女
-
70℃
-
15℃
ロングドライブ!眠気覚しに休憩じゃなくてサウナを選択するの巻。
秋田から200キロ運転したところで不意に睡魔が襲う。流石に休憩か?
いや休憩といったら、サウナ→水風呂→休憩だろ!
サウナーになってからサウナ未踏の地、山形でサウイキ検索。
出るわ出るわ、楽しそうなサウナ情報群!
その中でぼくがロックオンしたのは、山形市内で1番イキタイ数が付いていたここスーパー銭湯テルメ。
テルメ(テルマエ)とはイタリア語で温泉を意味する。
つまりスーパー銭湯「温泉」ww
ネーミングセンスはずさんだが、サウナとしては高レベル、少なく見積もってもスーパー銭湯と名乗るのに十分納得。いいじゃん!
本日朝ウナした秋田市のりらっくすに似た雰囲気がある。シャワーの蛇口は古典的なひねるタイプ、ドライヤーは3分20円。20円を入れてドライヤーを使う。20円のコイン投入なんておじさんが小学生の頃、キン消しのガチャガチャをした時以来だなあ。昭和だなー。
お風呂は炭酸泉、電気風呂など多種あり、スパメッツァにも負けないレジャー感がある?いやそれは無い。。。
サウナは2段コの字形、テレビありでそこそこの広さ。平日夕方普通にお客さん多い。老朽化は否めないが丁寧に管理されているんだろうなという印象。
おじさんには丁度いい。何もかもが丁度いい。アッついサウナと冷てえ水風呂。頬を優しく撫でるそよ風露天で完璧。後は何もいらない。
昭和感が残るこの施設がいつまでも続くことを願ってさらに南下する。


男
-
100℃
- 2018.07.08 17:21 たひろ
- 2018.07.08 17:28 たひろ
- 2018.12.12 19:46 Punch
- 2019.01.16 20:47 がたさん
- 2019.02.05 22:11 Sae
- 2020.04.19 17:03 kaol
- 2020.07.19 15:44 S
- 2020.07.19 15:59 S
- 2020.07.19 18:19 S
- 2021.05.15 13:01 snb9
- 2021.08.28 16:41 宇田蒸気
- 2021.10.14 20:44 はー
- 2021.10.14 20:49 はー
- 2022.01.29 16:36 ざきまん
- 2022.06.15 10:30 uzi
- 2022.12.11 22:17 はー
- 2023.06.22 20:56 N T
- 2023.06.22 20:56 N T
- 2024.10.08 23:32 殺意の波動に目醒めた漢松