2022.07.13 登録
[ 埼玉県 ]
久しぶりにちょっと遠いところへ。
東武動物公園駅から無料バスで5分ぐらい。
サウナは程よい温度で気持ちよい。
水風呂が大人気で温度がかなり上がっていて、もう少し冷たいと多分整ったな。
イスは広いけど7席しかなく、たたみがあったのでそこに座り込んでみた。
サ飯はビュッフェレストランへ。
食べ過ぎちゃうよね〜
[ 神奈川県 ]
暑い暑い、江の島は暑い!どこも暑い!
この時期になると江の島に行くのだが、今年も暑い!とりあえずいつものところでランチ!
ランチ中に
夜予約した店から連絡!
なんと断水!
鎌倉の観光地で断水なんて大変だろう。
とりあえず、サウナに行きますか。
途中下車してこちらへ。
3階が洗い場と温泉、4階にサウナ、水風呂、寝湯、炭酸泉などありゆったり空間。
でも水風呂が故障中で水の温度が27度😭
プールの温度だな💦そりゃ〜子供も水風呂で泳ぐよね〜
水風呂の温度が低かったら外気浴も出来て最高だろうな〜
まあ今日はいろいろついてない日かもね。
そういう時もある!
[ 京都府 ]
出張サウナin京都4軒目
朝から行けるところを探して、誠の湯に向かう途中大きな看板が✨
銭湯サウナは大体14.15時オープンだからどうしようかと迷ったが結果新幹線遅らせて、はしごサウナにしました!
やっぱり行って良かった〜
人生初めての一番乗り✨
笑顔のすてきなお兄さんが!水風呂気持ちいいですよ〜って、
はい!とても素晴らしく気持ちよくて楽しかったです!
水風呂は2つあって2つとも地下天然水。柔らかい水なのでずっと入れるキラキラしたお水でした。
岩風呂の方はバイブラで良くみると小さい守り神がいた✨
サウナはこじんまりしてるけど、ジャズが流れて落ち着く〜
シャンプー、リンス、ボディソープも豆乳の文字が空間馴染んでいた。
タイルも可愛いし、天井が青で開放感ありました。
古き良きを残し再生、
作り手の優しさ溢れる銭湯でした。
京都サウナ、やはりレベル高い。
これで550円!!
まじで京都銭湯サウナは神レベルでした。
※嵐山にある祐斎亭素敵だった。
[ 京都府 ]
出張サウナin京都3軒目
今日は朝からフリー!
天気☀神社巡りもよいけど特に行きたいところごなく、生麩のお店に行って、
そのあと京都駅からそんなに遠くないところで朝からやっていて、外気浴があって行ったことないサウナを探す!
京都駅から一駅!
近い✨駅からも10分以内!
入れ替え制で今日は木の湯。
3階はお風呂で開放感があって気持ちよい。
サウナと露天風呂は4階!サウナも水風呂もひろーい!
どうやら徒歩一分のところに銭湯サウナがある!
これははしごサウナだな!
[ 京都府 ]
出張サウナin京都1軒目
仕事のなかびで大阪万博へ。あいにくの雨だったが雰囲気は感じられた。
疲れると思いこちらのホテルを予約。
久しぶりのサウナ。
しっかり熱めのサウナ。
水風呂もゆっくり入れる温度。
ジェットバスがあるのが嬉しい。
駅近も有り難い!
[ 大分県 ]
大分3日目
体が冷えたので、ランチして原尻の滝をみて気になってたこちらへ。
ゆるーいキャラがお出迎え。
グッズ可愛い♡
「ラムネ温泉」は32℃。
これ以上、湯温が高くなると炭酸が溶けてしまうから、炭酸量を含んでいられるギリギリの湯温・ゴールデン温域をキープしているみたい
入ってすぐに温まる温泉ではないので、寒い人はサウナで温まって入る様子。なのでいつもは水シャワーだけど、シャワーは温かい。
炭酸泉の効能でぽかぽかに!
こちらもなかなかない体験でした。
急に決めた大分旅行
ゆっくりドライブしたり、美味しいもの食べてゆるーいスケジュールしかたててなかったけど
上手く遊べて楽しい旅行でした!!
[ 大分県 ]
大分3日目
今回のメインイベント!
洞窟サウナ✨
テレビで1度イキタイなぁーと思って電話したらキャンセルがでたらしく行けることに!!
小屋サウナからの洞窟が水風呂なんて初めて〜昨日雨が降ってたから少し水が多いし少し濁ってるらしいが全然入れるだけ嬉しい〜
土曜日だったら雨で入れなかったらしい。小屋サウナは2人だとかなり広く、寝て入ってもオッケー。
マイルドで100度超えても気持ちよい。洞窟水風呂は気持ちよくて長く入りすぎてしまった💦
とても美味しいお水は用意されてるので
温かい飲み物持参してもよいかも。
写真ももっと沢山撮ればよかった〜
目に焼き付けたのでよしとしよう!
滝に打たれたり終始はしゃいでしまった。
よい経験ができました。
ありがとうございました!
[ 大分県 ]
大分2日目
名前が可愛いこちらへ。
どうやら今日は日田川開き観光祭があるらしい。
行けたら行こうかなぐらいの気持ちだったけど延期になったらしい。多分行ってたら私たちは疲れていただろう。
そして、ホテルチェックインしてバレルサウナがあるではないか。ギリギリ入らしてくれた〜
バレル初めてだったのではしゃいでしまった。
そのあと、ご飯前にサクッとお風呂へ。
雰囲気も良くてびっくり!岩風呂も雰囲気あるし、洞窟風呂なんてなんか神秘的。
お湯はヌルヌルで化粧水風呂みたい。
流石温泉マイスターが14人もいるだけある!!
ビュッフェもなんかほっこりする料理で温かみのある良いホテルでした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。