対象:男女

スーパー銭湯 雲母の里

温浴施設 - 広島県 東広島市

イキタイ
125

からあげ

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナの良さを知ってほしい!と
暇人 妹を連れて、初 雲母の里🫶🏻

水曜サ活デーということもあってか
駐車場はお昼でほぼ満車😳

広くて清潔感もあって◎!
常連お姉さま達の挨拶が飛び交っていて雰囲気◎!

高温サウナはドライで身体が痛かった🫨
私は、中温サウナでじっくりの方が発汗できて好き。

横になれるととのいイスを使いたかったけど
直射日光で、丸焦げ日サロ状態で断念。。。
8月8日の定休日に、日除け用のテント?屋根?が設置されるらしい
それが出来たら、また来よう!

久しぶりのサ活で、スッキリリフレッシュできた🤩
妹も少し🤏サウナーへの扉が開いたらしい(笑)

高温サウナ:6分 × 1
中温サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

モノトーントーキョー

アイスカフェラテ

すぐ近くにあるお洒落カフェにも行ってみた

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
31

つるぴかさん

2024.07.27

12回目の訪問

サウナ飯

さて、この写真分かる人は分かる!おなじみ雲母での一服タイムぅー!今日は、結構混みあっててととのいイスが全然あかんかったぁー😂
脱衣所の休憩もなかなか気持ちえかったぁー!
本日は、黒瀬の花火大会!!
人多いけん早めに八剣伝でフライング🥹

八剣伝 黒瀬店

生ビール

フライングゲッチュー🍻

続きを読む
23

2024.07.21

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お久しぶりの雲母の里へ。ここ最近、日中が33°あたりでダウン気味でした。

高音サウナは最近、黙浴が仕上がっている。

夏の外気浴のチェア、山風を感じながら気持ちいい。

サウナを愛でたい見る度に他県へ行きたい欲が高まってる来た。

続きを読む
29

まろにゃんこ

2024.07.21

3回目の訪問

大好きな雲母の里♨
今日もサウナ最高でした!!
水風呂、常に何人もいらしたけどキンキンに冷えてて期待を裏切らない❄
外気浴は陽当り良い場所がほとんど。唯一影だった高台のイスに初めて座り、涼しい風の気持ちよさに寝落ちしてしまった。。
また癒やされに来よう〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
19

つるぴかさん

2024.07.21

11回目の訪問

サウナ飯

休みの日の晩御飯は私の役目。
せっせと下ごしらえして、晩御飯までの時間でサクッとサ活!
やっぱ日曜雲母は多いぃねぇー!
サ室もパンパンで畳の上で正座してしばし待つことも🙇‍♂️
しかし、気持ちえかったぁー!!
小学生らしき子供サウナーがいたが、可愛いかったなぁーw
自分も男の子がいたら一緒にサウナ行きたかった。
うちは全員女、肩身が狭いです😂

生ビール

効くぅー!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ショチェバブリチェンコ

2024.07.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

キュンタ

2024.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

初投稿

久しぶりに雲母の里に来た。
すると、ところどころ変わってるところがあった。
・キャッシュレス対応(入口入ったらすぐ見えるところにあった)
・サウナ代
前行った時(コロナ禍)→800円
現在→900円
・サウナマット提供方法
前→遠赤外線サウナに入ったら自由に取れた
現在→受付で「サウナマット使われますか?」と聞かれて答えてからの交付
・外気浴用寝っ転がられる椅子が変わってた。

変わったところもあったが、気にならなかった。
初サウナがここだったため、改めて「初めてがここで良かった!」と思った。

〈サウナセット数〉
・3セット(体暖める→サウナ5〜6分→汗をかけ湯で流して水風呂→外気浴)
1回目:遠赤外線サウナ
2回目:アロマサウナ
3回目:遠赤外線サウナ

呉冷麺

平打ち麺最高!えびもぷりっぷりで美味しい☺️これはハマる!

続きを読む
17

つるぴかさん

2024.07.17

10回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水曜サ活 今週の折り返し地点!週末まで頑張るどぉー!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ぐみちゃん

2024.07.17

27回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

703

2024.07.16

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分/10分/10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
メンテナンスで来週は5日間休まれるとのこと。
休業前最後に行けてよかった〜
11:30頃到着。サウナは結構人がいて、一人の時間は無かった‥
雨の中の外気浴もまた良し。
メンテナンスで一部屋根がつくかも?と、リクライニングの増設とのことなので期待。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
17

Zauna

2024.07.15

7回目の訪問

遅めの時間で人が少なかったのもあってか、いつもより温度高かった!
ある程度温度高い方が整うのは私だけでしょうか?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
30

zaki

2024.07.12

164回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
13

ぐみちゃん

2024.07.10

26回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Zauna

2024.07.10

6回目の訪問

水曜サ活

ホームへ!
疲れとか溜まってる時のサウナは最高だなー!
最近他のところ行けてないから行きたいなー

続きを読む
19

ゆう

2024.07.10

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

=水曜🈂️活=
お🉐デー

元気なお湯♨️
そして強めの天然シャワー☔︎
ドライヤーしてる時に
ちょっと停電⚫️
横にいた方と、びっくりだねーとお話

店員さんが謝りに来られたけど、こんな日を選んだのは自分だもの
すぐに復旧したし🆗🆗⭕️

帰りは東広島呉道路が通れなくて375号線
⚡️ピカピカ⚡️ピカピカ⚡️

無事に帰れたら結果オーライ🆗

帰り道のドキドキまで含め、モヤモヤ消えてスッキリしました☺️

でも明日朝は、交通事情が乱れそうですね…

ビビンバ

続きを読む
43

つるぴかさん

2024.07.10

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜勤明け&有休なもので昼間っから水曜サ活!
いつもより200円安く生ビールも半額でよき👍⭐️
サクっと6分3セットでととのったあ
明日は、久々大和行こうかな?

生ビールと冷奴

最高の1杯や

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
34

天道虫

2024.07.07

23回目の訪問

サウナ飯

今日は午前中はゆっくり過ごし夜勤明けの妻と2人で雲母の里さんでサ活😊

東広島方面ならサウナ前に妻と自分のお気にの行き着けの我馬にて昼食🍜

午後14時頃到着(ง>ᴗ⁠<و)

靴を下駄箱37札に(σ´∀`)σゲッツ!!に預けて受付でエントリー😁
今日で回数券も調度2人分で無くなる😭

いつも通り身体を清めてから先ずはジェットバスで湯通し😊
やっぱりここのジェットが最高に威力が強く気持ち良き︎︎👍

この時期は水風呂で身体をしっかりクールダウンするヾ( -`д´-
水風呂:1分
休憩しようと思ったが人気の施設だけに人が多く休憩場所がない😭👤👤👤👤👤
のでサ室へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
運良く上段が空いている😛すかさず着席😚
ここから3セット野球中継を観戦しながらこなす😊😇
サ室は毎回運良く入れ替わりに座れたو(*`꒳´)٩ラッキー
休憩場所は中々でしたが最後に畳ゾーンが空いたのでゆっくり休憩出来た( ー̀дー́)وしかもちょっと寝てしまった( ⊙_⊙)パチクリ。
思いの外時間がかかり妻を待たせてしまった😅すまぬ🙇‍♂️

〆にはもう一度ジェットバス、露天風呂で身体を解し、やっぱり水風呂でフィニッシュ😇😆
今回も3セットは休憩がお風呂の縁でだったがそれはそれで気持ち良き︎︎👍良きととのいも出来て満足( ¯﹀¯ )
ありがとう✨😊

また来ます(o・・o)/~

1セット目(高温サウナ)
上段:8分
水風呂:2分
休憩(お風呂の縁):5分

2セット目(高温サウナ)
上段:8分
水風呂:2分
内気浴(椅子🪑):5分

3セット目(低温アロマサウナ)
10分
水風呂:2分
休憩(お風呂の縁):5分

ジェット、露天風呂
10分
水風呂:1分
畳ゾーン:15分

ラーメン我馬 西条店

赤うま、モヤチャー、白ご飯

1杯目は素の赤うまを堪能後に替玉にて味変に辛もやし、高菜、紅生姜をトピって食べる🤤これが美味し☝️😋

続きを読む
44

zaki

2024.07.07

163回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
14

zaki

2024.07.05

162回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
13

孤狼の蒸♨️

2024.07.05

4回目の訪問

サウナ飯

仕事が昼で終わったのでこれはサウナチャンス!
と言っても、仕事以外は大抵チャンスですが...😅久しぶりの雲母の里さんです。
今月22~26までメンテナンス休館なので、今のうちにお邪魔しておきました!
14:30頃からのサ活でしたが、学生さんっぽい若い方が結構多かったです。
サ室の温度もいつもより高めで90℃越え、常連さんも今日は熱いと言われてました。
以外と混んでましたが、休憩スペースが多いので
サ室前の畳寝転びスペースで2回、露天のリラックスチェアで1回休憩してバッチリ整いました~♨️
サウナ:12分 × 1、10分×2
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ゴーゴーカレー&フジヤマ55東広島スタジアム

ゴーゴーカレー甘口、Mサイズ、エビフライトッピング

金沢カレー、やはり旨し‼️ 辛いのは苦手ですが、俺はカレーが好きです❤️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23
登録者: すいか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設