対象:男女

スーパー銭湯 雲母の里

温浴施設 - 広島県 東広島市

イキタイ
125

偶然偶然

2024.03.24

30回目の訪問

サウナ飯

今日は家族で雲母へ♨️
娘もセットだったけんサウナはお預け🥺

日曜なのに人が少ない気がした

休憩も兼ねて水風呂挟み交代浴で
娘からはなんでこんな冷たいの入れるんかみたいな顔されたけど🤣
いつか水風呂の良さをわかってくれる日が来ればいいな

食堂で娘とオロポ飲んでおしまい🙏

オロポ

続きを読む
20

Zauna

2024.03.23

1回目の訪問

家から近いということもあり、1番通ってるところ
人がいつも多いけど、施設全体的に広くていい!
今日は食べてないけど、ここの食堂の魚のフライがサックサクでめっちゃ美味しい!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
37

zaki

2024.03.23

154回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
9

zaki

2024.03.20

153回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
15

sakurai

2024.03.20

5回目の訪問

2120-2220
2-3セット
行くか悩んだけど行って良かった

続きを読む
13

孤狼の蒸♨️

2024.03.19

2回目の訪問

サウナ飯

今日は午前サウナです。
ホームページの混雑状況を確認してから行きましたが、途中でお客さんが増えてました💦
とはいえ、まだまだ余裕のレベルで、外気浴リラックスチェア、浴内整いイス、浴内寝転びスペースの休憩バラエティ3セットで、しっかり整いました!

亀屯(キートン) 黒瀬本店

コンビーフカレー、目玉焼きトッピング

旨いの一言に尽きる✌️

続きを読む
15

ゆらりこ

2024.03.15

33回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに。
食堂でレバニラ定食頂いてからお風呂に。

サウナハット忘れてったけどたまにはいいかな、と。

高温サウナと低温サウナを交互に合計4セット。
外気浴が最高に気持ちがいい。
今日は人も少なくて過ごしやすかったです。
21時を過ぎた頃から人が増えてた。

レバニラ定食

もやしシャキシャキしてる。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
73

ダニャまる(*´-`)

2024.03.12

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

天道虫

2024.03.10

14回目の訪問

サウナ飯

今日は1ヶ月ぶりの久々ホームサウナへ🧖‍♂️

漸くホームサウナに来れた😁

相変わらず人気のある施設、やはり男湯の方は人多め😅

午前11時頃に到着🚗³₃

回数券を使い妻と2人で早速エントリー︎︎👍

最近はめっきり仕事もハードモードに😅
日頃の仕事の疲れを癒すぞ((o(。>ω<。)o))

洗い場には人は少なめ🤭
いつもの場所で身体を清める😌
ここのカランは程良い出水量で快適ストレスフリー😊

さぁサ室へ移動し扉の小窓から中を覗くと座れる場所は(σ・∀・)σアルアル
ε-(´∀`;)ホッ1セット目はほぼ満席だが空きもあり取り敢えず下段から蒸される😌
室温は大体82°から84°で保たれている😊
今日のサ室内は程良く湿度もありしっとりしていて入りやすい😚
あんまりカラカラだと肌が痛くなるのでこの位が自分には合っているかな😁

水風呂は16°となっているが体感はもうちょっと冷たく感じるがそれがまた気持ち良く最初の一発目はちょっと勇気がいるのは相変わらず😄

外気浴も1セット目は陽が出ていて温かったのだが2セット目以降は曇ると肌寒く内気浴に入れ替わる😅

1セット目
高温サウナ下段︰10分
水風呂︰1分
外気浴︰5分

2セット目以降は人も少なくゆっくりサ活😚
自分のここ最近の経験データなのだが午前11時を過ぎてくるこの時間帯から人が少なくなる傾向がどの施設に行ってもあるような気がするのは自分だけだろうか?
だから敢えて最近の休日でのサ活はこの時間帯にしてる😄

高温サウナ下段︰12分マラソンの結果が気になり久々10分越え😆
水風呂︰1分30秒
外気浴︰2分→内気浴畳ゾーン︰5分

3セット目
高温サウナ上段︰12分
水風呂︰1分30秒
内気浴︰風呂場の縁にて5分、最近この縁にハマってる( *^艸^)

4セット目
低温アロマサウナ︰14分
水風呂︰1分
内気浴畳ゾーン︰5分

畳ゾーンも気持ち良すぎ🥰

3セットを高温サウナで蒸され、4セット目に低温アロマサウナに入るが今日の低温アロマサウナは若干温度が低いように感じたかな😅

サウナの後に露天風呂と打たせ湯を堪能し、マッサージ湯に入る😚ここのマッサージ湯のジェットは自分の知る限り最高に圧強め👍
腰の痛みも吹き飛ばす😆

主浴湯で〆て水風呂フィニッシュ♨️😇

途中、お腹も激減りになりサ活中にサ飯の事ばかりが頭から離れずそれすらも楽しみながらのサウナ😊

いつもなら妻のお気に入りの我馬に行くのだが、今日は前から気になっていた麺屋 くろやきへ😆

雲母の里さん今日も1日癒されました✨
いつも良い癒しをありがとうございます😊

麺屋 くろやき

黒瀬の辛そば麺大盛り、唐揚げセット

麺大盛り思いの外多かった💦が味は美味い🤤ご飯も美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,60℃
  • 水風呂温度 16℃
35

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:週末、疲弊しすぎた心と体のナイスコンディションで、19時in。

久しぶりに行ったら入り口のマッサージチェアコーナーが、畳に変わってました。

サウナは、満席でしたが、まさかの4セット完全黙浴でした🤤

いつのまにこんな意識が高くなったのか。驚きを隠せない。テレビのR-1効果かな。特にルシファー。
温度は、84°と居心地よく10分があっという間😗

4セット後、露天風呂で暗い夜空を眺めながら半身浴。

お値段以上に楽しめた夜になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ぴょんきち

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

広島の皆様が愛する雲母の里来れました。
家から車で40分。

駐車場に着くとすごい笑笑
ほぼ満車笑笑

少し空いていたので駐車。
雰囲気あるなー。

キャッシュレス決済が真ん中でできます。
便利。食券も可能です。

更衣室はすごい細やか。
色々な細やかな気遣いの広告?などなど。
年配や団体の方も話したりしてるけどお互い気をつけましょうね。とか。

浴場はすごい人!
露天風呂も日が指して綺麗。

サウナはほぼ満席ながら、程よい温度。じわじわ来ます。そしてだーれも喋らないすごい民度。
こういう地元スーパー銭湯は常連さんがすごいものだが。民度めちゃ高いです。

水風呂もちょうど良い温度。
結構冷たく感じました。バイブラ?なのかけっこうゆらゆらしてます。

ととのいは外気欲が強いですね。
日が指しててすごい気持ちよかった。

2セット目以降は寒かったので、中の椅子や、寝れるところへ。
あー久々に寝れるとこ行ったけど爆睡ですね。最高でした。

低温サウナも少し入りましたが、アロマの良い匂いでした。

気遣いののあるスーパー銭湯でみんなに愛されるサウナということを実感。近くにあったらこれは行きますわ。

呉冷麺

この呉冷麺って美味しい! 関西やと夏しか食べれないからありがたいですね

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ゆらりこ

2024.03.08

32回目の訪問

すごく久しぶりに仕事終わりに。
空いていました。

やっぱりお湯がきれいだなーと思う。
サウナ室も混んでなく、そうそうこの熱さとこの湿度。二の腕にも汗かける。

低温サウナも久々アロマの香りで癒やされ、じんわり。
外気浴でのあの絶妙なカーブの寝椅子で意識がどこかに飛んでった。

今日は食事はせずに帰宅しましたが、新しいメニューにレバニラ炒めがあったから次回は食べようと思う。

続きを読む
58

めい

2024.03.06

7回目の訪問

サウナ飯

本日のお休みは久々に雲母さんへ💁‍♀️

11時少し前にin

水曜サ活なのでめちゃくちゃ人多い😳
駐車場🅿️もほぼ満車🈵
駐車場入り口の芝生へ車を止める人もいらっしゃっいました😅

そして受付で本日水曜サ活の日なのでイオンウォーター1本どうぞ🤲
嬉しい☺️✨

けど‥💧
脱衣場、浴場は‥
人、人、人😳
サ室も人多かったけど、珍しく静かに皆さん蒸されてました😊
おかげでイラっとすることなく満喫できました😊
サウナ12.15分を3セット
低温サウナ15分を2セット

とっても満足😊✨
お腹空いたので帰りにキートンでカレー🍛を食べる事に

明日もお休みなので大好きな四季荘へ行くかイベントへ行くか悩み中🧐

亀屯(キートン) 黒瀬本店

チキンカツカレー

旨し😊✨

続きを読む
43

ダニャまる(*´-`)

2024.03.04

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鉄友28

2024.03.02

5回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナ50回目✨✨
12分✕5
今日は雪☃降ってたけど道路は大丈夫だった
陽が長くなってきたから、明るくて気持ちいい

ここのソフトクリーム🍦は最高
しかも(火)(水)半額の150円

サウナマットもフワフワのタオル生地で最高
フロント手渡しになるようだけど、ぜひ今後も残して欲しいなぁ

かけうどん

学食にあったような懐かしい味👍

続きを読む
31

クニフロ マコト

2024.03.01

1回目の訪問

大和ミュージアムおもしろっ! 
てつのくじら館では潜水艦内の中も見学できて更におもしろっ!
呉市の銭湯はなかなかキャンピングカーが停められず…やってきました雲母の里(うんものさと)と読むらしい
サ室は明るく熱々 しっかり入れるやつ
水風呂からのすぐ露天風呂気持ちいい〜
外気浴イス座り星眺め最高!
そしてとにかくキレイにしてる
ドライヤーのゴミも無いし
いつも言うけどこりゃ人入るわ♪
一期一湯
4セット&キレイに掃除してくれるスタッフさんに感謝!
ありがとうございました〜

続きを読む
16

うどんダイバー

2024.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:1ヶ月ぶりに来ました!!仕事で疲れ切った心と身体が癒されました🤤あとぶっかけうどんも美味しかった😍

ぶっかけうどん定食

うまぁぁい!!

続きを読む
15

sakurai

2024.02.28

4回目の訪問

2115-2240
水曜サ活デイに行ってきました

続きを読む
2

ぐみちゃん

2024.02.28

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムキムキムキムキ

2024.02.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
登録者: すいか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設