絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちゃりん

2025.01.29

1回目の訪問

宿泊したホテルにも大浴場はあるが、サウナに入りたかったので訪問。

サウナ✕5セット
サウナ室はそんなに熱くないが汗は結構出た。水風呂も冷たく良き。
休憩の椅子がないので、お風呂の縁に座って整いました😁

続きを読む
18

ちゃりん

2025.01.22

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

LINE新春おみくじで大吉が当たったので、半額の750円で入館😁

サウナ✕5セット
2セットは屋外インフィニティチェアでととのう。ちと寒くなってきたので、残り3セットは室内チェアでまったり。

サウナ飯はカキづくし定食!カキフライ&牡蠣鍋で大満足です。

カキづくし定食

カキのフライ&鍋 大満足!

続きを読む
18

ちゃりん

2024.12.13

42回目の訪問

サウナ飯

17時にイン
疲れ気味だったので今日はバレルは無しの、サウナ3セット

ととのった後は、サウナ飯デイに乗っかって麻婆豆腐定食をいただきました。ライス大盛りで470円。来週も食べちゃおうかな☺

麻婆豆腐定食

ライス大盛り

続きを読む
20

ちゃりん

2024.12.09

5回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

14時30分にイン
サウナ✕4セット
最初の1セットは水風呂の水入替えにあたってしまい、水深5センチに寝転がりました。コレはコレで良い😁
入館時には混んでいたものの、15時30分過ぎには整い椅子が空いている感じになりました。

やっぱり水風呂サイコーですね
整ったのち、2階で2時間睡眠☺
さっぱりしましたー

とんかつうんの

ロースかつ定食

単品でカキフライも😁 キャベツはおかわり

続きを読む
27

ちゃりん

2024.11.22

41回目の訪問

本日は17時オープンとは知らず、奇跡的に17時ちょうどに訪問。

サウナ✕4セット

先週忘れたサウナマットも受け取ることができました。ありがとうございます☺

続きを読む
21

ちゃりん

2024.11.18

40回目の訪問

サウナ✕3セット

バレルサウナの横に何か作ってた。
わくわく😊

続きを読む
21

ちゃりん

2024.11.12

14回目の訪問

サウナ飯

18時にライン会員割引を使い1100円にて入館

サウナ✕5セット
インフィニティチェアでバッチリ整いました。これから冬になると、屋外でのととのいは少し寒くなりますね。

夕飯は、秋の味覚定食。富士山モツカレーの誘惑に打ち勝って注文しました😁

秋の味覚定食

大満足

続きを読む
20

ちゃりん

2024.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

旅行ついでに、念願のニコーリフレに訪問。
会員になって5時間コース(1900円)にて入館。わくわく☺
身体を洗うとちょうどローリュが始まる時間になったので、皆さんの真似をしてバスタオルを巻いて参加!
水風呂も冷たく、1セット目からととのいました。
サウナ後は、オロポセットで休憩。リフレッシュできました😁
24時間コースは外出も出来るんですね。今度は泊まりで行こうかな。

オロポ

自分で作るタイプ

続きを読む
25

ちゃりん

2024.10.25

13回目の訪問

サウナ飯

17時にイン
サウナ✕4セット
風鈴の音色を聴きながら、インフィニティチェアの外気浴。あー気持ちいい☺

サウナ飯は富士山もつカレー。メニュー見ていつも何食べるか悩むんだけど、結局注文するのはいつもコレ。

富士山もつカレー

大盛りにしました

続きを読む
22

ちゃりん

2024.10.24

39回目の訪問

サウナ ✕5セット

今日は回数券デイだったので1セット購入
サウナ内では「何冊買った?」の会話が飛び交ってました☺

続きを読む
28

ちゃりん

2024.10.16

38回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ちゃりん

2024.10.10

2回目の訪問

サウナ飯

愛鷹山登山の帰りに訪問
サウナ✕3セット

屋外にはインフィニティチェアが3脚、夜空の星を眺めながらととのいました。
登山で疲れた身体は、ぬるめの温泉で回復することができました。

帰りに食堂で唐揚げ定食を注文。唐揚げ、デカっ☺

唐揚げ定食

大きい&美味しい

続きを読む
4

ちゃりん

2024.08.18

6回目の訪問

5km走って汗びっしょりになった後、22時半ごろ訪問。日曜日遅めなだけど学生さん達でいっぱい。相変わらず人気があるんだね☺

フィンランドサウナ ✕ 3セット

綺麗な月を見ながら整いました!

続きを読む
21

ちゃりん

2024.08.17

37回目の訪問

久々の訪問

乾燥サウナ ✕ 2セット
バレルサウナ✕ 2セット 
乾燥サウナ ✕ 2セット
    合計  5セット

やっぱりいいねー 鷹の湯

続きを読む
25

ちゃりん

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

北海道サウナ旅行5件目 旅行最終日は丸駒温泉旅館に宿泊
山側の部屋のチェックインは18時から。チェックイン後すぐにサウナに向かいました。
サウナ室に入ると温度はマイルド。しかしロウリュをするとすぐに温度は上昇。いい感じに汗が出ました。水風呂と噂のととのい椅子は屋外、いい動線です。浴室に人は多いけどサウナはほぼ貸し切り状態で4セット楽しみました😁
温泉もメチャ楽しめます。温度が異なる3つ温泉の他、別の場所にある足元噴出の露天風呂も最高です。
写真は浴室清掃中の撮影タイムに撮りました😁

オロポ

自販機で買えます

続きを読む
8

ちゃりん

2024.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

北海道サウナ旅5件目
今日は日の出キャンプ場で車中泊。キャンプ場の受付をすると貰える白銀荘の割引券を持って向かいました。
サウナ室は言わずもがな、水風呂はマイルドで好き。外気浴はベンチで寝そべり。駐車場から見えてる気がするが、そんなの気にしない😁 4セット整いましたー。
温泉も気持ちいい。北海道はサウナと溫泉がセットで楽しめて本当に良いなぁ。
帰りにステッカーを購入。そしてキャンプ場までのかえりみち、鹿の親子を見ました!

キャンプ飯

ししゃも このあと肉

続きを読む
11

ちゃりん

2024.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

北海道サウナ旅4件目 隣接する道の駅に車中泊をした際に訪問
温泉はモール泉とは違って透明、だけどヌルヌル。雨の中歩いて冷えた身体を落ち着かせるためまずは温泉。そしてサウナに。
結構温度は低め、しかしローリュをすると一気にくる。これは楽しい。外気浴は2箇所あり、1台づつインフィニティチェアもある。整い中にちょうど飛行機が見れました。
地元の人に愛されてる温泉いいですね。
4セット、整いました☺

晩酌セット

ユリ根の天ぷらが美味しかったー。その他盛りだくさんのおつまみ&ビール付きで2200円は安い。

続きを読む
26

ちゃりん

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

北海道サウナ旅行3件目 サウナを目的に宿泊 
サウナ室は湿度が高いのか少し熱め、水風呂は程よい温度で気持ちいい。皆さん水風呂後に脱衣場に行くのは、外気浴できるからなんですね。寝転ぶスペースもあっていい感じでした。
4セットメチャ整いました☺
モール泉も最高です😁

元祖 豚丼のぱんちょう

豚丼

サウナ前なんですけどね。お肉の脂も甘くて美味しかった。

続きを読む
3

ちゃりん

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

北海道サウナ旅行2件目。昨日宿泊した岩見沢市からの移動です。
16時イン。身体を洗った後モール泉に入りたいのを我慢しサウナにゴー。温度は高くないものの汗が出る出る☺ モール泉のローリュが効いてます。
そして水風呂も超ステキ。かけ流しの飲める水で温度が17度ぐらい。まじ気持ちいいです☺
屋外での休憩も風が心地よく、5セット満喫、1830にアウトしました。
北海道のサウナ最高ですね!

インデアン 音更店

チキンカレー

サウナのあとはカレーだよね

続きを読む
26

ちゃりん

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

北海道サウナ旅行の1件目(フェリーのサウナ除く☺)、外観からテンションバク上がりです。
13時イン、5名ほどの先客は全てサウナーっぽい。第一印象は「こじんまりしてるなー」けど、それがいいんですね。サウナ内のシャレた音楽も、程よい温度&温泉?の水風呂も、ととのい椅子も、全て癒されました。
5セット満喫後、温めの温泉でまったりして16時アウト。
ロビーでジョッキに自ら注ぐ自家製オロポを飲んで、岩見沢のキャンプ場に戻りました。いいサウナでした😁

オロポ

ジョッキは借りられます

続きを読む
16