スパハウス かわむら
銭湯 - 青森県 三沢市
銭湯 - 青森県 三沢市
本日2軒目。
八戸まで行けるか?とは思ったが、火曜日にうっかり八戸入りしそうな雰囲気もあるし、ガソリン高いし、何より息子を迎えにいく時間に間に合うか微妙なので、三沢へ。
空港温泉の外気浴と迷い、かわむらを選択。マイナス気温じゃないのなら、半露天の寒さも耐えれるかも、と期待。
サウナが混んでいたら嫌だな、ということで駐車場でしばらく客層をチェック。
関係ないが、スパハウスかわむらの駐車場に停まってるYナンバーはほぼ100%の確率でスカイプラザ目当ての無断駐車であることに気付いた。
大丈夫、空いてそうという確信が持てたので入館。
先客3名。
オレの勘も鈍ったものだ…。
が、しかし。
うち2名はちょうど入れ替わりでサウナを終え、もう一人の方とはタイミングをズラしていたので、ほぼほぼソロ。
1セット目はスタートからロウリュして熱さを上げていくも、1軒目のモリランドほど心拍数が上がらない。
扉の開閉でだいぶ寒さが入ってくるし、足下もぬるいというか寒い。ロウリュの蒸気をタオルで下に扇いで全体的に暖まらないか試してみてもあまり効果無く。
2セット目の途中でさらにロウリュするといい感じの蒸気で心拍数が140台を突破することに気づいてからは、ようやく「これこれ!」という感覚を堪能できた。
夜とか利用客が多いであろう時間帯はどうなるんだろう。
で、半露天はやっぱり寒かった。
まだ早かったか~。
身体を冷ました後は浴室のホットベンチで暖まりながら、3セット完走。
あつ湯のオーバーフローを引き込んで半露天の床に流すとか改造すれば違ってくると思うんだけどなあ~…。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら