対象:男女

スーパー銭湯テルメ

温浴施設 - 山形県 山形市

イキタイ
336
サウナ室

温度 103

収容人数: 17 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • 無し

2020年7月現在、利用人数を制限しているようです

水風呂

温度 15

収容人数: 10 人

  • 水深60~80cm

温度計壊れています 体感16度くらいです

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
●土曜日14:00
2022年6月現在、コロナのためロウリュはやっていません
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 7席

●外気浴 イス: 7席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 75

収容人数: 17 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 10 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ドライヤーは有料 5分30円タイプと5分20円 コンセントはあるので持ち込んでる方多数。

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
1
0
0
1
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

UZIxxx

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

山形中心部のスー銭と謂えば、それはもう「スーパー銭湯 テルメ」
幾度となく訪れたことは ありんしたが、今回 お初のレビューでヤンス。

さて、やたら’モンテディオ’と’ナノ水’ 推しのロビーを抜け更衣室へ、
備え付けのTVからは地元情報番組が流れてて、なんだか のどかー、
(TVは大浴所にもあって、チョイとスポーツバー的雰囲気ですの。)

浴場に入ると中央に水風呂を含む多彩な浴槽があって、見渡すと
右奥の1段高い所に円形の炭酸泉がある、ソコに入ってる、
オトーサン5~6人が揃ってタオルを頭に乗せ ホンワカしてる姿が
「千と千尋」の「オオトリ様」に見えて、グフッと笑いを噛みコロスw

サウナは現在タオルマットが1人置きに敷かれ、17名の制限中だけど、
数えたら30人はイケそうなキャパ、広いコの字型の室内では、自然と
中央のTVに視線が集まる、室温カラッと100℃キッカリ!(ギギ… ^^;)

水風呂も一般的なスー銭からしたらデカくて深い、水温もキリリ目の
16℃位と ベストなセッティンぐぅ~、とイイ感じでフワフワしてたら、
何だろね、やたら潜る人が多いのに気付く。

近所にサルベージの会社があるのかっつー位 潜る、5人いたら4人は潜る、
中には直接 排水口に頭を付けて冷却する人、タオルを肩にしょって
そのまま 入ってくる人、両足をフチに引っ掛け 死海よろしく全身を
フロートせてる人 等々…、それはバラエティな入り方のオンパレードで、
手練れの潜水士達による あまりの潔さにケロも頭からブクブクブクーと…
いやいやいや、ちゃんと前後の掛け水で冷却しましたからね、しかしこの
自然かつ当たり前の様な水風呂の入り方ってば山形スー銭のデフォなの?
「教えて?エロい人!」^^;

露天の外気浴は一列に並んだチェアが`ゆっこ盛岡`みたい、
館内を含め 須賀川`ひばり温泉`並みに説明書きが多いテルメなんだけど、
こーゆーの読むのってばキライじゃない、「ゲルマニウム」と言えば昔、
ジャンプ裏表紙のマノク商事からロケットの形したラジオを切手で
買ったことがあったけど、アレのことだよね???^^;
まずは ありがとう! ウィンクラー博士!w

ルール無用の水風呂と、ジェットの圧は弱めなのに、カラン(お湯(水))
の勢いは やたら強い というニトリのCMのような「スーパー銭湯テルメ」

ワタシ、好きです!www ^^;

(※追記:テルメ、潜水禁止じゃなかったぁぁぁあああああ!!^^;)

お食事処 Bath亭「ヤンニョムチキン定食」680円

ガリガリ感強め、ガッツリいきたい人にはおススメ、次回は「台湾まぜそば」にチャレンジ!^^;

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
76

踊熱風アダチ

2022.09.13

1回目の訪問

なんとなく今日は宮城の気分ではなかったのでお隣は山形県のテルメへ。なんとなくで登った笹谷峠が割とおもしろかった。頭の中でユーロビートを流しながら安全運転、地元走りができそうなカーブも大回り。

そして到着。外観はレトロ。楽しみ。入館料は580円。めっちゃ安い。内装もレトロ。どことなく宮城のゆっぽにも似てる気がする。脱衣所へ。サクッと服を脱ぎ浴室へ。
浴室の感じもゆっぽにめっちゃ似てる。お世辞にも広いと言えない空間にいくつもあり、楽しめそう。まずは洗体をし、下茹でへ。お昼にじいちゃんちで畑仕事を手伝った疲れが取れる。
そしていざサウナ室へ。これまた扇ぎやすそうな広めのサ室、2段式で遠赤外線のヒーターであっためられる。まずは1段目、この手のサウナは湿度が低めな印象だが意外と居やすい。そしてかなり熱い。テレビでは相撲をやっており、どこのサウナでもやっぱこの時間は相撲なんだなと癒される。畑でも死ぬほど汗をかいたせいかあまり長居出来ず6分ほどで出てしまう。
実は目の前が水風呂で導線はめちゃめちゃ良い。汗を流し入水、水温計は31度とバグっており、実際は結構冷たい。深さもあるので体育座りすると沈む。1分半ほど入り退水。
外気浴スペースは埋まってたため先に内気浴。ぬくぬくの室温、ひんやりした体の表面、ぽわぽわの体内でミルフィーユ。1セット目からぽわぽわしてくる。
そこで現れました!かけず小僧。バッチリと汗を流さず入水。そして潜水。からの上流での洗顔。国士無双。麻雀をやったことはないが、恐らくこの小僧は上がったのだろう。かなりテンションが落ちる。どの施設もマナー違反をする輩はいるし、人がいっぱいいればそういう人はいっぱい出てくる。マナー警察になって注意するのも大事だが、今の客の立場でやっても恐らく施設側に迷惑がかかってしまう。あとおじちゃん怖いし。と少しマナーだったりを考えながら終了。

せっかく山形まで来し一応2セット目。水通しをしてタオル、ハットも濡らし万全な状態。2段目に着座。結構熱い。だが2段目は背中を預けられるように少し壁側にもマットが敷かれている。楽な体勢になりながらしばし瞑想。でもやっぱり熱くて8分ほどでギブ。
しっかり汗を流して2分ほど入水。
外気浴スペースが空いていたので外へ。椅子はかなり数があり充実している。久々に昇天。そして美味しそうな匂い。最高。

かなり良い施設なだけにマナーの部分が逆に目立ってしまった。仙台からも近いっちゃ近いのでふらっと立ち寄れる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
47

むぎろこ

2020.02.08

1回目の訪問

「とにかく大量の雪が見たい」

そんな想いに駆られて、「樹氷が見たいな」という以外、無計画に山形までやって来てしまった。あまりの寒さに「暖まらねば、整わねば」と、反射的に体がサウナを欲しているのに気づき、Google先生に相談する。先生はさらりと「スーパー銭湯テルメ」の存在を教えてくれた。
急ぎ、ホテルにチェックインし、タクシーの手配をお願いする。運転手さんに「テルメまで」と伝えると、あっさり伝わった。

◆アクセス
山形駅から車で12分くらい。徒歩で行くにはちょっと遠過ぎるので、タクシーを使おう。

◆訪問日、混み具合
2020/2/8、土曜の22時
ファミリー、学生が多く、ご老人の溜まり場ということもなく、遅い時間の訪問だったが活気に溢れており、少し混んでいるかなと感じた。

◆設備
立地柄か駐車場が広く、「スーパー銭湯」らしく施設もなかなか立派。風呂もジェットバスや電気風呂、炭酸泉、寝風呂付きの露天まである。
あらゆる水回り施設において、「ナノ水」を採用しており、水質に拘っているそう。(疑似科学っぽいことには興味ないので掘り下げません)
靴ロッカー、脱衣所ロッカー両方で100円が必要(戻ってくる)なのがちょい面倒。


◆サウナ
1種類のみだが二段式の広い立派なドライサウナ。最大30人くらいは座れる。
私が入った時は温度計が96度を指していたが、電熱線の前は壁で遮られており、できるだけ近いところでも熱さは感じにくかった。

◆水風呂
サウナを出てすぐにある。バイブラなどはないごく普通の水風呂。
本サイトでは20度となっており、施設内の温度計も21度となっていたが、明らかに体感15度前後だった。「ナノ水」のおかげ(?)か柔らか目に感じられ、気持ち良く入れた。

◆整いスポット
イスが室内に6脚、露天エリアにも4脚あり、ちょっと待てば座れる。ただし、2月は氷点下の気温のため、露天エリアではとてもじゃないが整えないと思うので注意。私は動けなくなりかけた。

◆ロウリュウ
「県内初!」とロウリュウのサービスを謳っていたのであるらしいが、私は出会えなかった。。無念。

◆総評
サウナにもう一声欲しかった。各設備、尖った部分がなくマイルド。全国の有名どころを味わった今となっては、物足りなさが少々。。だが、スーパー銭湯としては、地元の老若男女に愛される間違いなく非常にコスパの良い施設。末長く「テルメ」が続く事を願っています。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
13

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 スーパー銭湯テルメ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 山形県 山形市 南原町1-26-9
アクセス -
駐車場 無料
TEL 023-635-2680
HP http://www.terme-mg.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 06:00〜24:00
料金 640円 2022年11月1日より値上げ

毎月26日は大人料金購入で次回入浴無料券を配布している

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: たひろ
更新履歴

スーパー銭湯テルメから近いサウナ

総合スポーツクラブ トップロード

スーパー銭湯テルメ から1.77km

総合スポーツクラブ トップロード

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 434
ホテルキャピタルイン山形 写真

スーパー銭湯テルメ から1.89km

ホテルキャピタルイン山形

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 47
スポーツクラブ&スパ ルネサンス 山形 写真

スーパー銭湯テルメ から2.09km

スポーツクラブ&スパ ルネサンス 山形

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 515
山形テルサ

スーパー銭湯テルメ から2.30km

山形テルサ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
SAUNA BASE TRIP. 写真

スーパー銭湯テルメ から2.48km

SAUNA BASE TRIP.

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 59
  • サ活 9
SOLENA(ソレナ) 写真

スーパー銭湯テルメ から2.70km

SOLENA(ソレナ)

共用

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 95
  • サ活 90
ヒルズサンピア山形 写真

スーパー銭湯テルメ から2.82km

ヒルズサンピア山形

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 51
ジョイフィット山形あかねヶ丘

スーパー銭湯テルメ から3.48km

ジョイフィット山形あかねヶ丘

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設