2022.07.13 登録
[ 愛知県 ]
今日は夜から仕込みなので、まず白鳥庭園でまったりして、熱田神宮からこちらへ。
導線がよくて、水風呂2つあったり、ラドンあったりミストサウナもよかった〜
リラクゼーションのイスがあってちょっと仮眠しました〜
そして仕事前に名古屋に行くと絶対行く、レモンきしめん!美味♡
大盛りにしたら食べきれなかった。
欲張ってはだめね!
[ 東京都 ]
土日だと混んでいそうだったから、平日に!
そんなに混んでない✨
全体的に丁度よい広さ!
サウナ室は一番上だと熱かったけど、良い!
水風呂をサクッと入り外気浴へ。
整いスペースも沢山あって、
今日は寒いからほとんど外気浴する人はいなかった。
サウナに入ってなかったらめっちゃ寒いだろうな〜
露天風呂からはよくみるとスカイツリーが見えた。本当にゆっくりできた〜
気持ちよくて5セットもしてしまった。
[ 神奈川県 ]
朝モルックして、一息ついて久しぶりに行きたい飲み屋があるから武蔵新城へ。
20分ぐらい歩いて16時前in
混んでる!人気な銭湯なんだ〜
カランもサウナ室もぎっしり。入れるかなーっとサウナ室をみたら常連さんが入れるようにしてくれた!!バスタオルを敷いて入るタイプ。
常連さんのおしゃべりに少し参加して人生の先輩の話を聞く。有難い。
温度は体感低めだから15分ぐらい入り、黒湯の水風呂へ。冬の水風呂は20〜25℃ぐらいが気持ちよい。
そして、また20分歩いていざ居酒屋みのりへ。
やっぱりここは居心地がよい。
マスターの料理が普通の料理だけど温かみがあり、丁寧。奥さんの雰囲気も優しいし、
そして、大ママ?の雰囲気が居心地よい空間を更にUPしてくれる。いや〜笑った!
武蔵新城よい街!!
[ 大阪府 ]
大阪出張!!
鶴橋あんまり来たことなかったけど、異国なかんじでもっと探検したかった。
延羽の湯は平日昼間だけどなかなかの人!
サウナも3つあって、広いサウナ室では1時間に1回のうちわでのアウフグース!
対流式のストーブを使用した、高温タイプのサウナこじんまりして
セルフロウリュできるし、かなり好みでした。
外気浴はイスが沢山あり、たたみ寝転びがサイコー!!
さて仕事に行くか!
[ 埼玉県 ]
今年初サウナ!
いろいろ悩んでここにした!
大宮駅からシャトルバス。なかなか満員。
13時in
まだそんなに混んでなくてよかった。
サウナは低温と高温。
高温の一番上が丁度よい。
水風呂は18℃でこの時期にはこれまた丁度よい。
外気浴スペースもちゃんとあるけど、寒いから寝湯で休む!空がきれい〜
お風呂も種類沢山あって、薬湯がよかった〜
休憩スペースもあって、お値段も安いし埼玉はいい施設が沢山あっていいね!
[ 奈良県 ]
出張サウナin奈良
奈良で仕事を終え、1泊ホテルをとって観光!
久しぶりのサウナ!奈良はあんまりサウナがないのね〜そして、お店閉まるのが早い。
なんかメンズサウナのほうが良さそう〜
外気浴がないのが残念だけどととのいイスはあります!
プールもあって15分歩いて運動!
天気もよくて観光日和でした!
[ 秋田県 ]
今回はモルックの日本大会へ。
初大会だったけど、ゆかいなパイセン夫婦たちと!
モルック後に宿の近くのこちらへ。
時間がなくてゆっくりできなかったけど雰囲気のある浴室。また来たーい!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。