対象:男女

赤ビルの湯

銭湯 - 広島県 呉市

イキタイ
171

2025.03.01

4回目の訪問

爆睡からの夕方in。

今日は、サ室が102°刺してて2段目はアチアチ。木の背もたれもアチアチで、背中が利根川の鉄板土下座状態…

耐えた後の水風呂の温度差がいつにまして最高でずっと心臓バクバク状態で4セット。くー、気持ちいい🥴

バスケット新調して気分も上がる💪

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
33

がりぽん

2025.02.28

1回目の訪問

初めて行きましたが、行った日は人も少なくとても良かったです!
サウナ室もしっかり暑くとても良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0

サウナビギナー082

2025.02.28

6回目の訪問

本日、帰省に合わせて入浴♨️

霧雨🌧️が降るからか、サウナ室は1人独占状態❤️なので、室温も💯℃を表示して最高のセッティングです💮💮💮

電気風呂もいい感じに効いてよかった🙌

ドライサウナ3セットで終了‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ドワーフ

2025.02.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TANAKA

2025.02.24

19回目の訪問

サウナ飯

番頭さんの「今日は雪が降るのでこたつみかんの湯です」というツイートを見て、確かに寒い日はこたつ気分でお風呂に入りたい!と共感し、2日連続で赤ビルの湯へ。

湯船に浸かると、ふわっと広がるみかんの爽やかな香りが心地よい。
そして、電気風呂の電力がアップした?久々に入ると、いつもより強く感じる気がする…!

サウナ室は今日も100度超えの103度。人の出入りがあってもしっかり100度以上をキープしていて、安定感抜群。さらに、大東洋のサウナハットをかぶったサウナーも発見!
因みに私は、ゆいるのモクタオル。
呉にも着実にサウナ文化が広がってきているのを感じる。

呉観光のコースに入れてもいい、魅力的な銭湯施設になったと思う。

ささき寿司店

巻き寿司の寿司海苔と焼き海苔

海苔が二種類から選べるけど違いはわからない。 呉のソウルフードの一つ。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
34

ブサメン虫男(むしお)

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

新規訪問!海上自衛隊で有名な呉(くれ)市。
大和ミュージアムがリニューアルのため2月17日から1年ほど休館、代替のサテライトミュージアムも2月28日から開館のため、呉に訪れる人が少ない今がチャンス!という自分なりの分析の結果、本日になりました笑

JR呉線「呉駅」から徒歩9分ほど。
無料駐車場はないが、周辺にはコインパーキングがある。提携のコインパーキングも無料にするには難易度が少し高い。

入浴料480円+休日サウナ料金300円=780円。
月曜~木曜タトゥーOK
金曜~日曜・祝日タトゥーNG

#サウナ
約100℃。アッチアチです。
テレビなし。ボナサウナなのでロウリュなし。
直線型。2段。収容人数は概ね下段5上段6人で計11人。
ドアにCYPRESS SAUNAと書いてあり、イトスギの木を
使ってるってことかな?

#水風呂
温度計はないが、体感14℃。熱いサウナとのコンビネーションが最高。
深さは普通。肩まで浸かろうと思たら1人分しかスペースがないのがネック。真横に寝湯の冷水バージョンがあるけど、見てる感じやと、需要は低そう。いっそのことこれを水風呂にすれば4人くらいは入れるようになりそうやけどな~。

#休憩スペース
内気浴のみ。ガーデンチェア×3、ベンチ×4人分
計7人分。これは可もなく不可もなく。

#その他
・給水器なし、持参必須⚠️自販機はある。
・化粧水と乳液の備付なし。綿棒は備付あり。
・ドライヤー無料

#セッション
いずれも上段。
8分→9分→7分→7分 計4セット

#コメント
読みが当たったのか元からなのかは分からんけど、めちゃくちゃ空いてました笑
アチアチのサウナとキンキンの水風呂の相性は抜群でした。
混んでたら水風呂待ちが発生するのはほぼ確実やから、そこだけが怖いけど、今回は空いていて大満足でした!
またイキタイ!!

たんとと和くら ゆめタウン呉店

牛たんと縞ほっけ定食(+とろろ、ご飯大盛、ソフトドリンク)

自分の好きなものだらけでたまらん! 2640円也。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
210

TANAKA

2025.02.23

18回目の訪問

本日、朝イチのフライトで帰広して、赤ビルの湯を利用させていただきました。
サウナ室の有料表記、ありがとうございます!
これでうっかり料金を忘れて入る方も減り、よりストレスフリーに楽しめそうです。

今日は草津の湯の日。パワーアップしたサウナ室は102度まで上がり、しっかり温まりました。そして、水風呂は体感10度台前半でキリッと冷え、外気浴代わりの水の浅瀬も、しっかり温まったおかげでじんわりと身体を冷やしてくれ、快適でした。

こんな高低差があると、ガツンと心に響く心地よさを実感できます。迅速な対応に感謝しながら、熱いサウナと冷たい水風呂の絶妙なバランスを堪能しました。

呉観光で近くにお越しの際は、サウナファンの皆さん、ぜひ一度立ち寄ってみてください!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
28

バンブー

2025.02.23

7回目の訪問

サウナ飯

本日は広島銭湯部のメンバーと銭湯🈂️活
サウナコンディション
エレメント増加で100℃サイコー
次回の熱波祭では激熱々&爆熱風をお楽しみ頂けるかも期待度爆上げ中〜
次回の熱波祭は3月15日
ご参加お待ちいたします

南州ラーメン

あっさりラーメン

見た目と裏腹あっさりしてます

続きを読む
36

kuma

2025.02.22

5回目の訪問

今日もいいお湯いただきました♨️
皆様石鹸GET👍

続きを読む
1

KAZAN

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

ちゃんとしたサウナでしっかり熱い。しかもドライサウナ。素晴らしい。

中華料理 玄海

ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
19

芋茎☆木刀

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

今日は以前から興味があった赤ビルの湯の熱波祭じゃけんに初参加。
贅沢にも少人数限定で良い汗をかかせてもらいました👍
締めは生姜の香りが充満した熱気をブロアーで全身に浴びてきっちり豚の生姜焼きの出来上がり🐷
水風呂は狭いけど、なんと隣に水の寝湯が!
これは良いわー
今日も良いサ活でした。

サウナ8分、8分、10分、熱波祭1回
水風呂1分➕水の浅瀬✖️4セット
休憩10分✖️4セット

ロビーラウンジ「カスカード」

潜水艦いそしおカレー

海自広報でカレー担当してた友人オススメのカレー

続きを読む
24

ゆらりこ

2025.02.15

26回目の訪問

サウナ飯

お祝いの会合の後に。

リニューアル直前に行った時、こちらで私に文句たれてきたババがおった。
カランの場所取りしてた。
性根は治らんようだ。

サウナ利用者は私含めて2人
無になって堪能。
背中からの間接照明が素敵。

サウナ満喫できたけど、浴室に入ったときの常連さんたちの一斉の視線。
あれを乗り越えてこそ、呉民になりきれる。気がする。(当方生粋の呉人)

正弁丹吾

ふぐ懐石

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
74

ゆらりひょん

2025.02.15

5回目の訪問

サウナ飯

広島で用事が終わり、遠くは帰るのにたいぎいから、近場のコチラへ♨️

投稿でも見よったけど、コミックコーナーが出来てる🙂

日々進化しよるね✨

人の多さもさほどでもない感じ🙂

1発目からバッチリあまみ🫠

寝水もエエ塩梅🤤

どらくえの話は五月蝿いだけだけど、常連らしき方の話が耳に入ってくる。
呉のディープな話を聞くのは銭湯ならでは🙂

これぞ赤ビルって感じで😊

んあー、気持ちえかったぁ🫠

正弁丹吾

ふぐ会席

親に御祝い😊

続きを読む
28

バンブー

2025.02.15

6回目の訪問

サウナ飯

本日☆熱波祭イベント
男湯のみですがあります
有料ですがお得なチケット購入も出来ます
興味ありましたら靴鍵を持って直接受付へお越しお問い合わせ下さい
1回が少数でしっかり風を送らせて頂きます
いつもお疲れの身体にぜひご褒美に熱波!いかがでしょうか?
お時間に余裕を持ってご来店下さい
実施時間は18:30.19:30.20:30

中華そば モリス

食べ比べセット

ミニうどん+ミニラーメン☆ 食べ比べてみて下さい

続きを読む
20

短足ちゃん

2025.02.15

1回目の訪問

気になってた赤ビルの湯!
9時半頃到着して、空いてるだろう!と扉を開けると、リニューアル前からずっと通ってるだろうお姉様方が10名ほどいてびっくり😂しかも、みんな顔見知りなのだろう、すごい視線を感じる😌
サウナーは私含めて3人だったので、水風呂もかぶることなくとても良い感じでした◎
サウナ室は2段で定員6人くらい、テレビなしのこぢんまり系で、温度計は90℃だけど、体感は85℃もなかったな〜でも、じんわり良い汗かけて、たまにお姉様の会話をBGMに、、、
水風呂は深めで、そばに調いチェア😌
外気浴はないけど、水が冷たいので長めに入れば程よく調える👏✨
リニューアルして今どきなオシャレ銭湯なのに、客層高めなギャップが良かった😂💜天井が低いので、男湯の声が聞こえましたが、男湯はもう少し若い人もいた感じ。脱衣所でもみんなお喋りしてて、孫かな?ってくらい話しかけてくれて、アットホームすぎた。

サウナ 12×3
水風呂 1×3
内気浴 ×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ねむみちゃん

2025.02.14

1回目の訪問

木曜からサウナイキタイ!な気分
金曜朝から一式を準備してしごおわサウナへ

新規開拓、赤ビルの湯へ
結構街中にあり
駐車場はないです
提携があるようだけど無料ではない
でもトータル200円だった✌️

初めて行くところの受付って
説明がしっかりあるところと、
ではどうぞーで終わるところがありますよね

今回も説明受ける気持ちでいたら「ではどうぞー」で
アッ//となりながら送り出されました

簡単な造りなので迷うことはなかったです

リノベしたということでほんと綺麗
清潔感◎

ビジホの大浴場よりは広いけど、スパ銭に比べると小さい、中くらいの規模

電気風呂と深めの湯と普通の湯、3種類
地熱寝転びゾーンみたいなのがあったのが珍しい
寝て転んでる人誰もいなかった
寝転んでるところ想像したらおもろいから寝転べない
風呂内に私だけになった一瞬があったんだけど、その一瞬を逃してしまいました。

ひのきサウナは落ち着く!!
人がいなくて、木の香りがして、扉閉めた後のシーンとした切り離された空間、すごい好きでした。
テレビもなし。
温度計は95℃を指していて1回目は汗かけたのに2回目はカラッカラに乾燥する感じ

サウナ6分×3
水1分×3
休憩5分×3

出たらすぐ目の前に水風呂
しかも深め

その前に椅子
動線過去最高にコンパクト!

寝転び椅子ならもっと最高、、

外気浴するところはないけどサウナ室がちょうど良い狭さで好きなサウナ室でした

最近サウナ我慢ならず長くいられない
もっと悩みとか疲労があればと思うくらいには幸せな日々

92.3度が好きかも
体中のたんぱく質が凝固してしまうんじゃないか、
なんでこんな暑いのに肉が固まらないんだ?、
と肉が白くなっていく妄想をしていました。

あ!あとお湯が軟水な感じがしました。
髪の毛が洗い流した後、いつもならきしむ感じが、つるつるでした。
驚きましたね

ドライヤーもサロニアで風量抜群。速乾。
ミラーが女優ライトみたいな感じで、目がキラキラに映っていい感じでテンションあがる!

いい風呂でした!
ありがとうございます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

kuma

2025.02.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かたばみ

2025.02.12

1回目の訪問

リニューアルオープンしてから初!

とてもきれいになって使いやすくなったし、若い人もよく見かけました。
平日の夜だったからか空いていてゆったりと過ごせました。

サウナは94度。
木のいい香りがしてとても気持ちが良かったです!
水風呂はハッカみたいな香りがして体感温度もかなり低かったです。

以前と比べて、シャンプーやボディソープ、ドライヤーなどが無料になったのがありがたいです。気軽に行けます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
24

TANAKA

2025.02.10

17回目の訪問

今日も地元・赤ビルの湯。

サウナ料金を払わずにサウナを利用している 若者グループ を見かけたので、「ここサウナ有料ですよ」と声をかけたら… 知ってる感じの反応。
つまり、確信犯。

物を盗らなくても、サービスの無断利用は万引きと同じ。
ここまで綺麗に改装して頑張っている施設に、タダ乗りするのはさすがにモヤる…。

店員さんが温度チェックに来てたけど、ロッカーキーの色までは確認してなかったので、定期的なチェックがあると安心かも。

続きを読む
28

サウナビギナー082

2025.02.10

5回目の訪問

本日、帰省に合わせて入浴♨️

月曜日昼時、浴室には常に10人程度来店で入れ替わり
サウナは3人とちょうど良い人数だった

今日も檜の香りに癒されて、最高にリラックスできました💮💮💮

ドライサウナ3セットにて終了‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
31
登録者: まほら
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設