2023.08.02 登録
[ 長野県 ]
諏訪湖1周ランニングにチャレンジするも脚が重く5キロで断念。ロマネットには10時のオープン前に到着しちゃった
10時イン15時アウト
サウナ ✕4セット
温泉 ✕3セット?!
サウナは程よい温度で気持ちいい。水風呂も結構冷えていてグッド👍️
そして、温泉が少し温めでヌルヌルしていて気持ちいい。温泉→水風呂→外気浴 も3セット堪能しました。
そして浴室の雰囲気がローマ?の格式がありすごく素敵でした。
ランチは館内食堂で唐揚げ定食。その後はリクライニングで1.5時間ウトウト、疲れがとれましたー
[ 静岡県 ]
御殿場市内を6キロランニング後訪問。火曜日はライン会員はお得に入館できるんですよねー
17時イン
サウナ ✕3セット
屋外の風鈴の音を聞きながら、インフィニティチェアでととのいました😁
さて、スッキリしたのでお食事処へ。5分悩んで結局富士山もつカレーを注文。だっておいしいんだもん。
お腹がふくれたので、少し仮眠して23時に退館。あー満足。
[ 愛知県 ]
昨日はウェルビー今池に宿泊。そのまま帰るのももったいないのでサウナイーグルに行ってきました。
15時イン
メインサウナ ✕ 4セット
メディケーションサウナ ✕ 2セット
ここ、サウナ好きはみんな好きなんじやないかな。いいい設備でした😁
なにより、サウナ→水風呂→ととのい椅子の動線がいい。サウナ水風呂の大きさ、ととのい椅子の多さ、素敵です。
着衣での休憩場所(リクライニングチェア)もたっぷりあるので、今度は1日ゆっくりしに来たいなぁ。
ビールを飲んじゃうとリクライニングで寝ちゃいそうだったのでガマンしました🍺。
[ 北海道 ]
北海道旅行11日目 前日にサウナイキタイで見つけどうしても行きたくなり訪問。15時過ぎにイン。第3駐車場へに駐車したとき、運良く送迎バスが来ました😁
サウナ✕5セット
ここ、めちゃいいですね!!
サウナは4段で奥行きも十分。あぐらをかきたい自分にはバッチリ。温度もかなり熱々、ローリュもジンワリ効きました🔥
水風呂もシングル槽に入ったあと15℃槽に入るとなんとも言えない気持ちよさ。水のバリアに包まれてる感が凄かった。
大好きなインフィニティは6脚もあって、景色や虫の音もまた良し。
締めは温泉、ぬる湯とあつ湯の交互浴。今回は3時間滞在したけど、時間が許せば1日ゆっくりしたい感じです。
遠いのでなかなか来れないけど、必ず再訪しようと心に誓いました😁
[ 北海道 ]
北海道旅行10日目 朝から旭岳に登山した後、今回の旅行で行くと決めていたコチラのサウナへ🚗
まずはキトウシの森キャンプ場にテントを設営、そしてサウナへ(歩こうかと思ったけど坂道に負けて車で行きました)
サウナ✕5セット
町が一望できるサウナはオートローリユ付き、景色も熱さも最高。また、東川町は旭岳の雪解け水のおかげで上水道は不要らしく、その雪解けの冷えた水風呂も気持ちいい。ととのいチェア専用の部屋があったりと、サウナ好きが考えただろうレイアウトになってました。
やはり北海道のサウナ(温泉も)はレベル高いっす。
写真は退出時に撮った駐車場入口付近の夕日です🌄
[ 北海道 ]
北海道旅行7日目 女満別キャンプ場に宿泊したため、近くのコチラに訪問。
ささっと風呂に入るだけのつもりが、サウナ&水風呂があったため、結局長居しちゃいました。
サウナ✕3セット
ふと出会ったサウナ&水風呂がレベル高くて、多幸感につつまれましたー
[ 北海道 ]
北海道旅行5日目、霧の霧多布岬を見に行ったあと、汗を流しに銭湯へ。運良くサウナもありましたー。どうやら日本最東端のサウナ銭湯らしい。
サウナ✕3セット
ととのい椅子は屋外に2つ、サウナが混んでる割には椅子は比較的空いてました。皆さん譲り合ってる感じなのかな?いい施設です😁
サウナ飯は、スーパータイエーの焼き鳥弁当。これ、一度食べたかったんですよねー
[ 北海道 ]
北海道旅行4日目、朝キャンプ場から細岡展望台→サイクリングロードをマラソン、のあと汗を流しにサウナへ。
特別?なサウナは17時からということで、通常の料金で入館。
サウナ✕4セット
地元の一つ人に人気なのがわかる施設。サウナも広く、水風呂も掛け流し、お風呂の雰囲気もよし。2種類サウナ✕2セットづつ堪能しました。
根室市、中心部の雰囲気もステキですが、郊外の住みやすそうな感じにはびっくりしました。
サウナ後はキトウシキャンプ場に向かいつつ、帯広で食べ損ねたインデアンカレーをテイクアウトしました。
[ 大阪府 ]
大阪旅行の最終日に宿泊。前日までの3日間で大阪万博を満喫したので、結構疲れ気味です😅
新世界で2件昼飲みした後、13時にチェックイン(カプセルルーム入場は15時から可)
フィンランドサウナ✕2セット
屋外奥のゆったりチェアで、うとうととしながらとのいました☺
16時から22時まで外出、戻ったあとは疲れて風呂には行かずに爆睡しました。カプセルは広くて清潔、マットも良くてレベルが高いです!
千日前商店街がすぐ横でロケーションも良いし(安い居酒屋がいっぱい)、大阪に行く際にはまた泊まりますね☺
[ 大阪府 ]
幸運にも7日前抽選に当選し午後に参加。
ガスパビリオンがサウナの1時間前から開始だったので間に合うかハラハラしたが問題なく到着。会場の奥にひっそりと佇む感じもまた良き😁
多くは語らないが今まで経験したことのない体験(五感を刺激される)ができて大満足!!1セット目は張り切って最上段に陣取ったが熱かったー😅。おかげであまみがたっぷり出ました。
2セット完了後には30分の自由時間があったため、1セットおかわりしたら時間ギリギリとなり、ダッシュで着替えて退出しました。
スタッフさんありがとう!あまりに良い経験だったので、思わずサウナハットを購入しちゃいました。宝物にしますね😁
※1枚目写真の団体休憩所からは、柵があるため行けません。左横の通路から行ってくださいね
[ 静岡県 ]
富士五湖でのサイクリング後、朝霧の温泉に寄ろうと思ったが、なぜか鷹の湯に着いてました😁 17時入館
スタンプが10個貯まって無料入浴券をゲット。で、本日からその券に有効期限が設定されることになったらしい。ま、すぐ使うから問題ないっす。
あと、ドリンク1杯券ももらいました。
遠赤外線サウナ ✕ 3セット
自転車で体力が消耗していたので、3セットで精一杯。そのあとはテレビ前のととのい椅子と浴槽の往復にてまったりしました。
GWといえど平日だからか空いてました。3日からは遠方から来る人達もいて混むんだろうな〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。