2019.10.01 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム 天然温泉 テルメ龍宮
  • 好きなサウナ 静かなサウナ
  • プロフィール ととのいヴァージン
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

魚んトト

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

ゆーとぴあ琴浦

[ 兵庫県 ]

久々琴浦
人少なくてゆったりできる
タイル絵が綺麗
カランのお湯がぬるいけど
シャワーはしっかりなのでヨシ

吉野家 尼崎昭和通店

ロカカレー

ロカ監修 うまし。 風呂入ったのに汗だく。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

魚んトト

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

大混雑。
大塩素温泉物語。

お風呂にいくって感じじゃなくて
テーマパークというかんじ。
ゲームコーナーは筐体はきれいなものの、
ほとんどのボタンが壊れており
ドリラーは掘れないし
トーマスはキックできない。
それでも子供は楽しそうにボタンを叩く。
リニューアルしたら有料にしてほしい。

とんこつラーメン

花いちもんめのとんこつラーメン。ふつう。だが、それがいい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
17

魚んトト

2025.02.09

28回目の訪問

サウナ飯

朝から行ったら空いてたけど、
出る前の10時ころは混み混み。
最近、色々銭湯しまってるけど、
ここには耐えてほしい。
憩いの場なので。
よろしく。

マクドナルド みなと通夕凪店

NYエッグマフィン

朝ごはんにちょうどいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
13

魚んトト

2025.02.02

11回目の訪問

サウナ飯

久々のスタジアムサウナ側。
ふくずみ温泉のいいところは、
炭サウナ側もスタジアムサウナ側も
どちらもよいということ。

グンゼタウンセンターつかしん

シマウマバーガー

うまい!けど高い! けどうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
16

魚んトト

2025.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

人間ドックかえりに。
健康になるわ!

良い汗かいた。
平日18時までは1000円なのね!

南海パーラー

カキフライセット

豪華でゆっくり。

続きを読む
24

魚んトト

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

三興湯

[ 兵庫県 ]

安くて広くて綺麗で、
サウナも特徴的。
メインらしいロイヤルサウナは大人気で
座る箇所が満席になって
立ちも含めて入る場所がないほど。
こちらも優秀ではあるのだけど、
特筆するサウナはスチームサウナの方。
演歌がばんばんかかるなか、
高温ボナサウナは品質良き。
喉にも良さそうなので、
インフルブームの今は
こちらの方がご利益ありそう。

どつぼどーるぐらたん亭

ベーコンかぼちゃグラタン

電車が運ぶグラタンが可愛い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
18

魚んトト

2025.01.22

6回目の訪問

万楽温泉

[ 大阪府 ]

今日のサウナ室は、
六本木心中からスタート。
知らない曲をいくつか挟み、
マッチのロイヤルストレートフラッシュ、
長渕剛の乾杯で締め。

僕はここに聴きに来ている。
あー、いい湯だった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
19

魚んトト

2025.01.19

10回目の訪問

サウナ飯

しっかり3セット
サンセットクルーズってこういうことか
なにそれ
ガンダム観た?
ジークアクス。
アイマックスで観たよ。
そしたら、お風呂中ずっとガンダムの曲が
脳内リピートするの。

九州鳥若丸 グンゼつかしん店

鶏カツカレー

久々にサウナのあとにカレー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

魚んトト

2025.01.13

27回目の訪問

連休のシメはやはりホームで

続きを読む
19

魚んトト

2025.01.12

11回目の訪問

友人とJOY。
気に入ってくれてよかった。
我妻イチオシの風呂です

続きを読む
3

魚んトト

2025.01.05

26回目の訪問

あけましておめでとうごサウナ〜

は、ホームでサウナ初め!

ここが最高!
いつも人が少なめだけど、
まだ正月休みが多い中なので、
まあまあのにぎわい。

ことしもよろしく!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

魚んトト

2024.12.31

9回目の訪問

前回で今年最後のふくずみと思っていたけど、我慢できずにきちゃった!今年もお世話になりました!

サウナも待ちが出るほどの混雑具合だったけど、他はもっと混んでただろうな…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

魚んトト

2024.12.26

5回目の訪問

万楽温泉

[ 大阪府 ]

仕事帰り寄り。

急な思いつきなので着替えなく、
ダイソーでタオルとシャンプー買って凸。
高血圧は塩分を出さなあかんのでな。汗で。
毛細血管も拡がって、
血圧も下がるってもんよ。

聞くと、脱衣所とサウナの音楽は
連動してるんだってさ。
来たときはベイビーポータブル・ロックだった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

魚んトト

2024.12.21

8回目の訪問

今年最後のふくずみかな。
今年はほんと、
ふくずみ好きな1年でした。
まだサウナ納めじゃないけど、
なんとなく、しまっちゃった。
ここは最高。
来年もよろしく。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
16

魚んトト

2024.12.17

1回目の訪問

良すぎて
良すぎて
語彙が足りない
郷ひろみばりに
言えないよ〜
サウナ始めていく数年
初めて整ったかも知んない
定期欲しい
毎日きたい

人はちょっと多かったけど
それでも
それでも!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

魚んトト

2024.12.10

4回目の訪問

万楽温泉

[ 大阪府 ]

仕事帰り寄り
お風呂に行く

という感覚よりも
曲を聴きに行く
という感覚に近い

万楽温泉は、
昭和平成歌謡サウナです。

高血圧に水風呂がよくない
むしろしぬぞという。
今週ヒートショックで召された
ミポリンを想うと
ますます覚悟するようになった。

水をしっかり飲んで、
湯や水に入るときはゆっくり、
毛細血管を鍛えて…など。

そんな本日のサウナで流れてきた、一曲目は

♪ねえ神様〜約束したのよ〜
お願い彼を返して〜

死んどるやん
一人突っ込む
大阪のサウ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
16

魚んトト

2024.12.07

25回目の訪問

サウナ飯

人が多い銭湯はやだなあと想って
穴場的なところを求めて、
結局たどり着いたのは
最愛の銭湯、テルメ龍宮。
ここにくると、帰ってきた感がある。

みの八

せせり

毎回頼むよ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
13

魚んトト

2024.12.06

3回目の訪問

寿温泉

[ 大阪府 ]

ゆったり血管広げに
一番身近な銭湯にきました
ふひー
ゆったりー

続きを読む
11

魚んトト

2024.12.01

2回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

前回はいつきたか。

いつも試みるものの駐車場が埋まっているので素通りすること数回過ぎれば、相当久々である。

以前。広告入りの映像ソフトで編集していた、たき火の映像を流しながらのサウナは、こういう施設を作ろう!という、とても気持ちが入ったものだった。穏やかなサウナ空間を擁した銭湯を作ろうという気概があった。久々の辰巳温泉に期待していた。以前のままでも良いと思っていた。

久々の辰巳は、裸体の女子のイラストパネルと混浴するアニメイベントまっさかり。中学生男子よ、ここでおったてなさい、という内容。

なにこれ。

さらに消防法にケンカ売るタイプの無骨な櫓に登り、樽型の水風呂に入れば、あふれ水風呂を背中で受ける子どもたち。そら、ワーワーキャッキャなりますわな。「次はおとーさんにやって貰いやー?」って言ってた。もう子ども用の浴槽も関係なく、主浴槽にもアヒルは飛んでるし、なんなら洗面器もういてる。俺何度も直してまわったからね。

まあ、地域銭湯だから受け入れられてるならそれでいいんだろうけど。

ただ、首座ってない子供を湯につけて、お母さん必死にお湯かき出してる姿はお察し。もうそれは、みんなでベンキ入ってるようなもんよ?濾過しても循環してっからね?

ここは良い銭湯だよ、と妻を連れてきたけど、帰り道ははこんなところにつれてきてごめん、貴重な休日最後の風呂をこんなとこで過ごさせてごめん、とヒラあやまり。

なんでこんなことになってんの。
誰がこんなことしたの?
そして地域はそれを受け入れてるの?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

魚んトト

2024.11.23

12回目の訪問

久々タテバ。
820円。

なんかどんどん値上がりしていってる気がするけど、こんだけの施設楽しめるんだからむしろお安いよね。いまランチでもこのくらいでしょ。
収入上げなきゃ!

で、やっぱ少しは値上がり分プレシャスにしたいので、子供の躾やおとなの嗜みは、我が身を振り返ってほしいのね。

入れ墨してるいかついタイプの人については、外国人のほうが、所作が丁寧だったわ。

そういや、入場規制なかったけど、サウナブームはすぎた?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11