対象:男女

辰巳温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1362

ゅゅゆ♨️

2025.05.08

7回目の訪問

サウナ飯

今年初 辰🐲巳🐍❗️
夜中🕛に思い立ち♨️イソイソ💨と。

湯がぬるかったよーな…
サウナ🧖は熱め🔥で⭕️

🍺と漫画パラパラして
ぐっすり眠れました。😪

一番絞り

グラスきんきんやし🧊🤤

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
32

学校終わり、どこに行くか迷いながらも、うろうろ、うろうろして、河内長野行くわ、和泉市と堺市をチャリで駆け抜けるわして、最後、帰る途中の長居徒歩約10分のこちらへ

皆さんも知ってる通り、ととのい場が浴室の天井側にありますが、最近、入船も上階にととのい場を作りましたが、所謂、御三家と呼ばれている、白玉、入船、辰巳は全部がととのい場を上階にもってるんですね〜
気づきましたか?
最初から設けてる白玉、手作り感ある辰巳、防御力ある入船

なんか1段目、古めのサウナにあるあの独特な臭いが
こんなにおってったっけ
もうヴィヒタなんてしない。うそ
なぜか入る前のドア前だけいいヴィヒタの匂いする
そして2段目は

臭いが消えた
熱さが臭いを消した

11月に前は来たらしいですが、熱い
あまり人が入らないのか1段目から熱く、今日は1セット目が1段目で、もう、2段目なんてどれくらい熱いんだろう。絶対水通ししようと思った

今日は
最高107℃を観測しました
ドアの開け閉めで差が出やすいですが、しっかり熱いです
みてたら、他の人も割と早く出てきはるので、8分入ってる自分の熱耐性の調子よさを感じる

今度25日にGSのshinyさんがアウフに来るそうで、ここでどうやって仰いだり、ロウリュするんだろうと
そのGSの塩サウナみたいなヴィヒタの匂いになる嬉しい

いつのまにか、ゆとなみ社銭湯のような新聞が始まっており、お風呂で読むのがちょうどいい

あっという間に2時間経っていて、驚き
上がったら絶対何か飲みたい

松屋 長居店

ニンニク野菜牛めし

うわぁあるやん! がっつりニンニク聞いていてちゃんとお腹一日

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
22

いろは

2025.05.07

115回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ホサジロー

2025.05.07

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

リョヲ

2025.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

半年ぶり辰巳温泉✨今回は相方と共に。サウナはいいかな~なんて言うから「私が入れない分樽水風呂体験するべきだ!」と叩き込み(笑)私は通常運転😃
サウナ8分×4
水風呂×4
外気浴×4 内風呂チェアと露天風呂
やっぱり露天風呂で足湯しながらの外気浴は良き✨

お風呂を出るタイミングで雨も上がったので長居公園を散歩。。からのブラブラ中の道を歩いてたら阿倍野に着いちゃったので、夜は阿倍野で飲み歩き😆

1人だと散策だけで終わっちゃうけど、こういう時誰かといるといいね😊
銭湯からの飲み歩きに付き合ってくれる女子友達が欲しい今日この頃w #銭湯 #サウナ #大阪

バーガーキング 大阪ベイタワー店

チーズワッパー

お出かけ前のご飯✨

続きを読む
19

ひー

2025.05.04

24回目の訪問

タオルもらいにさくっと辰巳🐉
よさげなイベントみーつけ!

続きを読む
2

いろは

2025.05.04

114回目の訪問

サウナ飯

オープン待ちで入館
サウナは前半2段目で3セット貸切
開店から1時間でオープンダッシュで来られた浴室親子連れ他、居なくなった静けさ
GW中?と心配になる次第

後半3段目で3セット
途中からサ室も若い子ちゃんたちで満席になって
少し安堵
瞑想サウナ気持ち良かった〜

来週までに切れちゃう回数券が残り4枚
スタンプカードもあと4個で貯まる
なんやこの巡り合わせ🤣
また来ます!

うのう 西田辺店

和牛

外気浴日和、焼肉日和😋

続きを読む
14

祥子

2025.05.04

1回目の訪問

#アメニティ  シャ·ボディ·ローション·綿棒
#喫煙     
#サウナ    120℃·96℃
#水風呂    冷
#外気浴    なし·背もたれ4脚
#露天風呂   ぬる岩
#客層     ★★★★☆
#特記     おこもりサウナ70分
#リピしたい度 🩵🩵🩵🩵♡

続きを読む

  • サウナ温度 120℃,96℃
14

🇫🇮たいしんまん🇫🇮

2025.05.04

4回目の訪問

樽水風呂きもちえー
外気浴が恋しい

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.5℃
9

ての平手

2025.05.04

1回目の訪問

可愛い内装、スッキリとした動線、うーんよい。
サ室は狭くてアッチアチ。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
10

カタこり

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む


📍辰巳温泉(大阪・長居)

🗓 訪問日:2025年5月3日
📚 2025年サ活:17か所目/年間目標50件中

🐣施設メモ🐣
・長居駅から徒歩10分/住宅街のど真ん中
・営業時間:14:00〜翌12:00(オールナイトサウナ‼️)
・料金:600円+サウナ200円(女)サウナ300円(男)
・ドライヤー:無料(4台あり◎)

🫧感想🫧
・サ室はボナサウナ、92度でしっかり発汗🥵
・水風呂は18度💧嬉しい掛け流し
・サ室すぐそばにととのいイスあり、導線ばっちり◎
・本日の露天風呂はオリーブ🫒

💖お気に入りポイント💖
・いつも電球がピカピカ明るい外観がテン上げ☝🏻
・至る所にオリジナルキャラクターたつみんが…🐉やっぱり俺はたつみんが好きすぎる🐉
・お馴染みの瞑想暗闇サウナで自分と向き合う🧖‍♀️
・シャンプーリンス・ボディソープ完備で手ぶらOK🫧

🍜サ飯🍚
・サウナ行く前に昭和町洋食屋のケンさんでいつものデミカツライス
・サウナ後に背徳感UFO🛸

🎁購入品🎁
・GW限定‼️🎏500円毎に抽選会に参加できる‼️
・とのことでキーホルダー(800円)とチルアウト(250円)

👩🏻‍💼ひとこと👩🏻‍💼
GWサ活は辰巳温泉からスタート🎏‼️
辰巳温泉はイベント本気でやってくれるから好き❤️‍🔥
無料で貰える鯉のぼり🎏タオル狙いで行ってきました
無事もらえて歓喜‼️
そして至る所にでっかい鯉のぼり🎏‼️

洋食とステーキ 健

デミカツライス🍚

これが目当てで毎回行くのよ🏃‍♂️🏃‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
9

headge

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休 憩×3
合 計:3セット

【GW銭湯ぶらり旅〜大阪南編〜2軒目】
朝日温泉をあとに歩くこと7分ほどで辰巳温泉へ到着。中に入ると、おお漫画たくさんあって読める様です。近所なら通うが遠いので無理だな、と思いながらpaypayでお風呂とサウナ代900円を払います。ここもバスタオルなしで、右腕に黄色のリストバンド(紙?)をつけてもらいました。

中に入ると浴室の右側上に工事の足場みたいなのが上にあります。そして、デカい樽の水風呂も。かなり魔改造してるなと思いながら、まずは洗体からのお風呂を楽しみます。

ここはお風呂は普通です。先に言っときますが、お風呂を楽しむために来るところではありません!サウナを楽しみに来てください!

サウナは奥の階段を上がるとありました。なるほど、サウナ自体は銭湯によくある普通のやつです。瞑想サウナと名乗ってるだけあり、焚火の映像が流れています。黙浴の張り紙があり、みんな静かに蒸されています。

水風呂は階段下りてすぐにあります。キンキンキンです!

そして、工事の足場に向かいます。階段上がっていくと、アディロンダックチェアやインフィニィティチェア(?既にかなり倒されてた)がかなりの数あります。ゴロンと休憩を3セットしました。ちなみに3セット目は気持ち良すぎて寝落ちしてました😴

サウナ特化型の魔改造施設、ヤバすぎます!ドラクエも多くいましたが、サウナの中では静かだったので、まあ良しとしましょう。

帰りにMOKUタオルを買って終了。18:30頃出ましたが、受付が人でいっぱいで混雑してました。
また空いてる時に行きたい!


今日も良きサウナありがとう。
明日はどこ行こうかなー。

大阪王将 長居店

唐揚げ定食(炒飯に変更)、オールフリー

実は初めての大阪王将!味は普通…餃子王将の方が好きだと痛感した。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
88

つごし

2025.05.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うどんどん

2025.05.03

1回目の訪問

以前からイキタイ登録していたほぼ24時間営業の辰巳温泉にやってきました!
まずは身体を洗って熱湯からです。しっかり熱く42.43度くらいでしょうか?
いいお湯でした。

念願のサウナへ。
テレビは無く、モニターにて焚火が流れています。
しっかり熱く、湿度も心地よい。12分計はないので砂時計で約10分滞在です。
水風呂は深さ145センチの樽から通常水風呂へ。通常水風呂の方が冷たく15度くらい。

休憩スペースも非常に豊富です。
休憩スペースで1時間ほど寝てしまいました笑
2セットにて終了です。大満足の初訪問になりました☺️

続きを読む
33

つごし

2025.05.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とるそー

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆゆ

2025.05.02

4回目の訪問

ジムの疲れを癒しに辰巳温泉へ。
時間的に利用者も少なめで快適。

年齢層も若めで、
不潔な人がいなかったので
より快適でした笑

瞑想サウナ、2種類の水風呂、
熱々の湯船と全て最高です。

3セットしっかり汗をかいて
最後はあつ湯で締めました。

明日からはゴールデンウィークで
子供たちも増えそうなキャンペーン。
しばらく間を空けます笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃
31

いろは

2025.05.02

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかゆきくんლ(´ڡ`ლ)

2025.05.02

189回目の訪問

189回目の辰巳温泉

2025/5/1
AM3:45〜6:00

⭐️本日は1セット(サウナは6回)⭐️
1セット目
サ室内2人→3人→3人→4人

温度計100度(体感102度前後、湿度高め) 

下茹で2分→サウナ8分→水風呂0.5分→サウナ8分→水風呂1分→サウナ8分→水風呂1分→サウナ8分→水風呂1分→露天休憩20分


2セット目
サ室内3人→3人

温度計102度(体感106度前後、湿度高め)
サウナ8分→水風呂1分→サウナ8分→水風呂1.5分

続きを読む
86
登録者: りょう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設