ナクチポックンのお昼を食べて、午後はこちらへ!
ここでは垢すりをやる!と決めてたので、体を洗いすぐさま垢すりコーナーへ。
予約をしようとしたら、すぐ出来るとのことで、早速垢すり。
ゴシゴシと気持ちいい〜。
はちみつのようなものを顔に塗り、その上からすりおろし🥒を顔にのせた🥒パックも気持ちいい〜!
あ〜ありがとうございました。
ハイ、オカネハゲンキンでワタシにクダサイ。
えっ、え〜現金おろしてないや。
よしすみかちゃんに借りよう。
探したが、見当たらず💦
フロントで両替を聞いたら、ビルの中の両替は休みでやっていない。
入口のATMでキャッシングしようとしたが、できずに💦
最終的に、フロントで両替してくれて無事に払えました💦
垢すりやるときは、現金を用意してからいくべし!!
時間をそれにとられて、汗蒸幕にはいれず。
スチームサウナは、熱くて良かった!
でも、無事に支払えて良かった。
スタッフの方がとても親切に対応くださり、助かりました♥ありがとうございました!
夜は、黄金牧場で焼肉!




葛西橋サウナクラブの韓国サウナ遠征3件目。
少し観光してから、黄金スパへ。駅から少し離れているのが難点。でも我々は行くんだよ。
ボウリング場とか入っている大きなビルの地下にある。ソウルで行った施設の中では1番、日本のスパ銭に近い感じ。
まずは浴室で汗を流して、ドライサウナへ。
巨大な電気ストーブみたいな熱源で近くに行けば行くほど熱い。
サウナ室出たところのチェーンを引っ張ると冷水シャワーが降り注ぐ。コレいい!
冷たい水風呂もよいが、少し水温高いミニプールが気持ちいい。ジェットあり、マッドマックスありとユラユラ漂い続けられる。
風呂も漢方とか色々あって楽しめる。
館内着に着替えたら、韓国ではお決まりの汗蒸幕&岩盤浴ゾーンへ。
先に少し昼寝してから、ツタンカーメン汗蒸幕へ。おおっ、広い!でもオバサンが終始騒がしくて落ち着かない!ツタンカーメンの呪いですか?
普通の汗蒸幕はスゴく熱い!サウナ含めて韓国来てから1番の熱量!とりあえずムシロを被っておこうか。ドクドクと汗が出る。
アイスルームに行ったら、また騒がしいオバサンがいたので、男性浴室の水風呂へ退避。
帰りはタクシー捕まらず、フリーマーケット見ながら地下鉄まで歩く。
明洞に戻って、焼肉で反省会。ビール、マッコリ、眞露を飲んでいい気分。
明日は午後に帰国するだけだから、サウナの予定は無いはずだけど、うちのメンバーはサウナに貪欲だからなあ…。サウナイキタイに載って無い施設に行くかも?乞うご期待!




家族旅行で日中は子供と一緒に過ごし、妻は買い物に集中。夜には自分の時間ができたので、こちらに訪問。
ロッテホテルソウルからタクシーで11,000ウォンで到着。日本語どころか英語の案内もなく、多少あたふたしましたが…Google翻訳を駆使して無事に入店。
サウナはドライとミスト。
ドライの熱源は巨大なハロゲンヒーターでしたが、湿度も十分で良かったです。ミストはハーバルな香り。結構熱いですね…!!
サウナの出口付近にある紐?を引くと、滝行のような水量の水シャワーを浴びられます。水風呂は25度ですが、広くて深いので満足感があります。
ととのい椅子、リクライニングチェアもあって、ゆっくりとした時間を楽しむことができました。
その後は専用の館内着に着替えて汗蒸幕とチムジルバンのエリアへ。数が多過ぎて割愛しますが、ここは来る価値あり、とだけお伝えしたいです。
男
-
25℃
アニョハセヨーー。チョキ夫人です。
ソウルにひとりです。😭
こうなったらしかたない。代替え便を調べ
(なんと17日)開き直るしかないですね。
そして今日はここ!「黄金スパ」
昨日アカスリとかをしたので今日は汗蒸幕とサウナを楽しむのみ。
ところが!!今日は韓国の祝日なんですね?
なにかしらないが。
それゆえ、地元民たちでわちゃわちゃ。
子どもは水風呂でプールごっこです。
黄金のかえるからは🐸漢方湯がでています。
そして、汗蒸幕のMaxは110℃‼️うぎゃーーーー。何が熱いって足の裏!むしろを被るんですけど、なんか違う。熱さが違う‼️
出て、シッケのジュースを買ったりほのぼのしたけど、うーーーん。
水風呂は27℃くらいですよ。
浴室サウナは92℃。ぜひ1回行ってみてください。スフィンクスが待ってます。
食べたのは愛の不時着で有名なbbqチキン
店名がでないので館内にしときます。🍗🍗


サウナ
ストーブが電気ストーブの巨大版みたいなやつで日本ではあまり見ないタイプ。室内はモルタル?のような仕上げでオレンジ色の壁。椅子は一段だが足元まで熱い。終始人はまばらで空いてた。
温度高く湿度もそこそこ感じられてよかった。
スチームサウナ
薬草系の匂いがよい。立ってれば体感は十分高く整える。天井は鉱物を敷き詰めた仕上げになってて面白い。前日の漢方ランドのスチームの天井も同様の仕上げ。
水風呂
20度くらいだが深さ広さ十分で体温を下げるには良い。韓国の水風呂は基本循環させていないせいか流れがないが、それも整う上では悪くない。ここも薬草の匂いして良い。
整いスペース
インフィニティが4脚だが大体1つは空いてた。
あとは脱衣所が広大でソファもあるのでそこで整えるのが良い。
その他
チムジルバンは基本日本のと同様だがいろんな温度のラインナップがあった。あとは脱衣所に理髪店があったのが驚き。もちろんアカスリもあった。
昨日行ったスパレックスと比べて遥かにローカルが過ぎる地元のチムジルバン。
スパレックスと違って日本語表記が殆どないところがワクワクする。
地元のタワーマンションに併設されている
ショッピングモールの地下にあり、とても清潔感があって綺麗でした。
汗蒸幕は100℃を超える部屋もあって、
岩盤浴を超えてただのサウナでした笑
浴室には90℃越えのサウナと58℃のミストサウナ。両方ともガラガラでした。
水風呂は20℃を超えていてぬるいのですが
天井がら釣ってある紐を引くと
天井からものすごい勢いで滝シャワーが
降ってくる。これがめちゃくちゃ気持ち良かったです。韓国のMAD MAXボタンここにあり(湯らっくす行った事ない)
スパレックス東大門にはなかった
休憩椅子が3脚。フルフラットになるリクライニングチェアが3脚。誰も座ってない笑
最高ですかここは笑
再訪決定です。



サウナ:10分 × 2
薬草スチーム : × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
=======================
休憩
=======================
サウナ:10分 × 1
薬草スチーム : × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計 : 6セット
地下二階にあり施設が入っているモールがまだ開店前の時間だった為、入り口がちょっと分かりづらかった。受付で先に入館料を払って、貰ったレシートの番号の下駄箱を利用するシステム。韓国語しか通用しないから、
アカスリを何処で予約すれば良いか聞くのに少し戸惑いました😅
中に入ってみると施設内は結構広い。人は平日の朝という事もありまばら。浴室の入り口にタオルが山の様に積まれていて布放題だけど、シャンプー、リンス、ボディーソープなどのアメニティ類は一切無し。石鹸がおいてあるぐらい。
ドライサウナはカラカラ系の100度。日本では見た事ない電気ストーブ。薬草スチームは55度だけど、体感はこっちの方が熱いぐらい。
薬草の良い匂いが結構して、プレジぐらい熱いし何気に好きでした!
水場は以前風呂だったところをそのまま使っていて、めっちゃ広い。スーパージェットとかもそのまんま。水温は20度ぐらいだど、
気持ち良くて良かった〜。
せっかくなのでアカスリもしたけど、これが良かった!特に3500円ぐらいのVIPコースだとマッサージも長めにしてくれて、日本では揉まれないところまでしてくれてめちゃくちゃ気持ち良かったです。
サウナ後は汗蒸幕へ。100度の汗蒸幕はかなりやばかったです。体験した事ない熱さ🥵
休憩所も広いしホテル取らなくてもここで寝てれば全然良さそうだなと。浴室では皆んな思い思いに会話をしてて、本来これで良いよなぁーと改めさせられました。日本の黙浴は最近施設によっては過度な気が。。。😅
良いサ活になりました。


男
-
58℃,100℃
-
20℃,20℃
男
-
80℃,100℃
-
20℃
男
-
100℃
-
19.8℃
韓国ソウルにサ旅に行ってきましたよ。韓国が好きすぎて、コロナ前は年に2〜3回ずつ通っていましたが、コロナ禍にサウナにハマってからは初訪韓。今までとは違った目線でチムジルバンを巡りますよ。
一発目は黄金スパ。東大門のおとなり東廟前駅から徒歩数分。商業ビルの地下にあります。館内は漢方のいい香り。薬湯がウリのようです。
ツタンカーメンとピラミッドが印象的なチムジルバンエリアを館内着でひと通り堪能してから、裸で入るお風呂エリアへ。
サウナはドライとミストの2種類。ここでのお気に入りは断然ミストサウナ。体感90度以上。アツアツのミストが常に天井から降っていて、まるでずっとロウリュ中のよう。これは最高。
水風呂はなんと巨大なプール。ボタンを押すと激しいバイブラが発生、というか流れるプールに。さらには湯らっくすのMADMAX的な天井から滝も。これも激しい。しかし水温はぬるめ。
浴室内のラタンの椅子で休憩。サ水休のローテの習慣がないためか、椅子はいつでも空いている状態。韓国のチムジルパンでここまでととのえるとは思わなかったわー。水風呂がもう少し冷たかったら完璧でしたが、ととのいは期待していなかったので大満足。
サ飯は徒歩数分のところにある肉典食堂でモクサル(豚肩ロース)の焼肉。サムギョプサルよりヘルシーで罪悪感なし。焼いたお肉はミョンイナムル(行者ニンニクの醤油漬け)で包んで食べるのがおすすめじゃ。コロナで閉業したお店が多い中、残ってて良かった!うれしい。

韓国旅行した目的の1つである現地サウナ+チムジルパンへ。
総評から先に書くと日本の温浴施設とほぼ同じ感じで使えて満足度非常に高し。
▼洗い場、お風呂
立ち、座り合わせて30~40席。
石鹸は置いてあるけどシャンプー・コンディショナーは無し。
(フロントに使い切りっぽいものが置いてあったので販売してるのかも)
お風呂は3つあって色(漢方?)と温度が違う。
39℃の緑、41℃の紫、43℃の茶色。
▼サウナ(全裸エリア)
・約50℃の漢方スチームサウナ
天井からスチームが出ていてなかなか熱い。
香りも良くてけっこう好みの設定だった。
・約100℃の電気ストーブ式ドライサウナ
いわゆるジリジリ系。
一応入ったけどハンジュンマクに入るなら入らなくても良かった感
▼水風呂
水温は20℃ほどでとにかく広い。
ニューウイング8割増しぐらいの広さ。
もともとお湯用だったエリアを水風呂に転用したのか
水風呂なのにジャグジーやスーパージェットが使える。
入って左手にブ厚い水流が頭から降ってくる赤いボタンがあって
好奇心でポチっと押してみたら1分近く放水が続いてとても気持ち良かった。
日本で言う打たせ湯だと思うけど水となるとMADMAX大盛ぐらいのイメージ。
▼チムジルパン、ハンジュンマク
8室ぐらいあって温度も様々。
40℃ほどの塩、45℃ほどのスフィンクスでは横になりながらじっくり。
〆に100℃のハンジュンマクでがっつり汗を流した。
ハンジュンマクの全方位から熱さが来る感じが堪らなく良かった。
▼その他
アカスリ師のおっちゃんが絶え間なく巡回して片づけしたり
入浴中だろうと構わず泡の付いたデッキブラシで掃除しまくっているので清潔感高し。
- 2019.08.16 16:37 ファーストサマーぐりこ∞
- 2020.02.02 15:52 つよし
- 2023.03.21 21:57 masaki