男
-
100℃
-
18℃
恒例の駐車場パトロールの結果、奇跡的に1台空いてたので予定変更して辰巳温泉に。
女性の皆さん、3日までの泥パックはフロントにあります!私は気づかずに入ってしまい試せなかった。帰りに気づく・・
パパママ夏休みお疲れ特集で、ちょっといいシャンプー、トリートメントもケロリンのところに置いてあり、ありがたく使わせてもらう。
1セット目、珍しく椅子難民になり、バラの入浴剤の露天風呂で足湯しながら壁新聞を読む。今月下旬の長居の某ライブ、もれ聴き文化の同士を見つけ和む。(只今、土日の直前解放狙い)
その後3セット、サ室は出入りあれど定位置の2段目は常に空いており、ウチワも使って爆汗に。
安定の第2のホーム。
女
-
92℃
-
15℃
サウナ→プラス100円っ
ジムで筋トレ後に歩いて辰巳温泉さんへ
長居駅から5分くらいの距離
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ、ドライヤー(2台常備)、化粧水(ハトムギ化粧水)、綿棒、飲料水(冷水)が無料でコスパ良き
サウナは2階
サウナ料金を支払ってるという証拠の黄色いリングを腕に付ける
サウナマットが置いてあるのでそれを持ってサウナへイン‼︎
92度を示していたがもっと暑く感じる
湿度も高いので玉汗がぶわっと吹き出る
アマミも足にびっしり広がる
7〜8人入れるか入れないくらいかの広さ
焚き火の画像が流れていて、それが暑さを更に増す(暑すぎて見ないようにした)
水風呂(2人入れる広さ)も冷え冷えで超整える
椅子も多めに置いてあるのでゆっくり休憩できる
あらゆるところにかわいい龍のイラストがあって、わかりやすく説明してくれている親切な銭湯でした〜
待合も漫画がいっぱいあったり、小部屋があったりと楽しい銭湯でした♪
男
-
104℃
-
17℃
男
-
104℃
-
17℃
59回目の辰巳温泉♨️に行って来ました‼️
2023/8/28
AM3:15〜5:30利用
今日は強者が居た😆
1人で脱衣所のロッカーを3つ使い、サウナ利用は1回のみ(5分程)
身体を洗って終了
風量強めのドライヤーは持参で自販機横の電源🔌を当たり前のように使ってたww
全体で20分で出て行った
今日は最初は自分合わせてサウナ利用者が5人/風呂のみが2人。
出るまでの間に
3人組が1
2人組が5
単独が4
サウナ利用は合計13人
しかし、一切サ室で被る事は無かった😁
本日は2セット
1セット目
サ室内2人
温度計104度(体感108度、高湿度)
サウナ8分→水風呂0.5分→休憩10分
2セット目
サ室内1人
温度計104度(体感108度、高湿度)
サウナ5分→水風呂1分→サウナ6分→水風呂1分→休憩15分
※今日は身体の調子が悪かったとかではないが、短くしかサウナに入れなかった😥
何か悔しい🤢
- 2019.09.01 14:23 りょう
- 2019.09.01 23:17 りょう
- 2020.10.18 20:35 gogoyuyo
- 2021.02.01 22:26 べりこ
- 2021.02.01 22:28 べりこ
- 2021.08.21 21:06 light
- 2021.08.21 21:10 light
- 2022.03.07 19:12 あき
- 2022.07.20 18:10 あき
- 2022.07.22 13:16 なおき
- 2022.07.22 22:04 gogoyuyo
- 2022.07.22 22:24 gogoyuyo
- 2022.07.28 22:17 万平チルドレン
- 2022.08.01 22:00 万平チルドレン
- 2022.08.04 04:00 Fei
- 2022.10.19 22:52 れもん水
- 2022.12.13 13:21 SSC
- 2022.12.21 11:57 ゆりちゃん@サ飯大好き
- 2023.01.15 21:30 万平チルドレン
- 2023.02.10 16:54 キューゲル
- 2023.03.19 14:42 いろは
- 2023.06.24 17:50 タカメア
- 2023.07.03 21:54 タカメア
- 2023.09.12 01:34 ひー
- 2023.11.05 17:16 fujitaka
- 2023.11.23 10:56 ひー
- 2024.12.02 20:04 魚んトト
- 2024.12.27 11:40 蒸し太郎
- 2024.12.27 11:44 蒸し太郎
- 2024.12.27 11:55 蒸し太郎
- 2025.04.26 14:01 まっちゃん
- 2025.04.26 14:04 まっちゃん