男性専用

スパハウス かわむら

銭湯 - 青森県 三沢市

イキタイ
193

あたりめ兄さん

2025.02.08

19回目の訪問

本日2軒目。
八戸まで行けるか?とは思ったが、火曜日にうっかり八戸入りしそうな雰囲気もあるし、ガソリン高いし、何より息子を迎えにいく時間に間に合うか微妙なので、三沢へ。

空港温泉の外気浴と迷い、かわむらを選択。マイナス気温じゃないのなら、半露天の寒さも耐えれるかも、と期待。

サウナが混んでいたら嫌だな、ということで駐車場でしばらく客層をチェック。
関係ないが、スパハウスかわむらの駐車場に停まってるYナンバーはほぼ100%の確率でスカイプラザ目当ての無断駐車であることに気付いた。

大丈夫、空いてそうという確信が持てたので入館。
先客3名。
オレの勘も鈍ったものだ…。

が、しかし。
うち2名はちょうど入れ替わりでサウナを終え、もう一人の方とはタイミングをズラしていたので、ほぼほぼソロ。

1セット目はスタートからロウリュして熱さを上げていくも、1軒目のモリランドほど心拍数が上がらない。
扉の開閉でだいぶ寒さが入ってくるし、足下もぬるいというか寒い。ロウリュの蒸気をタオルで下に扇いで全体的に暖まらないか試してみてもあまり効果無く。
2セット目の途中でさらにロウリュするといい感じの蒸気で心拍数が140台を突破することに気づいてからは、ようやく「これこれ!」という感覚を堪能できた。
夜とか利用客が多いであろう時間帯はどうなるんだろう。

で、半露天はやっぱり寒かった。
まだ早かったか~。
身体を冷ました後は浴室のホットベンチで暖まりながら、3セット完走。
あつ湯のオーバーフローを引き込んで半露天の床に流すとか改造すれば違ってくると思うんだけどなあ~…。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
47

よしひろ

2025.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

ジョージ ダニエル

2025.02.02

8回目の訪問

サウナ飯

本日もお暇な2人セッションサ活が急遽決まり、朝むむむさんを拉致し三沢方面攻めますかとこちらへ!
久々のセルフロウリュウが出来る場所、さらに温泉も溢れ出てるしあまり混み合わない良い場所!
お昼のサ飯時間関係で、2セットでしたがセルフロウリュウはガッツリ蒸されととのいます!
※2セット目のソロの際、伝説のむむむアウフグース発動寸前に他のサウナ好きの方が来てしまったため、こちらはまたの機会へお預けに🌬️

赤のれん

バラ焼き定食&ホルモン

ご飯大盛りでしたが、蒸された後はパクパクペロリ🥩

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
45

むむむ

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

暇なオッサン2人集えば、クリスマスに一緒に飯食うか風呂さ行くかの二択になるだす。てなわけでGDとワレら南部衆の矜持を胸に東南へ。

三沢に入り初めてのかわむらさんへ。サウナ別料金なのでアームズにグリーンのバンド巻いてもらいレイン。

おぉTYLOHILOのストーブは山形のプライベートサウナぶりか、相変わらずかっちょいい。他にお客様いたのでタイミング見計らい「水かげでいいですか」おじさん発動しようとするもまさかの同タイミングでGDがカッコつけ標準語で「ロウリュいいですか」

やられた!

とはいえイイ熱気に包まれイイ発汗ですた。水風呂もしゃっけーし何よりもお湯トゥルで最高!バラ焼きロウリュの時間が迫り2セットのみ。今度はゆっくり来るだす。

赤のれん

バラロウリュとホルモンロウリュ

変わらない!うまい!

続きを読む
70

にぼ神

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

クロスフィット後土曜サ活。サウナに特化したいい意味でクセのある温泉。女性の方には無いそうです。申し訳ありません。300円追加料金のサウナは納得。民度の低い方がいない印象。一部リストバンドのない確信犯は見たことありますが。無言の精神統一。最低限の会話の「ロウリュいいですか?」というやりとりも素敵。水風呂も冷てえ〜!セルフロウリュ・暗闇の中で足もとを照らす照明と極上の時間を過ごせました。8時→10分→12分→14分→12分の計5セットです。

宝寿し本店

宴会コース

痛風の予感

続きを読む
31

taka

2025.01.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャーリーブラウン

2025.01.22

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中岡史朗

2025.01.19

1回目の訪問

本日はスパハウスかわむらへ
ここは非常に静かに入れる!
10分✖️2
12分✖️1
水も外気もいい!
明日からたま頑張るか…!♨️

続きを読む
14

GOTO

2025.01.19

2回目の訪問

朝はかわむらへ。300円払って住み分けされたサウナ室は快適。

水風呂のキレも最高!!!

続きを読む
41

とうめ

2024.12.31

1回目の訪問

さ、
車で5分、
この辺り雰囲気がいい、米軍基地近く、
エントランスの看板もローマ字、
どことなく海外っぽい、
色遣いもそれとなく、
黄色と緑、ビリヤード台みたいな色、
券売機でプレート、
八戸あたりに多いやつ、

露天のサウナがいい意味で期待を裏切る、
まさかのTYLOセンス、
2段6人、広くはない、薄暗くていい、
86℃表示、SL可、
ほぼ貸切、なんとも贅沢、
出てすぐの小上がりに古代檜みたいな水風呂、
おひとり様、ヒバ?、
もちろんシングル、
露天は寒い、
内の座(腰)湯でいい、
叶う、さわやか人生、
これも今井健太郎氏?、
どーやら男湯はサウナのみらしい、

温泉がとろとろ、
近くの桂温泉とはまた全然、
低張性のアルカリ性単純温泉、温湯、熱湯と、
浴室アメニティはなし、
さ、

続きを読む
25

おやじスナフキン

2024.12.31

5回目の訪問

サウナ飯

父と甥を連れて、サウナ納め

サウナ利用は最後まで僕らだけ
セルフロウリュを堪能

温泉は時間と共に混み始め
帰る頃には駐車場満車




券売機、クレジットカード、電子決済 大人¥700(温泉のみ¥400)

ラーメン陸奥家

むつ二郎

麺250g、全マシ TP生玉子

続きを読む
15

たくみ🦈

2024.12.20

1回目の訪問

10分×4セット
13分×3セット

今日は下茹で?湯通しの良さ、、、、知ってしまったサ活でした⭐️

今まで先にお湯浸かるとサウナ4.5分しか入れないから遠慮してたけど、アドベントカレンダーの
下茹での記事みて試してみたらハマりました🐟

あつ湯3分→10分サウナ(7分頃にロウリュ)して
3分耐える→水風呂で昇天しました、、

行くサウナによって下茹でするか決める
楽しみが増えました😊

あとやって貰うの2回目なんですが、熱波やってくれました、、、あれは店員さんなのだろうか🫠
それもあって大トトノイサ活決めた🦈

続きを読む
16

Kim

2024.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taka

2024.12.14

2回目の訪問

サウナ飯

12時半に入店
サウナは貸切状態で1人でゆっくり過ごせました!

スカイプラザミサワ

周さんの豚まん

続きを読む
7

おやじスナフキン

2024.12.13

4回目の訪問

サウナ飯

熱波を浴びたくなって

サウナ利用は僕だけ
セルフロウリュを堪能
途中、止まったままの12分計修理有

今年の最終営業は12/31 PM23:00まで
年始の休みは1/1〜3だそうです



券売機、クレジットカード、電子決済 大人¥700(温泉のみ¥400)

横濱家系ラーメン 下田家 おいらせ店

限定ラーメン(濃厚豚骨味噌)

カタメ、オオメ TPチャーシュー、ニラ南蛮、バター ライス

続きを読む
15

出先サウナ

2024.12.13

1回目の訪問

~ほぼ出張社員の出先のサウナで~
お清め〜湯通し12分ほど…
サウナ:12分 × 1 / 10分 × 2 / 8分 × 1
水風呂:10〜20秒 × 3 / 30秒 × 1
休憩:5分 × 4
合計:4セット

初湯処 スパハウス かわむら
番台のお姉様が何より愛想が良い。笑
すでに好印象!
入浴サウナは700円これまた安い。
お清め〜湯通しまで済ませていざサウナへ
サウナを入る方にはサウナバンドが番台で手首に巻かれます。緑のやつ🟢
そんなこんなでサウナエリアへ…
プライベート感がすごくあってベリーグッド👍
サウナエリア自体が外の別枠なのが良い。
外気浴されてた先客お二方と共にサウナへ
セルフロウリュが出来るのはこのエリアにしては珍しい。
でも……あれ?…あれ?
物足りない。でも先客居るしと思って黙って12分。
物足りなくあきらへめて水風呂で水浴びして即サウナへ
ロウリュのルールもしっかり読んでから…ルールの範囲内で楽しむ。改めてわかった。これは初心者さんからサウナキチガイどもまでもが楽しめるサウナという事に。
そして何より人が少ない。これはかなりオススメ。
お友達連れてここに来たい。
しっかり自分の好みの感じで楽しませて頂きました。
明日はまた別の湯処へ…ではまた出先のサウナで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
14

北の整いマン

2024.12.09

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりです。今日は、店員さん?かな?ロウリュを完全支配していた方がおりました。番台できくのわすれたー!!誰か知ってる方教えてください!すごくいい感じにアウフグースまでしてくれてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ダビデ象🐘

2024.12.04

2回目の訪問

スカイプラザ&向かいの酒店立ち寄りついで訪湯♨️
入浴料400円+300円課金にてサウナ権利獲得👍 サウナは男性側のみだが、県南では、八戸のりんごの湯吹上店♨️三戸のこま温泉♨️含め、3箇所しかない貴重なセルフロウリュができる施設👍

高速洗体蒸しレンジャーばりに洗体洗髪を済ませ!〜って、そんな話しは、どうでもよくて!笑

サウナマットの敷いてある室内は、清潔に保たれ香りも良し!80度ほどで、からから気味だった為、ロウリュ後、寝サウナ💤
地下水水風呂は13℃ほどで、20秒ほどクールダウン後、水風呂より冷たい外気温の中、木製ベンチの上で寝休憩💤
温泉♨️も上質だし、番台さんの愛想も良く、それほど混んでおらずで、良い施設です😚👍

続きを読む
30

おやじスナフキン

2024.12.01

3回目の訪問

サウナ飯

熱波を浴びたくて仕事上がりの昼飯後

真昼間だったので利用者も少なく
サウナはほぼ貸切状態
セルフロウリュ後にセルフアウフグースを堪能



券売機、クレジットカード、電子決済 大人¥700(温泉のみ¥400)

ラーメン陸奥家

濃厚背脂みそラーメン

メンカタメ TP薬味ねぎ、バター、国産米ライス食べ放題

続きを読む
13

たくみ🐟

2024.11.25

2回目の訪問

10分×6セット
15分×3セット

めちゃくちゃ入ってしまった、、、
いいサ活出来ました⭐️

続きを読む
15
登録者: ジャック
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設