2019.10.01 登録

  • サウナ歴 4年 9ヶ月
  • ホーム 天然温泉 テルメ龍宮
  • 好きなサウナ 静かなサウナ
  • プロフィール ととのいヴァージン
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

魚んトト

2024.06.16

23回目の訪問

日曜の朝。
10時前だけど意外に多い。
久々のテルメはやっぱり最高。
ここの水風呂は季節の影響をうけるので、
冬ほどのキンキンではないけど、
それでもしっかり。
20度切ったら感謝するしかないよね。
しっかりあまみも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

魚んトト

2024.06.09

5回目の訪問

タイミングだとは思うが、サウナが満席でしばらく入れない時間もあった。すかすかの時間もあると思うので、そのあたりの集客塩梅ってうまく調整できないのかな、と考えながら。

施設の良さをPRするフェーズと、穴埋めのフェーズでは広報手段が変わるから、それができてなくて、人が多い時はすごくタイヘンなのにトータルで見るとあまり収益上げれてない、なんてパターンの温浴施設が多そうやね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
16

魚んトト

2024.05.31

6回目の訪問

サウナ飯

朝日湯

[ 大阪府 ]

ひさびさのサウナで
気持ち良すぎてグワングワン来た。
人が多いときと少ないときの落差が激しい。

みの八

焼きおにぎり

嫌いな奴おるかね

続きを読む
30

魚んトト

2024.05.13

9回目の訪問

サウナ飯

今まで2階がいいとばかりおもっていたけど、
のんびりできて導線コンパクトな一階も
凄く良いなと思った。
今日は人が少なくて快適だった…
じょい… さいこう…

みの八

はさみ

はさみはさみはさみはさみ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

魚んトト

2024.05.11

18回目の訪問

サウナ飯

あさからさうな。
6月から改修のためひと月ほどおやすみ。
どこを改修するんだろう。気にしてみると
サウナ室の床のたるみや、鍵のなくなったロッカーなど
チラホラと苦労の影が見える。
最低限の修繕で良いから、早く帰ってきてね。

バーミヤン 大正千島店

酸辣湯麺

疲れた体にききます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
19

魚んトト

2024.05.06

10回目の訪問

サウナ飯

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

ゴールデンウィーク最終日なので、混雑回避目指してあさイチで訪れたけれど、それでも先客いるのは何故かしら。

でもサウナユーザーは少なめだったので、ゆったりしっかり入れました。

ありがたや。

ここくると、電気風呂しっかりやっちゃうんだよね。(強)でもキツすぎないから。

ごちそうさまでした。

ミニカレーうどんチキン南蛮セット

たべすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.5℃
14

魚んトト

2024.05.03

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

憧れの神馬の湯。
車が満車でも休憩椅子には座れる凄いバランス。
とても良いお風呂でした。
シングル水風呂も炭酸泉もよいし、
サウナで敷いてるタオルもきれい。
動物虐待神事で有名な多度ってのが引っかかるけど
お風呂は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.7℃,18.5℃
25

魚んトト

2024.04.28

3回目の訪問

サウナ飯

不動の湯

[ 大阪府 ]

久々の来訪。
京都ぶらりドライブの締めに。
水風呂が温度高めだったり、
常連客が賑やかなどもあるけど、
それを差し引いても、いつ来ても最高。
しかも、サウナも水風呂も、
長めに入っても疲れないという、
絶妙なセッティングありがたし。

みの八

とり皮とポテト

運が良いと入れる人気店

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
18

魚んトト

2024.04.26

5回目の訪問

サウナ飯

朝日湯

[ 大阪府 ]

仕事帰りに。
わざわざ電車で行くほどスキ。
ボナサウナは汗しっかり。
常連よく喋るけど、
コロナあけた今となっては
それもBGM。
今日は客多めで水風呂温度も
少し高めだけど、それでも最高に、
はぁ〜きもちよか〜

くら寿司 品川駅前店

うどん

ジョブチューン満場一致合格も納得。安いし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

魚んトト

2024.04.14

17回目の訪問

サウナ飯

行きすぎやな、こうわの湯

でも気持ち良いのだからいいじゃない。

今日は開店前からオープン待機。

年寄りみたい。

以前は朝イチのサウナはぬるかったけど、
今は最初からアツアツ。

なにがあった。

水風呂も、温度計の表示より冷たく感じたし。

あと、サウナ川柳張り出してました。
僕のも妻のも張り出されてました。

みんなのぶんかな?

満喫してるわ、こうわの湯。

屋台居酒屋 大阪 満マル 弁天町店

レンコン

串カツたまらん、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

魚んトト

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

キャンプ帰りに。
三人入ると満席のスチームサウナだけど、
早い時間だったので入ることができました。
後半外で待つ人もいたほど。
26周年おめでとうございます。
よいふろ!

すえひろ

焼きそばとお好み焼き

正義だとおもうよ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
5

魚んトト

2024.04.06

16回目の訪問

サウナ飯

先日、なんだかわからないけど、
なんかよくなった!と感じたので、
確認のためにふたたびのこうわ。

やっぱりサウナの温度も上がってよい湿度。
かわったんだ。こうわの湯は。
ありがとう、ありがとう。
いろいろボロボロで経営も大変なのはわかってる。
でもそんな中で、良い環境を工夫して
作ってくれるのはありがとうしかない。

ところで

女子風呂は妻いわく、サウナの扉に
洗面器挟んで扉開けるという、
クソマナー悪いババアが棲み着いているらしく、
いつも我慢していたそうだが、
今日はそれでも暑かったそうな。
よかったね。

聞いてみたら、暑いから開けてるんだって。
サ ウ ナ は い ん な www

そんなクソババアがいるから、
施設側も女子サウナは温度下げたり
水風呂ぬるくするのに、下げたら下げたで
一部のサウナーから差別だとか、いう。

バーミヤン 大正千島店

テイクアウトワクワクプレート

おもってたよりでかい!花見のためにテイクアウトしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

魚んトト

2024.03.31

15回目の訪問

サウナ飯

ひさびさのこうわの湯。

近場でゆったりサウナも含めて和める風呂が良いなと思い、こうわの湯へ。ここはあさイチで行くとサウナがぬるい。そんなことは大目に見れるくらいの余裕で、頑張りすぎないところでボケーッと過ごすか…

というはずだったのだが、何だ今日は?サウナも最初からしっかり暑くて、湿度も良くなってる。水風呂もぬるかったのに、なんか快適になってる。水温は18度だから、温度が変わってるわけではないのに。

何があった?
全体的になにか底上げされていて、まったく違う施設のよう。これなら回数券を再び買って、通いたいほど。

また近々きて、再確認しよう。

バーミヤン 大正千島店

台湾セット

無茶苦茶美味しい企画。台湾満喫セット。一人前でかなりの量なので、夫婦これで充分。餃子追加しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

魚んトト

2024.03.29

24回目の訪問

サウナ飯

久々のなにけん。
もう、世界観くんもおらんし、
タオルアウフグースもないが、
それでも毎日小さな
アップデートのある生きた施設。
そんな中でも変わらない軸に
『ちりとりなべ』がある。(諸説あり)
豊富なサウナとバリエーション充実の浴槽、
それに、ちりとり鍋があれば、
有給を取った僕のリカバリは完遂。
本日もありがとうございました。

ちりとり鍋

ちりとり鍋だってよ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,23℃,15℃
27

魚んトト

2024.03.24

4回目の訪問

サウナ飯

アツアツお風呂にキンキン水風呂
今日は特に冷えてたので、
一発でアマミしっかり。

あっ、ふくずみタワー拝むの忘れてた

マクドナルド あまがさきキューズモール店

ポテト

いや、汗かいたあとの塩分は捗りますな!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
18

魚んトト

2024.03.20

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

ゆっくり楽しむには、アウフグースのない日で、休日といえばもう今日がラストチャンスなのではないか。

というわけで、朝からせめてきました、神戸クアハウス。ここは送迎バスが12時から運行しているので、激ごみを避けるなら午前。

思惑通り、午前中はすんなり入れたし、サウナ室もマナーが良かった。昼からは入館規制が始まり、トークするグループも多くなり。

おそらく建て替え前では、最後のクアハウスを堪能しました。これが全部変わっちゃうのか… 残念だな。

ぎょうざの店 ひょうたん 三宮店

餃子

みそだれうまし

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
28

魚んトト

2024.03.01

4回目の訪問

サウナ飯

朝日湯

[ 大阪府 ]

またまた朝日湯。
時間がなかったため、
今日はサウナ料金はらわず、
スチームサウナをいただく。
インターバルがあるものの、
スチームを炊いたときは、
視界を奪うほどの白世界。
これはこれでなかなか。
ごちそうさまでした。
明日もイベント運営で大忙し。
がんばろ。、

みの八

タコカラ

定番です

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15℃
19

魚んトト

2024.02.23

3回目の訪問

サウナ飯

朝日湯

[ 大阪府 ]

コロナもおわって、
サウナブームもおわって、
日常のサウナがさまざまな銭湯に
帰ってきている。

観光地とか都会は今も
サウナハットにアウフグースで
いっぱいだけど、市井の人々の日常は、
こういうスキマ地域の銭湯なのだなあ。

ほんじつのサウナ室では、
『耳に水が入った時にどう切り抜けるか』
をテーマにした、おっちゃんの
プレゼンテーションを聞きながら
しっかり蒸されるのでした。

くら寿司 朝潮橋店

越乃雪椿

おすしがおすしがススムったら

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

魚んトト

2024.02.18

22回目の訪問

サウナ飯

朝風呂。
健康のために歩いて。

歩くのにちょうどよい気温と天気。
気温の影響を受けた水風呂も、
ちょうどよくキンキンで、
最高のタイミングだったんじゃなかろうか。

手打ちうどん 王将

カレーうどん

風呂の後のカレーうどんは なぜあんなにうまいのか。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

魚んトト

2024.02.04

3回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナのバスタオル貸し出しなくなったのか。
たしかにアレだけの数のタオルを
クリーニングするコストは洒落にならんよな。
それで店を維持できるならしかたないか。
独特なデザインも良かったけどね。

四セットして満喫。
久々に甘みまでしっかり出た。
僕は銭湯サウナが好きだなやっぱり。

すえひろ

お好み焼

サウナ後のお好み焼きとビールは最高やね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
30