温乾燥サウナ✕2
計 6セット

昼過ぎにイン。
大学生の夏休みが終わったからなのか、昼間に若者が減りましたね。
帰りにデトックスウォーターおかわり。結局ボトル3本分お腹に入りました☺

やっぱり鷹の湯いいですねー♨

続きを読む
27

杉山

2023.09.14

1回目の訪問

リニューアルしてから初めての鷹の湯。今回の旅で一番ヤバいサウナは(うちの隣の市にある)鷹の湯だったw
男湯で20時まで限定のバレルサウナがとくにヤバい。12分に一度のオートロウリュはこれでもかと、いつまで続くのかという水量。20時までなのでタイミング的に20時ちょうどにロウリュをやって終了かとも思ったものの19時48分くらいがラストロウリュだった。
高温高湿サウナは入った瞬間クソ熱い。上からのポタポタ攻撃もヤバい。
デトックスウォーター無料日だった。
サ飯は牛すじカレー、豚キムチ、麻婆豆腐のミックス。

続きを読む
30

はまけん

2023.09.14

17回目の訪問

一週間ぶり!溜まった仕事の疲れが吹っ飛んだ!やはりサウナは最高👍

続きを読む
24

ひげダルマ夫人

2023.09.14

95回目の訪問

今日はデトックスDAY ٩(ˊᗜˋ*)و

デトックスウォーターが無料で飲み放題!
しかも、今日は週末同様4種類☆

ボトル2本に、4種類から選んだ2種類を入れ、浴室へ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

女湯は、今日も空いている。少しさみしい。 是非とも、もっと多くの方に来て欲しい(≧∇≦)

高温高湿は、今日も66度 ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧


最近は夜の気温が下がってきてるから、内湯の温度を少しあげてくれたようです!

日中は、まだまだ暑いから、様子を見ながら調整してくれているそうです。
こういう細やかな配慮…本当にありがたいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡

続きを読む
75

サ山田改

2023.09.14

96回目の訪問

高温高温が68😌壁際がやけに熱く背面焼き失敗に終わる。
勇者席で壁際でがんばる人見るの楽しいわ・・・

続きを読む
48

ニック

2023.09.14

229回目の訪問

今日はデトックスウォーター無料デーなので鷹の湯へ。
最近はボトル洗うの面倒くさいので飲んでなかったけど久しぶりに飲むと沁み入るねぇ。

高温高湿度は68℃からの70℃

お楽しみはあとに取っとくってわけでバレルへ。

バレルの中には長州と猪木のマネをするひげダルマ氏。
延々とモノマネを聞かされながらのオートロウリュは心なしかいつもよりアツかった。

そしてしばらくしてバレルの精も登場。
一緒に高温高湿度に入りつつ
疲れたので静かに帰ります。

続きを読む
33

亀虎ぁぁ💫

2023.09.14

2回目の訪問

バレル✨各々のポジションで9setコンプリート🙇‍♂️🙏
また来ます!

続きを読む
32

DOOR

2023.09.14

4回目の訪問

ここはパラダイスですか?

灼熱を求めて辿り着きました。

水風呂でキンキンにする→高温高湿→薬草スチーム→高温高湿→水風呂→トゴール湯コース

今回編み出したコース これなら耐久時間が稼げるし、最後トゴールでとろけられる🫠💕 

トゴールはそのまま眠ってしまうほどの包容力でした🥰コレは寝そべって入りたい!

サスガ鷹の湯🦅 細部の細部までマニアック。わかってらっしゃいます👏👏👏

女湯にバレルができた暁には1日中飽きるまで入り浸りたいと思います♨️

ありがとうございました!


薬草スチームサウナ50度70%
高温高湿サウナ66度
富士山麓天然水15度

ワガママをいうならば、あつ湯を1つ作ってほしい♨️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,66℃
  • 水風呂温度 15℃
48

亀虎ぁぁ💫

2023.09.13

1回目の訪問

水曜サ活

バレルのセッティング凄すぎです💦
ヤミツキなりました!
1人水風呂の脳天キンキンピッシャーも破壊力抜群で!
絶対また来ます!

続きを読む
34

アメ

2023.09.13

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ニック

2023.09.13

228回目の訪問

水曜サ活

今日も一日の締めは鷹の湯で。

来れないって言ってたバレルの精も居て
バレルの中は和やかムード。

高温高湿度は66℃だったけど
和やかムードには勝てずバレルモード。

みんな楽しんでるのがとても嬉しいですね。

続きを読む
33
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設